X



【世界最弱国】イタリア、1日で793人死亡 過去最多、工場閉鎖へ 死者4825人 感染者は5万3578人

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/03/22(日) 15:07:39.38ID:JjFcwu2q9
【ローマ共同】
イタリア政府は21日、新型コロナウイルスに感染した死者が前日から793人増え4825人になったと発表した。感染者は6557人増の5万3578人に達した。
死者・感染者共に1日の確認数としてはこれまでで最多。連日のように過去最大の増加数を更新しており、拡大終息の兆しは見えていない。

コンテ首相は21日夜、対策強化のため、生活に必須でない工場や事務所を閉鎖し、労働者に原則在宅勤務を義務付けると発表した。
薬局や食料品店は営業を続けるという。演説で「守らなければならないのは命だ」と強調した。

致死率は約9%で依然高い。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200322-00000002-kyodonews-soci
3/22(日) 5:44配信
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:00:00.00ID:DLMo4tG30
>>874
中国でも武漢や湖北省に集中してた
でも湖北省以外の中国の致死率はわずか0.7%だった
武漢なんて致死率5.8%と突出して高かったのに
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:00:20.49ID:LjhHrgZB0
>>871
デブが多いとかは?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:00:24.93ID:+NYtFVzh0
1日で800人近く死ぬとか
イタリアのコロナ変異してんじゃね?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:00:37.42ID:dfgZ9s5U0
イタリアのイメージは崩壊か。
悪魔に魂を売った結果がこれ。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:00:52.31ID:Q8UASrlW0
こんなもんに感染したら子供作れると思ってんのかね
ウイルス消せないときついと思われるよ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:00:59.19ID:FWmsPWSA0
生活に必要でない工場ってなんだろ?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:01:20.40ID:A1CCL1fp0
>>473
お前本当馬鹿だな
世界から見たら中国人も日本人も韓国人も同じ東洋人にしか見えん
日本人もとばっちりを受けてもう海外で今までのように旅行なんて無理だぞ
嫌がらせされるわ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:01:25.75ID:dhoiQ6670
>>821
典型的な濃厚接触だな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:02:33.73ID:jCWAPjB00
これが収束した後が怖い。
世界中で中国人排斥が起きるかも知らん。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:02:37.29ID:Xm0c/pMZ0
未だに感染と死者がほとんど加速的に増え続けているイタリアの驚く
べき状況から日本も学ばなければいけない。
イタリアには申し訳ないが。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:02:40.21ID:jWx3Gz630
>>780
集団免疫ってなんだよ説明してみろ
そんなもん地球上に存在しないわ
あったらこんな事態になってないだろ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:02:51.54ID:tXTo0zeE0
>>852
ミラノの有るロンバルディアの人口が1千万、乱暴に東京と比較すると
東京が1日の死亡が約300人前後。現在にロンバルディアは肺炎関係だけで
この倍。罰金含めて厳しい外出禁止でなんとか増加を収めないと。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:03:28.28ID:nErRLew+0
ヘイト吐くのも面倒なんだよなー
イタリア人の知人いるし
フェラーリやアルマーニ好きだからといって
別にみんなイタリア好きってわけではないぞ
コロナは突き詰めるとそういう問題
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:03:32.44ID:3qzV3TQr0
>>16
楽しくないもん!
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:04:02.37ID:lmcFm3YN0
>>1
イタリアに恩売っとくか?お?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:04:18.97ID:xfTWLFI80
医療従事者3700が罹患し医者12名が亡くなった 
地獄でしかないよな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:04:32.94ID:HpS9RrDR0
>>912
収束する前に中国人排除が起きる
コロナで家族を亡くなした外国人が動くだろうね
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:04:39.13ID:+kuY2fdo0
老人が死んだあとには
中国人が入植するのさ
街には五星紅旗がはためく・・・
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:05:18.79ID:Iw0IE14m0
もうアジア人はイタリアへ行けないな
ただでさえアジア人差別が強い国なのに
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:05:32.73ID:I8+U+kkk0
>>912
それは良いと思う。
中国政府、中国人は調子に乗りすぎた。
イタリアで中国人がパスタと薬を買い占めて高額で転売し始めたらどう思う?
元々嫌われてたがウィルスばら撒いたし、少しは排斥した方が良い。
でも中国人は嫌われても気にしないメンタルなんだよなー
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:05:55.11ID:ZFSnuUls0
復活の日やんけ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:05:59.08ID:2lIQw0OD0
※中国の数値は当てになりませんが一応掲載
イタリア  死亡4,825人 重篤2,857人 計7,682人
中国    死亡3,261人 重篤1,845人 計5,106人
イラン   死亡1,556人 重篤  -人 計1,556人
スペイン  死亡1,381人 重篤1,612人 計2,993人
フランス  死亡 562人 重篤1,525人 計2,087人
アメリカ  死亡 348人 重篤 708人 計1,056人
イギリス  死亡 233人 重篤  20人 計 253人
オランダ  死亡 136人 重篤 354人 計 490人
韓国    死亡 104人 重篤  59人 計 163人
ドイツ   死亡  84人 重篤   2人 計  86人
スイス   死亡  80人 重篤 141人 計 221人
ベルギー  死亡  67人 重篤 288人 計 355人
インドネシア死亡  38人 重篤  -人 計  38人
日本    死亡  36人 重篤  55人 計  91人
フィリピン 死亡  25人 重篤  1人 計  26人
トルコ   死亡  25人 重篤  -人 計  25人
スウェーデン死亡  20人 重篤  71人 計  91人
サンマリノ 死亡  20人 重篤  12人 計  32人
カナダ   死亡  19人 重篤  1人 計  20人
ブラジル  死亡  18人 重篤  18人 計  36人
イラク   死亡  17人 重篤  -人 計  17人
アルジェリア死亡  15人 重篤  -人 計  15人
ダイプリ  死亡   8人 重篤  15人 計  23人
https://i.imgur.com/aixGtBc.png
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:06:12.29ID:MzVqCAc70
日本もピークずれてるだけで実際こうなっても何も不思議はないぞ
あの時イキリまくってた連中がみんな息引き取ったみたいな哀れな話にならんように考えないと
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:06:21.87ID:ajbzC81j0
こんな状態なのに、オリンピックをするって日本はバカなの?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:06:50.30ID:f958+ofU0
>>911
ただし歯止めも効かなくなるから
どう転んでもこれ大戦争への道だよね
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:07:00.10ID:q9vRvN690
>>865
普通に医療が違う
イタリアはドイツに緊縮をおしつけられて100以上も病院を潰しまくったところだった
日本は医療が非効率でそこらじゅうの病院にCTがあるのがこの緊急時に大活躍している
経済を効率化した新自由主義の失敗といってもいい
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:07:03.37ID:QTwRVL4H0
>>912
なるほど、では収束させなきゃいいアルwww

支援物資にウイルス付着させてばらまくアルw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:07:11.92ID:v1o/hRbE0
イタリアは、これで若返ることにるのか。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:07:16.67ID:qdQaSSur0
>>901
あるかもな
アメリカも感染者増えてるし
デブには近寄らないほうが良いかも
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:07:55.69ID:nErRLew+0
>>927
いくらでも餓死者や戦争しててもやるくせに
アホ死ねカス
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:08:00.32ID:cemkUCe90
陽気なイタリア人はどうにかなると思いながらパスタでパーティーしてそう
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:08:05.91ID:YTp2CIPW0
>>787
手洗いを提唱し続けてついぞ受け入れられなかった有能医者を思い出す
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:08:45.85ID:61CLaPtS0
>>754
確かに大したことはないな
800人が1000人1000人が2000人てな感じで増えていくのかな
でないと全滅しないよな面白くない
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:09:52.30ID:CK8X5zvj0
神に祈るしかないな、どうしようもない
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:10:12.90ID:o9dEB3ij0
>>912
というよりも、収束する前から既にやばいと思う
中国共産党は高圧的な態度崩さないし、白人国家の差別意識というか
防衛本能バリバリでてる対応でピリピリしてるし
それに追従する黒人やヒスパニックや中東系…になる可能性がある

で白人の嫌なところって、黒人・ヒスパニック・中東系を手駒にして
世界中に散ってる中華街とか襲わせそうなところ
そしてそれに東アジア系は確実に巻き込まれるし、東南アジア系もどうなるか分からん
勝手に一蓮托生みたいな関係になってそうで、すごーく危ない
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:10:16.85ID:4I2f5+500
日本は、4月中がヤバイわ
半年分の物資あるが
さらに買い出しに行っておく
今月がラストチャンスだな
後は、キケンだ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:10:19.16ID:LDyvCS0D0
医療がタダだから人が押し寄せて医療崩壊
日本の保育園とか見てもなんでもかんでも無料にすればいいというもんじゃないんだろう
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:11:10.65ID:I8+U+kkk0
>>931
友人が輸入系で働いてるが、中国直輸入のものに触らないといけなくて毎回手洗いに気を使うらしい
中国からの輸入品は多いから、今まで付着してるよな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:11:16.76ID:ab2OPLoA0
>>1
これもう変異して毒性が強くなってるな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:11:17.53ID:Kcku3gPC0
この酷い状況が観光客の多いローマじゃないのが不思議
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:11:24.66ID:eVSmXgKn0
>>303
こういう頭の悪そうなレスつくけど
ブラジルなど温暖な国の感染者数はイタリアよりも遥かに少ないのわからないの?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:11:28.48ID:g31FCxlN0
>>936
陽キャなジャップ家族はこの時期にスペイン旅行して沖縄に帰ってくるのであった
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:11:34.28ID:Ptz/BNNi0
感染爆発しました!ってニュースになってる段階でも、街中でハグしたりキスしたりして
これが俺たちイタリア人だってドヤ顔してたからなぁ
映画や漫画なら奇跡のハッピーエンドが待ってたんだろうけど
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:11:38.99ID:HpS9RrDR0
日本の場合だと老人ホームが危険
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:11:49.69ID:DLMo4tG30
>>926
希望は暖かくなり湿度が上がるようになると感染拡大が自然に収束するんじゃ無いかという事
普通の風邪やインフルエンザと同じように
SARSもそうだった
逆に、今後はマスクする人が減っていき(花粉症も治るし)感染拡大防止になってたかも知れない強力な防御ツールがなくなりそうなこと
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:11:54.62ID:xfTWLFI80
>>927
安全を担保できたら五輪やった方が
人民の気が紛れて暴動防いだり出来て逆にいいとは思うけど
安全を担保(ワクチンだったり)の部分が時間が無さすぎて難しい
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:13:00.15ID:tXTo0zeE0
>>946
複数の自動監視で平均速度を測ってるから、
以前の様にカメラ前だけ減速、後はエイヤ!ってのは
今は出来ないです。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:13:09.14ID:O6BUbljX0
人口比でいったら日本は1万人死んでないとおかしいんだよな
検査してないとか隠蔽してるとか放射脳みたいなキチガイが結構涌いてるけど
明らかに日本とイタリアは状況が違う
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:13:27.40ID:hLct3OoD0
国民性や文化が蔓延必須条件満たしてる所は爆発的に伸びてるな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:13:33.14ID:5T+pAONx0
いつまで閉鎖が続くかな。この国は財政状況も悪いから、閉鎖が長引けば国が滅びるだろ。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:13:51.65ID:PO5lvqE60
>>900
武漢は閉鎖隔離してその中で医療崩壊
イタリアの北部も閉鎖隔離して医療崩壊?
この事態でも南部が協力していないってことなのか
何らかの共通する要因があってこうなったのか(なるべくしてなった?)
わからん・・・
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:14:14.81ID:2F/URe/d0
イタリア人って見知らぬ人に普通に話し掛けてくるイメージだから旅行行ったら感染される自信あるわ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:14:43.91ID:LOIdYki40
イタリアのマスコミは、感染の仕組みや防衛策の意味を、しつこい位ちゃんと説明してるのか?
もう遅いんだろうけどさ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:14:50.71ID:g31FCxlN0
>>963
北部が富裕層で南部が貧困層と聞いたが
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:15:04.82ID:9Al1RlZR0
そんなに死んだら建て直し効かない
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:15:08.76ID:Xm0c/pMZ0
日本人が一般的に知ってるイタリア人は確かにナポリとか南部系イタリア
人ってのが多いだろ。イタリア経済を支えるミラノやトリノの北部は、イタリア
の中でも民度の高いエリアでハグやキッスもそうはしない。それでも経済的に
中国の毒牙に最も影響されやすい地域ではあった。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:15:21.37ID:tXTo0zeE0
>>958
ウチも連絡に追われてます。事業規模で中小は閉鎖決定、
大規模事業所は管理運営部門はOKで、工場も制限は有るけどOKみたい。
明日(月曜日)になってみないと正確には分からないみたいです。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:15:30.85ID:O6BUbljX0
日本はパニック起こしておいて老人を全く減らせてないんだから失敗に失敗を重ねてるよなぁ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:15:56.58ID:I8+U+kkk0
>>949
ローマは中国人観光客が多くて、日本人のように一度知らずにかかってた人が多いとか?
ベネチアは今どうなのか知らない
いきなり凶悪変異したウィルスに接したらヤバイ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:16:03.55ID:9Al1RlZR0
>>562
甘さが出ちゃった
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:16:49.95ID:6Qhp0MfR0
パンデミックでなかったら他国の支援だってあっただろうに
どの国も自国のことで必死だから
気の毒すぎる
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:16:53.40ID:S2VCQxKA0
イタリア北部に クルミ酒 美味しいらしい
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:17:17.61ID:M9C10o0g0
追い詰められてないか?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:17:31.22ID:rZg6noMp0
マジでアマビエ様の絵をイタリアへ送ろう!
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:18:08.10ID:6Qhp0MfR0
助けてあげたいけど今はどの国も無理だよね
本当に胸が痛い
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:18:58.38ID:nErRLew+0
イタリアは
いまだに選民思想の持ち主?
他国全然じゃん
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:19:17.89ID:PO5lvqE60
>>966
なんか文化が違うらしいね
東京都大阪名古屋みたいもんかもしれんけど
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:20:05.53ID:6Qhp0MfR0
沢山の人が亡くなるのはやっぱり辛いよ
イタリアが発生源じゃないのに可哀想だわ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:20:09.80ID:g31FCxlN0
>>981
歯がゆいねえ

日本もいつ感染爆発するかわからないしな

有能なクラスタ班が追えてるだけマシなんだが
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:20:10.88ID:nErRLew+0
>>985
ピザも味ですでにアメリカに負けてんじゃね
バーカ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:21:25.63ID:+Nt0ibO30
>>884
国税庁とか入管にお知らせしといてあげたら
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:21:28.80ID:9WHNCQPo0
駒村多恵のブログにもあったけど
イタリアは下位の医療レベルがひどい
初期にインフル程度と思って対応して医者が感染してしまった
一部がダメだと津波のように決壊してしまう
医療全体のの一定の水準が大事なんだよ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:22:18.61ID:XB6SSUf70
食品は大丈夫
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:22:42.34ID:Yt9paxxe0
テレビショッピングで、イタリア産の高級皮使用の〜ってのは事実だとしても
イタリアにいる中国人が作ってたから、こうなったんだろw
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:22:59.96ID:E99/JaZK0
「ここはとあるレストラン」コピペのキーワード、「ナポリタン」の意味は「不潔」
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:24:18.36ID:2L4wh+up0
重症や死者はどんな症状になるの?
ニュースでそのへん聞かないが
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:24:26.85ID:QhuM17HV0
>>994
今回のコロナ流行で中国人の進出してる国が浮き彫りになったな
イタリア産が中国産と大差ないとは思ってもなかったな
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:24:29.96ID:a9hNwo2U0
フェラーリ買う予定だったが、こうなっては仕方ない。
カローラ買うわ。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:24:53.58ID:9FUtdGuQ0
イタリアはシナの一帯一路なんかに組み込まれるからこうなる
自業自得の自己責任
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況