X



【安倍政権】政府・与党「コロナ対策として旅行代金、外食代を国が助成する」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2020/03/23(月) 14:40:43.75ID:sBFXzDl/9
https://this.kiji.is/614406244228727905?c=39550187727945729

政府、コロナ対策30兆円規模に
消費減税見送り公算、旅行代助成


首相官邸
 政府、与党は22日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策で、国の財政支出をリーマン・ショック後の対策の15兆円を上回る金額とし、民間支出も含めた事業規模を30兆円超にする方向で調整に入った。大規模な2020年度補正予算を編成する。

国民への現金や商品券の支給のほか、外食や旅行代金の一部を国が助成することを検討。中小企業の資金繰り支援も強化し、事業継続や雇用維持を支援する。財源には赤字国債の発行を検討する。

 与野党から消費税減税を求める声もあるが、社会保障の重要財源でもあり、見送られる公算が大きい。今月末から協議を本格化し、4月上旬にも決定する。

前スレ


【アベノミクス】日本政府「外食や旅行代金を国が助成」コロナ対策で
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584935431/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:00:58.01ID:qW3LOGl10
バカなのかよ
生活に困ってる奴が旅行したり外食すっかよ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:01:33.95ID:ulx6xr/k0
旅行への補助金なんか,
ウイルス禍が去った後にやるべき対策だろ
今はむしろ,旅行しないこと,イベントを中止にすることへの
補助金をだすべきフェーズだろうに
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:01:57.63ID:tEPXuqGd0
無症状の感染者を全国に動かそうとか?
意味わからん
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:02:01.90ID:nAaw94Su0
>>84
普段は与党支持の俺もこればっかりはその通りだと思うよ
まぁ最早アベデミック通り越して完全にパンデミックだが
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:02:23.88ID:d/YHpNZa0
日本も早く外出制限かけないとヤバそうなんだけど
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:02:28.61ID:XHz9Hfn70
>現金や商品券
4月上旬決定のこれの内容が決まらんとなんとも言えん
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:02:34.23ID:TEuzIUci0
全国旅行業協会会長 二階俊博
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:03:45.18ID:sG11de7H0
ブレーキとアクセルを全力で踏んでいく方針
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:04:18.19ID:tEPXuqGd0
ワクチン出来るまでは、全世界収束は難しいだろ
どちらかと言えば、人と接しない事を重要視すべきで
安易に収束して外出を促せば、また感染拡大するぞ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:04:20.38ID:9Dxn3w2p0
全員に無料航空券配るのか?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:04:45.11ID:gmkYSH+h0
斜め上を行くバカでビックリだわ
その手の業界に助成するんじゃなくてお前ら金やるから旅行と外食しろよってwwwww
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:05:05.74ID:v3Bnk1jZ0
このまま経済的に死ぬよりは感染の覚悟をしてでも経済をまわそうという作戦か
どっちにしても日本は破綻する
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:05:29.26ID:Qr3NSo+j0
世界が飲食店閉鎖や移動制限してる時にどうした?
ついに気でも触れたか?
ああ、もともと法の支配も守らないキチガイ反社政党だったな自民党は
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:05:52.81ID:TaO786VQ0
ゴールデンウィークに陽性コロナ患者爆増しそう
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:05:56.06ID:tEPXuqGd0
お金使うなら、オンライン授業に使えよ
病院のオンライン受診にも、補助金出せばいい
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:07:23.03ID:tpVm7FmH0
旅行やイべ業界にはごめんなさいで、従業員の賃金補助やイベ中止の損失の
一部補助とかする時期だろ
外食や旅行に逝かせてどうすんだ
うやむやにして最後はなぜか公共事業という感じか
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:07:44.16ID:eaZG+S240
感染リスクあるのに税金出すな、アホアベ。外出自粛させろ。海外じゃ、外出禁止で、違反者には罰金だぞ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:08:05.35ID:V/b94FsW0
プレミアムフライデー考えたやつと同類が考えそうなアイデアや
阿保まるだしでドヤ顔してそう
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:08:15.16ID:5Oqo4pvC0
消費税0しかありえないだろ。まず5%や10%に増税して失敗した責任を認めろや
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:08:26.64ID:6u1bYU420
なんかズレている!すごいズレてる!
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:08:30.08ID:98bvQuxR0
中国人を入れたからこんなに増えたのは明白、外国でもそうだろ
そこをほっかむりして金だけばら撒いてもなぁ
休業補償って言ってもそもそも休めんし
外食、旅行ってなにピント外れ言ってんだか
全部二階に忖度、外務省や経団連に「もの言えない結果
お詫びに消費税廃止しろ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:08:37.91ID:O1oSR9Tm0
>>44
検査絞るなら都市封鎖しないと。検査しなくて都市封鎖しないなら日本人全員が感染する
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:08:50.92ID:/yIptFRG0
この際、ネタで屋形船かクルーズ船限定にすれば
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:09:36.91ID:TEuzIUci0
日本にコロナばら撒いたのも二階
和歌山県民は消費税50%な
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:09:37.03ID:+Guk7LYx0
国民に配るんじゃなくて前年からの落ち込みが大きい外食産業、観光業界の会社とかに直接配れよもう
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:10:09.73ID:5grSVoS20
消費税なんて法人税減税の穴埋めに使われているだけだし自粛自粛で消費どころではないから税収大幅減で形骸化するだけ
もはや意味のないものを維持しようとするのは無駄だし頭おかしい奴がする事だ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:10:52.53ID:Nb912DYD0
旅行代金負担してくれるならハワイ行くわふざけんな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:10:59.50ID:LY2ma0+U0
外食と旅行って、どっちも絶対やっちゃダメって言ってたような気もするが
状況が変わったのかな?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:11:03.44ID:VvEpxUl30
は?は?
旅行や外食を奨励するってことなの?
ちょっとバカ過ぎるんだが
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:12:16.49ID:4yMHuOXh0
コロナ対策として、人の交流を活性化させます
ちょっと何言ってるかわからない

旅行業界から○○先生が献金を受けてて、需要減少を何とかしてくれと頼まれた
旅行業界にだけ損失補填をしたら、自粛している業界への損失補填が問題となる
旅行代金に補助金を出して、需要回復させよう
ここまでは予想着くけど、コロナの感染を拡大させるって目的もあるのか疑ってしまう
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:12:34.94ID:tEPXuqGd0
観光業には中国がかなり入り込んでると聞いた
圧力が凄くても、日本人に感染リスクをおわせてはならない
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:12:34.81ID:fEPjFoKB0
民間支出も含めた事業規模だから真水部分はショボいんでしょww
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:13:05.03ID:lGkr/UZp0
>>129
それ面白いなw
いま話題の屋形船やダイプリに乗ろう!て誰か腕のある人パロディー画像作ってくれないかな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:13:45.61ID:tpVm7FmH0
財源ないんだから旅行・外食業界への補助金だけに絞れ
税収もごっそり減るんだから
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:14:10.20ID:cZXQHjRk0
旅行すんなwwwwwwwww
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:14:52.29ID:TlfnwedG0
>>122
公共事業なんてコロナでも仕事かわんねーし
いま金持ちと土建屋に公金投入したら自民は袋叩きにされるぞ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:14:53.98ID:nx515VI60
>>1
年寄りを閉じ込めないといけないのに
旅行にいけたり外食三昧できるの年寄りだけだよ
移動の際の密室や外食は集団感染しやすい条件がそろう
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:15:25.34ID:fuUmtiAl0
3月にしては異様に空気が綺麗だよな〜
シナが活動を低下させるだけで日本の空気は浄化されるんだよクォロナ歓迎!!!!!!!
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:15:30.01ID:EavOQREm0
中国人旅行者に金を回すんだろどうせw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:15:34.96ID:Qkp90SNs0
旅行業界、外食産業以外でダメージ食らった会社はどうすんだよww不公平だろうがwww
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:15:50.07ID:SqyXjYGi0
サービス業に対する補填はまぁやるしかねぇよな
後航空会社もどっか潰れるだろ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:16:55.44ID:J2gaKEQz0
旅行と外食は給付金から賄わせろや
旅行外食業から何か貰ってるだろ!!
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:17:34.43ID:EavOQREm0
中国人に金渡す

観光業をはじめ国内の小売業が儲かる

いろいろあって国民に金が入る

どこかで聞いたような風が吹けば桶屋が儲かるみたいな話だな
なんだっけドリップダウンだっけ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:18:20.04ID:TlfnwedG0
>>143
そうやって企業にばっか金渡して30年成長出来てない
ここで金持ち&法人優遇やったら今度こそ自民は終わる
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:20:13.95ID:XRBscJ7H0
オレが総理大臣なら
すぐ死んじゃう人を助ける
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:20:21.37ID:kbY3S78T0
対象となる宿泊先は高級旅館かホテルで、外食もホテルや高級寿司みたいな高級店限定とかなら、やらない方がいいぞ
ていのいい上級おもてなしの税金浪費でしかないからな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:21:15.45ID:sEGlPCx70
はっきり言わせてもらうけど
金渡すなら航空業者やインフラであって旅行業界ではない

何でズレてるかって勿論二階や公明党のせい
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:21:56.46ID:TaO786VQ0
春節ウエルカムとマスク防護服全部、備蓄まで中国に送って日本国民丸裸で放り出された怒りのガス抜き対策だろ?
増税にむけて消費税減額、ゼロは絶対回避したいから小遣い程度くれてやって目くらましだよ絶対
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:22:26.26ID:ZrrjDa/h0
国が先頭切って財政支出してどんどん保障すればいいと思うけど
直接保障すればよくね??

なんでわざわざ国民を不要不急の外出させて損失を埋めさせようとすんの?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:23:07.46ID:ZOLdprny0
>>1
この非常時に旅行とか非国民かよ
さすがアベノミクスだなw
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:23:20.11ID:HFasOl0z0
>>1
コロナ「あざーす!頑張って○しまくりマッスル!」
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:23:23.75ID:Qkp90SNs0
>>156
オマエはいい奴だからそうかもしれんが、
政治家は票にならない、献金くれない奴は助けんよ。つまり、すぐ死ぬ奴は助けない。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:24:10.44ID:fQidMVxf0
期間決めて減税すれば
良いのにと素人でも思うんだが。

小出し小出しで、成果も微妙。
正直、もう少し思い切りの良い判断が
出来る官僚が増えないと、日本は良く
ならんだろうな。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:24:38.05ID:i/w2X3O80
>>153
僕はバタフライエフェクトちゃん!
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:25:47.90ID:8h8Bp9fW0
インバウンドが大きいのは九州北海道
はした金じゃ旅行はキツい
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:25:54.27ID:VOJOMgvB0
>>90
本当にこういうところが安倍は全然ダメだな
結果が正しく出るかどうか分らんが北海道の若造知事の方が
はるかにリーダシップを示してるよ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:26:17.81ID:sEGlPCx70
ホテルなんて国が借り上げて患者寝かすからで一括借り上げ→ホテルや飯サービス業復活!

ベッド出来たから検査増やします→海外批判や国内不安解消!

なのにね
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:28:05.25ID:5njg1BIy0
金持ちが金を使っても
トリクルダウンなんか
起きないよ?

なんで、上場の役員や
起業家達が何億もの報酬を
ブン取ってると思う?

個人経営の店なら
社長の給料は増えても
バイトの時給は上がらないし

企業に金を使っても
株主や役員が儲かるだけで
社員の給料は上がらない?

経済活動を下支えするなら
それでもいいけど
景気高揚なんか、まず無理だよ?w
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:28:21.07ID:SxmnrVNg0
イベントは自粛要請継続
外食と旅行はどんどんしてくれ

うーん
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:28:21.73ID:XFf5i1zh0
自民党の票田がウハウハするために偏ったバラまきをするのかw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:28:24.06ID:gv4tTVOW0
旅費は出しますが自粛でお願いします。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:28:45.23ID:KjY8b+xI0
誰も出かけなければ旅行助成金出さなくて済むな
なんとしても国民を助けるためにお金出したくないんだな
国民はコツコツコツコツずっと納税してきたのに
督促状送られながら頑張って払ってきたのに
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:30:39.45ID:dFkDyzqc0
感染拡大防止のために人の移動を制限しなければいけないときに、
旅行に補助金?それはあまりにも馬鹿げた政策だろう。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:30:44.80ID:VOJOMgvB0
>>171
それならそれでイタリアみたいに65歳以上は人工呼吸器使わないとかすればなw
とにかく安倍のやることは国民にメッセージが伝わってこない
国民の方を全く見ないで政治をやってるんだというのがよく分かるよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:30:58.72ID:mnkwxVV60
業態を変える支援をした方が建設的ではないかなぁ・・・
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:32:45.56ID:7Ael7CY90
おいおい日本の経済って旅行と外食だけで持ってんのか?
頭が悪過ぎる
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:33:48.49ID:YzBwfSUP0
マスクも手に入らないのに、旅行しろって
なんの罰ゲームだよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:35:25.95ID:7i8IQAJu0
感染を広げる為に旅行して飲食してねってことだよな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:35:41.33ID:HjzkBaGq0
コロナ騒ぎが収束したあとのことだろ。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:36:22.50ID:wsRL8Hgu0
アホ。
どーでもいい。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:40:40.17ID:3pqAna4S0
>>181
景気回復が必要な場面で
消費税を上げる連中だぞ?
自分の米びつ見ての政策しかやらんよ。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:41:17.53ID:LftWGR+B0
外出禁止してる国まであるのに安全アピールって中国と同じかよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:41:25.79ID:XGwiMFC20
これは本末転倒。 
国民全員に支給とかは時期早々だし
コロナの影響で収入に支障が出た職種の人達にのみ、直接支援した方が良い。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:42:11.72ID:U1To8FfW0
特定の産業に金を投入とかバカかよ

何も考えず日本国籍を有する人間に一定金額現金給付でいいんだよ
外国籍はやらんでいい
ガキが産まれたら、おめでたいので赤ちゃんでも大人と同額でいいんだよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:43:18.81ID:ZxxI3yew0
ジューシー手当か
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:43:31.26ID:8z6ZQeOF0
コロナも増やせるし貧困層に金やらんでいいし一石二鳥やん!
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:45:00.70ID:xy9aF1Zs0
消費税8%で低迷したんだから5%にもどすべきだわ。
金ばら撒きしても製造業には利が薄い、消費減税が効果的なのに。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:45:04.52ID:SYZDyKek0
>>1
一定以上の富裕層への重税でいいんじゃない?麻生が買うガリガリ君と近所の小学生が買うガリガリ君の税金が同じな時点で消費税は終わってる。あと議員報酬と公務員給与、年金などを50%カットするだけでもだいぶ違うと思う。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:45:26.77ID:E2Ztuz1C0
1年間消費税をゼロにしろや
その方が経済効果は大きいんだから税収も上がるだろう
外食や旅行代金の一部助成なんて効果の薄い事に無駄金使う止めろ糞が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況