X



【新型コロナ】政府、コロナ対策30兆円超規模で調整。消費税減税は見送り。現金や商品券の支給のほか、旅行代金の助成も★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/03/22(日) 20:07:36.67ID:34prDz0G9
https://this.kiji.is/614406244228727905?c=39550187727945729

政府、与党は22日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策で、
国の財政支出をリーマン・ショック後の対策の15兆円を上回る金額とし、
民間支出も含めた事業規模を30兆円超にする方向で調整に入った。
大規模な2020年度補正予算を編成する。国民への現金や商品券の支給のほか、
旅行代金の一部を国が助成することを検討。中小企業の資金繰り支援も強化し、
事業継続や雇用維持を支援する。財源には赤字国債の発行を検討する。

与野党から消費税減税を求める声もあるが、社会保障の重要財源ということもあり、
見送られる公算が大きい。今月末から協議を本格化し、4月上旬にも決定する。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584873292/
1が建った時刻:2020/03/22(日) 19:34:52.80
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:24:57.20ID:kQw4yywu0
旅行はやめとけ
もうそういう関連の会社には銭給付でいいやん
あとキャッシュレス補助ももうやめとけ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:24:57.26ID:8RO1i0HB0
はよはよはよ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:25:00.23ID:OCzyRPus0
>>1
昨年10月ー12月のGDP減で消費税増税は完全に失敗だったことが明らかである
今回のコロナウイルス のよる世界的な経済危機もあるのだから
消費税減税は当たり前の政策である
政府は日本を地獄に落とすつもりかね
リーマンショックへの対応についての反省が微塵もない
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:25:10.29ID:+2MqkawP0
公務員・年金老害・生ぽにばら撒く必要は無い
こいつら収入減ってないじゃん
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:25:11.77ID:wqWJhiEe0
りょこう+いんしょく=にほんぎゃくさこく

あたまわるすぎ、ねとうよかよ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:25:17.93ID:Z2uIffDb0
意味のない対策だよ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:25:21.81ID:KyG0NWee0
旅行代金の助成?
外出を自粛させたいの?外出を促進したいの?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:25:22.56ID:2pjwaSO50
年収の足切りもいらん。無駄な運用費と時間がかかるだけ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:25:23.33ID:AmJzCEbs0
ここを見てる皆さんに良い情報をあげよう

神 奈 川 の コ ロ ナ は L 型 
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:25:25.07ID:2KopXUSh0
生活保護者もコロナで生活圧迫してるからな
差別しないで頼むよ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:25:29.82ID:DigTUkkd0
消費税減税は共産党の言い出した事だから乗れないという訳か
自公はもう少し柔軟性を身につけようね
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:25:31.20ID:kZYwch0+0
安倍「企業に助成金出すね」
経営者「わーい」
労働者「わーい」
経営者「仕事ないから給料出さないね」
労働者「え?」
経営者「え?」
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:25:33.71ID:AsoDsPas0
>>395
実施されるの何ヶ月だか後だから
今このタイミングで旅行に行けって受け取るのが間違いってことじゃね?
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:25:35.20ID:t2paNgFo0
観光地応援の為にお取り寄せくらいしてやるから旅行助成はやめろ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:25:40.35ID:jtA5x3XQ0
消費税が社会保障の財源とか、そんな嘘もうばれてんだよ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:25:44.88ID:Gx2LTCPc0
事業規模って書いてるし実際に手元に来るときは十数兆円くらいだね
全部給付として一人当たり8〜10万くらい
加えて旅行代金の助成もと言ってるから実際の給付は更にその半分あれば御の字になるんだろうけど
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:25:45.19ID:6wBwdOx30
如何にやってる感を演出して少しのお金で支持率上げるか
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:25:48.08ID:Kt7vRvPD0
>>287
商品券だと家賃払えないじゃん
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:25:51.99ID:ueqZd2YR0
重ね合わせばっかりだなw
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:25:52.34ID:C3M0FvR50
旅行推奨してどうするんだ馬鹿かw
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:25:52.82ID:WTqpkcIp0
>>417
馬鹿なの?
自分の国でもらえばいいじゃん。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:25:53.45ID:0F6JC6b70
旅行させてばらまくつもりか
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:25:53.90ID:+WbpFsch0
消費税減税とか言ってる人はいきなり収入ゼロになった人のことが頭から抜けてる
数パーセントの減税でどうにかなる問題じゃない
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:26:00.61ID:rJOtUxF50
149か国/地域で日本人入国規制されてる実態を真剣に政府は考えた方がいい
コロナどうにかしないと永遠に効果無い景気対策する気なのかよ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:26:03.04ID:6mS8WGy10
ベーシックインカム!
ベーシックインカム!
ベーシックインカム!
ベーシックインカム!
ベーシックインカム!
ベーシックインカム!
ベーシックインカム!
ベーシックインカム!
ベーシックインカム!
ベーシックインカム!
ベーシックインカム!
ベーシックインカム!
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:26:04.44ID:XScfM9fT0
旅行はコロナ終息後に生き残った旅行会社を救済するためだろうね。

終息前に旅行を促すなんてどこぞの朝鮮人なんか?になる
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:26:14.41ID:VKsrFKgv0
例え10万配ったとしても消費税10%で10万にはならない
なおかつ10万配ったとしても税金引かれて10万貰えませんwwwwwwwwwwwwwww
この国マジで面白いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:26:16.80ID:1Zc7y5Sj0
消費税を廃止。
コロナ関係なく、経済を潰している元凶だよね。
プライマリーバランスなら、公務員45歳定年非正規、
議員60歳定年で良いだろ?

麻生さん、食う為にコンビニでバイトしてみろよ。。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:26:16.63ID:WymF8b9C0
マスクはまだか?ああん?安倍てめえええええええ死ねやああああああああああああああああああ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:26:18.10ID:ksqZ9LGa0
旅行業が危ないって言ってんでしょ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:26:23.52ID:u1xjb8uY0
どさくさに紛れて公務員も恩恵を受けるバラマキを検討しているんだろう。
公務員以外の働き手が困っているんだから公務員以外の所得税の還付が妥当だろう。
あと年金暮らしは対象外にしろ。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:26:25.80ID:GXjB5VWa0
今旅行行くの補助してどうすんだよ
あほが色んなとこ行きまくって感染止まらないだろうが
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:26:29.99ID:LizJ0dG30
真水で10万給付と消費税5%以下に下げないと没落するって!

安倍!いい加減にしろ!
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:26:36.15ID:jNlP6YMt0
おいおいただの風邪だろ
ただの風邪で
手洗いして
家で寝てれば良いんだろ
なんで30兆の金がいるんだ
大惨事がおこってるか、理由なしに巨額の借金こさえようとしてるかどっちか
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:26:39.00ID:JYU8XW9y0
この国は財務省ファースト
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:26:42.19ID:cEHTGZ950
今旅行はまずいだろ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:26:43.69ID:n5MQUaaV0
>>402
総感染社会の実現施策だぞ
ガバ入管、ダイプリと来てこれが締め
もはや政権が国難の発生源なんだw
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:26:45.52ID:Wd68ODU+0
ばらまきやめろよ、意味ないのわかってんだろ
消費税を廃止するしかない
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:26:50.98ID:bPJ4QjfX0
消費税の増税による景気悪化から来る将来への不安から結婚できず少子化が進み移民に頼る国家にするというのが竹中の筋書きなんだろ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:26:54.79ID:StF3kF6F0
>>515
全然違うw
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:27:05.15ID:2KeYNoNY0
>>8

稼げもしないのが無理して家持つからだろ。
二束三文で売らせて中古住宅で流通させた方がいいわ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:27:05.96ID:rQU4Lh3F0
>>536
中国で政変起きたら2Fさん自動消滅だろw
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:27:10.44ID:VahE39Nr0
元記事が言葉足りなすぎじゃないの?
この時期旅行推薦するアホが政府にいるとは思えないんだが
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:27:15.76ID:6mS8WGy10
ベーシックインカムッ!
ベーシックインカムッ!
ベーシックインカムッ!
ベーシックインカムッ!
ベーシックインカムッ!
ベーシックインカムッ!
ベーシックインカムッ!
ベーシックインカムッ!
ベーシックインカムッ!
ベーシックインカムッ!
ベーシックインカムッ!
ベーシックインカムッ!
ベーシックインカムッ!
ベーシックインカムッ!
ベーシックインカムッ!
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:27:15.80ID:RxYYUDKG0
おい売国奴安倍
消費税を減税しないとなんの意味もねえぞボケが
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:27:15.96ID:+WbpFsch0
>>88
インバウンドが死んだから国内の皆さんよろしくお願いしますということ
都合良すぎる
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:27:19.42ID:uDfejtH20
旅行に行くな言うたり行け言うたり
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:27:20.30ID:WQSu7Nh50
なんのための給付金なのかわかってないバカがいるな
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:27:21.11ID:lK8D9rC80











0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:27:23.71ID:iOxP1mvc0
>>517
そもそも緊急に明日会社が潰れるかもしれない
雇用を既に失っている
そういう状況に対する対策だったはずなんだが…


何か間違えてるか?
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:27:26.14ID:zVd6bEuI0
減税しろや
もう次落とすしかない
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:27:28.10ID:6Tcd56wz0
>>542
ボーイングが潰れそうで政府に金クレって言ってる
日本も相当ヤバイけど、報道はされて無い
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:27:28.53ID:dup2ywZF0
>>215
商品券だと縛りがあるから地元で使うしかない

東京と違いなんでも割高な地元でほしいものなんてない
無理やり使うと損する
それより現金貰ってヨドバシドットコムや尼で買い物したいんだけどそれがなぜいけないのか?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:27:39.71ID:cysYadGZ0
旅行代の助成w

候補が既におかしくなってる
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:27:43.79ID:1REclnsE0
第一弾:現金給付
第二弾:減税
第三弾:旅行
だな
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:27:44.34ID:v5205Q070
仮に終息したとする。
終息から警戒期は確実に年内に終わらない。その間、外国人客は見込めない。
10万円なんて焼け石に水だろ。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:27:44.43ID:4UZNHm/40
>旅行代金の一部を国が助成することを検討
客とホテルや代理店がグルになって搾取出来そう
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:27:46.11ID:GnnEIHKi0
旅行ってさぁ
感染症なのにさぁ
池沼国家ここに極まれりだわ
どうしたの日本は
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:27:47.31ID:/xI47EXE0
これだけ10万円という話が広まったんだからやらないわけにはいかない
我々の世論が国を動かしたとも言える。これは民意の勝利だ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:27:49.51ID:cEHTGZ950
公務員、年金生活者、ナマポは対象外にしろ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:27:54.96ID:EZVrRIVv0
>>287
そうかそうか
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:27:58.06ID:tLoU74uY0
どうせマイナンバー持ってないような外人にも渡って想定外とかやるんだろ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:28:01.47ID:KD3F/RC50
消費税下げないなら何もしないでいいよ。
効果ない。
こんな国破綻した方がいい。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:28:02.01ID:xkKV1SYD0
>>552
スペイン旅行に言ったやつを追認してるのかよな
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:28:02.63ID:SeD5uMoF0
現金とか送るとインフレするんじゃねーの?
間違いなく便乗値上げするでしょ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:28:04.26ID:sI9wwxRK0
そもそも困ってない業界は支援する必要は無いからな
今後も停滞続くなら、またほかのことをやれば良いしな
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:28:05.46ID:V52nokxY0
消費税0%
1人あたり月に10万円支給
こんくらいしろよ
商品券なんかいつ出来上がって手元くるんだよ、作るのも無料違うだろ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:28:05.89ID:jNlP6YMt0
ただの風邪に金使うな
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:28:06.65ID:83iQW3IB0
30兆のうち25兆くらいは官僚が美味しくいただくんじゃないか?
今頃、臨時ボーナスでうきうきだと思う。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:28:07.07ID:nZU42fsk0
なんだよ旅行ってよwww
自民党ってクズだね〜〜ww
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:28:16.69ID:/cAhQ7LR0
くれるもんならもらっとけってか?
河本だらけじゃねーか
乞食ども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況