X



「どんなときもWiFi」通信障害の復旧は4月上旬ごろ 料金「希望者に日割りで免除」の対応に批判も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/03/22(日) 12:47:49.22ID:cA44mAMv9
モバイルWi-Fiサービス「どんなときもWiFi」で通信障害が発生している件について、運営会社のグッド・ラックは3月21日、復旧見込みは4月上旬ごろになると発表。当面十分なサービスが提供できない可能性が高いため、利用者への謝罪と共に、希望者に対し3月末までの「回線休止」受付を開始しました。

 休止申請を行うと、翌日の9時以降に順次停止が行われ、停止日から再開日までの料金が日割りで免除されます。申請は専用フォームで受付中。具体的な回線復旧日は不明のため、復旧めどが立ち次第、再開に関するお知らせを行うとのこと。申請を行った場合、復旧後は自動的に再開処理が行われます。

 同社によると、障害の原因は一部のキャリアからのSIMカードの提供ストップや、新型コロナウイルスの混乱によりSIMカードを動かすための設備の製造や発送が停止・遅延しているため。

 サービスに大規模な障害が発生しているにもかかわらず、休止措置や料金免除の処理を利用者に求める対応には疑問の声も。Twitterでは「なんでこちらがめんどい申請しなきゃいけないの」「自動的に無償で提供しますが普通」「無料で解約させてほしい」といった声が上がっています。

3/22(日) 11:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200322-00000017-it_nlab-sci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200322-00000017-it_nlab-000-view.jpg
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:18:45.87ID:zvAl72Yo0
限界突破WiFi→神対応

どんなときもカスWiFi→腹黒
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:21:47.78ID:vhtlCTZf0
安いんだからリスクあるのは当然
文句言ってるのはアホなん?w
1社会人として頭悪すぎるで
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:26:39.92ID:xjl+ylJs0
競合他社と比較してもそんなに安くはないがな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:27:11.86ID:vhtlCTZf0
モバイル系はこういうリスクあるのはいくらアホでも分かってると思ってたけどな
しかもわけもわからん会社だし
貧乏人はリスク管理してないから貧乏やねん
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:38:32.99ID:S20vF7m30
限界突破WiFi→神対応

どんなときもカスWiFi→奈落の闇
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:04:07.19ID:3TEfHVf30
さてと 総務省に電話はじめるか
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:08:03.17ID:xrIlOUCa0
どんなときもつなからないのにCMやってるのか
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:08:34.36ID:2jSxsMTW0
昨日までは駄目だったけど、朝6時ぐらいから今もなんとか10mbpsぐらいの速度が出てくれてる。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:36:28.29ID:wnIK/9Ve0
「ショーンKさん、今回の事案どう思われます?」
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:04:52.61ID:pNJjraIf0
総務省へ禿げへの苦情も合わせて電話した
相当数苦情が来ているらしく「政府として」対応を検討中とのこと
政府案件ですわ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:06:25.37ID:pNJjraIf0
>>472
ほんこれ
同じようにさっさと3月無料、解約金免除で対応すれば大事にならなかったのに
それもせず新規は受け付けてる
早晩潰れるよね
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:11:44.74ID:wnIK/9Ve0
>>484
4月上旬まで回復しないのに、しかも回復するか信用ゼロなのに新規のカモをキャッチで被害拡大。
今も堂々とCM打ち続けてる素晴らしい企業姿勢に総務省からも絶賛の嵐w
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:14:44.70ID:DsXwj7rC0
>>308
キャリア的にはこんな使い方されたくないだろうな
妨害もしたくなるんじゃねw
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:19:45.38ID:DsXwj7rC0
>>397
もともと用意してたSIMが契約に対して少なかったんじゃねーの
運営の問題だと思うが
無制限にして想定より使いまくられたんだろ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:36:13.96ID:pNJjraIf0
>>487
それにしても悪手だよ
さっさと解約無料、3月無料にすれば炎上しなかったのに
出来ない上に新規を募るってことはもう倒産待ったなし
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:39:27.59ID:pNJjraIf0
>>485
それこそ禿げ以下キャリアが自分とのユーザーを捨ててまでここの会社に回線回すかってこと
総務省的にはそこも合わせて検討中って感じだった
どんファイ潰したら世間で騒がれて社会的な不安も広がるし
それを天秤にかけてるんだと小間生よ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:43:44.23ID:RGAwPdlP0
65kbps出てるわいは勝ち組なんか?
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:40:40.73ID:tMXOCFRL0
>>492
たまたま。安定しませんよ。
仮に解約増えて安定しても絶対無料解約します。
こんな対応の会社にお金落としたくありません。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 13:11:40.15ID:arNvjM7i0
これのCM糞うざいわ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 13:20:43.33ID:0572/XUz0
ソフトバンクがダメならドコモやAUに切り替えてくれるサービスのはずなんだが?
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 13:40:20.34ID:0C8UWVC30
>>490
0.1とかよりぜんぜん当たりwww
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 13:41:10.01ID:0C8UWVC30
>>497
今月末強制退去なら解約金なしだって
そんな急に引っ越しできんよ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 13:42:37.67ID:0C8UWVC30
社長が福井の地域振興とかで乗せられ電通の食い物にされた果ての結果や


キャパに合わんCM打たせた電通がわるい

拡散してくれ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 13:48:25.01ID:6jVPff3E0
>>503
一方的被害者ヅラするのはおかしいな
どんな条件であれ最終的に電通と仕事するのを選んだのはどんなときもWiFi側だろ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 13:52:01.67ID:2jSxsMTW0
>>499
再起動こえーよ。

今ぐらいだとユーチューブも見れるし、安定してくれるのを神頼み。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:19:01.92ID:tnmL4SR60
>>22
お前らしくあるために薬使うのはおかしいだろ?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:06:38.06ID:+ro97Or20
違約金無し窓口はよ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:07:49.90ID:SZfU0g790
現状無制限に使えるネット環境のなかで一番安いと思う
俺は使わんけど
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:11:24.96ID:onIV46v60
遂に総務省が動き出した模様
大事になったな
マスゴミのスルーっぷりは気味が悪いが
損禿に恫喝でもされてんのか?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:21:19.85ID:ogElRJhK0
>>511
そらCM打ちまくりのお得意様だから民放はスルーよね
だれか犬HKに連絡してくれ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:22:40.94ID:ogElRJhK0
>>504
バカを騙すのも悪いよね
コンサルとか通さんからこんなことになったんかね
まあコンサルもバカだけど
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:42:42.75ID:YmOxyXF30
>>437
全く同感だわ
この謎の冴えない売れない俳優を突然ゴリ押しするのどうにかしてほしい。全員に共通しているのは薄らサムいところ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:25:37.91ID:j7dU21+F0
通信業界のぼったくりバーってどこなのよ?
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:31:36.81ID:UU15aGCU0
総務省が動き出したらどうなるの?
今後はよくなる?
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 17:35:20.90ID:DpPZ0YL70
ソフトバンクのSIMらしいよ。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:02:10.02ID:ZJR/FgFi0
ちゃんと解約金払って出てけよ
繋がるのは間違ってないんだから
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:15:01.20ID:F0kC48On0
適宜ドコモ、AUと切り替わるような説明全然嘘じゃん
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:19:06.57ID:Y8z2f81q0
お申し出は電話にて承ります。
電話はただいまお問い合わせが集中しているため、
順番におつなぎしていますが、ご対応まで時間がかかる場合がございます。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:30:00.88ID:pNJjraIf0
>>529
どんなときも繋がるはずのポケットWi-Fiが2月中頃から全く繋がらない
苦情殺到なのに新規の受付を続けてCM打ちまくり
解約しようにも電話も繋がらないから1000人以上が難民状態
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:34:38.20ID:pNJjraIf0
>>530
もはや怒りのステージはそこを大きく外れて、使えなかった間の保証問題にもなってる
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 19:02:41.27ID:nrZvKeA40
>>31
たしかにあの広告量はウザ過ぎて逆効果だったな
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 19:05:54.72ID:rDkDMn+G0
ここのモバイルルータ
初期不良多くて参ったわ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 19:09:50.04ID:RuvDu3sy0
>>401>>416
そもそもクラウドSIM業者のほとんどはMVNOでさえない。

MVNOってのは各キャリアから「回線容量」を買い取り
それをうまく配分調整して、多数の人に切り売りするのが仕事。
最初に回線確保してるから、利用者数の増加である程度遅くなったりするが、極端には低下しない。

クラウドSIM業者はキャリアが遊ばせておいても仕方がない帯域を、民泊用等と称して投げ売りした時に上手くキャッチアップするか、
訪日客向けレンタルSIMの有効期限の切れ端を繋ぎ合わせてまとめてサービスする。

具体的には中華製のこういう怪しい機械を使うわけだよ
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1Osx_jlfH8KJjy1Xbq6zLdXXaL.jpg_640x640q90.jpg
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB15X4Ej_TI8KJjSsphq6AFppXaa.jpg_640x640q90.jpg
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 19:17:49.76ID:0572/XUz0
>>522
ドコモやAUに切り替えてくれるはずなのに。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 19:25:33.08ID:99z8h+Nj0
マッキー捕まったから?w
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 19:26:07.40ID:DsXwj7rC0
>>537
電波が途切れないと切り替わらないんだよ
お仕置き中でも電波が来てたらソフトバンクのママ
まぁドコモやauに切り替わってもクラウド上のSIMはMVNOらしいので微妙
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 19:27:06.85ID:fjoDuh5v0
多分この会社自分が何してるのか、クラウドSIMの仕組みとかぜんぜん分かってない

繋がらないのも「電波障害」の為とか頭にウジが沸いた回答しか戻ってこない

こんな阿鼻叫喚の中でも新規の宣伝をあらゆる所にポイント還元一環無料とかでしてる

もしかして日本の会社でなく中身は光通信の残党だと思われる
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 19:33:38.68ID:XHZ/oRUf0
違約金免除の専用窓口はよ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 22:27:05.69ID:bsQHD19L0
休止申請の罠は4月になったらソフトバンクからドンファイへの規制がリセットされるまで待てってだけで4月になっても数日でソフトバンクから規制くらって元の木阿弥だぞ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 22:58:34.46ID:ixXe6MZI0
マッキーに謝れ!ゴミ会社
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 23:12:36.78ID:OkdNwKuc0
自分はこの前
急にADSLが繋がらなくなったけど
LANポートのランプが点かないんで
モデムの故障と判断して
中古のモデムを買って復旧した
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 23:15:58.35ID:S7KQU8qw0
>>536
うわっスゲェ解約したい
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 00:01:14.10ID:VPj467Bh0
>>413
シムは東京にある
運悪く規制のかかったシムに当たると激遅
会社は加入者数分の回線は持ってない
だから安い
0549無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2020/03/24(火) 00:39:32.89ID:gCZyXmZg0
此処はSOFT BANKの回線しか

持って無いんとちゃうんか…❓
0551無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2020/03/24(火) 00:48:07.97ID:gCZyXmZg0
ルーターを再起動しても何時も表示が

『SB−Android』のみですわ…
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:41:59.81ID:d1taxkRo0
頑張れ!どんふぁい!どんふぁい!
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:52:51.68ID:fWc+FkMU0
無償解約窓口頑張れ!どんふぁい!どんふぁい!
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:09:18.29ID:87Pp/+E+0
CMに出た役者がかわいそう、いい迷惑だな
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:54:38.26ID:DuP9tj8Q0
やっぱ固定回線は必要だな。
固定回線引けるやつは黙って引いとけ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 04:13:55.89ID:Mxc9EcxQ0
動画サイトに制限かけだしたな
速度は15M出てるのにまともにHdで読み込めない
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 04:37:27.77ID:ZcLYTV9Y0
紀州のドンファイは元気か〜
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 05:24:16.53ID:771zLY260
契約してる人はあのCM見ると殺意沸くだろうな
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 06:27:58.29ID:R6qne8kK0
限界突破WiFiは神対応だったよな。
CM出演してる人たち見ると「チッこのクズどもが」っていつもつぶやいてしまう。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 06:36:23.15ID:UW9ppqh10
詐欺なときも→ゴリ押しチョン芸能人→LINEポイント
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 07:09:18.96ID:A6BTLtjG0
まだ新規募集してるねw
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 07:11:43.74ID:eRs1XD+Q0
一時期YouTubeで流れたどんなときもWi-FiのCMの女の子がかわいい
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 07:19:18.34ID:hKZQZuEX0
この手の格安Wi-Fiっていっぱいあるけど、他はどうなのよ?それは何もないのか?
そうだとしても同じ事が起きる可能性があるなら、同様の格安Wi-Fiはとても使えないな
ある程度信頼できるのは、せいぜいauがやってるWiMAXぐらいか
しかしWiMAXもちょっと高いのと3日制限があれだしな、無印WiMAXが無制限で良かったんだがなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況