X



【先物】シカゴの日経平均先物、一時-1970円 1万5060円まで売られる 3/23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/23(月) 07:53:29.04ID:0MUqr4R19
日経平均先物 CME(円建て)
https://nikkei225jp.com/cme/

日本時間23日早朝のシカゴ市場で日経平均先物が下落している。6月物は一時、1万5060円まで売られた。20日の清算値1万7030円を1970円下回る。日経平均の19日終値は1万6552円83銭だった。新型コロナウイルスの流行によりニューヨーク州が22日から企業に社員の在宅勤務を義務付けるなど米国をはじめ世界的に経済活動の停滞が深刻化し、相場の重荷になっている。米国が経済対策のとりまとめに難航しているとの報道も売りを促している。

国際オリンピック委員会(IOC)が22日の臨時理事会で、2020年東京五輪の延期を含めた具体的な検討を組織委員会などと始めると発表した。延期が現実味を帯び始め、国内景気への悪影響が懸念されている。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

2020/3/23 7:20
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL23H1V_T20C20A3000000/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 07:54:16.61ID:vtbZD7ht0
まあそうなるわな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 07:55:16.77ID:P7CFRY5A0
ほう、いい時代が来るね
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 07:56:11.88ID:6CSImGap0
初っ端から大商いだなw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 07:56:35.73ID:gVNiqcAA0
地方銀行のいくつかは潰れるよね

非常事態宣言は預金封鎖のためかも
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 07:57:31.82ID:mxCmqEK00
円安株安
外人さんからすれば日本株のバーゲンセールだな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 07:57:42.28ID:uaBW5GzA0
15000割れは次の段階に10000
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 07:59:32.48ID:gAW4MJDo0
これは8000円、あるね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:00:47.39ID:prwHspIh0
寄り付き前の気配見るの好き
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:01:25.70ID:oEVbNvrN0
産業界よりも先に金融が潰れるのか
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:02:02.11ID:/vYs7q4t0

0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:02:07.53ID:/vYs7q4t0

0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:02:13.86ID:/vYs7q4t0

0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:02:24.24ID:PnLX5fh70
オプション勘案せずにここまで下がってるから
相場開いたら15000割ると思う
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:02:32.34ID:aQ7cT43K0
さっさと戦争になれ。
みんなゼロスタートでガラガラポンしようず。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:02:33.73ID:1t7ms/qd0
今1万5885円か
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:02:45.85ID:ObTRWOHG0
今日日銀はETFを幾ら買うのかね?3000億円以上になりそうだが
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:02:56.44ID:X3TbpQDt0
暴落する側にかけて一年以上も待った
日経5000円まで落ちないからなぁw
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:03:15.18ID:tmySkB0W0
今日も下げですか w
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:03:20.77ID:oEVbNvrN0
産業界はまだ3か月分の売り上げ減だけだが
金融界は資産半減じゃあぶないな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:04:14.61ID:YZwe7MlW0
売る株もないだろ、外国人が空売りでそんなに売れるのか
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:04:30.14ID:UMA+SLmV0
まだ高い
日経平均30円までいけ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:04:37.97ID:M2tEMCgf0
落ちるナイフにナンピンして国民の年金溶かす黒田
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:04:38.45ID:P0JSvJPR0
そいえば日経ってぜんぜんストップしないね
意外とたくましいんだろか
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:04:47.51ID:tmySkB0W0
>>40
チョンバン、みつぽbkがw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:04:57.82ID:1t7ms/qd0
あんなヘボそうな景気対策じゃGDP+0.5%くらいの効果だろ
予定通りオーバーシュートして日経1万割れだろ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:05:05.13ID:FbMv0DEr0
で、年金の含み損は?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:05:17.13ID:Q/NrUDqV0
しびれるな
もっと下がって欲しい
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:05:22.30ID:ObTRWOHG0
>>15
そもそも株式投資がマネーゲームなのだが?
それに空売りがあった方が長期を見越した株式保有者は儲かる
損するのは短期重視な投資家だけ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:05:22.69ID:/vYs7q4t0

0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:05:24.93ID:oEVbNvrN0
みんな、底を見極め成金にのし上がろうぜ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:05:28.06ID:zlfNZ1NZ0
楽しみ!
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:05:45.27ID:iVCFoPg+0
大金持ち以外は
今日は買ってはいけません
日経1万円になります
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:06:01.39ID:PaDCrv7h0
きゃはははははwwwww
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:06:33.46ID:dcbKb8Vy0
1万切りまでまだまだ遠いなぁ。早くしろよ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:06:36.71ID:MJdcTEgX0
>>4
空売り?
先物って何か知ってるか?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:06:40.53ID:TaNk9f2f0
順調に世界恐慌まっしぐらだな、まあ3年後には世界が集団免疫獲得するから
あんまり気にしなくてもいいさ、ただ生き残らないと駄目だけど
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:06:55.72ID:L9JRNLxK0
年金と日銀は終わりやな

まあ、原始社会みたいな物物交換経済の方が暮らしやすいかもしらんな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:06:59.40ID:6PY4+AUW0
>30
それ言う人いるけど軍隊に疫病が広がって戦争どころじゃなくなって第一次世界大戦は急きょ終わった
戦争できなくなった
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:07:29.30ID:qc0jfXLe0
やっとニュース出していい水準まで来たな
ま、こんなもんじゃ済まねえけどな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:07:35.65ID:SalO0o9n0
もうやめて!とっくにうちのおはぎはゼロよ!

お買い上げありがとうございます
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:07:37.92ID:ObTRWOHG0
>>45
日銀が買い支えてサーキットブレーカーの発動基準値以内に株価を収めているだけだろ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:07:42.72ID:XXiLgpWb0
富裕層と財界がらみの政治家が困り果て、株で飯食う層からは自殺者も。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:08:14.66ID:L9JRNLxK0
メガバンも終わる
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:08:21.17ID:f41yocGo0
>>4
先物に空売りなんて無いけど?
バカ?アホ?しぬの?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:08:29.44ID:HfOhq9Yw0
>>23
俺も
今日はヤバいわ
ソニーとか東エレだだざがって、たぶん先週あげた運輸系も下がりまくるだろう
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:08:29.99ID:HSSmmw7z0
アベノミクスはどうなるんだよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:08:31.35ID:WMDp66La0
401Kいつ入り直すかな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:08:32.09ID:3sMNUk7V0
シカゴはよく分からない。
Nダウしか見てないなあ?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:08:34.02ID:ZOERoh3b0
地獄のアベノミクス
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:08:41.93ID:upMJYUu60
つみたてNISA、大荒れ相場でも1250億円流入
大荒れの嵐のなかでも長期の資産形成を目的に積み立てで投資をする個人は今回の下げを冷静に受け止める。1カ月間で約1250億円の新規資金を投じた。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:08:43.93ID:EgOT5YFc0
お前らゲーム銘柄買っておけよ
在宅ワークでサボリーマンがゲームやりまくる
学生も外に出ない
絶対ゲーム銘柄は来る、熱い
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:08:47.12ID:+Dr6MXt40
将来現物を売却しようとしている者が、価格下落による損失を回避するために、現時点の価格で先物の売りポジションを建て、将来現物を売却するときに、先物の売りポジションを買い戻しにより決済する方法を売りヘッジといいます。

つまり外資は日本株全力現物売りのポジションを
とった
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:09:03.12ID:/2mL29mL0
ファーwwwwwwwww
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:09:31.71ID:EgOT5YFc0
>>73
SBIのアプリでも入れたら?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:09:35.57ID:QpSGZk9x0
いいってことよ
どんどん売っとけ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:09:51.99ID:JrcLOE/Q0
五輪中止織り込み済みとか言ってた奴アホかよ
まだまだ下がるじゃねーか
ここの奴らは下手くそすぎか
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:09:54.43ID:mtDBnqWA0
経済対策の事業規模が30兆ってことは1兆程度の財政出動ってことだからな
ほぼ何もしないに等しい
終わったよ
令和安倍大恐慌だ 国民が死にまくる
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:10:02.78ID:L9VLDvcS0
流石に今週は少しは売り場作るために戻すと思ったが、完全に底無し沼やなw
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:10:20.32ID:kFJqa5ZM0
先週、底だって言ってた人いっぱいいたよね
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:10:20.64ID:upMJYUu60
下がれば下がるほど喜んで買う。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:10:46.87ID:1t7ms/qd0
やってる事は7年間同じアカ経済だからな
株にカネ入れて上級儲けさせつつ
緊縮で国内景気を悪化させる
頼みの綱はアメリカ経済の構図
7年間変わらないんだからまだまだ下げだ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:10:55.62ID:tmySkB0W0
>>85
勇者だな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:11:01.89ID:upMJYUu60
「一生に1度の大バーゲン」、世界の超富裕層が株式爆買い
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:11:13.11ID:zlfNZ1NZ0
>>62
今は核ボタン押すだけの簡単なお仕事
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:11:23.59ID:tr6j0W5F0
15000割そうだな
リーマンショック以上だわ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:11:46.99ID:org74/RK0
今日もまた売り一色かな
買うアホウは日銀ETF
親方日の丸含み損なんて気にしない気にしない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:12:01.93ID:UAKcz/8V0
世界恐慌を解決出来る唯一の方法は戦争だけだよ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:12:46.11ID:upMJYUu60
また給料日に爆買い。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:12:52.36ID:SalO0o9n0
>>90
それ見るたびに思うけど、一生に一度の重みって随分軽くなったよなw
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:12:57.68ID:wT+hKaGr0
日経平均7000円まで行けや
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:13:12.20ID:Z3fAmvQd0
電車を止めるな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:13:16.53ID:juVO2/6o0
だから先週言ったろ?
12000円までは確実に下がるって
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:13:19.01ID:Sxl/OMxh0
今日は何千億円貢いで溶かすのかな?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:13:21.89ID:eQwb3EtO0
>>87
おいしょっと
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:13:26.21ID:JGSLOOiS0
オリンピック延期折り込むか?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:13:32.53ID:3sMNUk7V0
>>79
要らない。
大阪先物みたいなイメージしかない。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:13:39.56ID:UAKcz/8V0
俺の予想では2年後に2000円台まで下がる
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:13:45.49ID:a/E5Hx5t0
>>39
> パニックがチャンス
一ヶ月くらい難平してるけど、損益マイナス800万になった
これ以上買うとマイナス1,000万超えてしまう

やばい後に引けない
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:14:17.55ID:mCY1vdKc0
>>53
500万現金下ろして、いつ買うか思案中…
まだまだ、株価高過ぎ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:14:22.74ID:kFJqa5ZM0
年金無くなっちゃったから
老後2000万じゃ足らないな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:14:29.94ID:tmySkB0W0
>>106
そのオリンピック中止発表は
それは来月、再来月の爆下げのメインイベント
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:14:35.02ID:Bf+lzX1e0
完全なパニック売りやな

もう少しの辛抱
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:14:36.61ID:upMJYUu60
>>100
このダウの下げは、もう死ぬまで見られないと思うよ。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:14:38.44ID:1eWKEFV10
15000円大台割れもありそうだね
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:14:45.77ID:NA2/CWdr0
>>30
既に戦時中です
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:14:49.02ID:jMqziyND0
>>13
で明日には1万割っておまえが電車に飛び込む姿が浮かんだ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:14:55.32ID:Bz8cZDmn0
>>87
現物?金持ってるじゃん
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:15:03.56ID:JflLfEwS0
おいこらネトサポ!今すぐ全資産を日本株に突っ込んで御国を護れ!
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:15:05.37ID:a/E5Hx5t0
>>113
教えてほしい
今難平するのはやめておいた方がいい?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:15:06.84ID:H33HYgeX0
>>60
短期間で集団免疫を獲得するってことは数百万人の死者を出すことと同義だからな
特効薬を祈るしかない
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:15:26.62ID:IEi+Dqzd0
>>76
笑かすな
ゲーム需要は上がるが株やってる場合じゃない
医薬品でさえ持ちこたえて下落気味なんだよ
全面安は回避できない
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:15:36.15ID:3MuoAXw70
株価暴落ブラザーズ
・麻生太郎
・安倍晋三
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:15:45.44ID:zMTVQZBC0
ブラックマンデーは毎週の恒例行事となりました
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:15:45.54ID:atfEi2Po0
電車を止めるのはやめましょう
もうすぐコロナ給付金も貰えるようだ
生きろ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:15:51.53ID:9WOkmydr0
>>51
長期に儲かるのはこういう時含み損無視して買えるやつだけ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:16:05.83ID:Bz8cZDmn0
>>102
カメラを止めるな!の映画みたいに言うなよw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:16:21.75ID:HfOhq9Yw0
>>81
そんなアホの言うこと真に受けるほうがおかしい
織り込んでる(キリッ
とかはいつも嘘ばっかだよ
株なんてしょせんその時の雰囲気で上がったり下がったりするんだから
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:16:46.11ID:UbjIenbE0
格言には落ちるナイフには手を出すなと言うのがあるそうだな。
まだやめとく。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:17:36.16ID:enqOUy7d0
しかしねえウイルス一匹で世界がこんなにガタガタになるとは信じられん
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:17:43.51ID:Vn1R5EtL0
15000円で戦えれば御の字
中止なら1万円を覚悟せねばならん
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:18:05.56ID:NA2/CWdr0
>>91
日本ならともかく、中国やアメリカのようなでかい国は核兵器100発ぶちこんでも潰せないよ。だから安上がりのウイルス撒いてるの。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:18:16.06ID:qU9TabNF0
ちょっと前っつても大分たつかw
8000円くらいに しばらくいたじゃん 全然大丈夫だろ
こんなんで騒ぐな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:18:16.43ID:tmySkB0W0
>>134
それが正解
まだまだ買い場は先と見てる
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:18:37.70ID:upMJYUu60
実際に電車も止まってないだろ。
みんな喜んで株を買ってるよ。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:18:38.85ID:9WOkmydr0
>>81
ここまできたら五輪中止はむしろポジティブサプライズだよ
開催したほうが懸念材料が増える
そういうところまで来てる
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:19:15.41ID:Xl3A1sns0
これチャンスやろ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:19:34.22ID:SalO0o9n0
アセットクラスを問わない全面安だから、
落ちるナイフどころか落ちる釣り天井ってとこ
もちろん棘つき

現金ポジでも日銀が金融緩和しすぎてて助かるかどうかわからない
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:19:37.56ID:IrY4zPlO0
東京は景気対策失望売りが手ぐすね引いて待ってるのだろう
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:19:40.25ID:Vn1R5EtL0
10000円切る可能性を示唆したらアホだと言われたけれど
オリンピック中止なら十分あり得るから
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:19:46.75ID:UAKcz/8V0
何事もそうですが永遠なんてものはこの世には一つもないんです
自分、他人、社会、国、そして経済のシステムもそうです
1つの経済のシステムに終わり、限界が来た、
そんな気がします
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:19:47.08ID:upMJYUu60
誰でも富豪になれるチャンス。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:19:59.11ID:RkI+DTH40
最近上がるだの世紀の買い時だのってニュースが流れはじめたからな
下がるのは当たり前
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:19:59.23ID:BQqkobHP0
>>123
ランサーズは自社株すら買支えできません
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:20:11.88ID:HfOhq9Yw0
ゴールドマンサックスは15000ドルまで見込んでたからな
俺もアメリカでコロナが流行り出してからそこまでは余裕で落ちると見てるから今買うのはアホだぞ
日本で今買いに入ってるやつはアホとしか思えん
配当権利確定日前か後に落とされる運命なのに
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:20:21.56ID:1t7ms/qd0
最悪のシナリオは米中共倒れなんだよ
これになると世界恐慌になる
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:20:36.90ID:MM2svFug0
印旛村の住人歓喜
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:20:38.03ID:H33HYgeX0
>>124
ナンピンて逆張りだろ要するに?
オリンピックが開催できると思うなら行けるところまで突っ込め
そう思わないならやめとけ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:20:54.50ID:gg73IyOr0
ワニワニパニックか
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:20:58.58ID:X6fipNzk0
ダウを売買したことがないが
リーマンの時も復活の速さならダウじゃないの
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:20:58.95ID:J0MuxbHi0
>>144
それな!ここで下げ止まりだ!今日は全力で買おうぜ!
円安も来てるしこのまま二万まで復活するわ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:21:09.24ID:zNqg6pDc0
気配値って8時半にオープンだったっけ?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:21:18.89ID:BQqkobHP0
檻延期で半分の12000
しかしまだまだ奥の手の緊急事態宣言残しちゃってるゲリゾー
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:21:39.78ID:/vYs7q4t0
全世界同時大暴落にアベノミクスがどうのとか言ってるチテキショウガイ
これが糞食いパヨクの脳レベル(笑)
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:21:42.96ID:gg73IyOr0
>>151
まったくありえる形になってきたね
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:21:45.95ID:Y0iYOu/g0
日銀が2000億買えば思ったほど下げないと思う。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:21:55.28ID:Vn1R5EtL0
円高は時差攻撃で仕掛けてくるだろう
にわか素人を往復殺しで嵌め込む
プロの世界は厳しい
為替は株式相場よりもはるかに容赦ない
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:22:02.52ID:0HrV+M1k0
>>13
あーあ(涙
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:22:12.75ID:JQgA+FMQ0
>>158
いっそ、なったほうが面白いと思うけれどな

世の中かき混ぜるいい機会だと思うよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:22:19.11ID:vgIyfyuL0
>>11
一年も過ぎれば、ぼろ儲けなってるよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:22:27.36ID:1t7ms/qd0
>>159
どこのシカゴなんだよ
CMEだぞ シカゴは
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:22:32.61ID:WqhCeZhb0
先物は江戸時代に大阪堂島の米取引所で発明されたんだぞ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:22:49.02ID:UAKcz/8V0
株価の回復には25年かかった
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:22:54.60ID:0qHRNhPF0
>>165
期末は18000円まで日銀が買い上げる。
期末15000円だといろいろ悪影響が大きすぎる。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:22:54.92ID:upMJYUu60
まさか最高値を更新してた時に買ってると思ってないだろ。
個人は誰も買ってなかった。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:22:56.90ID:N7s3DkyS0
>>1
日銀と、年金基金の含み損が、
とんでもないことになってそうwwwwwwwwwww
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:23:09.86ID:b2tP3XmY0
コロナ鍋で皮肉なことにアベノミクスの評価が高まってる
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:23:18.84ID:zlfNZ1NZ0
予定通りの五輪開催だと世界中から売られる
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:23:22.03ID:WqhCeZhb0
堂島の米取引所の価格を全国に伝えるため
旗振り通信が発明された
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:23:22.41ID:lcqLRNbU0
>>172
何買うの?キヤノン?コマツ?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:23:34.37ID:E0BqgvDG0
「17000が絶対防衛線」とは何だったのか
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:23:34.77ID:l+6fVlJE0
不可避の感染者数爆弾が残ってるからな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:24:06.18ID:ipNFej0N0
ゴールドマンサックスの15000円ラインに到達
死なない程度に打診買いしてみるか
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:24:11.49ID:UAKcz/8V0
お前らはまだ飛ばないの?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:24:12.70ID:eedQK6jo0
少なくとも3月末までは様子見だな。
というか今月末は優待クロス取りに資金回した方が合理的。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:24:15.91ID:Q5xs/JRU0
ドル買い円売り日本国債売り日本株式売り原油先物売りの一環、
売る方もテンパってるかも
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:24:22.61ID:BcenJ8940
>>1
由緒正しく、これぞ、おはぎゃー!て感じだな(´ ˙○˙ `)
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:24:25.52ID:c9569iL/0
あー原油だな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:24:28.09ID:3mUQUbYY0
金土日でコロナのやばい情報いくつか出てたし
週明けは絶対マンデーくると思ってたわ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:24:33.10ID:mmQdZ6m80
売るにしても日銀の動きがあるかな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:24:41.92ID:C/3iKhp40
2週間空売って1100万抜いた
笑いが止まらん
こんなド素人でも儲かる相場は震災以来だわ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:25:00.04ID:0zDM+dML0
投機筋がガンガン
売り浴びせ攻撃してるからな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:25:12.41ID:UAKcz/8V0
>>200
はい妄想
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:25:13.51ID:Vhrm2ff80
15000割れ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:25:16.53ID:JmscRGzl0
>>1

きょうの日経平均楽しみだな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:25:24.48ID:zNqg6pDc0
今度こそはシティゴールドマンバンカメAIGフォードGM辺りを1桁ドル台で、
アップルアルファベットアマゾンフェイスブックGEボーイング辺りを格安で仕込みたい
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:25:38.20ID:eTTxbJqm0
【CME日経平均先物:円建て】
15,875 (-1155) 日経比:-677.83
https://nikkei225jp.com/cme/
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:25:38.44ID:qU9TabNF0
メルカリ1000円 ジモティ500円 切ったら
それらも含めて買い始めたいです まだ手はだせないかな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:25:47.86ID:Bz8cZDmn0
>>76
3904 カヤックの株価がコロナ騒動の前は600円〜700円で
暴落していってちょっと前まで「417円で買った人裏山ー」って書き込みがあるのに
今346円、、、、なんか可哀想になってきた。買ってあげて
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:26:02.82ID:/vfGCo3h0
まだ電車は止まってないな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:26:22.73ID:qc0jfXLe0
おれは先月半ばからずっと5000円でも高い言い続けてるが
そういや紫BBAは最近何て言ってるんだ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:26:29.07ID:upMJYUu60
今は高値で買ったアホの日銀や年金が必死でナンピンしてる所。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:26:51.23ID:EgOT5YFc0
>>126
ちゃっちゃと手仕舞いしてゲーム銘柄買うだけで
数年後に倍になるのに、惜しいな
こういう時に買えないと貯金1億超えなんか庶民に無理やで
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:27:13.44ID:XsxSdOVd0
>>185
無理やぞ10%消費税で7%GDP下げ
来月から惨憺たる数字コロナ恐慌大下落や
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:27:15.77ID:Vn1R5EtL0
>>186
それは短期的には一番悲惨なシナリオだったけど回避した
当然だけどね
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:27:40.52ID:ga7NzyEY0
先は見えないもんなあ
ボーナスステージだとは思うけど
地銀が破綻とかしたら嫌だ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:27:46.96ID:c9569iL/0
この激動の1−3月期にまさかの日銀丸投げ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:27:59.52ID:ScNJOZaW0
>>182
毎日2兆円の株が市場に流れてくるのに1000億円程度でどうやって買い占めんねん
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:28:26.16ID:sUaSUfoT0
安倍 「リーマンショック級の事態が起こらない限り消費税を10%にします」

    ↓

リーマンショック超え確定
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:28:51.57ID:zNqg6pDc0
聞きたいんですけど、
アビガンが新型コロナの特効薬になったとしたとして、アビガンの特許切れた富士フィルムは買ってももう意味ないの?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:28:57.00ID:xaALlIOK0
株券や紙幣がただの紙屑になる日を見てみたいんだ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:29:02.52ID:V1mEGYWp0
日本人一人一人が自粛解除したから目に見えてる地雷化したんじゃないの
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:29:03.41ID:JAhJY2Xq0
今日は下がらない
多分
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:29:15.92ID:Y32UfUc/0
とりあえず今週中に一万5000円を割ろうぜ。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:29:30.00ID:SalO0o9n0
さっさと五輪中止決めてくれないと下落材料の不確定要素が増すだけ
今のような生殺し状態は相場殺し
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:29:57.02ID:V1mEGYWp0
>>228
JALが10年前に一回紙切れになったよ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:29:59.82ID:h14gt97T0
>>182
いくらなんでもそりゃ無理ですわ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:30:14.55ID:wtOeWOdx0
>>223
それを毎日やると数年後には、殆ど浮遊株が全部日銀のものになっているけどなw
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:30:18.32ID:RqpWA/3y0
コロナが収まるまで、世界全体が中世に戻ると考えればよい
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:31:08.65ID:Vn1R5EtL0
>>76
俺はその発想でコーエー株売らなかったから痛い目にあった
高額な配当金も足かせになった>>172
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:31:17.45ID:uhryRJ8a0
ぅわーーーー。日経平均CFD。
月朝8:30からのこれを観るまでは、結構という言うな、というね。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:31:26.74ID:sUaSUfoT0
   /⌒Y⌒~\
   / /⌒⌒\ \
  / /      ヽ ヽ
  / |      |  ヽ
 | /━  ━━|  |
 | k・⊇ ⊆・⊇|  |
 ||゚      |  |
 ||ノ(_)ヽ  |  |   執筆でもするか
 ||/ ̄ ̄\ |  ノ
  )人____ ノ_/
    _/) (\_
   |>|ー|< |
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:31:31.68ID:zNqg6pDc0
>>228
もうちょいしたらソフトバンクGで見れるかも
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:31:38.73ID:PAynpyhe0
>>82
安倍が変わっていても同じだよ
令和財務省恐慌が良いな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:32:08.81ID:v1uEqg840
>>4
空売りは一応買い戻しもあったりするし
誰もいなくなるほうがよくないんじゃないかな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:32:20.78ID:SScDcnjJ0
後手後手どころか、初手(中国からの外国人の入国禁止)すら打たなかったわけで。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:32:46.68ID:uhryRJ8a0
売り方の勝ち。ぃえぃ!!
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:33:06.32ID:PAynpyhe0
>>217
貯金が紙切れになるまで行こうぜ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:33:07.76ID:NpDPMl2t0
資金回収済みだから七千円くらいまで行っていいぞ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:33:33.67ID:qyYw8P+d0
買い豚さん息してる?(爆)
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:33:40.61ID:lWYBM80u0
あー 株のこと忘れてた
トランプちゃんどうなっちまうかしら楽しみ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:34:23.62ID:Vn1R5EtL0
トランプが白人国である欧州を締め出した時から
防衛線は15000円に後退した
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:34:30.98ID:8wM2c/Wm0
日銀の買い支えって貧乏人には一切チャンスを与えないってスタンス?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:34:38.56ID:RqpWA/3y0
コロナを広げてるのは会社・経済活動なわけで、
全部、一回倒産したほうがコロナの感染拡大は止まる
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:34:48.85ID:ScNJOZaW0
>>233
そもそも五輪は通常開催できると思ってる奴居ないやろ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:34:58.92ID:zNqg6pDc0
>>243
15万なんて誤差だろw
1ヶ月2万ずつ返済しても8ヶ月
それくらいの含み損なら今すぐ損切れ
それか今で含み損15万なら持ってる株の買値せいぜい100から150万分くらいだろ塩漬けにしといても致命傷にはならん
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:35:25.59ID:Y32UfUc/0
これでオリンピックの中止が確定して、やっと下がるのが止まるくらいか?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:35:37.07ID:jcCMqgjV0
日銀いなかったら今12000くらい?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:35:44.25ID:db0H6Wpk0
てゆうか、このまま不況になったら、最も悪影響を直撃するのは、
君ら金を持ってない貧民なんだけど、やけに大喜びしてるなw
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:36:18.09ID:qU9TabNF0
期末にかけて空売りの利確で少々戻すかも
その後の新規INは 世界のコロナの見通し次第なんだろうけど
建前では 先を読んで 実体経済を先回る形で形成される株価は
コロナの落ち着きが見込めないとなると 先が見えないから動きようがなくなるか
恐怖で売られるしかないような
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:36:19.38ID:UAKcz/8V0
富裕層も大転落
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:36:39.72ID:P0JSvJPR0
>>244
まさかあんな妄言が真実の予言だったなんて…
まいりました
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:36:50.98ID:KE5am5ug0
中共がこれに乗じて日米の株を買い漁ってそうだな
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:36:53.60ID:QYLhbsg30
リーマン超えるまで下がるよ
そしたら買いかな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:37:18.41ID:9VQUm1E50
>>123
ランサーズの空売りやったらいけるやろ。
時価総額小さいし赤字や。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:37:31.44ID:46FxolyJ0
金持ちはせっせといま仕込んでるんだけどな
今ソフバン株買ってれば100%何年後には倍以上のリターンあるし
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:37:56.92ID:vV3YqPd/0
経済対策の蓋を開けてみれば
お粗末すぎるからね
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:38:02.29ID:9VQUm1E50
>>170
意味わからん。
ランサーズもっと経済について勉強すること。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:38:45.28ID:0iy/aJo80
>>33
現金確保のために売られるから下がる
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:38:51.95ID:sUaSUfoT0
>>263
経済活動を縮小させる方が死人が増えるんだよ馬鹿
無い考えて生きているんだ?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:39:14.39ID:9VQUm1E50
>>252
そうやな。今は底が見えへん。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:39:36.47ID:k1xYhzcG0
0か1かの羅列にすぎない
こんなものは無いも同然。虚構。愚かなり
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:39:45.29ID:W5JwcSQD0
今株価支えてるのはもちろん日銀の政策もあるが、ここまでさんざん留保溜め込んでた企業が自社株買ってるのもあるんだろうな。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:39:55.44ID:wCOTCWlG0
株は全部投機、ギャンブルだという事が分かる
実体経済とかけ離れており、GAFAであれ優良中小企業であれ上場バブルの洗礼を浴びており
本来の価値は10分の1もない
それ以上に価値が無いのが既存の仮想通貨でもれなく全部電子ゴミ
法定通貨や実体経済と紐付いたブロックチェーンが早急に必要になる
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:40:00.69ID:MDWj6ve00
ユダヤが予言を現実化するために
起こしたバイオテロだな。きっと。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:40:00.84ID:db0H6Wpk0
現時点で十分な金を持ってない奴は、もう一生金持ちにはなれないぞw
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:40:13.38ID:ykNFjQiJ0
現金確保はいいけど値変動するものに投資してるならマイナスの可能性あるだろこれ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:40:21.15ID:NpDPMl2t0
>>284
ここまで国と国がぶつ切りになったらコロナ収束してから経済戻るまでタイムラグ相当ありそうだけどな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:40:35.66ID:c9569iL/0
損切りして現金化した連中も乱高下相場で取り返そうとして大損こいてるようだ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:40:39.12ID:P0JSvJPR0
日経1万割れたらおくれてまうw
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:40:45.48ID:VA3I8k9u0
さぁ、始まるザマスよ! いくでがんす フンガーーーー
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:41:05.83ID:9VQUm1E50
>>281
投資先の会社どんどん潰れてるから嫌。
SBの社債も先週売ったったわ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:41:14.68ID:upMJYUu60
大荒れの嵐のなかでも長期の資産形成を目的に積み立てで投資をする個人は今回の下げを冷静に受け止める。1カ月間で約1250億円の新規資金を投じた。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:41:15.32ID:wtOeWOdx0
コロナを収束させるのにはワクチンは要らない

戦争

これがあればあっと言う間に収束する
ダメリカ、弱い者いじめを因縁付けてやりそう。。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:41:39.68ID:UAKcz/8V0
未だに空売りだの今が買い時だの言ってる奴はもう狂ってしまってんだろうな。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:41:55.28ID:F44vflX00
>>227
もう下げてるから意味がないんだろう。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:42:04.28ID:TWaSnQRK0
円安株安
日銀には最悪の市場
ETFやりすぎたツケだな
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:42:04.48ID:wCOTCWlG0
リーマンどころかブラマンを超えるバブル崩壊が始まる、
ただ資本主義の崩壊まではまだ時間がかかるだろう
テクノロジーの進歩がまだ追いついてない
AIのIotによって現実社会への関与により、ほとんどの仕事が無くなり、ベーシックインカムが施行されてからだな
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:42:40.32ID:Uj/gSlDq0
暗いニュースばかりや
仕事してる場合ちゃうで
家に引きこもりたい
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:42:41.66ID:ObTRWOHG0
プラテンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:43:10.28ID:3sJ/OlLM0
>>227
今は後発を…とか言ってるけど
特許やライセンスを無視してくるのは目に見えてる
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:43:13.78ID:wtOeWOdx0
>>298
リーマンと違って、金融システムの崩壊ではないので、株価が戻るのは早いかと
ただ、コロナの影響で、金融システムが崩壊したら、オワタだけどw
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:44:05.70ID:BcenJ8940
>>298
まずはコロナ終息の見通しが立たない事にはな
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:44:17.42ID:43AwUC/m0
黒田息しとるかー?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:44:18.68ID:QnZvclzA0
アメリカはこれから地獄が待ってるだろうし底はまだ先やな
でもインチキキチアゲくるかもしれんからな難しいわ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:44:23.13ID:IcsqMO300
政府が30兆円の経済対策費だすって
今は客が減ってしまって経営が苦しい航空会社株とか買っておいたら、儲かるんじゃないの?
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:44:32.79ID:wCOTCWlG0
全ての投資から引き上げるべきだ
証券会社も保険会社も銀行もほとんど倒産する
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:44:50.34ID:F44vflX00
>>281
金持ちが売ってるから下がってるんだよw
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:45:00.61ID:792BpNwJ0
政府は国民を助けずに必死にETF買って投資家だけ助けてるのに何で誰も文句言わんの
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:45:01.30ID:0tcRer0S0
ただ増産してるのではなくわざわざ8ドルもダンピングして売ってるので
どつきまわす理由にはなると思うんだが
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:45:46.59ID:XA9Mxh9E0
>>45
まぁ日本企業資産持ち多いからね
外資は回転率勝負だったのが
ここにきて逆回転しとる
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:45:50.56ID:Dl7eqJ030
大底はもっと先だろうね。5000円くらいまではいくかもな。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:45:53.61ID:c9569iL/0
人命が軽い土人国に依存してきたツケだな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:46:33.70ID:9VQUm1E50
電通は自社で買い支えてるけど、ランサーズはそんな金ないから今日はストップ安やな。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:47:02.50ID:zlfNZ1NZ0
>>292
余った金で自社株買いならいいけどさ
ソフトバンクって銀行から借りた5000億円丸ごと自社株買いしちゃって・・・
潰れろよこんな会社
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:47:06.59ID:ScNJOZaW0
>>303
日経225を買えばいいんやぞ
日本政府そのものがデフォルトしなけりゃ潰れない225社の企業や

吹けば飛ぶ木っ端企業の株なんぞ買うだけ無駄や
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:47:09.93ID:JoI4kofz0
まあシナや日本で収束見せ始めてるし
今が千載一遇の買い時だと思う
ここからは下がらんでしょ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:47:28.08ID:3h019dCC0
株をやってる人以外どうでもいいと思う。もちろん後で効いてくるが、
散々設けたやつを助けるために国富を捨てる? 国賊安倍、日銀ならやりかねないが
結果は決まっている。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:47:40.24ID:N3ysZNV90
16000円意地でも割らさない黒田のションベン砲
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:47:44.26ID:UAKcz/8V0
>>331
それ、先週も言ってたよなw
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:47:47.08ID:sKW59KP+0
>>318
航空会社が潰れたらパーだぞw
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:47:57.81ID:EIeD/imv0
農家が勝ち組の時代が来るかも?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:47:58.73ID:PmoJEPSO0
きもとさぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:48:01.00ID:J0MuxbHi0
底来たー!全力で買うわ

お前らは売り豚して焼かれてろ!
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:48:12.41ID:f41yocGo0
>>314
金融機関どころかデフォルト国ドミノあるぞ
今新興国はとんでもない通貨安でこのままだと金利払えないデフォルト
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:48:34.57ID:ita6TQUy0
下げ幅はとっくにリーマン超えだがまだリーマン級じゃないんか?
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:48:50.75ID:hdRJXngH0
オリンピック延期決定でさらに下がる
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:48:51.10ID:XA9Mxh9E0
>>76
ゲームに金払う層が居ないだろw
サラリーマンも仕事なきゃそのうちプー太郎だ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:49:11.98ID:Dl7eqJ030
こういう下げは半年から1年はつづくんだよなぁ。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:49:47.60ID:JoI4kofz0
>>343
下げ率でいったらまだリーマン級でもないな
そもそも金融不安がないんだからこの程度で済んでる
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:50:09.18ID:aNxIpHMu0
>>41
投信の解約、ここ数年の海外勢は基本的に売だったし。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:50:17.12ID:wCOTCWlG0
AIのIotによる実体化によって経済だけでなく人間社会そのものが大きく変わる
ある意味では崩壊に近いだろう、ほぼすべての仕事はなくなる
通貨や株の発行枚数はAIによってすべて適正にコントロールされる
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:50:45.50ID:xoi9wlMN0
リーマンの時は民主だったからな 今の政権だとゴリゴリ介入して株価はある程度維持させるだろ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:51:19.16ID:aNxIpHMu0
日経1万円割ったときに買って放置で小金持ちになれるな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:51:27.04ID:N3ysZNV90
>>293
おう、公営賭博場よ
ROEだPERだテクニカルだほざいてる奴は
相場の肥やし一直線だぜ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:51:34.56ID:cYMei+US0
一時1万5060円まで
これがAIの意思
数日かけてここまでいきますよ?
と教えてくれてるのさ
AIは意外にやさしいんだから
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:51:38.31ID:wCOTCWlG0
年金は無くならない
それは信用情報だからな
金ではないのだ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:51:46.69ID:Dl7eqJ030
介入は大底を遅らせて回復を遅らせるだけなんだよなぁ。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:51:57.30ID:TWaSnQRK0
五輪は通常開催しても延期しても株安になるよ
そして日本企業がシナに買われる
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:52:23.27ID:+UJS7hjb0
>>87
空売りの底抜け?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:52:29.80ID:IcsqMO300
>>357
リーマンの時は麻生政権だよ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:52:35.07ID:cTA9N5u40
さて、今日はいくらで寄るのかな?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:52:40.63ID:7C0SgAyk0
今言えることは日経の上げ圧力の50%でもある
外資は当分戻らない→ 株価の上昇もない
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:52:52.53ID:wCOTCWlG0
投資に興味を示さない日本人は正解だ
資本主義という名の植民地行動、狩り文化に釣られるなということだ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:53:12.47ID:/2SyWaA+0
9時に地獄の門が開く
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:53:13.07ID:JoI4kofz0
>>361
そもそも年金は現物運用だから含み損はあっても価値ゼロにはならんよな
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:53:30.80ID:/l1UIMaQ0
個人の長期投資が逃げ出すまでいくよー
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:54:17.23ID:vftllTgE0
株バブル崩壊だからな
この事実から目を背けない方がいいと思うぞ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:54:56.21ID:J5mWKBrs0
ワクチンか治療薬開発されるまで
ジリジリ下がり続けるの?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:55:10.96ID:/2SyWaA+0
年金はどんなに額が減っても貰えないことはない
たとえ1円でも
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:55:51.93ID:QvGRALvh0
GPIFどうなるの?
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:56:29.27ID:TCQZzaWc0
年金砲完全に溶かしたバカ安倍黒田www

15000は10兆円消以上がきえた計算だな
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:56:35.79ID:MEDXUfK90
ドルって今買い時??

まだ円安進む???
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:57:06.98ID:cYMei+US0
谷山で入ってくれたほうが読みやすい
今日は思惑交錯だろうね
今戻してるのは明らかに釣りだよなあ笑

外国部隊と邦人部隊は明らかに売買の理念が違う
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:57:28.39ID:/l1UIMaQ0
麻生の6000円時代に比べて会社価値が上がってると思うか?
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:57:29.36ID:IdUFnj1d0
面白くなってきた
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:57:42.77ID:IcsqMO300
日経先物見たら
先週の終わり値とプラスマイナスゼロで始まりそうじゃないか?
今日は日経は↑上にまいります、の日か?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:57:57.51ID:vftllTgE0
金融は壊れてないから大丈夫って言ってる人いるけど株価が下がったら壊れるだろ
つうかアメリカと原油を見たら崩壊前夜って感じだけどな
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:58:01.44ID:0qHRNhPF0
売り方も証券会社がつぶれて現金が帰ってこなくなる。誰も大損間違い無し。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:58:19.21ID:/L5eBD/p0
今日の絶対防衛ラインは幾ら?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:58:47.88ID:TDGgv0hk0
>>385
景気対策で米議会が合意目前とか流れたら爆騰
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:58:50.93ID:C8kLPgpG0
ダウの18000ノックイン債狙いか。
目的達成したら跳ねるやろ。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:58:56.69ID:JmscRGzl0
>>247
最悪なのは流動性がなくなって真空地帯が空いてしまう事
売りが連鎖して一気に限界まで逝く
空売りなかったらとっくに10000円割ってるだろうな
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:59:15.43ID:dUxgpBBR0
ノーポシになって見なくなった

下がるの分かってても、なかなか売るタイミングがない
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:59:20.85ID:me5Paf5a0
先物見たら円高株高になってるやん
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:59:22.94ID:Q+pDq5CG0
落ちてくるナイフを素手でつかむ黒田、血まみれ。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:59:33.42ID:TWaSnQRK0
>>380
120が底かな
円を買う要因がない
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:59:49.45ID:WD25OdtD0
こんなの序の口だろうし、いつ本格的に暴落するかねぇ・・
夏前あたりだと読んでるけどどうだろう
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:00:23.83ID:zlfNZ1NZ0
はっじまっるよ〜
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:00:24.18ID:ScNJOZaW0
>>379
売るまでは含み損や

売るまでは損じゃないから
売るまでに上がれば含み益に変わるんやで
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:01:00.76ID:aW9fl9ms0
寄りは横ばいか。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:01:11.37ID:/2SyWaA+0
今日は15000円まで落ちる予定か
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:01:56.30ID:cTA9N5u40
16650あたり
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:02:05.62ID:N3ysZNV90
>>395
落ちて来てるのはナイフじゃない斧だ、しかもスピンしがら
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:02:17.78ID:Dl7eqJ030
マイテンするいつものパターンかな。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:02:20.10ID:4sq/ah+/0



めちゃ普通やないけwww
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:02:42.31ID:4sq/ah+/0



むしろ上がってるわぼけぇwww
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:02:47.83ID:/l1UIMaQ0
円安株安

あれ貧乏国?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:03:18.97ID:sm1+Tqjk0
+260.60
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:03:25.47ID:1qiU0jGT0
世界の実体経済は停止
株価が上がる不思議w手出し無用
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:03:29.61ID:wCOTCWlG0
株っていうのは上場させて狩るものだ
売りであれ買いであれな
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:03:33.77ID:4sq/ah+/0



まあ先物なんてこの程度
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:03:41.83ID:DqJHKExc0
日経プラスやんけ!
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:04:01.77ID:mmQdZ6m80
日銀頑張ってるんだろうな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:04:08.17ID:ScNJOZaW0
上がってきたぞ、今日中に1万7000まで戻すか?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:04:24.90ID:dUxgpBBR0
まだ寄ってないのあるよ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:04:42.64ID:2y/akJZ20
めっちゃあげてるwwwwwwwくそわろすwwwwwwww
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:05:20.94ID:6hMqjW1o0
ダメだな、まもなくマイ転
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:05:28.48ID:13ZDRZLJ0
ギャグかと思ったけど10000ありそうな気がしてきた
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:06:08.02ID:ipNFej0N0
ソフトバンクG株買い
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:06:12.09ID:upMJYUu60
みんな給料日に買うだろ。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:06:18.31ID:JVgob2F00
これが日銀の底力や
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:06:20.63ID:8FVmgvUk0
先物は日銀は介入できないからな

先物のほうが適正価格だろう

今は日銀が狂ったように買ってると見た
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:06:22.33ID:13ZDRZLJ0
どうせ日銀砲で1時間は爆上げ、また暴落で二時くらいにまた日銀砲
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:06:25.89ID:wCOTCWlG0
資本主義という名の詐欺が上場させて狩って乗っ取るわけ
だからライフラインの民営化は駄目だといってるわけ
金の問題じゃないし、金に換えられる価値ではない
植民地にされるってことだ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:06:34.12ID:zlfNZ1NZ0
今日はウォンのほうが楽しいかも
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:06:42.42ID:eqFT/RSO0
イッツ・ニュースタイル・ウォー♪
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:07:25.77ID:Dl63QLQw0
簡単だよ、日銀が225を空売りして
ドルを買えばいいと思う。直接がだめなら
子会社(銀行)を経由すれば何とかなるだろう・・

悪いニュースを流す空売り
良いニュースを流す買い

日本のトランプになればいいとおもう。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:08:07.46ID:8FVmgvUk0
この価格帯ならさすがに日銀砲は効果があるな

24000あたりで買ってたときよりはだけどw
0442馬鹿しかいない2ちゃんの証拠
垢版 |
2020/03/23(月) 09:08:12.64ID:upMJYUu60
>>437
全て2ちゃんの逆が正しいのは歴史が証明してる。
いつも2ちゃんは逆指標。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:08:25.00ID:dUxgpBBR0
優待狙って

無配+含み益

塩漬けパティーン来てるね
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:08:38.87ID:4dVDgb/O0
何かしれっと16800くらいまで戻してるw

これだと押し目買いしづらいわw
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:09:16.94ID:8FVmgvUk0
そういえば配当があるのか

彼岸底って言うし配当過ぎても落ちないかも名
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:09:24.01ID:wCOTCWlG0
新規上場の半分は中止になり、優良企業でも公募割れしている流れだからな
この程度の下げで止まることは無い
もはや、投資バブルが弾ける事は確定している
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:10:22.60ID:upMJYUu60
2ちゃんが安倍を批判すれば支持率は上がり、株が下がると言えば上がる。
いつも通りの安定感。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:11:00.45ID:b8Hx7uDK0
米上院民主党は22日、新型コロナウイルスの景気対策法案を採決するためのマコネル共和党上院院内総務の動きを阻止した。上下両院の指導部は約2兆ドルの法案で合意できなかった。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:11:32.23ID:UAKcz/8V0
森永卓郎 有能すぎる

これからは森永卓郎の発言を1番参考になるな
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:11:33.16ID:cbQ/kXt+0
日本経済
つえええええぇぇぇぇぇぇえええ!!!
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:11:58.15ID:IcsqMO300
>>432
日銀ってETF買いで、個別株は買わないんだろ?
トヨタとかソニーとか下がっているのに
ソフトバンクGは大幅プラスしているから
日銀の買い介入で上がっているんじゃなくて
これは介入なしの素の買いだろ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:12:29.86ID:vftllTgE0
日銀どうなん?
アベノミクス初動は底値から買い続けたから上がったけど今の高値で買って効果あんのか?
恐慌並みの暴落時に買いで挑むのって歴史上初めての試みじゃないの?
どうなん?
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:12:45.62ID:Hsn+H4ln0
せめてもの救いは、円高方向
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:12:58.78ID:1mKsUK+g0
ドンパチが先か大地震が先か
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:13:15.71ID:BHSKN9ae0
>>48
国債買いまくって円安でも美味しいからねwwww
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:13:36.69ID:nhgd7xLB0
日経先物って
CME、SGX、シカゴって取引所バラバラでレートも違うけど
なんでこんなに市場を分けてんの?一緒じゃいかんの?
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:13:42.39ID:upMJYUu60
>>451
経済のことだけはモリタクだな。太蔵も当たる。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:13:55.06ID:jqKiSukS0
16500になりそうになったら16800くらいまで買って様子見してっていうパターンかこれ?
読みやすいのは良いが
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:13:57.78ID:UAKcz/8V0
自動車はトヨタ、バイクはホンダに一極化される
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:14:25.79ID:mjuttGv90
底値なのだろうか、正常化したら
物流も回復する、そうしたら
超高配当のユナイテッド海運も大儲けになる
さらに配当になって、株価も爆上げで大金持ちになれる
あとは住友化学がコロナや周囲のクスリで大儲けで配当爆出しだな
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:14:38.07ID:BF1eWifB0
明日も明後日も下がり続けるよ
現在進行形で都市封鎖してんだもん
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:15:02.66ID:5zPH9MdI0
投資ゲームで儲かる破産はいいとして
実経済がやべぇな
中小倒産待ったなし
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:15:28.35ID:upMJYUu60
>>467
下がり続けたら買い続けるだけ。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:15:35.03ID:J0MuxbHi0
え?お前ら買ってないの?3連休買いたくてウズウズしてたんやけど
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:15:44.16ID:UAKcz/8V0
上がる要素なんて完全0なのに買い時買い時って騒いでる奴はキチガイ?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:15:44.43ID:wCOTCWlG0
サウジが原油安を誘導しているから、その筋の影響で一時的にソフトバンクに買戻しが入るのは想定内だな
まあ結局は紙くずになって国に没収されるだろう、それがサウジか日本か知らんが
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:15:47.05ID:UkqoMTw10
日経平常運転。
KOSPIナイヤガラ、看取るスレ今日もお祭り騒ぎ。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:15:54.04ID:vftllTgE0
>>466
そのタイミングを計るのが難しいよな
でも上手く掴めば大金が手に入るね
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:16:45.95ID:BHSKN9ae0
>>473
為替スワップ早速溶かしたのかwwww
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:16:49.28ID:ipNFej0N0
いつもなら売られまくる先行指標の某小型株が異常な強さ
上昇トレンド転換の可能性がある
ソフトバンクG株を買ったゆえのポジショントークじゃなくて😅
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:16:59.47ID:7/JWeB5q0
>>468
株を買い支えるカネがあったら納税猶予を拡大すべきだな
欧米はかなり大胆にやってる
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:17:10.44ID:jGqolDh00
先週買ったのが全部高騰で含み益300万超えたわ
ありがてえ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:17:13.70ID:iiix/79G0
>>75
最近の相場だと長期投資は不利なんだよな
売れない奴は勝てないのだw
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:17:21.33ID:E/Awz10c0
日銀債務超過待ったなしか
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:17:29.41ID:Pf2gFUvC0
>>451
2月冒頭に株全部売ったって宣言して、どうなるか見てろって言ってからのこれだからな
ネガティブ予想だけは本当によく当たる。年収300万時代も本当に来たし
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:17:33.94ID:vftllTgE0
>>473
平常の動きには見えないんだけど
非日常を体験してるわ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:17:52.84ID:L+ZhLXMs0
無能安倍、無能財務省、いー加減消費税廃止しろや(笑)
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:17:58.75ID:mjuttGv90
また売りが増えてきた
ファンドが参加してる、年金がまた溶ける
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:18:13.54ID:4KG6JDOl0
16000円割ってからの400円猛反発はなんだろうな
無いとは思うが、もう日銀来ちゃったの?
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:18:16.66ID:3/D9v9mv0
この感じだと10時前にはマイ転だね
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:18:35.32ID:wCOTCWlG0
日本株は究極の白昼夢だからな
内部留保が支えてる感じやね
そもそも円安→株高っていう当たり前の方程式が崩れる時期にきている
なぜなら輸出するほど価値のあるものがなくなるから
内需を高めて小さな経済にしていかないと対処の仕様がない
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:18:51.42ID:8FVmgvUk0
おやおやや日銀法はもう玉切れですか
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:19:09.01ID:cYMei+US0
18分持ちこたえたな笑
マイテンでござる
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:19:10.30ID:c9569iL/0
先週末メニコンが13%も上がったが今日は利食われまくっているな
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:19:31.49ID:Xqwr+RF/0
リーマンとか可愛く見えるレベルになってきたな。何がリーマンほどじゃないだよ。
実態経済に対して、世界中で実被害がもの凄いんだから、リーマンどこの騒ぎ
じゃねぇんだ。全世界的に生産活動が止まったなんて事は無かったからな。
世界大恐慌だよ。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:20:04.24ID:UkqoMTw10
先週日経先物15000まで言ってるから、パニクらないよ。
日経は世界的に見ても強いんだぜ。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:20:14.61ID:4KG6JDOl0
日経平均、反発して始まる 円安進行など支え

23日の東京株式市場で日経平均株価は反発して始まった。
始値は前週末比17円74銭高の1万6570円57銭。
最近相場の下げがきつかったことで自律反発狙いの買いが入っているほか、
円安の進行などが支えとなって輸出企業を中心に買いが入っている。
半面、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、国際オリンピック委員会(IOC)が
2020年の東京五輪について延期を含めた検討に入ると発表したことなどは重荷になっている。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:20:37.76ID:IcsqMO300
>>486
年金も日銀もETF買いだろ?
トヨタ、ソニーが下げていて、ソフトバンクが大幅に上がっている
だから、年金も日銀の介入もまだ来ていないんじゃないかな?
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:20:44.85ID:TJVyiweF0
実体経済に近づいていくやろ

結局は、実体経済に近づけないとあかんしな
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:20:48.79ID:8FVmgvUk0
今日は国会もあるから下げたくナインdなろうけど
まあ健闘したほうだろこれ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:21:41.83ID:tOoa9dGI0
リーマン
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:22:19.52ID:lPJc38sQ0
配当狙いで300万円分定期解約&毎月の積立を解除して毎月株を買ってく積りだけど、
此処まで来ると減配、無配転落が怖いな、、、。10年に一回のチャンスキター!と思
ったが。中々難しいね。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:22:31.48ID:7/JWeB5q0
実体経済で言うと5000円割るやろなw
7000円の頃より生活悪くなってるし・・
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:22:41.09ID:J4W7zDq60
>>493
実体経済発の恐慌は短期に終わる
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:22:48.70ID:8FVmgvUk0
なんか今の日本って北宋の末期と思いっきり
かぶるな

最後は異民族の金(キムチ)に占領されて終わりそう
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:23:16.52ID:UkqoMTw10
今日はまったり看取るスレでも見て過ごすか、
マスゴミ絶賛の韓国は悲惨だな、かわいそうな気がする。
米国の資金もあっという間に溶かしてしまった。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:23:32.77ID:+/7X/MsD0
先物が15000円ったって、対応できるだけの現物がもう存在しない。
売り買いしたって清算ができないんだが。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:24:10.81ID:Y1vO1s/Q0
五輪がらみのネタが再燃して
ついでにアメリカ様が寝込んでるからね
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:24:23.12ID:7/JWeB5q0
日本の実体経済で言えば
株価が5000円割れるかドル円が360円つけるかの2択
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:24:24.39ID:R9ENIoZE0
>>504
お金刷りまくって年金のお金ぶん投げて買い支えます!
そしてこれからの若い世代はどんどん目減りし年金ほぼ無くなります!!
よろしくどうぞ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:24:32.46ID:hod44rZZ0
もうマージンで買いまくったから上げて下さい!
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:25:15.55ID:Y1vO1s/Q0
そうか、流動株を全部日銀が買い占めれば好きな値段がつけられるな
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:25:39.21ID:J4W7zDq60
>>505
あっ但し日本以外はだけどな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:26:03.07ID:cLXllEsp0
欧州は相変わらず死者増加で鎖国状態
東南アジアでも広がり始め鎖国開始
インドも鎖国テストした
良いニュースがない
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:26:35.86ID:7/JWeB5q0
日本は年金と日銀で買い支えたの痛いな
国民生活まで破壊される
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:26:38.34ID:DzCdHa6w0
へー、ソフトバンク上げてんのか
ハゲの寿命と中国の虚飾が続く限りは潰れないね
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:26:43.49ID:9JgoR7tA0
大衆側が強制決済され電車がバンバン止まり
市場が絶望的になった時に反転する
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:27:18.35ID:UkqoMTw10
日経強いな、外人が買いに入ってるのか?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:27:36.45ID:G575MGyVO
実態経済は死んでますからね、キャッシュイズキングって誰が言ってた
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:28:36.03ID:UkqoMTw10
日本以上に世界経済が悪いから、日経が上がるんだろ。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:28:48.45ID:wCOTCWlG0
通貨と株券を刷りまくった結果、インチキにもほどがある詐欺社会にしからならなかったわけで
ここらへんがAIとブロックチェーンによって全て整理される
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:29:16.32ID:IcsqMO300
>>522
日本人の個人投資家が買いだしているんじゃないかという気がする
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:29:24.41ID:K/HHrz7h0
変動金利で家買ったやつは固定に変えとけよ
余裕で死ねるぞ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:30:40.50ID:cYMei+US0
30分遊んだからそろそろかな
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:31:55.71ID:EaUvx4Md0
ソコソコ詐欺は工作員

また踊場になったら今が底!って言い出すよ

買わせてなんぼの世界やからな
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:32:19.43ID:BJvF1q0Y0
そりゃね、世界中はコロナでヤバイけど、日本はなんか空気の流れがゆっくりして、ある意味心地いい感じだからね。
ザ島国として、封じこめ出来れば楽園だからね。医療崩壊もいまのところはしてないし
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:32:48.59ID:UkqoMTw10
看取るスレめちゃお祭り、またアクセス1位になるのかな。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:32:53.93ID:gvZy3+Wk0
シカゴって80〜90年台と違って
廃墟だらけになってるって聞いたけど実際どうなの?
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:33:04.94ID:4sq/ah+/0



円安株安はスタグフレーションの前触れだな
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:33:22.03ID:UAKcz/8V0
ヨーロッパの状況を見たら2ー3年はコロナ騒動が続きそう
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:34:59.34ID:Y1vO1s/Q0
数年して新型のインフルくらいの感覚になれば落ち着くんじゃないかな
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:36:07.49ID:wCOTCWlG0
下級国民が上級国民を倒す時期が来た
実体経済を支えているやつらが一番偉いのだ
外注ピンハネの大企業を倒せ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:37:13.29ID:5Vk+3z6y0
早朝に見たときは緩やかに下げてたけど
1度激しく急落してるな
オリンピック関係?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:37:39.68ID:MEDXUfK90
五輪の中止の可能性が消えたのはプラスだわ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:37:57.37ID:iU5vPOf10
>>139
ウイルス兵器なんて使い物にならないでしょ
巡りめぐって自国にもリスクあるんだから
さっさとワクチン配布したらバレバレだし
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:38:19.33ID:PbkHlpY00
投機筋の売りではなく、単純に運転資金の現金確保のための売りでは無いだろうか。
とするとこれは先が長い。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:38:35.37ID:XlubTfW00
これもう半分半分だろ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:39:30.13ID:wCOTCWlG0
竹中のような他人の論文や会社を乗っ取る輩や、堀江みたいな外注ゴーストまみれの資本主義の奴隷、広報役も淘汰される
地道な努力や信用が認められる社会にならなければいけない
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:42:33.74ID:J0MuxbHi0
いやここ底だから
お前ら悲観しすぎ、K1も無事に問題無かったし、世界経済の混乱に乗じてこれから日本は一気に復活だ!
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:42:49.96ID:jD0LxlnU0
日銀の吊り上げっぷりウケル
先物が付けた値に収束してゆくのっていつものパターンやんけ
ダブルインバース買い時やな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:44:05.69ID:wCOTCWlG0
大資本がいくらでも操縦できる、抜け穴なんてたくさんあるからな
唯一の対抗策は、参加しないことだ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:45:03.15ID:vftllTgE0
ボビーオロゴン生きてるかな?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:45:51.88ID:cYMei+US0
よしよし抜いた
そろそろ掘ろうかAI
アベクジラは弾切れ近し
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:47:08.88ID:hzZKiLZi0
金玉男尺八の会心の一撃
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:47:44.29ID:E4jP2qmt0
リーマンの倍いきそうだな
現金すら信じられない
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:48:18.41ID:OvbdHEWs0
銀行預金卸しておいたほうがいいの?
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:49:49.37ID:wCOTCWlG0
生きるために何が必要か、考えれば投資先は自ずと分かる
ただもう中国資本によって買い占められているが
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:50:32.52ID:4Dp2/84r0
ハゲタカ外資「年金美味しいですw」
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:51:21.28ID:lcqLRNbU0
売りも買いも死亡しる
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:56:17.02ID:XQX11xeM0
3/23

16,590.63

+37.80

▲0.23%
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:58:02.29ID:cYMei+US0
谷深く
山高し
山が低いなら
谷を掘れ
AI
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:58:41.62ID:UcNuZSHr0
もう株なんて要らないや
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:00:39.10ID:Uj/gSlDq0
俺の企業DC、資産価値が70パーセントになってる…
タヒにたい
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:00:44.53ID:wCOTCWlG0
このタイミングで売りで儲けてるやつらは全部犯罪者だろう
その悪意を焼く為の維持でしかない
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:00:46.45ID:hod44rZZ0
先週枠一杯買ってて、いつも通り1割でと思ってたけど、既に利確したw
空豚は無理だなあ、また拾おう
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:01:15.51ID:cxTAVhwr0
>>560
利息が付かない口座(決済用普通預金口座)を作って移しておく。
金融機関が破綻しても全額保護される。
今現在利息はゴミのようなものなので問題無い。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:01:32.53ID:dbBNRZKa0
お前ら全力で売っとけよ。
まだまだコロナはいくで
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:03:54.17ID:P+uRnXeI0
リート、資金調達できずに破産すんじゃね
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:04:20.59ID:vftllTgE0
アメリカで一日100人死亡のニュース入ってきてるしまだまだ底は見えないわ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:05:26.33ID:osQHUVCy0
15000では止まらないんだな
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:05:41.42ID:bx6jX+mx0
今日の下げは個別を見てると造反者続出って感じでたちが悪いわ
安倍ちょんがんがえー
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:06:05.88ID:wCOTCWlG0
個人投資家は10億以下の資産なら参加する意義は無い
嵐に捻り潰される、運任せの航海であり、リスクに見合わない、時間の無駄だ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:07:30.52ID:VSQle00r0
GPIFはどうなるの?
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:08:34.59ID:jWkY4PsY0
日銀アンド年金 ここは俺らが食い止める、お前らは逃げろ!
と言って死んじゃう感じのアニメ漫画展開
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:10:25.98ID:wCOTCWlG0
SBIで問題になった、注文を入れる前に入れられる詐欺といい、証券会社なんてものは小口の顧客なんて養分や鴨としか考えてない
資本主義という名の植民地活動は、騙し合いであり、殺し合いなのだ、あらゆる手やロンダを尽くし、より上の階層に吸われていくだけだ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:10:47.75ID:LHx2mJb30
シカゴ市場に黒田はいないもんな
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:12:30.04ID:/EaI90LV0
みんなで信用売りすれば怖くない
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:12:34.45ID:AgUpAPHo0
延期が具体的に確定したわけでもなく、
中止リスクもある。
加えて、周辺諸国、果てはアフリカまで
感染拡大の兆し。
上がる要因が微塵もない。
お先真っ暗。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:13:49.68ID:qIk++qxz0
週末までに戻しとけよ
また売り仕込むから
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:14:13.22ID:ipNFej0N0
先物の大口の売り方と買い方の壮絶な殴り合いは見応えがあるな
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:15:02.91ID:7JJ9m85c0
>>4
先物は現物じゃないから空売りはないけどww
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:15:58.96ID:cxTAVhwr0
>>584
選手村は分譲済みなのでそのまま延期できない。
1年で終息するか不透明。
若干余裕をもって2022に延期。
このころならばもひとつ選手村を作れるかも。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:16:01.89ID:uOkDenoJ0
>>583
個人投資家なんて日銀砲で惨殺よ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:23:04.11ID:G2OSJG000
この暴落の安値で拾った安定株だけ持って
3月権利配当を頂くのが個人投資家の基本姿勢
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:23:05.05ID:P+uRnXeI0
>>589
選手村の引き渡しは23年だろ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:24:32.66ID:vx7eRYGZ0
1万円は割れると思った方が良いな
もう一回大不況くるぐらいのことは想定したほうがいい
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:25:18.66ID:IdUFnj1d0
日銀砲のおこぼれに預かりたい
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:25:41.44ID:9MKLPlbd0
殺す気マンマンだな

決算対策のために日銀が買ってくれていると思うからそこまで下げないと思うけど、4月以降日銀が買ってくれないと思うととても買える状況ではないよね
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:25:46.97ID:b8Hx7uDK0
>>591
配当ゼロがそろそろたくさんでてくるだろう
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:27:45.79ID:qTwicYU60
5月6月あたりにコカコーラとかP&G爆買いすればええんやろ?
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:28:38.04ID:4u/utrKI0
民主以上の悪夢
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:29:47.95ID:O2knqfIT0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

そろそろユダたちがイルミナティカードで予言した複合災害が起こるから注意した方がいいユダよ

複合災害は二つ起こるユダー、そのうちの一つはパンデミック、もう一つは南海トラフ人工地震か、

ちゃんとブラタモリでも浜松と四万十川を特集して警告をして上げたんだからねqqq

それとも・・・

まあ、今年か来年のうちには明らかになると思うユダよqqq

この先の都知事選の結果でもどのような災害が何時ごろ発生するかわかる人にはわかるように

警告を発してあげるからせいぜい注意しておくユダよqqq

パンデミックで生産と物流を滞らせ、大天災で生産設備の破壊と膨大な資金需要を惹起させ

ジャップでハイパーインフレを引き起こすユダーqqq

https://i2.wp.com/onikowa.com/wp-content/uploads/2015/06/000-horz.jpg

trhr
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:30:05.55ID:O2knqfIT0
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\

ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券100兆円 
その他 76兆円|当座預金  361兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。

【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券440兆円 
その他 76兆円|当座預金   21兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:30:38.23ID:wCOTCWlG0
投資や投機に参加しなければ円の価値は上がる
日本の国民性や風土は価値がある
資本主義に参加するな、資本主義と関与しない実体経済の為に働け
エンターテイメイト分野や広告収入はアテにならない
資本主義という名の詐欺の広報役でしかないからな
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:30:49.35ID:O2knqfIT0
        ヽ  /
      \ /\ /
    -- /<◎>\ --
        ̄ ̄ ̄ ̄
   //TTTTTTTT\
 / /TTTTTTTTTT\
 \/TTTTTTTTTTTTT\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
宇宙の真理を司る素数とユダたちのセオリーから
導き出された運命の日の一端を垣間見せるユダー

2020 320、330、331
2020 41、49、410、415、416、419、420、421
2020 53、59、510、520、521、523、530
2020 61、67、610、613、617、619、620、630、631
2020 71、710、720.730
2020 81、810、811、820、821、830
2020 99、910、919、920、930
2020 1009、1010、1019、1020、1030
2020 1103、1109、1110、1130
2020 1201、1210、1217、1229、1230、1231
れg
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:31:42.54ID:G2OSJG000
>>593
今、これから4月中まではパニック状態だろうけど
武漢ウィルスも夏までには収まってくるだろうし
株価の方は、アメリカよりも日本の方が先に回復し始めると思う
おそらく5月のGW時期には底を抜ける

俺予想 日経株価の底 13000円 4月中旬
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:32:35.69ID:fPFrGVUL0
12000台で売りポジ〆予定だったけど、
もっと下まで待つ事にしたわwww
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:33:56.70ID:wCOTCWlG0
今のネット社会は原始時代に等しいほど未熟で幼稚であり、全ての広告システムは邪魔で不要の産業廃棄物だ
生きるために必要な知恵や能力や人間関係を築くべきだ
それが本当の豊かさだ、金がなくてもやる気があれば積み上げていくことは可能だ
人間がより良く生きる為に、真面目に努力するということだ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:48:20.81ID:t1ecEwKh0
>>605

うむ
チョンヤクザ電痛には解散命令で
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:53:37.53ID:VSQle00r0
年金を溶かして安倍政権が終わる?
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 10:55:24.52ID:G2OSJG000
>>607
今ナンピンし続ければいずれ爆益になって帰ってくるからねw
10年待て
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:09:19.30ID:FQlEdHYx0
日銀砲よええ 
年寄りの射精みたい
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:13:09.91ID:IcsqMO300
>>610
日銀砲撃ってないと思う
なぜなら日銀砲はETF買いだから、一部上場企業すべてがプラスになる方向に動くだろ?
トヨタ自動車やソニーといった株価が下がっていて
ソフトバンクGが大幅に上がっている
まだ日銀買いしていない状態で、先週安値をつけた株を物色している個人投資家か機関投資家がいるんだろう
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:15:42.48ID:LBqmMWCL0
禿どうなった?
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:16:44.49ID:OlRgLRGG0
中止で↓延期で↑
だから↑あたりまえ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:19:42.32ID:PFa3LGUf0
日銀砲が炸裂中だがいつまで弾が続くかな?
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:26:23.03ID:A5570jxz0
この所の大暴落で配当利回りがメチャいいから
今週は配当買いが入るよ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:27:16.98ID:jlGpq7yA0
おいおいマジかよ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:27:53.37ID:ikgWYWRG0
先物なんてどうでもいい
投機筋の玩具だし
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:33:23.84ID:xWM3Y/Ep0
市場がスカスカ浮動株がスッカラカンまともに機能していない
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:44:03.49ID:ZWUb5y5Z0
アメリカ一日で9339人感染だとよ
完全にオーバーシュートしたわ
またダウがやばい
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:45:20.21ID:HwYWKd620
8000円割ったら全力買い!
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:46:48.21ID:f8pDNf2E0
日経平均株価は午後に入って新型コロナウイルスへの懸念や
東京五輪延期への懸念から売りが強まり〇〇〇円安の1〇〇〇〇円で
取引を終えました

(´・ω・`)
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:47:16.49ID:luqlD5RI0
さすがに1万円割れはないやろー(震え声
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:48:28.36ID:xBKqMrSH0
オリンピックが延期決まれば各方面への補償や賠償で日本経済傾くよ。大丈夫なのか?
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:49:24.95ID:b8Hx7uDK0
>>624
もう傾いてる
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:54:26.18ID:wRpQqk8M0
>>624
GPIFの幹部は今月末に退職する
ETF砲が弾切れになったら、ホラっちょ黒田も逃亡するだろ

安倍ぴょんも、アホウ太郎も、ヤバそうになったら高飛びするだろw
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:59:42.03ID:GaXInYFw0
2022年の延期もあり得んなあ
落ち着くまで最低2年やぞ
要するに最低向こう2年間は世界各国が鎖国並みの経済停滞確定

その後ダメージ回復の時間が必要やから2024年も怪しいのが現状

この間に大規模な第二波第三波が世界を席巻する
五輪は2028年大会から再開なんてことになる可能性も大なんや
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:00:36.80ID:VjNwI8Hm0
安倍のハリボテ仕事が全て崩れ落ちる感じだな
何をやらせても事態を悪化させる男、それが安倍晋三だ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:02:52.26ID:dzNLKnLP0
長期金利が低下して、また日銀は追加買いオペ8000億円したんだね
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:08:43.99ID:B3SAzwBc0
日経は上がってるしw

どういうことなの?
もうダウとかには連動しないのかな?
日本はいち早くコロナ騒ぎが終息しそうだからかねえ
五輪延期に言及まであったのに

なんで上がるかな〜?
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:13:07.72ID:XA9Mxh9E0
>>593
それ円が70円台だった頃の価格でしょ
円の価値が下がりゃ株価上がるんやで
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:16:06.92ID:PnwUnf6c0
アベノミクス前から株価変わらないクソ銘柄持ってるから今回の暴落全然怖くない
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:20:33.90ID:DExmiMyM0
ジェットコースター♪
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:21:05.61ID:FIZ/q8MJ0
日経プラスでダウが大幅マイナスとか宇宙の法則が乱れてるんだが??

パウエル君もETF買おうぜ!!
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:22:48.06ID:N7s3DkyS0
日経つえー
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:23:57.51ID:qpzfzp650
南海トラフ「呼んだ?」
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:25:47.66ID:O0oe1sKA0
>>636
自粛ブームが終了したからな
日本だけ通常経済に戻りつつある以上
株価は戻る
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:26:48.80ID:HLFyq26H0
オリンピック延期について首相が明言したことにより中止はないだろうという思惑が強いからかな
この前2万まで戻すぞー
今週は買いやー
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:27:29.87ID:bqnrajeT0
>>639
そして世界に引きづられて下落するねん。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:27:45.73ID:D8Gt1hW60
ウオーレンバフェット(俺は売らないよ)に嵌められたヤツwww
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:27:52.25ID:nwk4mbFc0
新興国はFRBからドルのスワップ協定が無いとドル不足で破綻って話だからね。
そのアメリカもGDP半減、失業率30が視野とセントルイス連銀総裁が発言したわけだから、物を作っても売れない時代に突入してる。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:27:56.52ID:Itp6CJA/0
>>638
オリンピックは地震で延期になると思ってたんだがまさかコロナとはねぇ...
でもここで地震も引き寄せてしまうのがバブル崩壊後に世界で一人負けを続けた日本の業
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:28:26.19ID:bqnrajeT0
>>631
刺身のアレとおなじ、
底を日銀でかさ上げしてるだけ。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:29:26.85ID:bqnrajeT0
ドイツやイタリアのデフォルトまだかよ。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:29:56.57ID:nwk4mbFc0
M&Aブームに乗って融資を受けた会社、
生産拠点を各国に置いてしまった会社が不利になってる。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:30:29.41ID:fI7rHYmi0
なんか俺つえー系漫画の主人公みたいだな
ピンチの時ほど謎のパワーアップ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:30:35.50ID:bqnrajeT0
>>651
5000億円の消失に日銀が6000億円ぶっこんでる状態。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:30:35.73ID:FIZ/q8MJ0
>>645
しかし地震はコロナが収まってから対応できるのは不幸中の幸い

日経オプションの7000円が立ってるのを見て「あり得ねえよww」って思ってしまったから
これはあり得るってことかもしれん
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:31:05.73ID:5hV1/cVP0
>>650
短期的には大ダメージは不可避だろうけど、オリンピック需要おかわりできるからなあ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:34:11.50ID:ujbgtuFa0
今日の山はこの辺だろうか
下り最速くるか?
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:35:11.98ID:G5b2fYs00
通常の下げ局面と違い
日銀が買い下がる意味を考えると
反発局面で利確の売りがほとんど出ない

つまりバブルが起きるよ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:37:13.50ID:2y/akJZ20
やっべええ  午後爆上げかよ
 
午前入れたショートは損切しといてよかった

ナイス おれ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:43:14.94ID:QmcN+2E30
上げてるの日本だけか
寂しいなあ
みんなと一緒に逝こうよ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:44:23.90ID:lIUm7n6q0
>>18
日本の個人資産が流出することになるよ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:47:29.16ID:3LGlRykG0
>>604
おなじく。9000で会いましょう。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:49:33.78ID:e9yNBpCw0
買いは家まで 売りは命まで


Sポジ死んでしまうん?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:59:47.31ID:ujbgtuFa0
昼休みのリーマン刈りなのかな
最近この時間はあまり刈らない
13時だから刈るならそろそろなんだが
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 13:37:07.39ID:B3SAzwBc0
17,000回復有るか? 買い圧力強いね
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 13:57:33.08ID:FkAeCtyz0
機関投資家はボラが大きすぎて
新規でリスク取りにくい。
だから、日銀と年金の資金量に向かっていける存在がない。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:02:46.48ID:mif9yawC0
TOPIXは然程でもないな
今日は外資が東証一部に戻ってきたか?
まったく予想外だわ
早く利確しろください笑
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:12:38.73ID:mif9yawC0
お?やっときたか?ウリウリ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:42:40.62ID:Itp6CJA/0
おや、スルスルっとスベり落ちてまいりました
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:44:17.94ID:ipNFej0N0
前場でソフトバンクG株買いを公言したワイ
秒速で資産爆発増😁
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:46:55.65ID:I0lQ9VEQ0
てか、日銀も空売りすればいいんじゃね?
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:48:12.71ID:zNqg6pDc0
>>675
あなたひょっとしてコテハンつけてって言ったらつけてくれたひと?
だとしたら凄いです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況