X



【速報】オーストラリア五輪委、東京五輪の1年以上延期以外は不参加とし1年延期に備えるよう選手に通達

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/03/23(月) 11:18:41.09ID:SppH6bB19
https://twitter.com/hakoconneman/status/1241910831710736389?s=21

【速報】オーストラリア五輪委、東京五輪の1年以上延期以外は不参加とし1年延期に備えるよう選手に通達

https://twitter.com/skinnergj/status/1241908570037211137?s=21

BREAKING:
The Australian Olympic Committee says a national team can't be assembled for the Tokyo Games. It's told athletes to prepare for a one-year delay. ABC News via @skinnergj

2020/03/23
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:19:11.67ID:EF9PS8aX0
日本人だけで開催や
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:20:19.41ID:4yMHuOXh0
☓暑さで有力選手が棄権し、メダルのチャンス
○コロナで有力選手が棄権し、メダルのチャンス
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:20:27.37ID:C2SNEUHt0
もう開催期間1年ぐらいにして来年の1月1日からバラバラにやって12月31日にマラソンと閉会式でよくね?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:20:33.45ID:sUHShRlD0
オーストラリア先生!
流石です!
日本国民を助けてくれる!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:20:41.56ID:5oZefD4B0
虚しい聖火リレーwww
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:20:55.79ID:nRiTyzaI0
延期なんてしたら赤字が膨らむだけです
日本国民の力で中止にしましょう
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:21:10.71ID:7ReHcr5u0
対応が早い。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:21:19.50ID:J8Hkf8Tb0
秋開催もダメか
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:21:26.22ID:sc5Inlci0
費用の元とるには延期しかない
一年 いや 2年 もっと
通販値引きと違うがな。ww
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:21:35.82ID:+Fp+uNGv0
おっとここでオーストラリアット炸裂!
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:21:38.72ID:e5/LCAwj0
賢いやんオーストラリア
こうして日本に圧力をかけるんやな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:21:39.60ID:n+CGndX00
雑国はいらんよ
疫病をものともしない強靭な選手が率いる国家にこそ戦士としての資格がある
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:21:40.73ID:CKx6jCEy0
言わせとけ

やるいうたらあの話は無しなってなる
そういう世界や
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:21:48.43ID:izUMvcAG0
案外G7で安倍氏がお願いしたのかも
各国声をあげてくれと
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:21:52.42ID:RqpWA/3y0
基本的に欧米は裏では連携してるからな
国境封鎖・都市封鎖やりだした時点で、シナリオはある
日本は教えてもらってないだけ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:21:54.68ID:rql70FKi0
よし、水泳強豪国常連がこれなら他も続く
明確に期限をつけたのは1週間延期とかの誤魔化し対策だろう
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:22:04.17ID:E+il6Oia0
一年延期はきついな・・・
せめて10月開催で勘弁してくださいよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:22:11.71ID:Z/YlSHan0
ファイブアイズが次々に延期を要請
根回しがうまくいったんだな
これでIOCも動かざるを得ない
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:22:33.51ID:fthLJ8Og0
もう裏では一年延期決まってんだろな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:22:33.70ID:zK7wGPtb0
オーストラリアも来たああああああああああああああああああああああ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:22:38.69ID:9PbRpRxd0
オーストラリア:2年延期反対
カナダ:今年やるな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:23:00.53ID:xxr3QSUE0
1年延期したら、また来年新型コロナマークUが流行する
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:23:06.43ID:pHH79dHF0
10月は一番重要なアメフトがあるから
コロナ収束したらね
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:23:06.49ID:xz4ZOQdC0
年内強行したら、ソ連の時より不参加国多くなりそうだ。
延期でも、一年だと同じこと繰り返しそう。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:23:10.17ID:TrLMfp3s0
はいアスリートファースト
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:23:16.48ID:RqpWA/3y0
1年延期で済むのかっていう話はあるけどな
正しくは、コロナ終息後に延期だろう
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:23:48.13ID:Ary9/0Vd0
早速、短期の延期にならないよう釘を刺してきたな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:24:03.37ID:ixB3a/430
やっと各国根回しが進んできたか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:24:14.32ID:mDjsrbJf0
ぶっちゃけ外国人に来て欲しくないから中止か延期でいいよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:24:20.40ID:egEyVeTY0
>>28
フーッ!ってしとけ、フーッ!って。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:24:34.37ID:ThtiYh7b0
>>1
沖縄が死者いない&感染が全然広がらないってことは、暑くなればコロナ騒動は消えるはず。
人に体力がつくからな。

欧州死者率>>>南半球死者率からも、暑くなれば状況がよくなることは明らか。
五輪の時期は普通の風邪扱いになって、コロナ騒動なんだったんだって状況になってるはず

オーストラリアは1000人以上になったとき、DP以外では死者0
ブラジルは1000人以上になったとき、死者18                  
日本は1000人以上になったとき、死者35   
                      
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:24:39.05ID:DRmrdorI0
各国で盛り上げてIOCと日本が発表の流れかな
情報解禁ってやつだ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:24:42.97ID:RqpWA/3y0
イギリスが集団免疫を否定した時点でわかれよ、と思うけどね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:25:06.54ID:xxr3QSUE0
1年延期はオリンピック憲章から言って無理
現在の有力案として、10-11月に開催案が濃厚

これが嫌な国は参加しなくて結構。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:25:07.80ID:QNBVJv+W0
オーストラリア大好き!
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:25:41.88ID:kCsdYW0P0
やっぱり外圧頼みか 日本側は誰も責任を取りたくありません! というわけで世界中に根回しでもしているのかな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:25:56.54ID:4Dp2/84r0
インパール安倍「オーストラリア死ねw」
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:26:39.82ID:Z0nAYJHr0
英連邦から固めていって最後のトドメはアメリカってことか
中々考えとるわ
0057sage
垢版 |
2020/03/23(月) 11:26:56.72ID:Z/YlSHan0
>>6
そういう案も考えないといけないかもしれんね
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:27:07.53ID:rfrUKHaI0
カナダとオーストラリアが延期要求なら決まりだな
英連邦は追従するやろ
問題は年内妥協できるかか……
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:27:08.93ID:o742nZzd0
森元ファーストお金ファーストをみんな忘れてるよ!
放射能だって新コロだって気になるけど
日本の政治家のためなら世界中協力できるだろ?
オール地球だよ!
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:27:24.63ID:DRmrdorI0
中止にするとオリンピックをやりたい国がなくなるからな
IOCは絶対にやらせるだろ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:27:53.22ID:pkn8W+iZ0
だから早めに中止なり延期なり決めて公表すればよかったんだよ。
一番みっともない終わり方だね。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:28:02.76ID:ixB3a/430
>>46
憲章なんて柔軟に対応すればいいだろ
法の前に人があるんだ、バカかテメーは
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:28:06.24ID:Tzl3nooH0
先手先手のよき例
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:28:23.23ID:MCk/wfEu0
ネットのせいでどんどん海外の情報入ってきて国民騙せないね
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:28:49.78ID:onZl9lG50
カナダ 延期ならOK
オーストラリア 延期は1年以上ね
ちゃんと心の準備が出来るように順番に通告してくれてる
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:28:53.81ID:zrJIdrYx0
2020と2022の2回開催で決定や!
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:28:58.83ID:9SVKYLGT0
ご賛同くださる方、ぜひご協力をお願いいたします                           
                                                       
東京2020に関して責任を取るべきはIOCです。日本政府ではありません   
いただいたご署名は決して悪用等せず、IOCにきちんと提出することをお約束いたします   
何卒よろしくお願いいたします
      
http://chng.it/krGFbXNLhx         
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:29:00.23ID:2nLFCNM30
■世界が…安倍の賄賂より人命を尊重

【コロナ】トランプ
「引き篭もって生き延びろ」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584862712/

【トランプ大統領】
日本は不運な状態になっている
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583277087/

イタリア・韓国に加えて日本を挙げ
「注視しており、適切な時期に判断する」
 などと述べた。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:29:05.32ID:9PbRpRxd0
>>64
オリンピックも様々な競技団体も消し去ってしまえばいいのさ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:29:09.80ID:DQf48GQL0
やったで!
オーストラリアの選手はんしないから、メダルの確率が上がるで!
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:29:17.14ID:RNPi5OAI0
五輪ボイコットのカスケードはじまったな
めでたいわ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:29:23.55ID:yCp28PpU0
先手先手のあべちゃん
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:29:36.75ID:RhGCECX90
>>18
何も考えてないってのが正解だぞ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:29:46.90ID:/bqyvamy0
>>1
ナイス!カナダ、オーストラリア
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:29:49.02ID:GwTePOdu0
さっさと延期なり中止にして外出禁止令出してくれ
オリンピックのせいでコロナ対策取れないなら迷惑だ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:29:50.46ID:YJEjgNRS0
外堀が埋まり延期規定路線へ
はダウに日経を見れば、当然。
一日も早く延期を公表し、
コロナ封じ込めに集中したいね。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:29:51.93ID:JU/OADib0
来年はもっと凄いの用意するアル
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:30:05.46ID:ZJYorLruO
やっぱりオーストラリアがカナダに続いたか
あとは南米とアフリカだ
そうすればすぐにでも延期が決まる
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:30:10.13ID:TlLBAt4u0
>>16
ネタだろ?
アスリートって感染症になりやすいでしょ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:30:52.33ID:9PbRpRxd0
>>67
オリンピックはそこまでしてやるものではない

ここでオリンピックを抹殺してしまえばいいのさ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:31:01.03ID:McjYGqi+0
プーチン「ウチでやってもええんやで」
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:31:03.42ID:eKsRVqsG0
>>66
いや、これでいい
むしろ助けてもらったくらいだよ
完全な形で開催と言った以上、
安部の方から延期を表明することは出来ない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:31:04.33ID:SwY64T400
ホントみっともないこんなん分かってたことなのに
先延ばし先延ばしで相手に参加拒否されてやんのw
まさに無能政権
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:31:27.66ID:Z/YlSHan0
安倍はくさい芝居してただけ
JOC高橋がポロリしたときから
とっくに延期で話し合ってただろ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:31:36.11ID:rsTTPjd+0
延期じゃなくて延長だったらどうだろう
だらだらと長くやっていけばそこまで密集しないだろ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:31:45.46ID:X7FzvKn50
カナダとオーストラリアが不在
日本無双の時が来た!
これは開催するしかない
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:31:48.20ID:alNa7mZX0
結局各国にボイコットされて詰みそうだな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:32:12.51ID:wduJPGIq0
山下涙目
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:32:15.26ID:dznbGfqZ0
先に外国人に決められてる
完全に猿扱いですねw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:32:15.62ID:SiggsIaH0
>>9
中止より延期の方が損害がずいぶん少ないんじゃなかった?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:32:17.45ID:CRBtPiaS0
こういう世界の動きを見ているとホントにアベというのは
バラマキ以外は自分から行動しないよな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:32:47.78ID:BcDQEvpg0
そろそろホスト国としての無責任さを問われるフェーズだな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:33:10.19ID:sNe8PojN0
いよいよ日本と中国でメダルを山分けできそうだな。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:33:21.28ID:X15GnPf10
>>1
煮え切らない日本を包囲戦で攻めてきたなw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:33:42.83ID:SwY64T400
アメリカだって既に参加拒否思ってるが安倍の顔立てて黙ってるんだろ
さっさと延期発表しろやクズ安倍w
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:33:50.40ID:nZRyKSsb0
東京アジア大会2020
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:33:51.26ID:M835QSMC0
>>6
それ普通の各種世界大会じゃね?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:33:55.02ID:EKs3PPWh0
日本を叩くなや
悪いのは中国や
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:34:05.58ID:7Fq4w6P80
不参加表明出てる時点で
完全な形じゃないと思うんだけどw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:34:08.47ID:GmzHOW9f0
>>2
こういう馬鹿多いよな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:34:13.20ID:dznbGfqZ0
東京が感染者隠蔽してるのはバレバレだからなw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:34:17.44ID:KwShLUXh0
開催国の日本が感染を抑え込んでないから、
各国とも、自国のこと棚に上げて、日本に行かないってなるw
当の日本政府は、やる気ゼロw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:34:38.56ID:9t/Igat00
もう無理ってなった段階で公に発表するのがベストだったんだよ。
こういうのは早ければ早いほどいい。
いつまで延期するかは不明のままでもいいし
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:34:43.57ID:LNXeeQZp0
トンキントンキントンキンどうすんのこれwwwwww
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:34:43.61ID:M835QSMC0
>>112
顔立ててじゃなくて日本の判断で中止にさせて賠償貰いたいだけだろ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:34:44.51ID:amS04+sp0
秋開催NGなら調整クッソめんどくさそう、まあもうやるとしたら来年しかないけど
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:34:48.39ID:vWRYDHfs0
エンブレムや新競技場の問題からしてはじめから上手く行かない感満載のオリンピックだったな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:34:49.37ID:j2zDELYX0
G7会談の時には既に決まってたと思うが何で一度開催意欲見せるポーズをしたのか分からん
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:34:54.20ID:3/mJYYIM0
カナダに続いてオージーも東京五輪ボイコット宣言w
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:35:07.89ID:nZRyKSsb0
>>101
フランスも事実上ボイコットしたぞ
保健大臣が「選手を送ってはいけない」と言った
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:35:08.32ID:UhcQZQ2n0
IOCにプレッシャーがかかってくるわな。
良いんじゃないか?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:35:08.54ID:lZ9by2Sz0
>>48
日本はどういう形であれ責任を取る必要はない。
ここのヤフコメはバカばっかし、そんなことも知らないなんて。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:35:11.22ID:BDoNBIKA0
南半球のオーストラリアはピークが半年遅れてやってくる可能性があるしなー
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:35:12.63ID:8dDHbWgu0
延期は2年か4年
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:35:23.84ID:wduJPGIq0
アベバッハ森元山下の発言で一気に中止の流れだな
バカな奴ら
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:35:26.43ID:j2zDELYX0
あ、スレ間違えた
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:35:34.89ID:/Z6KkQHS0
コロナと五輪対策があったから
日本がこんなに隠匿体質で閉鎖的って初めて分かったわ
諸外国もそう感じてるだろうし、今後の信頼関係が心配
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:35:36.29ID:cIzxnj/I0
水泳もメダルラッシュやな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:36:11.13ID:LGIHIUqN0
中止一択。延期するなら2040年頃。それくらいなら世界がコロナ大恐慌から立ち直っているだろう。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:36:18.95ID:YNU7xAVH0
>>106
延期だと中止の4割増しぐらいらしい 施設を使用や人間の確保やらが延期だと事実上無理だと聞いた
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:36:20.18ID:tHfBELlz0
>>121
いやコロナ騒動は国民のある程度の割合が感染するまで終わらないんだぞ。
死者が大量に出て医療が崩壊するのは問題だが、感染すること自体は悪いことでない。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:36:28.32ID:CPrz89P60
延期が決まったような流れだけど調整できるんかよ
下っ端で調整する人達これから激務だぞ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:36:30.01ID:LNXeeQZp0
後出し中止延期とか言ってると
みっともなさすぎるわなこのザパニーズwwww
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:36:34.24ID:amS04+sp0
参加国「1ヶ月後とか言わず今すぐ結論出せや」
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:36:39.40ID:s1eBi/1+0
>>8
日本国民からも冷めた目で見られてるのになw
一部の脳筋とハロウィン馬鹿みたいのしか盛り上がってないだろ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:36:43.35ID:Sf00om4d0
オーストラリアは冬だから来るわけには行かないわな
延期はこれで決まったけど2年後とかになりそうな気がする
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:36:44.37ID:/3MdKTaU0
イヤなら来るな、フジテレビ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:36:59.93ID:N1JizYe60
>>130
半年で収束してると思うのか?
世界的に感染者が増え続けてる現状なのに
0154kazu0125
垢版 |
2020/03/23(月) 11:37:17.62ID:P8PJu//C0






からやり直しだ!
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:37:19.62ID:uH/MFoIT0
>>116
完治しても、なべおさみがコーチじゃなあ
0156sage
垢版 |
2020/03/23(月) 11:37:25.74ID:Z/YlSHan0
>>107
これは自分から動いたらダメな事案だから
これでいい
バラマキ批判はその通りだな
もっと国内産業に力入れるべきだったよな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:37:28.30ID:uSaHSoue0
来年はコロナver.2
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:37:43.06ID:1B4kq82J0
延期じゃなくて中止でいいだろ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:37:50.58ID:DiA2LVuU0
根性ねぇな
やる気のないヤツらは退場でいいよ
メダルに命張ってるモンだけでやろうぜ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:38:09.02ID:M1Hx7zB00
空中分解キタ━(゚∀゚)━!
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:38:39.79ID:1B4kq82J0
アフリカ南米がこれから広がるだろうしもうきついっしょ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:38:40.22ID:e0tgEdA80
オーストラリアはどっちにしろ参加無理でしょ。
コロナが控えめな時期にピークくるし。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:38:59.15ID:IUvm/IOX0
2年延期でしょ
各種会場の予約が1年後はもう埋まってる
コロナも1年後は残ってる。コロナはずっと残るのかもしれないけど
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:39:05.53ID:8CQXbuBe0
イタリア
フランス
スペイン
は確実
ヨーロッパ殆どの国は同じ
どーすんだ
森元
上級国民たち
負もお前たちだけで
たのんまっさ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:39:29.07ID:tuWyXxPh0
1年後だってどうなってるか分からないのに今年10月なんて絶対無理に決まってる
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:39:35.81ID:McjYGqi+0
2021年、東京。
全世界に広まった新型コロナウィルスは収束の途に尽き、
誰もが延期されたオリンピック開催を歓迎し歓喜した。
開会式まで残り1週間となり金メダルの期待を胸に皆高揚し、血気盛んとなっていた。

そう、開会式当日にあのような未曾有の大災害が起きるとも露知らずに...
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:39:37.01ID:mRHfXnBI0
もう1ヵ月のんびり考えてる場合じゃないなw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:39:43.52ID:NipGpcRd0
南半球はこれから冬だしね

あとはアフリカが…急増してるからなぁ
もう手が付けられない
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:39:45.54ID:XYE25RF00
数ヶ月延期だと、コロナが収まらなかったら再延期になるし、10月に収まってなかったら寒くなる冬は収まらないだろうし、結局1年延期になりそう
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:39:53.73ID:QEl4h3yL0
参加国が半分になればチャンスも増えるな
もっとボイコットしろ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:40:00.80ID:M1NPwIkG0
日本政府の筋書き通り
延長はとっくの昔に決まってるが、日本発でやると色々問題が出る
だから国内世論と世界の世論を延長に誘導してる
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:40:08.79ID:BDoNBIKA0
>>144
イタリアの今のペースが月10万として国民の半数感染するのに25年かかるんですが・・・
今の10倍くらいにベースアップしないと!!
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:40:52.58ID:uH/MFoIT0
>>146
延期さらに延期無期限延期の自然消滅コースだよ

延期の調整が大変だーと言えば、FIFAが協力を申し出て東京大会を辞退してくれるさ
他の競技も続くだろう
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:42:22.94ID:U4pIniKL0
>>138
今更かよ
日本が情報統制している国だってことは諸外国から散々指摘され続けてきてただろ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:42:28.51ID:saFciDmb0
季節関係なしの猛威を振るうチャイコロに感染すれば肺に穴空きまくって若者なら一気に40年分歳取るんだぞ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:42:40.98ID:pIeqmG+l0
大丈夫中国だけは参加してくれるよ

日本と中国だけの国際親善大会になりそうだが
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:42:44.39ID:kSl8a2CV0
カナダに続いてオーストラリアもか
今年中の完全な形の開催は消えてなくなった
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:42:45.27ID:vWRYDHfs0
前回
1940年東京オリンピック中止
戦争を挟んで
1964年東京オリンピック開催

今回
2020年東京オリンピック中止
戦争を挟んで
2044年東京オリンピック開催

歴史は繰り返す…
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:42:52.02ID:3a+kIoTw0
どんどん泥沼に入っていったな…
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:43:10.54ID:NN0JC/dm0
数カ月延期だと終息してない
一年延期だと世界陸上と被る
要は中止する他ない
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:43:21.81ID:LCiHePgB0
カナダ・オリンピック委員会(COC)とパラリンピック委員会(CPC)は22日、
東京オリンピック・パラリンピックが計画通りの時期に開催される場合、
新型コロナウイルスの感染拡大リスクを理由に選手団を派遣しないと発表した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200323-00000024-mai-spo


はいカナダも
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:43:53.29ID:5gBzpsNA0
韓国ボイコットはよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:44:10.42ID:UDyHP4oG0
では東京2020を2021に看板書き換えよう
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:44:53.78ID:4PGrfezA0
ォ―ストコリアみたいな感染大国から来日されたら困る。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:45:08.06ID:PL4Q4ok50
行動が早すぎる
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:45:10.14ID:I/khJGNm0
オーストラリアもボイコットか。こうなったら止まらないな。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:45:11.10ID:UDyHP4oG0
>>189
世界陸上はIOCと折りあえるらしいよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:45:26.08ID:Ep3FpJI30
これって、収束したとして通常開催されても来ないのか?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:45:53.46ID:QEl4h3yL0
1年後なんて今年より状況悪いだろ
まともなワクチンはできても数年後だろ
血漿ワクチンはすぐにできるけど数が用意できないし
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:46:01.19ID:7Ign6Nkq0
安部ちゃんがTPPで中国包囲網を進めてきたからな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:46:21.25ID:dhViACdG0
こいつ、今どんな気持ち?


安倍晋三「中国の春節最高wwww日本にきてください!」


こいつ、今どんな気持ち?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:46:37.19ID:++1P9KhP0
今回は中止した方はいい。
2024年パリで倍以上盛り上げればいいだろう。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:46:41.76ID:+bTxkmbK0
これから続々と参加拒否表明をする国があるから
延期は、ほぼ決まりだな。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:46:44.70ID:KwOO27U40
>>189
2年延期もあり
再来年夏は北京とサッカーワールドカップの間で大きな大会ないし
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:47:23.18ID:C2SNEUHt0
テンバイヤーは今頃2020グッズ爆買いしてるのか?

おそらく貴重になる
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:47:58.31ID:46FxolyJ0
延期何て軽々しく言うが莫大な費用が掛かるからな
トンキンの連中は都民税10倍ぐらいあげてから言え
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:47:59.03ID:rURWBU+a0
もうやめようや時代錯誤の五輪は
単なる興行でしかないし4年に1度やる必然性がない
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:47:59.50ID:GjsrJw0G0
永遠に廃止でいいよ

コロナみたいなリスクは常に発生するんだから
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:48:02.01ID:sQJYotgF0
延期なければ不参加じゃなくて、今回の五輪は不参加にしろよ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:48:08.49ID:XpaJyuD+0
子供の頃から『俺が責任を取る!』って軽々しく言う大人は良く見たが責任とは叱られるだけと勘違いしてる奴が多すぎる
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:48:16.63ID:A9KSNEVx0
東京五輪は誰も望んでないな
中止しよう
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:48:18.69ID:8CQXbuBe0
オリンピック延期の
賠償なら
2Fを頭に携えて国会議員
100人連れて
謝罪と賠償は
中国様に
そろそろ
アップするのか
大歓迎してやるぞ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:48:31.34ID:ErtlcXfo0
秋の開催は…???!
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:49:07.74ID:ErtlcXfo0
中国に損害賠償すべき!!!G7みんなでやれば怖くない
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:49:08.83ID:GdJoLIHR0
いいね!
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:49:22.43ID:mRHfXnBI0
これを機に金儲けになってるオリンピック自体を廃止してもいいんじゃないか?
ほんとに平和の祭典なら先進国ばっかりでやらずにアフリカとか金ないところでやってそこに金落ちるようにしろよ
競技場が綺麗である必要ないんだから陸上トラックも固めた土でいいし
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:49:36.89ID:ld0Ei8z+0
やっぱり今年はコロナは収束せんって事だな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:49:48.53ID:a2taPo7S0
誰もこない開催を観たい
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:49:49.07ID:JSrB4fsa0
>>3
カナダ
オーストラリア
ノルウェー
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:49:58.03ID:saFciDmb0
武漢はチャイコロ感染者を生きたまま焼却処分、咳して外歩いてるだけで銃殺処分することで鎮静化させた
本来ならそこまでしなければ絶対に収束しないのだよ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:50:02.20ID:vy3HJqSe0
>>1
ぶっちゃけの話、こんな国なんて来ない方が良い。
アスリートをお預かりする器量も誠実さもない。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:50:03.25ID:6A/2v4yU0
欧州も無理だろうし延期か中止だね
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:50:14.11ID:zRQLU4qa0
一年じゃ無理だろどう考えても
可能性が低いとわかっていても準備を続けなくてはならない選手が気の毒だわ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:50:16.28ID:amS04+sp0
一番重要なのは、来年完全な状態で開催できる保証はどこにもないって事だなw
コロナ収束後に各国からのウイルス発生源への賠償やヘイトが控えてるし
下手すりゃ戦争勃発するぞw
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:50:25.27ID:M835QSMC0
>>130
今まだ序盤だろどう見ても
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:50:31.89ID:d0t8P1Ta0
こうして少しずつ中止に向かうんだろうな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:50:43.54ID:oRny+mCN0
日本人だけでやればメダル独占だな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:50:57.91ID:vSlp66X/0
>>9
金だけの問題じゃないし、どっちに転んでも不満は残る
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:51:11.56ID:P9dN1AH+0
いいぞいいぞー
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:51:23.31ID:nDyZiiSE0
延期に備えろってことは、水面下ではもう延期という方向で話しはついてるのかな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:51:24.54ID:6A/2v4yU0
こんなに歓迎されないオリンピックがあるだろうか
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:51:35.41ID:LNXeeQZp0
五輪がご臨終
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:51:40.99ID:GKHMg1Vy0
>>229
辞退者続出に決まっとるやんw
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:52:04.35ID:6A/2v4yU0
延期したら森先生がお元気かどうかわからんな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:52:15.14ID:FFJ1QR6j0
11ヶ月延期してほしい
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:52:31.51ID:uMPGXAlA0
同じタイミングでファイブスターズ2か国に言わせたな。ほぼ一年後開催で調整が済みつつあるようだね。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:53:04.20ID:ChFKXU5O0
>>1

1,2年延期はありません。国際五輪憲章に違反します

米欧その他放送スケジュールなども関係します
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:53:12.64ID:dHbTecF50
どんどん外堀が埋められてるな
もう今年中の開催は諦めるしかなさそうだな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:53:32.23ID:n6oUEJ6S0
開会式7月、陸上(前半)9月、格闘技11月、陸上(後半)翌3月、とか。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:53:50.43ID:OsNcVbnv0
今のままではオリンピックまでに準備ができないから不公平
延期は選手としてありえない

アスリートの本音がどっちなのかわからない
組織委の意向はなんんとなくわかるけど
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:53:53.24ID:/CTYU+nY0
現状だとカナダ・オーストラリアの2国か?
ええやん、こういう状況ができればIOC・JOCも延期を言い出せるし延期で4年後に開催させろって主張もしやすくなる
自分から言い出すと色々なデメリットを日本が負わされる可能性が高い
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:54:00.57ID:JSrB4fsa0
延期を要求した国

ノルウェー
オーストラリア
カナダ

イタリアはオリンピックどころじゃない
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:54:01.39ID:azx/3mn00
大英帝国のみなさんが拒否しだしたな。ほぼ延期で決まったのかな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:54:12.00ID:E8I4evXu0
反日国ばっかやん、不参加表明w
日時の変更ないから参加したい選手は早めに日本に入国して調整しておくべきやな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:54:25.28ID:uMPGXAlA0
>>252
ルールだから?笑
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:54:33.07ID:TJVyiweF0
客観的に冷静にみれば、当たり前だわな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:54:36.17ID:A3JhXrTM0
>>176
ほんまにこれやで
唯一、森元だけ自分が見られなくなるから必死に反対
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:54:37.57ID:7Ael7CY90
全然収束させる気ないんだな
一年延長したところでそんな奴らの国がまともに抑え込めてるとも思えん
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:54:42.80ID:WE2ambc10
オーストラリアは最低でも1年以上って言ってるから2年延期もあり得るな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:55:30.34ID:m57sZ7Rj0
どんどん外堀から決められてて草
これ後で調整するのも大変だろ
諸外国に納得してもらえる着地点どうすんだ?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:55:33.12ID:+R2xgv7W0
あーあ、事実上オーストリア代表は棄権って事やで。
遂に始まった。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:55:46.07ID:11wBqE8o0
まぁ中止でしょ
さっさと結論出せばいいのに
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:55:46.37ID:n6oUEJ6S0
しかし大会が延びれば延びるほど、アスリートは食えないような。無収入でトレーニングなんてやってられるか?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:55:47.87ID:9/elqnJs0
五輪というゴミを大金はたいて手にしたがために


世界中から孤立するジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:55:49.05ID:9QuP82li0
中止してほしい
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:57:24.14ID:ie2qM4yz0
1年延期でいいじゃん。
別に日本が責められてるわけじゃなくて、
いまは非常事態で選手がトレーニングをできる環境にないということで
カナダや豪州などはIOCにプレッシャーをかけてるんだよ。
延期で経費がかさむのは痛いけど、あと1年準備期間を楽しめる。
コロナをある程度克服して、みんなが五輪を楽しめる環境になった方がいいよ。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:57:51.74ID:SCyOBNat0
延期するなら2年がいいんじゃないかな
今できたやつやこれからできるワクチンが実用化されるまでに1年〜1年半はかかる
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:57:58.25ID:fFcEv26g0
さすがファイブアイズだな、イギリスの意向なんだろうな、カナダも同じこと言ってるし
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:58:00.76ID:saFciDmb0
チャイコロ制圧には五輪種目でもあるリアル荒野行動しか無いんだお
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:58:06.14ID:SAG6YkDa0
まともな動きだわな
これで選手達も次の指針が立てられる
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:58:27.90ID:2gGGvUOL0
カナダと豪州の不参加決定
この2ヵ国だけで済むはずもなく
大会延期は確定的だな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:58:33.39ID:aWk95pJK0
まだまだ是から流行り出す地域が多いから、落ち着いて出来るのは2年後だろうね。
五輪と言うんだから五輪の理念である5大陸が揃わないと、二輪・三輪・四輪に成っちゃうしねw

ちなみに五輪の由縁の五大陸とは、
五輪マークの、青・黄・黒・緑・赤の五色の輪を重ねて連結した形で、
アジア、アフリカ、ヨーロッパ、南北アメリカ、オーストラリア(オセアニア)、の五大陸を意味しているそうです。
南極大陸はデッカイけれど、ペンギン君達とかしか住んで居ないから除外したとか。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:58:53.23ID:xnG8vTjt0
運動会の為に世界の人々の
命や健康を平気で犠牲にすると言う

平和ボケの祭典だな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:58:58.18ID:n6oUEJ6S0
トレーニングなら人混みさければ現在でもなんとでもなる。イタリアはそうでもないかもしれんけど。

問題は試合に出ない選手に報酬を払うスポンサーは存在しないということ。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:59:08.30ID:nXV+d/GB0
こういう動きをしてくれた方が日本政府としても助かるだろ
自主的な判断で中止なんて経済的な側面を考えたら決断できんだろうし
IOCが中止って言ってくれる状況を作ってくれないと日本は中止宣言できねぇよ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:59:35.81ID:A9KSNEVx0
東京五輪は中止
人類がウイルスを克服してパリ五輪を開催したいね
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:59:52.39ID:1LXyask40
>>2
アベチョンが完全なる形って逝ってるか?w
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 11:59:58.23ID:iz21dJzH0
1年延期オリンピック憲章で無理とか言う奴いるが、今回に限り憲章変えればいいだけ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:00:16.58ID:z7lROGIH0
まあ、安全第一でそうなるわな。
これ、各国が右に習えなら、
非常にまずいわ。
一年延期なんて、まず無理だろ。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:00:30.10ID:X15GnPf10
>>219
ちょい前は「切腹」という責任の取り方で両極端だよなw
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:00:46.31ID:J2XIT8JM0
日本も本音では延期を考えているだろうが,違約金の問題もあり自分から言うわけにはいかぬのだ。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:00:56.04ID:eQSe6J/k0
>>277
4年ずらすか、パリ、ロスの後にするかだよ。
別にどっちでもいいと俺は思ってる。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:02:35.13ID:z7lROGIH0
潔く中止にした方がいいな。
見切り千両だわ。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:02:57.36ID:Q2KcljHa0
そもそも開催不要なんだから中止でいいの
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:03:35.70ID:79jn8mML0
パリが四年後までに五輪の準備ができるの
これから数年は世界が混沌としそう
パリが辞退となれば、じゃあ日本は準備できてるから四年後ってなるんだけど
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:04:05.97ID:nHlIEfG30
Tokyo 2020♬とかカッコつけてゆうてたヤツおるか?~w
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:04:08.45ID:8N5Q5q340
こういう発言をするには、日本政府に感染状況や対応具合を聞かねばむり。
日本政府は1年延期を望んでる可能性が高い。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:04:31.14ID:BJQvkLA30
ぞくぞくと出てきますよ〜 はーい今年の開催は不可能決定ですね
金に群がったクズたちざまぁあああああああああああ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:04:50.95ID:GTQpseqJ0
五輪後の会場は既に予約で一杯な上に選手村の引き渡しも遅れるし、何より一年延期は規約に無いからそれはかなり難しいと思うぞ
全てのコストを日本政府が負担するならまだしも、それ以外なら年内までが精々だろうな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:05:38.82ID:xnG8vTjt0
>>300
たまにワイドショーに
宗教地味たキチガイの関係者居るやん?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:05:53.18ID:8N5Q5q340
五輪ができないのに、その後に施設で催事ができるわけがない。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:06:08.37ID:BJQvkLA30
選手村wwwwwwww
クズのデベが泡吹いて慌てるwwwww
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:06:39.73ID:9/elqnJs0
誰だよ五輪やろうなんて言い出したやつwwwwwwwwww

責任とれよwwwwwwww日本終わりだよwwwwwww
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:06:47.11ID:KNl3F3090
>>290
IOCの金の問題だな
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:07:01.85ID:rYMttyNg0
安倍ちゃんの回りで蠢いてたお友達が怒り心頭だわ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:07:20.43ID:5w2azjP00
もう日本だけで開催でいいな
五輪旗の上がる国体みたいなもんや
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:07:50.94ID:aWk95pJK0
>>295
その点で安倍総理と小池東京都知事は、IOCが耐えきれずに言い出すのを、良く辛抱して耐え抜いて待ったと思う。
是で、全ての金銭的負担は、全決定権を持つIOCが背負う。
0328ネトサポハンター
垢版 |
2020/03/23(月) 12:07:57.82ID:Ry43Uhsk0
 

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ほれ、オリンピックやってみろクズども

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:08:11.32ID:9/elqnJs0
このままいくと日本はまたブチ切れて戦争でもするしかなくなるwww
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:08:29.22ID:rGPjbXY10
もう延期か中止の2択

聖火リレーは中断しろよ。1年以上は延期でもゴールまで繋いどくのか?
種火消えたり、ロゴのパクリや新国立の出鱈目、変なトンスル風服や築地市場の小池騒動
支那ウイルス抜きでも十分南トンスルに汚染されて呪われた五輪
0335ネトサポハンター
垢版 |
2020/03/23(月) 12:10:57.51ID:Ry43Uhsk0
>>333
ハブられて1人で公園で心の友だちと遊ぶガキかw
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:11:12.98ID:z7lROGIH0
オリンピックで関連事業で
色々目論でたヤツ。
首吊り必至。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:11:17.99ID:SwY64T400
さっさと延期発表しろ!相手に参加拒否なんて言わせんな!クズ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:11:53.32ID:saFciDmb0
お金が欲しい目的の為だけにIOC委員やって来たんだぞ
選手も開催国も金ずるでしか無いわけ
中止も延期も有り得ないとお考えだよ彼らは
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:12:11.32ID:xnG8vTjt0
>>335
大丈夫、中国君は二軍選手ぐらいは送ってくれるよ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:12:45.38ID:rGPjbXY10
困るのは収入当てにしてた日本のマスゴミくらいなもんだろw

中止でも良いぞ?2年延期でも良い
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:13:13.31ID:bPjHosbQ0
>>320
木製の観客席なんてかなりうさんくさいからね
奴らオリンピックさえ終われば次のハコモノ作るために
早く壊れてくれって思ってるし
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:13:41.53ID:aWk95pJK0
>>331
聖火リレーは、グーグルマップのグーグル撮影カーの様に、日本の路地の隅々まで隈なく走って二年間楽しみましょう。
グーグルに出来て、聖火リレーに出来ない訳は無いしね。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:13:47.75ID:s94rmaqI0
オーストラリアも乗っかってきたああああああああああああ!!!
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:14:02.12ID:HWMDu6qG0
>>295
>>327
トランプはじめ他国になんと言われようが頑張ってほしいわ
ただ、日本は対外的発信が下手だから英語での発信を丁寧かつ強力にやってほしい
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:14:17.22ID:vy3HJqSe0
地元でビジホ2つ出来上がったけど安倍のせいで大損だな。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:14:49.46ID:bSfnhmGf0
中止はしないだろうし、一年以上延期は避けられんな。当然の結末だけども。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:14:59.16ID:X15GnPf10
>>337
コバンザメみたいに引っ付いていたのが軒並み沈みそうだな。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:15:13.01ID:O/DY967R0
よし、メダル取り放題だな
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:15:48.56ID:JSrB4fsa0
次のサッカーW杯はいつだっけ?
2022?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:16:13.66ID:L+mxySc60
中止でいいんじゃね?
たかだかスポーツ選手に舐められるとかワロスw
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:16:59.66ID:s94rmaqI0
でも一年延期は、一年後に世界陸上のあるアメリカが黙っていないのでは?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:17:52.88ID:4VE2ecFJ0
さすが決断が早い
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:18:22.09ID:s78yds1i0
何言ってんだ
オーストラリア人はコロナで死ねや!
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:19:49.45ID:saFciDmb0
1年後にまだ日本が存在していると勘違いしとるカキコ多いな
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:19:54.05ID:mfUEX+9k0
1年に1日足らない日数で延期してやれ。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:20:37.80ID:tx8h4neL0
1年延期の場合
安倍「ヨッシャ!あと1年任期を延期!」
森元「ヨッシャ!もう1年ウマウマできる!」
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:22:49.88ID:LoWLQNCa0
4年延期で。
決定済みの開催国で痛み分けだろ。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:23:26.76ID:z7lROGIH0
「ちょ、待てよ。
オリンピックのために、どんだけ
街中改造したと思ってるんだよ。
いい加減にしとけよ。殺すぞこら。」
by東京
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:23:49.37ID:+YXJZD8t0
先手先手、さっさと先手。
国際社会に決めてもらおう
日本政府は思考停止 wwww
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:25:41.14ID:Q3xWjfYT0
各国が延期してくれないと選手送れないよ〜って泣きを入れてきたから渋々延期しますってシナリオだろこれ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:26:59.92ID:c3+AgMCq0
(`・ω・´)大丈夫だよ!日本人も不参加だから

森とバッハが2人だけで公園で走るんだ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:27:32.05ID:ffbzGqQz0
>>2
1940年の神宮プールかな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:27:45.40ID:3g7ISnfT0
オーストラリアはこれから増えるもんね
オリンピックのことを気にしてもいられなくなりそう
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:28:04.26ID:7KR5HJ6Z0
フランスと外交して、一緒に4年の順延にしろや。

安倍、外交手腕が問われるぞ。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:30:01.97ID:/CTYU+nY0
カナダ&オーストラリア&今日の安部の発言みるに、シナリオと根回しが終わったって感じ?
この2か国は好感度調査が高くて敵が少なく(基本アメリカの影響下なのにw)こういう発言させるには絶好だから
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:31:02.56ID:0KkrNsjf0
延期も大変
中止でOK
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:31:15.32ID:L92uyDAq0
1年延期したら選手のピークずれてくるだろ?
その間にすごい選手出てきても代表に選ばないのか?
選考をやり直しだな
この前の女子マラソンの一山とか可哀想に
逆に松田は高笑いか?
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:31:55.85ID:SySzT03e0
>>366
おまえら最初は指指して笑って他人事やったクセに今更何慌ててるねんしばくぞ
by関西
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:32:15.16ID:saFciDmb0
4年に一度きっちり開催しないとオリンポス12神が怒り人類を滅ぼすぞ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:32:51.56ID:nTtOmOY+0
>>2
韓国だけは空気読まずに参加しそう
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:34:07.54ID:RmW9c6Tz0
一年延期でいいよ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:34:10.58ID:ApEsPb0z0
米中がどうするかという問題でしかない
他の国が参加しようが辞退しようが影響はゼロ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:35:09.27ID:Y6+ie6cA0
参加国が少なく親善試合的になったりして
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:35:38.72ID:O1fnMQAI0
勝手に期限まで決めんなw
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:35:50.86ID:vnzdDq9Q0
日本政府はやるやる詐欺に大忙し
まだ儲けれるはずだ、まだ発表は引き延ばすぞ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:37:24.39ID:zFKZGNFX0
>>6
オリンピック自体、いらんわ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:37:35.72ID:LXyGATvA0
森元なみだ目だな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:37:41.10ID:H9ZsVXy40
これは当たり前の判断だわな。世界中でコロナを終息させるのが最優先

日本には能天気に開催だ開催だとかアホみたいな事を言ってる奴が居るけど
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:38:08.13ID:VuU8/q4j0
南半球の国は今頃ガクブルだろうな
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:38:20.09ID:uUT0obZH0
延期や中止で損害被るのはどの業界?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:38:37.63ID:vnzdDq9Q0
安倍政権任期中の開催だよ
そこは押し通すだろ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:39:19.02ID:JSrB4fsa0
・アメリカ水泳連盟
・世界陸連会長
・国際的なアスリートらによる団体「グローバル・アスリート」

も今夏の開催に否定的なコメントを表明した
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:39:24.21ID:AVvLVXNJ0
モスクワオリンピックさえ一応参加したOGが拒否って
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:40:42.50ID:luqlD5RI0
1年後コロナがおさまってなくてもオーストラリアは来てくれるのか
その可能性は少なくないと思うぞw
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:40:55.75ID:nCHcbKMW0
アメリカ欧州、南米アフリカと続き、
残った中国韓国とやりますw
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:41:03.45ID:dNT9mUqv0
金の話とかしてる人ってなんなの?
自分がお金出してるわけでもないのに
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:41:10.28ID:mwQOBcy50
10月に開催するけどオーストラリアは来なくていいから
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:41:50.74ID:vnzdDq9Q0
日本選手団:不参加表明します、政府は勝手にやればいい
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:42:06.29ID:fA5ktrqR0
完璧な形でといった時点で延期は決定済み。
あとは時期だけど、1年が妥当な線かな。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:42:19.31ID:qfL5G7Bw0
1年後はもっとひどい事になってる
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:43:01.77ID:rqfwcWhz0
外圧があれば動く
日本の政治家は
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:43:07.10ID:vnzdDq9Q0
>>407
世界で黙祷
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:43:49.15ID:FIkctryH0
聖火まで強風で吹き消されているのに、無理やり開催するなんて天をも畏れぬ行為だよ
悟れよ少しは
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:45:06.47ID:JSrB4fsa0
>>410
神様からのメッセージだと思います

そうじゃなかったとしても覆いも何も無い屋外でやるのがおかしいです
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:45:16.69ID:/qxZPYzQ0
コロナ以外にも災害はあるんですけどね
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:45:37.41ID:qgYsCkQZ0
各競技の世界大会で競技ごとに分割開催しよう。
どうせ出る選手はほとんど同じなんだからさ。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:46:41.59ID:+YdVzduq0
これって脅迫みたいなもんじゃないの?
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:50:02.01ID:tx8h4neL0
>>415
参加しないってだけで何で脅迫なんだよw
客がどうしようと客の勝手だろ?店が困るからって客のせいにすんのか?w
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:52:13.83ID:JSrB4fsa0
>>411
アスリートとして復帰するには1年では短すぎて無理でしょう。
400日間プールに入らなかったそうですから。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:53:03.16ID:d2sJATHe0
>>415
脅迫でもしなきゃバッハの硬い頭は割れないだろ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:58:25.10ID:4+TexvlE0
この後米国が参加拒否されたら五輪終了だな
トンキンの隠蔽工作だけじゃ済まない話だな
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:58:31.94ID:IjcfGeuW0
まずはIOCがちゃんと決めてくれないと日本としても発表出来ないだろ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:59:02.81ID:OnHL7Ywj0
>>8
聖火は消えちゃったんでチャッカマンリレーです
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:59:14.75ID:emh/Pprj0
古代オリンピックに則り、

国父安倍総理と天照大神の化身昭恵様を

盛大に祭る大国民体育大会を決行しよう!
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 13:01:26.79ID:LUsq+82v0
4年に一回しか仕事しないくせに、それを簡単に放棄するってどうなんだ?

根性なさすぎん?
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 13:02:24.26ID:sc/C/ijr0
>>46
おまえは春日か?
オリンピック教の信者はマジで困るわ。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 13:02:32.35ID:kd+8k7x80
なんも言えねーw
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 13:02:57.04ID:6CcNfph10
わざわざ五輪用の曲作った桑田佳祐とか嵐はどうするんやろw
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 13:03:44.67ID:LUsq+82v0
本国から選手が来ないなら、適当な技能実習生を参加させればよい。
まあ負けるだろうが、不参加国の事故責任だろ。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 13:03:45.67ID:sc/C/ijr0
バドミントンの桃田が出られなければそれでいい。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 13:04:52.47ID:G1G4S7pc0
>>3
全世界ボイコットでいい
五輪は中止じゃなくて失敗、二度と日本は関わらない盛り上げないでいい
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 13:11:34.00ID:JSrB4fsa0
まだ10月に延期とか言ってる人がいるんだね。
各国は競技開催すらできていないのにどうやって代表選手選考するんだ?

今年中の開催は無いよ
来年かそれ以降か中止か
2024年開催も無い
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 13:26:26.57ID:NKquqTzd0
東京五輪中止にしてしまうぞコラ!海外のやつら面倒臭い!!
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 13:26:34.12ID:R+h25kp+0
中止宣言をIOCが言うか日本が言うかの一騎討ちみたいになってんの?
日本はもう五輪なんかに関わってる時間ないし早く決めないと今後のコロナ対策も遅れるぞ
つーかIOCが言えばええやん
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 13:59:13.02ID:/c7/d5Dp0
カナダもボイコットだろ?

こうする国が沢山でてくれると中止になるでしょ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:31:55.84ID:dITkZMFo0
なんか勘違いしてる奴多すぎ
中止を決めるのはIOCだぞ?
日本から言い出したら日本が尻拭いせなあかん
このオーストラリアやカナダはIOCに対する圧力やで
もしかしたら日本政府が裏から手を回して言ってもらった感すらある
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:17:11.38ID:mfUEX+9k0
来年1月に延期の上、マラソンは札幌で
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:22:22.60ID:sT807NZs0
OZは不参加でええやろ
こんな期間指定してくるほどの我儘聞いてたらきりないで
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:58:16.43ID:J/C5jqU/0
やはりカナダのアレ
はじまっていたらしいなww
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 17:01:03.53ID:7pt92iBv0
>>59
韓国の責任ある首相がボイコットしないと言ってるんだから
ボイコットしないだろう

日本も責任ある責任者がやると言ってんだから
やれよな
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 17:57:29.23ID:fcpQ+SeB0
金銀銅日本人独占かw
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 17:58:45.64ID:1aUawAN70
1年延期したらどんだけ費用嵩むと思ってるんだカンガルー野郎
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:13:43.44ID:+tRvQ4S+0
いいね、こういう風に日程をある程度明らかにして行動方針決めてくれれば動きやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況