X



【維新】大阪都構想「必ず成し遂げる」 20年活動方針を決定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/22(日) 16:48:50.35ID:aIO9CJUr9
※週末政治

日本維新の会は22日、党大会に代わる常任役員会を大阪市内で開催し、2020年の活動方針を決めた。大阪市を廃止して特別区に再編する「大阪都構想」について、「歴史的な統治機構改革を必ず成し遂げる」と明記。次期衆院選に関しては「同志を募り必勝を期す」とした。

常任役員会の後、松井一郎代表(大阪市長)は記者団に、新型コロナウイルスの感染拡大に触れ「危機管理上も広域と基礎自治体の役割分担は必要だ」と都構想の意義を強調。11月の住民投票は予定通り行う考えを示した。
 
維新は、新型コロナウイルス感染の広がりを考慮し、予定していた同日の党大会を取りやめた。活動方針に対する所属議員らの賛否表明は、郵便によって行われた。

2020年03月22日16時15分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032200238&;g=cov
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202003/20200322at30S_o.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 16:49:03.16ID:n1akqbgv0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 16:51:22.85ID:EZPFwpID0
大阪の事情はよくわからんが
わかりやすく金持ち区は賛成で貧乏区は反対なのな
それかもいいことなのか悪いことなのかは知らないけど
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 16:52:06.77ID:gmuGpV8O0
大阪万博に中止フラグがw
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 16:52:27.37ID:7aniXL950
しつこっ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 16:52:43.82ID:vvMwESzB0
大阪以外で維新嫌われてるのはなぜなんだろうなw
ハシゲの時は、自民・役人まんせー、ダム作れ公共事業じゃーて奴が毛嫌いしてたけど
今はまた上級国家官僚国家への怒りが大きくなってる時なのに
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 16:52:47.83ID:jIG3CAPa0
>>5
金持ち区と貧乏区 そんな東京の千代田と足立みたいな対立じゃないw
大阪の場合B地区の人とか共産とかそういう人たちが反対してる
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 16:53:38.26ID:c14xXkIA0
今の維新が都構想を実現しても当初の計画通りに行く気がしない
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 16:54:35.29ID:QbDMfw2B0
大阪都はダサいからオオサカシティだな
市区町村もカタカナで
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 16:54:51.26ID:q7OEKTly0
「都構想」って名が悪い。
府でいいじゃんって思う。
天皇が居ないのに都っておかしいと思う。
そして、
まだやってんの?続けるの?しつこい。って思う
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 16:55:00.33ID:ZqE84JJ20
>>5
政策といったら福祉は削減、道路は作らない、都構想で役所と公務員減らしますとかそんなのばかり
そこまで予算カットして維新は何がしたいのか意味がわからないわ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 16:55:01.19ID:sJLrSNj80
維新は大阪さえ発展すればいいと思ってる時点で、大阪府以外の関西人は嫌ってると思われる。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 16:55:50.58ID:C7QREqzz0
名前が悪い
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 16:55:58.34ID:8MlbQSdw0
大阪都は日本分断の布石
みんな騙されないで
大阪も良くなりませんよ
http://osakar.jp/1-2/

橋下は沖縄や北海道の独立も掲げています
分裂すれば侵略されやすくなります
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 16:56:04.84ID:jIG3CAPa0
>>18
それが嫌なら維新なんて市長や府知事に選ばなければ住民投票はなくなりますよw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 16:56:05.84ID:EZPFwpID0
>>9
えっ
一番反対してるの大阪自民党やん
維新憎しで共産と組んだりそこまでやるかって
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 16:56:38.81ID:pakG65T00
響きがなぁ。オオサカトでしょ?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 16:56:53.09ID:ekb8TAMn0
五輪といい都構想といい何で誰も望んでないものを無理やり成し遂げようとするんだ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 16:56:59.69ID:R/KXxvl60
>>8
旧民主と合流しようとしたり
取って付けたような維新八策を見たりしたら
ああ、こいつらは大阪以外はどうでもいいと思ってる、ローカル政党なんだなと感じた
国会に手を伸ばした理由も、大阪を認めさせる為だったし
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 16:57:03.81ID:H2VhwoxX0
大阪叩きが幾ら東京へストローとほざこうが大阪はインバウンドやIRで
益々海外との関係を強めるルックウエストを強化している
東京なんて所詮国際金融都市にもなれず、日本国内の一極集中で地方から吸収するだけ
逆に大阪はもう東側に背を向けてアジアと共存共栄する産業になっているんだよ
だから関空は成田を抜かすハブ空港になり、訪日率も東京抜かしたとか
もうアジアにとってはインバウンド以外にも大阪が東京より重要な地位になってるとか
愛知の産業はトヨタにすがる製造業一本槍。幾らストローで気ないと言っても成長するアジアの
熱風には勝てない。男性の労働者しか転入せず、若い女性は大阪以上に東京にストローされてるとか。

東京と名古屋が共存共栄して日本を支えれば支えるほど、大阪から西がもう日本に見切りをつけ
アジアとの関係を強化していく構図に。
だって東京の金融、愛知名古屋の製造業なんてアジア負けてるのが現実。
アジアの成長により、名古屋は大阪に追いつくとかいってるが大阪どころか福岡にすら抜かれた。
東京名古屋の産業こそアジアの成長都市で代替可能だが、大阪のインバウンドIR、福岡のベンチャー企業こそ
アジアで通用する産業だから東京名古屋を大きく上回る外国人を呼んでアジアと共存でしやすい産業になるわけ。

東京と大阪の二軸で語る大阪人なんてほとんど無くなり、最近は都構想でもう大阪が自立する道を選んでる
都構想は今の東京の区制度の欠陥を補う政治体制ですしね
まあ、自民党から共産党、日本のあらゆる田舎、東京至上主義が必死になって都構想反対を叫ぶのは
それだけ大阪の成長にビビってるわけ。

大阪が成長されたくないせいで全国で潰しにかかるも、大阪市民の民意で維新系の市長になり益々大阪画家海外から認められている

それに対し東京は無能な知事のせいで都税は国に剥奪されるし愛知名古屋は県市の対立でG20ですら招致に敗れて福岡にすら財務層会議を受け渡し、福岡以下の田舎都市に転落

大阪都構想での府市一体、愛知名古屋の県市対立は
大阪が東京よりも世界にとって有利になり、名古屋は福岡にも抜かれる田舎になることが証明された
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 16:57:13.75ID:+Vq4znpj0
なんかあの読み間違えで萎えたw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 16:57:14.23ID:jIG3CAPa0
ここで大阪の人間以外はわからんだろうが維新の大阪での人気は絶大
トンキンとかあの緑のおばちゃんみたいなどういしようもないのしか知事に選んでないほうが相当ヤバイ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 16:57:24.87ID:H2VhwoxX0
アジアの成長を認めない権威主義の没落する日本人の志向
「大阪は企業経営がしにくいから東京に行く」

【結果】
〇3年連続マイナス成長
〇都民所得は -4.5%(全 国 平 均 -2.2%)
〇1人当たり都民所得は -13.1%(全 国 平 均 -2.5%)

成長する中国韓国の優秀な個性あふれる企業の志向「東京より家賃や人件費が安い。人と人の交流も温かく、優れた面が多い」

【結果】
○大阪は6年連続プラス成長
○インバウンドに製造業絶好調

中国資本でよみがえる大阪の中小製造業
http://www.newsclip....016/08/24/30227.html

関西、訪日客・輸出で堅調 大阪で景気討論会
https://www.nikkei.c...8406001122017LKA000/
>関西経済と関係の深い中国については、大和証券の野口麻衣子シニアエコノミストが
>「中国経済は危ないといわれているが高水準の成長を続けている。インフラ投資をしながら、構造改革が機能している」と解説。
>芳井氏は「日本製品の品質を一番認めているのが中国だ」と中国向けの輸出は当面堅調な見通しだ。

中国人に大阪は東京よりビジネスしやすいと言われ日本は中国が見えなくなるほど成長し大阪人にまで日本人の寝言を押し切り中国経済が信用されて共に成長

如何に東京志向の日本人がアジアで一人負けしているか分かりますわ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 16:57:37.34ID:H2VhwoxX0
首都圏は3年連続GDPマイナス。

日本は内閣府がGDPのかさ上げを行いまくり、不正統計までもが
かさ上げされてしまってる。

日本が成長してないからGDPは嘘つくし、もう日本自体がオワコン

でもインバウンドで地価上昇や外国人起業などGDPには反映されない
指標がしっかり伸びてる>特に大阪
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 16:57:56.36ID:H2VhwoxX0
38件、高水準を維持 大阪への16年度外国企業誘致
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/170601/20170601031.html
海外から大阪への2016年度企業誘致実績が発表された。38件で3年連続の高水準を維持し、
好調なインバウンド関連投資を背景に、中国をはじめとするアジアからの進出が顕著になるとともに、
メード・イン・ジャパンの付加価値を求めて中国や韓国企業の研究開発・製造拠点設立の動きも見られた。

特徴として、訪日観光客の増加と日本製品ニーズの高まりの中で、旅行業や商品買い付け拠点、
インバウンド関連の投資関係が13件(35%)を占め、日用品以外に介護用品の買い付けも見られるという。
日本への原薬を輸入する製薬会社の誘致も韓国とポルトガルの2社で成功。中国の健康食品販売会社や
韓国の計測機器製造販売会社がメード・イン・ジャパンの自社ブランド確立のため進出した。
同センターは「今後は新しい取り組みの材料として、25年の万博誘致を前面に出しながらビジネスチャンスのPR材料に加えたい」と話した。


オワコンパナソニックシステム社の東京流出を軽く穴埋めるほど大阪にはインバウンドを契機に中国韓国に企業が流入!

まあオワコン企業ほど東京に流出し
アジアで競争力のある物が大阪により付いてくるw
猛成長する中国韓国には大阪の方がビジネスしやすいってw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 16:58:06.87ID:s24ojGel0
大阪から日本を変える

実現されると困る人が集まるスレはここですか
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 16:58:09.47ID:H2VhwoxX0
関東〜中部はドス黒に近い真っ赤な危険地帯w
経済壊滅の可能性が大阪に比べて物凄く高いよね(赤:危険 白:安全)
http://imart.co.jp/zenkou-jisinhassei-kakuritu-bunpuzu.jpg

東アジアは東京が危険なことをしっかり分かっておりますw
ヒトモノカネの流れが大阪にシフトしている現状があるよね

http://www.sankei.com/west/news/160315/wst1603150006-n1.html

>東京よりも、大阪の人気が高いことについては「(5年前の)東日本大震災で、東京方面に行くことをためらうようになった。
>震災前は東京に行く人が、もっと多かったが、震災後、変わった」と説明する。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 16:58:47.50ID:ZqE84JJ20
>>9
維新が一番部落利権に取り込まれてるやろ
まあどこの党も程度の問題だが
解同を批判できるの共産だけだから関西では必要悪的な存在になっとる
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:01:41.28ID:DFSbDZbp0
こいつらのいう都にしたら二重行政を解消して効率化の意味が分からんね
東京都をモデルにしてたけど、東京都は二重行政どころじゃない3重行政や4重行政まである

妄想で進めているんじゃないだろうか
新しい維新の利権を作りたいだけなのはわかるが大阪には騙されるバカはいないだろう
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:01:45.75ID:lCpyD1fj0
大阪自民党が提案した「都構想が無くても二重行政は大阪会議で解消出来るんです」って言い張ってたのに、いざ大阪会議が始まると「二重行政みたいな後ろ向きな議論は止めましょう」って言い出したからな。
全く信用が無いんだよ。大阪の自民党、共産党連合。共産党なんか大阪で定数の最下位とエレベーター当選しか無いからな。

愛知県と名古屋を見れば分かるが、大阪も昔は酷かった。
「府市合わせ(不幸せ)」って言われるぐらいな。
京土会が仕切って箱物大量に建ててた。

維新になる前は、部落関係の施設やら、労組の政治活動やら、朝鮮関係施設への減免やら補助金も酷かった。

維新が無くなれば、また元の木阿弥になるんじゃないかと恐れてる。
自民党の応援に部落関係やら民主党、共産党まで一緒にやってるからな。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:02:05.65ID:8MlbQSdw0
維新は保守のふりした売国奴
保守っぽことをしているのも目的達成の手段でしかない
憲法改正賛成も条件付き
選挙権はなくても支持者に朝鮮人がたくさんいる
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:02:33.21ID:g/7Sifo+0
なんで大阪はああいう知性の足りない威勢ばっかりのやつをトップにいだきたいんだろう。
県民性といえばそうなのかもしれないけど、
関西の周りの府県はあそこまでアホなトップがいないところみると、
やっぱり住民の知的能力の問題なんだろうか。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:03:39.58ID:Fr5wL+I50
大阪都構想=大阪李王朝構想
それで皇居は淡路島に移転するんだが
どういう理由で移転するかが問題だ
東京で何かを起こして人が住めない状況にして
仕方ないから移転しようってことになるはず
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:03:55.18ID:bbY0sO7N0
大阪都
ぜひ実現してほしい
いまのままでは日本は完全に没落する
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:04:06.94ID:/SDt9Q1G0
なんか、成し遂げる
ってのが間違ってるんじゃないか?

賛同が、ないのに強行するのはおかしいぞ
既に住民投票で否決されてるじゃんか
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:04:43.21ID:YySLbmj20
住民投票は一回きりと聞いておったんやが。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:04:58.04ID:ZsotiBEn0
大阪都を成し遂げ自由都市大阪を盛り上げていくぞ
命が富み栄える自由都市、人々が生き生きとのびのびと個性を活かし暮らす街大阪
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:05:01.80ID:n041fVh/0
>>38
そもそも、二重行政と言われてきた無駄は、現行制度でほとんど解消可能で、都構想でも二重行政による無駄削減効果なんてほとんどない試算が出ているから
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:05:12.18ID:ZqE84JJ20
解同や部落利権者の天敵は共産党ってのは昔からよく言われてたけど、
今は部落利権の権化みたいな大阪自民とこれまで批判してたはずの大阪共産が組んでるからわけがわからないわ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:05:25.37ID:Ozx655240
ドサクサにこの浅ましさ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:05:42.02ID:jIG3CAPa0
>>45
マジで?大阪自民とかは「何度でもできるから今回はNOに入れて」って必至に懇願してたけどw
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:05:45.64ID:8MlbQSdw0
住民投票は東京五輪後
五輪の盛り上がりに乗じてやるつもりだったらしいしがコロナでどうなるか?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:05:55.85ID:R/KXxvl60
コロナ問題で外国人減ってるんじょないの?大阪のインバウンド大丈夫なの?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:06:07.90ID:+uUhsL3d0
東京を格下げして大阪都でかまわんよ、皇族は京都で
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:06:24.40ID:X56GhMih0
>>17 >>1
大阪も発展せずに
衰退するのが
ところが
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:06:41.12ID:jIG3CAPa0
>>53
インバンいなくなって経済がガタガタだからこそ今こそ行政を効率よく運営する必要があるっていう理屈
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:06:46.17ID:n041fVh/0
>>51
実際できている
一方、維新はラストチャンスと言ってたのに、すぐに再挑戦と言い出した
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:07:21.38ID:pakG65T00
大阪都ではなんとも語呂が悪い。
ここは大和の隣の国ということでトゥスクルにしてはどうだろう。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:07:32.32ID:X56GhMih0
>>22 >>1
維新が目茶苦茶だからな
維新サポよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:07:37.74ID:atVwgUm80
吉村と松井のタッグみてたら一枚岩でやるスピード感に感心するわ。
自民の柳本が勝ってたら大阪のコロナ対策なんて内輪もめで終わりだろ。

柳本大阪市長「大阪府はそういってますけど、大阪市は大阪市のやり方でやらせてもらいます。どちらが正しかったは後で比べたらいいと思います」

こんな感じだろ?恐ろしいわ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:07:43.46ID:jIG3CAPa0
>>57
橋下はあれで否決されて完全にやる気なくしたな。まあ気持ちはわかるw
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:09:18.85ID:EA92x8BO0
東京には日本中から人が集まり生活し色々な遺伝子が交配して
より優秀な人が生まれてくる
大阪にも進学や就職で人は集まるが用事が済めば元の場所に戻ってゆく
結果、近場の人間同士で交配し濃厚な関西遺伝子だけが際立ち
さらに結束が強くなる。
20代30代比較すると関東の人は小顔で背も高く足も長く頭も良い人が目立つ
関西人は巨丸顔のずんぐりむっくり短足、意地汚い人が多い
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:09:29.37ID:jIG3CAPa0
>>62
住民投票が仮にダブルスコアで否決されたならあきらめるべきだけど僅差での否決だからね
文句あるなら市長とか市議会とかに維新の人間を選ぶべきではないねw
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:09:48.03ID:yDykGHVg0
>>5
全然違う

大阪市存続派=都構想反対派
元からその地で生まれ育ったか、生まれはよそでもて骨を埋めるつもりの土着民が多い区

都構想派
流れ者が多くて大阪市には愛着がない連中の多い区

浪速区とか貧乏(あいりんの本来の本家はこっち)なのに都構想が多数だし
天王寺区阿倍野区は金持ち区でも反対が多い
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:09:55.37ID:R/KXxvl60
>>56
維新って緊縮財政でしょ?
他の国も日本与党も、コロナで経済が危ないから補助金出そう、給付金出そうという方向を見てるのに
大阪維新はまだスリム化狙ってるの?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:10:06.73ID:lCpyD1fj0
維新が部落関係だとか言ってるが
実際に部落解放同盟のホームページ見ると
https://i.imgur.com/4HjRbRW.jpg
こんな感じで応援してるし、自民党の柳本などに応援に行ってたんだけどな。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:10:08.50ID:X56GhMih0
>>29
中国依存が
売国奴維新の正体
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:10:24.78ID:YySLbmj20
国と地方の二重行政
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:11:06.82ID:0wTZ16gt0
>>1
大阪民主主義人民共和国として独立するんですね。
大阪万博は自分の国の予算でやってね。日本はびた
一文出さんからねw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:11:28.74ID:4vEtVGQ60
府と市が反目してる昔なら司令塔は2つ
対策も別
記者会見も別
国との交渉は府と市2回で厚労省に迷惑
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:11:31.65ID:X56GhMih0
>>26
IRやインバウンドって外国だよりやん。
さーすが売国奴の維新
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:11:41.25ID:jIG3CAPa0
>>66
勘違いしてるな。収縮剤性ではないよ。ただ大阪自民時代の借金があるうちは何もできないから節約してるだけ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:11:44.57ID:8MlbQSdw0
都にしたら発展するとか大間違い
東京が発展したのは「地理的」なもの
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:11:47.41ID:EZPFwpID0
現実問題本気で東京一極集中を是正するなら
国会は天皇のいるとこから動かせないだろうから、中央省庁は大阪、最高裁判所は名古屋、日銀は博多に移すとかそのくらいやらないと無理やろ
あとはテレビのキー局を地方に移転とか
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:12:08.20ID:yDykGHVg0
>>68
解同主流派は表向き反維新を装っているけど、反維新の中でも鼻つまみにされている

解同の中の過激派が維新
今井豊とか谷畑孝とかな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:12:49.72ID:vSJnHRa70
都構想で二重行政解消して病院減らして医療崩壊させるのか?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:12:56.96ID:jIG3CAPa0
>>77
都構想って勘違いしてる奴多いけど発展とかじゃないよw
府と市がやってる二重行政を解消してその浮いた金を他に回すのが目的
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:13:52.80ID:X56GhMih0
>>60
協調性がない間違った政策しとるやん。
吉村と松井は
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:13:54.93ID:vSJnHRa70
>>29
中国依存のおかげでコロナで大打撃
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:14:10.82ID:mvkmjzKh0
>>1
キチガイアンチのおまエラ!w( ^∀^)

イチンガー!
ハシゲガー!
シミンの財産ウリトバシ!

選挙惨敗で終わったのにまだ顔真っ赤で涙目で喚いてるのかよw
てかまだ大阪脱出してないのかよw
発狂ふぁびょーんしながら大阪居るなんて大変でちゅねw
日本恨みながら日本暮らしの外人と同じかよw( ^∀^)

ところで地下鉄民営化で発狂ふぁびょーん無駄な抵抗してたアホ達は今どうしてるの?
サービス悪化しなくて悔しいの?
顔真っ赤で泣きながら地下鉄利用してるんか?w( ^∀^)
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:14:23.38ID:yDykGHVg0
>>82
医療崩壊だけじゃ泣くで、役所の財源崩壊、教育崩壊、保育崩壊、大学・研究崩壊も
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:14:26.48ID:R/KXxvl60
>>76
借金してでも街を活性化させよう、じゃなくて
借金返すために節約しよう、でしょ?
それを緊縮と呼ぶ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:14:41.75ID:jIG3CAPa0
>>82
医療崩壊の意味知ってるのかな?コロナみたいな有事の際のために病院なんて用意してたらそりゃ足らんよ
でもそういう緊急性のないときに税金で病院を維持うるのって完全にオーバースペックだから。それで納得するか?って話やね
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:15:04.94ID:mZPDDOu20
住民投票も選挙も中止だな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:15:13.32ID:xNXN5d9Q0
コロリンピックの事かと思った
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:15:23.49ID:B1gmqP000
都構想が実現する頃には
松井も吉村も引退して辞めてるから
誰も責任とらない
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:15:24.50ID:jIG3CAPa0
>>88
借金して箱もの作って大阪を財政再建団体寸前までにした自民がなんだって?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:15:27.52ID:ax5c2Sdx0
>>80
それが最大の問題なんだよな
更に開票時の票数カウントする機械があれだし

大阪に限らず多くの自治体で既に市民の意思は選挙結果に影響及ぼさない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:15:45.45ID:vSJnHRa70
>>89
元に同じ理由で削減しまくったイタリアはああなった
そうじゃない手厚いところは持ちこたえてる
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:16:10.66ID:X56GhMih0
>>1
維新サポが維新アゲアゲするスレ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:16:27.43ID:8wGBYtoF0
>>1
新型コロナの件に関しても吉村知事、松井市長の連携
見てると都構想は良いのではないですか。
愛知県の大村と河村の無能さを見てると余計に思うわ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:17:48.34ID:jIG3CAPa0
>>96
イタリーがなんであんなに病院が減ったかといえばEUの指示だよ
でも税金を使って必要数の2倍の病院を維持することに意味があるか?ってことだよ。
維新が支持されてるなら住民は納得してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況