X



【自民幹部】「中止でもいいのではないか。次の開催国フランスも準備できていないだろうから4年後にずらしてもいい」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/23(月) 11:01:05.08ID:0MUqr4R19
※中略

ただ、過去の五輪は中止になったことはあるが、延期の前例はない。延期した場合、会場の確保などに膨大な作業が必要になることが予想され、別の自民党幹部は「中止でもいいのではないか。次の開催国フランスも準備できていないだろうから、(東京大会を)4年後にずらしてもいい」と語った。
 
立憲民主党の長妻昭代表代行は取材に対し「(選手らの)命と健康を守るのが最重要だ。科学的見地に基づいて判断してほしい」と指摘。延期に関し「経済的に大きな損失が出る。政府として補償を含めて手当てをする必要がある」と語った。

2020年03月23日10時38分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032300320&;g=pol

関連スレ
【自民幹部】「アスリートファーストで考えれば延期判断は早いほうがよい」 早期結論を求める
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584928705/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:06:30.57ID:lYF1zvgL0
もう日本で世界的イベントは今後なしでいいや
リスクが高くてうまみあるの一部だけだろ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:06:33.25ID:5K0gx+om0
>>875
終息はムリって専門家もいるくらいだからね
そもそも治療薬が無いしできる見込みも無いウイルスだからな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:06:40.79ID:PSkJ7dcf0
延期するにしても
いろいろとブッキングするだろ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:06:41.60ID:DOG9jNDN0
4年後にずらす
何故上から目線
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:06:43.35ID:ivGPGNlj0
他の国も開催してる余裕ないだろうし国を立て直すのにも世界経済立て直すのにも年単位の時間が必要だから世界の同意得られれば4年後でもいいな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:06:46.96ID:47WooIB30
無観客開催
開催期間を長くし、競技ごとにタイムラグ設けて一度に選手が集まることを防ぐ

これなら秋頃にはできるんじゃない?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:06:53.04ID:eon7Thw70
>>3
同意
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:07:00.60ID:/HO8/wwV0
四年後は第三次世界大戦が勃発していたりして・・・
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:07:02.56ID:fj2ljBSR0
長妻「(選手らの)命と健康を守るのが最重要だ。科学的見地に基づいて判断してほしい」
森元 「(上級の)金と名誉を守るのが最重要だ。選手らは我慢と根性が足らん」
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:07:03.52ID:hrI/CXto0
めちゃめちゃ勝手な事言ってて草
四年後にずらしてもいいってあんたらに決定権なんて微塵もないのにww
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:07:11.86ID:sVKTphis0
>>1
4年延期なんて冗談じゃない
まだ上級国民が使い込むのか
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:07:12.99ID:ndYW5r5v0
たぶんIOCの結論も1年延期になるだろ
2年は代表選考に影響が出る
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:07:14.38ID:zat1sONZ0
>>893
どっちにせよそこらはフランス次第だな
フランス人はこんな気質だからこうなるとか俺らが言ってもしょうがない
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:07:14.40ID:GcQz6g010
東京五輪2024年夏に延期します!
→2024年春に首都直下型大地震発生
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:07:21.75ID:haYqIH3I0
>>881
世界中で死者が続出し、ボイコット国まで出ているのに天皇陛下に開会宣言に御臨席賜ることはできない。

五輪は平和の祭典、天皇陛下を世界の恥晒しにすることはできない。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:07:23.35ID:PSkJ7dcf0
また立候補すれば良い
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:07:38.73ID:Up0g2uEe0
中止にはならんし4年後もねえわ、年内延期が大本命だよ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:07:39.11ID:wKrav/us0
>>899
2年後だね
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:07:46.39ID:aTnXAQ+K0
本当にスライドするならあと4年も高給がもらえて関係者は大喜びだろ!
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:07:53.14ID:JvqtNIBQ0
日本は被害者であることを忘れてるバカが多すぎる。フランスに許可を得るのは日本じゃない。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:07:58.57ID:sVKTphis0
>>916
そういうもんだわな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:07:58.85ID:5K0gx+om0
>>919
そう、それをメディアが一切指摘しないのがほんと気持ち悪い
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:07:59.08ID:5F/RWEs20
フランスは新設される施設が2つくらいしかないのに
それさえやめるとか言ってたからな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:08:00.97ID:/w07ARmy0
>>874
オリンピック開催には準備ってものが必要で それが進められる状況にいつなるかわからないんだぞ
いま延期なら損害も少なくてすむし 100周年とか どうでもいいだろ
ナンバープレートで 77-77 が欲しいと思うか どうでもいいと思うかレベル
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:08:10.94ID:zat1sONZ0
>>919
当たり前じゃん
どこの金持ち慈善家が出してくれるんですか
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:08:18.59ID:IaNITGuS0
過去の中止は世界大戦の影響
4年ぶりの五輪は平和が戻った証明でもあった
つまり4年がキーワード
延期しても本年中じゃなくてはいけないがまあ無理
2024年みんな元気で再会しましょうで中止が一番
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:08:30.99ID:VMcxcB1I0
アメリカのCD Cが一年半て言ってるが
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:08:38.32ID:NTQ74t5G0
潰れる会社が出てくるね
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:08:38.40ID:z8kS53q60
もう東京五輪の話は飽きた。
すっぱり中止するか
そうでなければ強行して
とにかく終わらせて欲しい。
延期はイヤだ。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:08:43.69ID:7Ign6Nkq0
>>895
緊急事態宣言で所有者の同意なしで土地建物が使えるようになったろ
とりあえずは隔離病棟にすべき
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:08:44.00ID:VPZV+ZBK0
>>868
ワクチンの実用化が1年半先で、その頃には屍の山なので無理なのは分かってる。
今は誰が責任とるかが問題で、あーこれは絶対無理だわって
猿でも分かる状況になるまで待ってる状態w

それまでは誰も「止める」とは言わない。今言ったら責任追わされるから。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:08:53.93ID:AqJaDl270
オリンピック委員も、延期分は報酬もらえるんだから諦めろよ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:08:56.53ID:EwXpxgR/0
四年後では引退する選手や力が落ちて代表に選ばれない現代表がいっぱい
これがアスリートファーストか?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:09:25.20ID:Y2JTaJaUO
>>928
議員の報酬全部とりあげろ
安倍の資産も没収
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:09:29.30ID:TJVyiweF0
>>886
2028はロサンゼルスやで?

2020中止
2022北京(アジア・中国)
2024パリ(欧州・フランス)
2026ミラノなど(欧州・イタリア)
2028ロサンゼルス(北米・アメリカ)

これやろな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:09:29.37ID:PSkJ7dcf0
安倍マリオ
土管ワープ失敗したか
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:09:34.78ID:9PbRpRxd0
>>858
死ねばいいのにね
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:09:39.47ID:HeZnO36c0
何言っても折り込み済みで株価は動かない
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:09:57.84ID:PfMhyQSD0
ああ、いいかも
むしろそうして欲しい
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:10:05.98ID:zat1sONZ0
>>934
まさしく延期は「縁起でもない」ですよね
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:10:08.10ID:X1f3b6VV0
>>927
損害あるのは日本であってフランスじゃないだろ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:10:48.28ID:QvEpFAUJ0
この様子じゃ4年後は世界大戦の真っ最中だろ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:10:51.92ID:suhTuqRR0
中止か4年後まで延期のどっちかになりそうか。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:10:53.58ID:w7yNukRr0
中止で利権屋が完全脂肪ってのが
国民が期待する最適解やwww

守銭奴ども氏ねwww
庶民は運動会があろうがなかろうが大して変わらん
銭ゲバがおっ氏ぬ方おもしろいwww
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:10:57.21ID:83a1N4Ph0
>>3
延期ならチケットは有効だろ。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:11:11.11ID:HeZnO36c0
池江璃花子選手は復帰に間にあって大勝利
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:11:16.83ID:HR2KKLn50
俺としては、安倍が無理やり強行してくれたほうが良い
そして、あーやっぱダメだったわゴメンで終わってほしい
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:11:19.20ID:EFg3vCdG0
>>1
いろいろ考えた上で発言した方がいいんじゃないかな?
名前だしてないから自分はいいかもしれんけど、党が恥をかくことになるぞ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:11:20.42ID:0E6iBWBO0
今全盛期の選手はかわいそう
かわりに遠隔ピックでも開催してあげな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:11:48.74ID:PSkJ7dcf0
選考やり直しとか
選手可哀想
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:11:51.57ID:Mi8TuPy30
一番いいのは12年後だな
五輪=5大陸って意味だからオーストラリアがゴネ続ける限り始められない
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:12:19.90ID:Pv4PCM8n0
〇〇が枕営業までやって日本開催したのなら絶対開催
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:12:27.13ID:lpHK5lhy0
4年後開催が日本で
8年後開催がフランスでいいと思う
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:12:29.08ID:ExlPBhbI0
IOCがオリンピック憲章を変えればいいだけだ。
特殊事情なんだから。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:12:36.87ID:TjvUxUOm0
延期にしろ中止にしろ決めることなんて簡単だよ
放映権を買ったアメリカTV局連中がそれを受け入れればいい
IOC、WHO、安倍こいつらが1番おそれているのは
守銭奴アメリカが裁判すら利益目的で起こしてくるから
IOCは金つかっちゃって返せないしな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:12:41.74ID:zat1sONZ0
>>940
まあマジレスそれはせんでいいけど
サンクコストの回収を狙うのは博打すぎます
延期になってやっぱりできませんでしたってなったら本当にタダじゃすまない
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:12:49.01ID:J0e5uxGQ0
>>424
こんな当たり前のことを政治家が1人も言わない
自分の保身と金儲けばっかり
ウンザリする
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:12:49.62ID:VEu9SaO80
2年ずらして冬夏同時開催のビッグオリンピックイヤーにしたらえんちゃう
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:12:58.54ID:x/TcS5rb0
パリの後でもいいよ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:13:02.76ID:Up0g2uEe0
最悪延期やのに中止厨夢ばっか見て草
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:13:08.90ID:TJVyiweF0
>>966
2024パリ
2028ロサンゼルス

>>954
ワロタ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:13:10.18ID:2zpNLbJf0
フランスとアメリカが良いって言ったらいいじゃん
ほんで選手可哀想だから
来年の各種世界大会はみんなで盛大にやってやったらいいやん
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:13:14.85ID:9PbRpRxd0
>>966
ジャップは黙ろうな
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:13:27.50ID:WxtesThs0
>>956
12年後だと、今の幼稚園児〜小学校3年生くらいが代表選手だろう
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:13:34.92ID:dEZzMLWX0
現状は、1ヶ月後の世界がどうなってるか考えるのも恐ろしい
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:13:43.21ID:E5dZpwGP0
>>1、だから4年ずらせよ、どこもしんどいし落ち着いてからにしろよ。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:13:46.71ID:KatBrfJV0
フランスの立場で見たら「お前ら五輪開催無理そうだし寄越せよ」とこのタイミングで言われるわけ
恥を知れよ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:13:48.38ID:dVUwKFvgO
>>891
不動産が期日までに引き渡せないと
例えばマンションで建設中止などの場合は
全額払い戻しで無かったことになるんだよ
それで大損するのは土地家主物件計画した東京都
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:13:57.31ID:tx8h4neL0
>>957
中止一択だろ。
4年後延期なんかしてみろ、中止するより損害が大きくなるぞ。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:13:58.88ID:Pv4PCM8n0
オリンピックそのものをなくしてしまえ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:14:05.33ID:k3Jn5wtL0
>>974
ひどいw
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:14:08.33ID:PD5dB2DG0
あれだけ秋にしろって言ったのに夏に強行するって言ったんだから
予定通り開催して全メダル日本でおけ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:14:11.79ID:6YW49Ysh0
4年後なら、いいね
さらに準備できるとか。

あの葬式みたいなロゴをマジでどうにかしてくれ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:14:14.91ID:zat1sONZ0
>>971
でもあまりIOCを日本政府が追い詰めるのも無責任な気はする
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:14:16.25ID:/w07ARmy0
>>960
もともと4年周期なんだから 全盛期の年齢の時に五輪開催の人もいれば その真ん中の年が全盛期の人もいる
しょうがない
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:14:22.48ID:fwRl3dm50
>>901
ワクチンも実用化まで四年は無理だろうね
インフルエンザワクチンも実用化まで十年以上かかっている
インフルウィルスはRNAウィルスで不安定で変異しやすいから、ワクチンも年ごとにちがっているとかなんとか
新型コロナウィルスもRNAウィルスのうえ、インフルエンザより感染力があるから、どんどん変異してワクチン開発がおいつかなそう
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:14:25.34ID:VfC63Ple0
ひとつずつズラすのは有りかもね。
決まってる開催国も取り消しになるわけじゃないんだし。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:14:34.77ID:oW1Fsr7M0
たかが運動会に何兆円も使ってんじゃねーよw
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:14:38.92ID:2UIxxpfL0
はっきり言って「2020に照準を合わせてきた選手」を理由にしての強行論は無意味
政治的問題でのボイコットじゃないんだから
不運で気の毒だが、仕方ない
どの選手が参加するにしろ、延期して開催されるその時に参加する選手たちと観客のことだけ考えればいいと思う
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:14:44.98ID:Mi8TuPy30
>>976
そりゃそうだわなぁ
日本人が愛国心があるように外国人にも同じくらい愛国心があるわけで
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:14:50.58ID:RI5rwtuB0
味を占めた中国が4年後もなんかウイルスをばら撒くに2万コロナ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:14:55.17ID:o742nZzd0
日本のためにずらすとか
アホかな?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。