X



【新型コロナ】政府、コロナ対策30兆円超規模で調整。消費税減税は見送り。現金や商品券の支給のほか、旅行代金の助成も★8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/03/23(月) 01:35:52.27ID:kZFpByQc9
https://this.kiji.is/614406244228727905?c=39550187727945729

政府、与党は22日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策で、
国の財政支出をリーマン・ショック後の対策の15兆円を上回る金額とし、
民間支出も含めた事業規模を30兆円超にする方向で調整に入った。
大規模な2020年度補正予算を編成する。国民への現金や商品券の支給のほか、
旅行代金の一部を国が助成することを検討。中小企業の資金繰り支援も強化し、
事業継続や雇用維持を支援する。財源には赤字国債の発行を検討する。

与野党から消費税減税を求める声もあるが、社会保障の重要財源ということもあり、
見送られる公算が大きい。今月末から協議を本格化し、4月上旬にも決定する。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584885407/
1が建った時刻:2020/03/22(日) 19:34:52.80
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 07:06:54.68ID:vCNVYsOY0
いま消費税減税なんてやったら全国津々浦々の企業や店舗で大混乱だからな
前回の増税の是非はともかく、いまは直接金銭的な還付のほうがいいに決まってるわ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 07:21:14.60ID:NZCaC5JL0
商品券など、発行するのに余分な費用かかりすぎる。
それよりマイナポイントで払うほうが手っ取り早いのでは。
電子マネーなら、何にでも使えたのに。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 07:26:15.46ID:NZCaC5JL0
>>902
どうせ年寄りが使えないとか言ったんだろ。
だから、商品券じゃなくてポイントが入ったポイントカードを配れば、いいんだよ。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 07:29:11.29ID:19pUM7lE0
>>903
じゃあ商品券でいいだろ。
印刷する手間は同じ。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 07:31:11.81ID:LOx2xfcO0
>>899
史上最悪の政権だな
自民党はテロで死ねばいいのに
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 07:42:49.30ID:iZ5cBSKK0
旅行代金の助成はこれまでもいろいろ行われてるけどコロナに関しては時期尚早だし、現金給付がないと旅行しようと思う懐のゆとりも無いんじゃない
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 07:57:11.82ID:50/Mxq5y0
ムニューシン米財務長官は19日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、トランプ政権が検討している経済対策の現金給付案について、
1回につき「4人家族で3000ドル(約33万円)になる」と語った。
4、5月の2回の給付で合計6000ドル(約66万円)となり、「勤労者にとっては大きな額だ」と強調した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032000339&;g=int

USA!USA!USA!USA!
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 09:07:34.36ID:8RZ09pIh0
緊急事態の対応にも利益誘導優先じゃ国が良くなるわけないな
政治家や役人は税金を効率かつ公平に分配を託されているだけなのに神にでもなったつもりなのかね?

国のなかに膿が溜まりすぎて外科手術が必要になってしまっているよ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 10:00:54.96ID:9fpFJY6C0
消費税が下がると、治安が悪くなるよ。
税金で消防士、警察官、ゴミ収集車が動いてるから。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:29:09.33ID:FDbnywR50
即実行してよ。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:56:14.84ID:2I2RacuL0
日本国民を感染ツアーに御招待ー
スポンサーは
二階 俊博 衆議院議員 自由民主党幹事長
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 12:18:19.08ID:4yqx0oeB0
素晴らしい!
天才麻生さんしか思いつかない奇跡のような奇策だ!
これで日本経済はまた盛り返す。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 12:36:07.65ID:OTkrBC860
失業やボーナス減額、遅延など金に困ること無く机で考えて奴が何が解るんだ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 12:39:41.08ID:9L02S4Ex0
>>3
「行こう!行こう!」コロナウィルス
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 12:47:53.94ID:3Jy0n5hV0
>>917
その発想に至らないのは常にキックバックしかかんがえていないんだろうな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 16:56:32.64ID:X+SNETuY0
またゴテゴテ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 18:08:54.50ID:P9v2nhj90
二階の指示によって動くならもう二階が総理やればいいじゃん
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 18:38:15.72ID:hjSG8tHf0
>>926
独り者500万と妻子持ちの500万じゃ、全然意味が変わるぞ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:10:41.49ID:6rkiEGOx0
面倒だから空中から札をばらまいてくれー
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:23:19.69ID:a2cYQ4360
外食と旅行とか何で特定分野だけ助けるんだ
無傷な奴は誰もいない(但し、政治家と公務員は除く)
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:27:06.19ID:LOjlwBZ60
個室、室内食の旅行できる金持ちにバラマキ。
貧乏人は死ね 消費税でも払っとけ
と言う毎度の政策
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:04:13.10ID:8u7DyY2L0
これは、新型コロナウィルスに全国民を暴露させ、耐性の無い者を、一網打尽に淘汰し、パンデミックを収束させる戦略だな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:19:30.69ID:YQy4mnd80
地元の自民公明議員を吊るし上げ しかないよ 霞が関の顔色ばかり
伺いやがって
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:27:18.80ID:A872P+bw0
全額貯蓄決定
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 21:07:46.32ID:BcBUPWqk0
日本をアフリカからの移民のかたおよび東南アジアからの移民のかただらけにすれば、俺はオマエラ日本人に勝利できる。
東京をアフリカからの移民のかたおよび東南アジアからの移民のかただらけにすれば、俺はオマエラ日本人に勝利できる。

日本の人口のうち51%以上が外国人になれば世界を変えられる。
日本にもっと移民の方を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
移民の方や外国人労働者さんはテンノー制に賛成しない可能性が高いだろ。テンノーのために税金払いたくないよな。

テンノー制がなくなればカスミガセキも消滅するし、東京一極集中もなくなるし、ナチやろうも消えるし、いいこと尽くめだwww
オマエラの夢想する意味での日本も消滅するなwww

ドイツの人口のうち51%以上が外国人になれば世界を変えられる。
ドイツにもっと移民の方を受け入れよう!ドイツにもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
移民の方や外国人労働者さんはドイツの選民思想や日本の選民思想に賛成しないだろ。
ドイツの選民思想や日本の選民思想のために税金払いたくないよな。

ドイツの選民思想や日本の選民思想がなくなれば、ナチやろうも消えるし、いいこと尽くめだwww
オマエラの夢想する意味でのドイツお よび日本も消滅するな w w w
外務省およびその天下り先である宮内庁も廃止だな。 外務省およびその天下り先である宮内庁もネトウヨの巣窟
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 23:11:33.02ID:3NK9vfNb0
まんこどもが喜んで韓国に行く予感。
韓流ブームなんて気持ち悪いものさっさと無くなってほしい。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:59:58.76ID:XWdHSgUv0
安倍晋三が消費税下げようとしたら、なぜか急に森友問題を報道するマスコミ
安倍ちゃんは慌てて消費税減税を取り消し
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 02:09:36.99ID:BJY4batg0
外出禁止期間のみ使える
旅行、外食券
矛盾
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 02:23:17.90ID:1a8dUAlr0
不況対策は普通にいつもの公共工事で済むからな
今回の課題はあくまで自粛で経営が悪化してるとこの延命だろ
コロナが終息したらバンと使えばいい
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 04:40:25.55ID:LsQPZF+W0
こんな時でも平気で旅行行くような生活に余裕ある奴に支給する必要はないだろ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 08:22:18.26ID:aX45F5QR0
旅行をキャンセルした人がその返金で何でも良いので欲しかったものを買えば経済は割と回るんだよね。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 10:28:13.15ID:hbsQE57K0
まだ流動的さ。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 10:30:48.00ID:74Dm3d6V0
1.2万配るために30万円かかるんだって?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 10:43:03.97ID:XTDDQduq0
利益は自民党とお仲間で
負債はお前ら貧乏人
アベノミクスは止めてはならない
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:13:51.65ID:VcUdWpWV0
戦中の軍部みたいだな
少なすぎる遅すぎる
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:18:08.27ID:MzJwDJVq0
やってほしくないけど 持ってる金も使わせたいのなら「千円につき500円の割引券使用可能」
とかにするべきだろうね 3万円商品割引券配ったら6万円の物が売れる計算になる
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 19:26:09.76ID:LBiwlbAr0
後から流行りだしたアメリカは次々経済対策打ち出してんのに、
日本の財務省ってどんだけクソなの!?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 19:43:35.38ID:8ogm6c1w0
>>914
株価が上がってきたのでどうでもいいと思っていそう
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:34:22.46ID:OITM8O720
30兆円も要らんだろ
国民一人に付き10万円で12兆円
振り込み手数料は受給者負担にすればいいだろ
また企業に金やるつもりかクソ自民
企業に金やっても社員に還元しないこと
知ってる癖に
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:36:33.88ID:Exok3UR30
金ばら撒くよりより消費税無くす方が効果あるだろうが
やる気が全くねえな糞自民は
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:45:20.90ID:B5ENLF4Q0
>>938
旅行業、外食業は人が来なくても政府が券を買い上げてくれるから人が来なくてもいい
いや、むしろ来ない方が儲かる
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:11:56.65ID:EXEtDWdg0
東京都民パニックで食品買い占めか
支援すらないから買える者が独占して更に生活苦難になってくな
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:30:04.49ID:HCpJ7Erg0
消費税減は難しそうやな。。。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:30:45.84ID:dT10wrl10
自分の友人や周りの人の半分以上が
来週から仕事が無くなってしまうと言っている。
収入がなくなる恐怖が 政治家や役所の人にわかるかね?
お金はもらえて当たり前、ボーナスは出て当たり前の人間に
なにが決められるんだろう??
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 11:15:33.51ID:/RzXKQ540
>>956
マスクの配給制か…60枚入り一人一箱をどうしたら守れるか?
もしそれだけ配給できたとしたら今のマスク需要と供給のバランスはどうなるか
課題が多いな
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:19:01.53ID:TKwbDaTf0
>>951
それ!
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:12:21.71ID:7qSL7pcH0
一律に渡して来年に高所得者から少し高めに税金課せよ。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:13:27.71ID:FY1rqeX+0
何も考えず全額現金でいいぞ。考えたら失敗する(´・ω・ `)
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:57:06.40ID:3rjLsyFU0
現金給付なんて共産主義だろ。
お肉券とお魚券と旅行券の配布こそが唯一の愛国的な救国政策だ。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:40:02.67ID:LuWc2m1J0
>>183
日本はアメリカみたいに感染拡大してないから打倒
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:47:04.82ID:LuWc2m1J0
国民には買い占める余力があるんだから
ばら撒きなんて止めちまえ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:51:47.25ID:Bhx+MF+10
現金支給も面倒だから減税で良いのよ
消費税減税なら新たな財源必要なし
願わくば、0%2年かな
それだけで安倍晋三政権生き残れますよ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:15:42.65ID:piS+TFGe0
内部留保をやめさせろよ
経団連、これを言い訳にまた締め付けてくるぞ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 04:24:11.33ID:9cJ1FMaP0
「お肉券」「お魚券」「旅行券」それぞれ父の日の子供の定番アイテム「肩叩き券」にしか見えない
余計な失費してまで作る意味ない
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:36:50.55ID:XtyfN4iI0
さすがにやらんだろ?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:52:11.95ID:G354rTm+0
そもそもコロナ以前に消費税増税が経済悪化させたの明白なのに馬鹿なのかこいつら
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:45:32.61ID:pgiIRXdN0
財務省こそコロナ以上の害悪だからな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:46:17.19ID:Gv9Nn8tI0
金いらんから減税してくれ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:49:07.16ID:DzyoEomY0
チビチビゴミみたいなもんばかり押し付けやがってバカじゃねえの
減税と現金ドカンとやらないと次の選挙勝てないよ?
こう言うときはサプライズじゃないと逆効果
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:14:16.62ID:Lz6PtWRb0
>>968
内部留保なかったらこんな時早々に潰れるけど、知恵遅れなの?
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 15:14:35.27ID:enWmO9Cl0
流石に無理やろ??
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 15:16:23.11ID:Kh4UpGGP0
>>1
旅行代金の助成って、、、

武漢コロナが蔓延してる時に
旅行なんて言っちゃ駄目だよ?
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 16:03:57.35ID:ErxcFbzd0
>>1
売国奴【自民党】いい加減にしろ!!!!
お肉券?お魚券?お寿司券?旅行券?だぁ?!
外出自粛するんだろうが!!!
緊急に国民を助ける為の措置で経済政策じゃねえんだぞ!このボンクラが!!!

家賃やローンの支払いが出来なくて困ってる国民が大半だ!
商品券なんて何の役にも立たねえだろうが!!!
お前ら自民党の延命利権の為に税金を使ってんじゃねえ!
税金は自民党のものじゃねえんだ!!!

KaoriOkazaki_stagegoer@gmuBcbw5t2ULQu0
· 3月24日
すごいなあ、フランス政府
新型コロナ禍による外出禁止措置にあたり
給与所得者には給与の8割を国家負担で支給
フリーランス等を含む事業者には
一律1500ユーロ(約18万円)を補償するそう
安心して休めるんだもの
そりゃあ皆、協力的になるわな
要請ばかりされてもねえ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:08:17.86ID:5exJ+OBh0
無かったことに・・・
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:15:30.15ID:5exJ+OBh0
上るよ。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:29:47.86ID:IQdPf9Qa0
見本
 ┏━┳━━┳━┓
 ┣ヽ ̄ /(・ω・) ┫
 ┣━━╋━╋━┫
 ┣、ハ,、\( \ノ ┫
 ┗┻━━┻━┻┛
     ズコープラモ

完成図
   ヽ(・ω・)/ ズコー
   \( \ノ
 、ハ,、  ̄
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 20:11:47.02ID:5exJ+OBh0
何も決まってないのに・・・
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 20:38:31.87ID:5exJ+OBh0
すっかり過疎ってもうた。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 20:42:25.17ID:9nk4MkDn0
>>963
考えた結果が牛肉券とお魚券
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 21:20:10.23ID:5exJ+OBh0
現金でいいよ。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 21:35:41.35ID:RiXUCsVW0
気違いたちに政治家やらせるなよ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 21:36:57.54ID:RiXUCsVW0
コロナにかかったらあいさつに行ってあげたいぞー
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 21:37:53.69ID:5exJ+OBh0
自民党ってやばくねーか?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 21:39:53.96ID:0Y/oMx0i0
もうさー、決定するまでその都度適当に報道すんの止めろよ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 21:44:29.36ID:pOvHWgal0
税金返せ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 21:45:48.84ID:XA59tW8T0
券ならアマゾンギフト券がいいわ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 22:18:07.00ID:5exJ+OBh0
さあ産めようか??
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 22:34:20.47ID:5exJ+OBh0
国会議員袋叩き券なら歓迎
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 22:40:31.49ID:5exJ+OBh0
しんどい・・・
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 22:44:46.86ID:KDluwxZ50
少ない!
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 22:50:29.67ID:5exJ+OBh0
旅行券はもういい。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 22:53:47.74ID:DYWgwWkW0
はよ10万円、配ってくれや ピンサロ行きてえ 今 ガラガラやろ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況