X



【新型コロナ】国内アニメ危機 テレビ放送中止相次ぐ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/22(日) 22:38:53.60ID:aIO9CJUr9
ヒット映画が相次ぐなど、盛り上がりを見せる日本のアニメ産業。だが新型コロナウイルスの感染拡大で、思わぬ落とし穴にはまっている。制作に支障をきたし、アニメ放送を延期する事態になっている。国内で担い手育成が急務であることが鮮明になった。

日本アニメは海外に依存していることが露見した。新型コロナの影響が広がる中、テレビアニメの「A3!」や「Re:ゼロから始める異世界」などの放送が制作上の都合を理由に延…

2020/3/22 2:00 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56996090Z10C20A3X35000/
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:01:16.12ID:VDlCjjGj0
レールガンやっと続き見れたわ
2週間も引っ張りやがって
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:01:16.11ID:hEScCFVg0
潮風を!頬に受け!裸足で駆けてく
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:01:20.84ID:GNMsLgSj0
だんだん狭い範囲狙いのアニメばかりになった感じ
多様化とかいう言葉でごまかしてるけど大ヒット
できる力がないんだと思う
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:01:22.75ID:TZc+Ouej0
>69が50代後半〜60代前半ー初期版視聴
>183が40代?〜50代前半ー初期版視聴
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:01:34.40ID:bG19jurV0
アニメーターをアーティストとして扱わないでこき使ってきた報いだろ。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:01:37.19ID:aTAqrKN00
nice boat
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:01:37.60ID:8PfSdN9b0
俺のガキの頃は飽きもせずに一休さんリピートしてたから、再放送でええやろ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:01:45.29ID:aY8viJt20
テレビ東京だっけ?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:01:46.35ID:uDfejtH20
最悪な業界の中でも環境がまともと言われてた京都アニメーションがあんなことになったし未来はマジで暗い
ここで意識改革できないなら終わりよ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:01:49.90ID:neal/5Qt0
今さら国内で担い手の育成とか笑わせんな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:01:57.31ID:9qE69Loe0
ネット配信サービスに以降していくんだろう
そっちのがアニメーターの待遇もいいらしいしTVアニメは廃れるかもな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:02:01.08ID:M9o84zda0
やっぱリゼロってレム需要だったのか
主人公クソだもんな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:02:02.11ID:hj1X5FVb0
>>142
べつにヤバくないよ
あいつら糞番組垂れ流してある程度視聴率稼いでスポンサーから金貰えれば商売成り立つんだから
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:02:02.24ID:Q8FR1DQ40
クールジャパンは嘘だった
安倍は嘘しか言わない
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:02:08.19ID:Ho1riZE10
昔ならそんなことなかったのに
アニメ…
てか、もしかして、ゲームもアニメするのあるし、影響あんの?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:02:10.02ID:MH6dhTSp0
楽して儲けようとした所が軒並み全滅するのか
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:02:10.57ID:hEScCFVg0
>>164
トムジェリはセリフをしゃべるようになってからつまらなくなった
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:02:22.35ID:c03W5GIX0
>>167
正直自分も一度潰れてしまったらいいと思うわ
テレビ局の中抜きも酷いしメーターに酷い事しか言わないヲタクもアニメが海外製になれば思い知るんじゃないの
海外で本当にうまい人とか日本より少ないつーか
ネットで作画崩壊とか面白おかしくあげられてるの大体海外の人の描いた部分ばっかやし
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:02:34.37ID:MH6dhTSp0
>>238
あれは不思議だよね。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:02:40.49ID:VxIyYHtp0
中国下請けとして、データやり取りができないくらい回線制限されてるってこと?
あっちのアニメーターが大勢入院してるってこと?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:02:59.31ID:ROAALzNk0
今の30代〜50代が見てたようなの再放送してよ
若い子にも新鮮でしょ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:03:00.41ID:RmUmj6Hu0
国内産業壊滅させといて今更国内回帰なんて不可能だし日本を滅ぼしまくった平成大不況は罪深いわな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:03:02.66ID:5cV5TW1P0
>>54
韓国も他の国々も日本と同等ぐらいにはなるだろ
技術を盗む以前に教えてると大御所の人らが公言してるんだし
各国でアニメを作ってほしいという願いもあるのかもな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:03:03.24ID:36RYR76e0
>>80
既にやっているぞ
なんせ、病原体のビョーゲンズと戦うストーリーだからな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:03:05.23ID:b4EMzRtP0
アニメwwwwwwwwwwwきもwwwwwwww
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:03:05.92ID:pezxo2ii0
ある一定の時期を過ぎたらパタッとアニメ見なくなったな
漫画はまた読みったくなったけど
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:03:19.37ID:Vn6pgAK50
>>12
国内の二流アニメーターより、中韓の一流の方が格段に上になった。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:03:20.74ID:cJLwQQsN0
アニメなんてキモヲタ以外は誰も困らんからどうでもいいだろ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:03:47.67ID:drZ8YuaM0
中国で人気になっているエロい漫画がある
【悲報】会社の行き遅れBBA孕ませた
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076732862.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし・・・なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもがアップロードされているのです。

勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか

奴らのせいでアニメの制作現場が混乱している
しかし今まで海外に頼り過ぎていたことが鮮明になった
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:04:15.10ID:TZc+Ouej0
60代〜は
実写版全盛期
ナショナルキッド
恐竜王ケン
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:04:28.45ID:NM2+Hftz0
疫滅の刃

というアニメを作って
鬼滅のなんとかは興味ないから
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:04:30.73ID:8mfj/t0f0
まぁでも結局のところアニメーションやるには人海戦術が基本で、さらに数多くのアニメーターがいればいるほどその中から次の世代が生まれる可能性がある世界だと考えると人材が少ない日本のアニメーションは今後辛くなるだろうな
さらにあっちは仕事がある分それぞれの人材の持つ技術上がってるしな…
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:04:31.36ID:WITaWE7b0
そんなに異世界もの放送したきゃダンバインでも再放送しときゃ良い。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:04:33.23ID:Q8FR1DQ40
やはり中国はすごいな
中国無しでは日本は生きていけない
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:04:33.74ID:T+gVDUdl0
>>245
まだまだ出勤してないぞ中国の会社員

武漢の周辺の省とか最低限しか再開してない
中国で完璧元通りになってるとこもないし
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:04:36.22ID:3STCU6p70
ネトウヨからアニメを取らないで
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:04:38.50ID:tHM3hg7g0
もう日本は中韓はじめアジア諸国に頼っちゃだめだ。
国内で作って国内で消費、にしないと。
資源がない分、農林水産業にももっと力を入れないと。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:04:42.28ID:MH6dhTSp0
>>245
分からない。

ただ、新型ウイルス関係で
向こうの記事を見ようとすると
人民日報とか、たかだか1ページ表示するのに
10分ぐらい時間かかってて
どんだけ遅いねんってツッコミ入れたくなる時はある。

情報統制強めるため、金盾の制御入れまくってて
すげえ速度低下してんじゃね?

まぁ、自宅待機でやることなくてネット
見まくってるのもあるかもしれないけど
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:04:52.21ID:FlbMQ75Z0
どうでもいい厨二アニメならどうでもええわ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:04:53.31ID:MkPJub/w0
アニメ系学校は充実して志望者もおるだろうになんか上手くいってないな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:05:09.20ID:XECCFnjC0
リゼロとかエミリアだっけ?かわいいのおればええやろ
赤青やら乃絵なんぞいらん
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:05:38.26ID:gxskzft90
エロゲ原作のがなくなってからつまんなくなったな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:05:45.75ID:E8kcM3YT0
>>2
2000年後半からのストックどんなけあるおもてんねん
1日8時間回して2年かかる
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:05:58.48ID:ZLwnbzhD0
リゼロ延期かよ
レールガンみたいに放送して2週休みとかになるよりはいいのか
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:06:18.19ID:0jqiVPbh0
ネトウヨ憤死
コミケとか言う糞キモイのもはよ潰せ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:06:23.59ID:fDLjAKkZ0
キテレツの再放送しとけ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:06:26.52ID:Bi4rk50N0
とりあえずBS11は
ゆるゆり→ごちうさ→きんモザ→のんのんびより
→わたてん→えんどろ〜!→のうきん
の再放送ヘビーローテーションで良いと思うの
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:06:27.62ID:pVE5+H8Q0
>>54
アニメは制作技術だけ盗んでもなぁ…
アニメの面白いところは発想の自由さ次第なとこあるし
規制多すぎの中共官製アニメなんて世界ではたいしてシェア取れないと思うよ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:06:27.72ID:KZddZ6AI0
>>1
今日兄に発注しろよ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:06:32.69ID:SaCK0Tsj0
かぐや様二期は楽しみにしてるから作画レベル落とさず頑張って欲しい
レベル落とすくらいならレールガンTみたいにスケジュール伸ばしてもいいから
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:06:35.50ID:e6B+ENcS0
代わりに以前にやった名作TVアニメやOVAやWEB限定で、
今の基準で放送可能なやつをやれば良い
ガンダムなら、ポケ戦やれ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:06:43.34ID:NhUX9uHG0
>>69
超攻速ガルビオン
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:06:50.48ID:WnYIpkI/0
これで日本もいくらか平和になるか。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:07:12.64ID:zLVZlWRQ0
先々週から中国本土は通常営業だけどこれどこの話なんだ?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:07:13.15ID:kfe+NXUR0
ご注文はうさぎですか(ごちうさ)第三期は大丈夫かな?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:07:16.59ID:5kRkEk5k0
リゼロ、タイトルが切られている...
新聞記事でこの長さだから仕方ないけど
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:07:22.52ID:guwB3kJK0
このままなくなってしまっても一向に構わん
エンタメはなんだかんだ言って海外ドラマやらディズニーやら見てた方が面白いしな
今日の夜にモアナと伝説の海やってたけどやっぱ面白かったわ娘が出来たら見せたい
日本アニメにもこういうの作って欲しかったけど
全然進化せんやん、おんなじもの作ってるだけ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:07:24.22ID:gPat6ACn0
憶測の陰謀論ではあるがせっかく京アニ潰したのにって思ってる悪いやつらがいそう
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:07:30.15ID:eKbcwUOe0
レーるガンは大丈夫かな?非常に良い所で中断したから吃驚した。
速く中国依存を脱却すべき。政策現場は。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:07:35.33ID:wC/r+h/10
CGデータにすればいくらでも使い回せそうな気がするんだが
どうせ毎クール同じようなものばっか作ってるんだし
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:07:45.82ID:pQuR3ybIO
防御力高いのだけは見てるけど滞りなく終わりそう
BSって深夜にやたらアニメやってるな
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:07:49.59ID:GTrNZyd70
こういう問題に対してアニメなんていらないっていう斜めのヤジが飛んでくる時点で国内の未来は寒いなと痛感する
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:07:54.43ID:/erIPyfe0
ゲームは今年は大丈夫だと思うが
2年後のスケジュールめちゃくちゃになってそう
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:08:02.76ID:GNpgHHiu0
アニヲタ逝ったーーーー!!!!
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:08:04.31ID:5cV5TW1P0
>>285
あれ枠自体は使ってるから話数は減るのかな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:08:21.30ID:QhuM17HV0
>>97
あれなんか錯覚するよな
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:08:26.75ID:dowpwpLN0
一応はオリンピックの年だし、イーグルサムでも再放送してみれば
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:08:28.25ID:XJNs0RIA0
>>7
それは昔の話、今は作画や背景、作監すら中国・韓国人が入ってる
そして安いかと言えばそんな事は無い
未だに安い動画もやってはいるけど、高額クリエーターも多数存在する
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:08:33.29ID:T+5J6JQm0
最近アニメ放送自体減ってるものな

作品も小粒やうっすいのや、やたらCG入れたまかかしみたいな
のが多い上、海外で作画したりするし。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:08:41.86ID:VVsVTS/Z0
バイトで日本人の美大とかの大学生とか大量に雇えよ
中韓はここ数年で日本人並みの絵を描いてるぞ
うかうかしてるとまたパクられて越されるぞ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:08:46.17ID:xexjnJd90
>国内で担い手育成が急務であることが鮮明になった。

バカにしてる上に食えない仕事にしてて誰が就くんだ?仕事としてならオタク以外が目指してもいいはずの仕事を、普通の人は就きたくない仕事にしたのは誰だ?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:08:49.49ID:/xI47EXE0
コロナのヒーターも売り上げ激減やろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況