X



【NHKニュース速報 01:25】 東京五輪・パラの開催 延期含め検討へ 1か月程度で結論 IOC臨時理事会 23日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/03/23(月) 01:25:48.97ID:SppH6bB19
【NHKニュース速報 01:25】
東京五輪・パラの開催 延期含め検討へ
1か月程度で結論 IOC臨時理事会
2020/03/23
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:35:52.35ID:PoCm8Mec0
1ヶ月で会場の確保など延期の可能性があるか探る
できなければ中止

がんがれ東京w
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:35:52.82ID:iEcvtYcC0
検討へって何だよ笑
これまで鼻糞でもほじってたんか??
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:35:59.60ID:ep+kz+5X0
チケット予約に費やした時間を返せ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:35:59.61ID:mjuttGv90
バッハは延期なしと言ってる
中止しかない
終わりだな、それどころじゃない
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:35:59.73ID:uJWX1Dv70
1カ月単位でズリズリ延期してって
結局来年1月開催とかなったら面白いんだけど
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:35:59.90ID:x1b3N8+80
>>1
1ヶ月検討する速報w
しょうもな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:36:11.32ID:YdbAwYuN0
>>183
中止って言ったら責任取らないといけないからね
IOCは検討に入るからその間に日本さん中止宣言して責任取ってってことね
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:36:13.49ID:hevJ+Ixk0
これで五輪開催前に森元が寿命か病気で死ぬの確定だなw
今頃呆然としてるだろう
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:36:15.56ID:FA2pCfkp0
>>184
消費税上げるのよりは影響は少ない
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:36:18.85ID:qTwicYU60
明日から1ヶ月間意地でも日本で感染者を出すなよ
歯を食いしばって我慢しろ
経済飛ぶから
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:36:21.66ID:Wt1E4/6g0
延期→延焼→全焼→炭化→風化
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:36:22.91ID:vrou1mdq0
これが「我欲」の結末だよ
このありさまを見てるか石原?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:36:24.07ID:DKtPGaoj0
>>36
こういう話が出る時点でもう想定通りの開催はないから
今日の日経からヤバイぞ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:36:25.77ID:Zxl5lM1U0
>>168
アメリカ「うちらブラックマンデー」
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:36:30.25ID:JQgrrfyn0
>>1
東京五輪・パラの開催 延期を含めた検討へ IOC臨時理事会
2020年3月23日 1時31分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200323/k10012344641000.html

新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受けて東京オリンピック・パラリンピックの開催に懸念が広がるなかIOC=国際オリンピック委員会は22日に臨時の理事会を開き大会の延期を含めた具体的な検討を組織委員会と始めることがわかりました。

関係者によりますと1か月程度の期間を区切って結論を出すということです。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:36:31.16ID:+KAO5syM0
>>188
自業自得だろ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:36:36.52ID:yGULUVg/0
選手にとっても開催地にとってもベストな選択は延期しかない
今年強行、無観客、中止はいずれも悲劇
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:36:37.13ID:+zF9PZ7KO
今年開催しても世界中からヘイトを集めるだけ
ヘイト集中は中国に任せておけばよい
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:36:41.54ID:jIuiWFYZ0
>>1
日本もIOCも先送り主義
こんなんじゃ開催しても世界中に笑われるだけだろうな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:36:45.04ID:PWs6Srz10
延期の場合の各所調整のゴタゴタ考えれば1ヶ月でも考える時間は短いぐらいだろうな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:36:45.94ID:+VOJYpga0
いや
延期は無理だってIOCが言ってたやん
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:36:51.41ID:PKfzaxYC0
>>196
コロナは想定外や
しゃーない
それに2年の延期で、また五輪特需が2年伸びる
最高の景気対策にもなるし
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:36:52.31ID:tDb0LJF50
>>209
筋としてはIOCが言うべきだと思うんだがな
主催者なんだし
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:36:54.51ID:tHzM7LCj0
海外で出場拒否表明してる選手が出てるそうだし、
増えれば、いくらやりたくても出来なくなるわな。

まさか本気で元メダリスト召集とかやる気かw
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:36:58.44ID:qLJ3Em+Y0
「日本の夏は暑すぎるけど、夏にやるって約束した手前延期できない」って言ってたけど、延期する理由ができて良かったじゃないか
1ヶ月と言わずもっと延期しちまえよ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:36:59.88ID:V6O08sRM0
半年延期でいいよ。
あ、マラソンはコースをほいほい変えるのおかしいからそのままな。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:37:02.69ID:ufYzLzKn0
1か月もこの環境でアスリートを練習させるのかよ
アホすぎ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:37:04.88ID:h2eT3cgn0
今年開催ならマラソンのキプチョゲは来るだろうけど陸上のガトリンはわからんで
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:37:06.20ID:BdGi1PTC0
中途半端な延期は難易度が高いやろ
簡単なのは4年やけど
東京のカネが持たないかな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:37:06.63ID:9nlCmuOc0
延期含めって
わざわざ希望的観測入れてる時点で、その可能性が一番低いってことだよ
中止も含んでることはみんな分かってるから

>>171
4年おきに、開催できるぐらい平和で良かったね
と確認する祭典なので
戦争やら疫病で平和じゃない年のオリンピックは開催しない
延期したらそれはオリンピックじゃなくて関係ない運動会
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:37:07.94ID:NdtRO7lv0
山口香〇(1本勝ち)●山下泰裕
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:37:13.66ID:zP6ZLKno0
五輪が安全に開催できるかどうかじゃなく、そんなことやってる暇がないよなあ
各国とも医療や経済の立て直しが先だろう
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:37:17.73ID:zlTtXMT40
>>190
ほんとそれな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:37:17.89ID:A381SU/60
>>195
平日に戻せばいいじゃん
そんなのたやすいだろ
ただし東京がまともに機能していたらという条件付きだけど
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:37:20.47ID:XWqH+AMh0
まあ、5月になる前み日本が世界で一番感染が収まっている国になるのは明白だし、
選手も観客も日本に来ることが世界で一番安全だと分かってやってくる

五輪後に日本で感染が増えるかもしれんが
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:37:23.62ID:hjazySqU0
延期ってのはもう1回オリンピック開けるぐらいコストが膨らむってことだからな
経済を言うなら中止よりなお悪い
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:37:24.60ID:RTk77L610
WHOとの責任の押し付け合いに負けたのか
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:37:26.08ID:McQv0fSN0
ちらちらザイニチが想いが先んじたのか?書いてるヤツいるよ、
延期して日韓共同開催でやれ、、って ww
笑かしよるね、
相当東京五輪が開催されるのが面白くないようで・・・・
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:37:29.59ID:PKfzaxYC0
>>211
社会保障考えたら消費税はしゃーない
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:37:40.12ID:PFd3yNQY0
おせー
延期は決定でその時期を決めるということなら良いんだけど
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:37:40.82ID:doLPBe3x0
I don't like Mondays.
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:37:44.43ID:1jsWojqt0
>>171
延期なんて1回やったら、何かあるたびに延期するだろ
中止以外選択肢は無い
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:37:46.62ID:Zxl5lM1U0
>>184
コロナウイルス「俺のついでくらいやろ」
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:37:48.10ID:PoCm8Mec0
無観客ってw
無選手になるってーの
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:37:51.44ID:7sIcAPjh0
今から一ヶ月も外出禁止令の国が多い中、どう練習すんのかアスリート任せにするのかすごいな
アスリートファーストw
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:37:58.50ID:OaICqHgP0
>>197
たかだか1か月の延期だぞ?
今と何が変わるんだよ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:38:00.97ID:+xpVyiOV0
なんで検討した程度でニュースになってしまうのか
遅くてもヨーロッパに広がったら普通は検討するだろ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:38:04.47ID:9KXxoDbX0
>>214
我欲ってなら馬鹿みたいにワラワラ出歩いてる衆愚にも言ってやってくれ
同罪同罪
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:38:07.84ID:UWAQDLbW0
>森氏「何としても(開会式の)7月24日から実現したい」

何としてでも実現してくれよw
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:38:08.36ID:ygogjnyO0
>>84 延期だけでも損金が。
小さいところだと、選手村宿泊施設→マンションへ改装
の入居契約者がすでに決まってて、
入居遅延分の家賃くらいは補償が必要になる。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:38:20.20ID:hjazySqU0
>>247
社会保障考えたら資産税か法人税
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:38:27.10ID:PKfzaxYC0
>>248
2年延期だよ
来年は厳しいやろ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:38:33.73ID:ivYDc6ky0
来年開催か、中止の2択だよ。

お前ら、好きなほう選べw
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:38:35.29ID:EHOyjyFA0
病魔に襲われ生きるか死ぬかってサバイバってるときに
体育祭をのんきに思案してるとか終わってんな
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:38:35.91ID:KK2fy4fs0
日本の1ヶ月後
4月20日過ぎ
悪化してるとしか思えないんだけど
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:38:45.88ID:Vvs0Xnnt0
もう短気な人たちばっかりねー
ほんわかして待っときなさい
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:38:52.70ID:i87wEbHV0
>>232
雪中マラソンか
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:38:53.04ID:luqlD5RI0
延期っていってもいつまで延期すればできるようになるか
だれにもわからんからな
中止しかないと思うよ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:39:00.91ID:PoCm8Mec0
今年は喪に服する年だよ
祭典なんて開けるわけない
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:39:01.79ID:+KAO5syM0
>>212
やなこった
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:39:05.94ID:Xo1YcHz00
まだこんなこと言ってるのが信じられない
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:39:06.15ID:U84tTBr+0
>>220
2年ならまだギリギリ我慢出来るからな
中止で4年後だと確実に死刑宣告食らう選手だらけで地獄絵図になる
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:39:07.67ID:UE+DxzDu0
東京マラソンも、オリンピックも参加費やチケット代没収かよ。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:39:10.26ID:8TwbYbW00
>>188
小池のバカは次の都知事選で詰腹切らせる
むしろこのまま本土決戦に向けて更に都民税使われるよりは
遥かにマシな選択だよ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:39:11.02ID:PKfzaxYC0
>>256
東京五輪2022だから
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:39:15.13ID:jlGpq7yA0
日本政府がオリンピックやるって言ってたやん
嘘ついてたんか
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:39:22.81ID:/qcTnAza0
さっさと延期を決定しろよ!
開催日を調整するのが仕事

とにかく延期を一日でも早く決めろ!
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:39:26.16ID:lA7mUleJ0
速報で伝える程の進展があったわけでもないんだよなwww
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:39:28.34ID:ms/boxj50
30日後に死ぬ五輪
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:39:29.90ID:1jsWojqt0
>>256
開催時期を1ヶ月の延期じゃなく、あと1ヶ月以内で結論を出すと言う意味の1ヶ月って事なんじゃないのか?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:39:35.13ID:XWqH+AMh0
>>172
まあ米が一番ゴネるだろうが、
そのアメフトが開催できない可能性さえある
アメフトも後ズレさせた方が良いかもしれない
という判断も有り得る
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:39:38.12ID:FQvnfBMn0
中止よりも延期の方がコスト掛かるなら中止でいいわな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:39:41.02ID:1CDSODbm0
>>146
1回目 第二次世界大戦突入
2回目 新型コロナ世界流行
だねw
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:39:46.12ID:0jdZebvo0
あと1ヶ月もこねくり回すのか
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:39:46.94ID:lWf1ZXmd0
IOCが森元の同意なく延期したら、何がどうなるかw
むしろそっちが楽しみw
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:39:48.01ID:tDb0LJF50
>>235
そもそも4年後パリ8年後LAまでは決まっており…
動かせるんかね
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:39:53.69ID:oU0VGvvs0
池江選手の出場も、視野に入ってきたなww
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:39:54.03ID:UF872Svo0
IOCは「中止だぴょん、ぜんぶ東京のせいだぴょん」で逃げるつもりが
世界陸連が延期を要請したんで、そうもいってられなくなったかな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:39:59.03ID:Zxl5lM1U0
おまいら
1ヶ月て4月末くらいには結論出すってことや
1ヶ月延期するやないで
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:39:59.03ID:PKfzaxYC0
>>265
国益考えたら消費税
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況