X



【電通案件】「ワニ」作者「本当に自分1人で始めました」「そのうちに色々な方が付いてきてくれました」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2020/03/23(月) 16:20:20.41ID:mrNwKDqt9
 漫画家のきくちゆうき氏が22日、ツイッターを更新。昨年12月からSNSで毎日更新されて大反響となった4コマ漫画「100日後に死ぬワニ」の制作過程ついて「1人で始めたこと」などと明かした。

 同作は20日夜に最終回をアップ後、書籍化やグッズ・イベント発売と共に「映画化決定」を発表したことを受け、ツイッターでは「急に金の生臭い感じがしてきた」、「違和感」など批判的な声が相次いだ。

 まず、きくち氏は「100日間、ワニの話を読んでくれてありがとうございました。自分の描きたいことは描けましたので、満足です。これからも作品を描いていくので、気が向いたらみてください」と感謝。
続けて「自分の経験したことや、後悔、伝えた方がいいと思うことを漫画として表現しました。1人で始めたことです」と経緯を説明したうえで、映画化などについて「そこにいろんな人が声をかけてくれて、
熱意を感じて受け入れました。正直、まだ完結もさせてないのに、そんなこと言ってこの人たち大丈夫なの?と思いました」と、つづった。

 100日目のラストについても「始めた時から漫画のラストは決めていました」と説明。ツイートを連発したきくち氏は「改めて言いますが、ワニの話しは自分1人で始めました。それから色んな人が
付いてきてくれました。1人1人と話をして、自分なりにしっかり見極め、信じて、この人なら任せてみてもいいかなと、思った結果が『今』に繋がっています」と繰り返し強調した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200322-00000038-dal-ent

前スレ


【電通案件】「ワニ」作者「本当に自分1人で始めました」「そのうちに色々な方が付いてきてくれました」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584939603/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:44:11.04ID:5bT1AqK60
>>53
出願したのは掲載開始から一ヶ月ちょっと経った頃
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:44:37.37ID:CDO/dHLh0
国民にステマへの嫌悪感を抱かせたんだから胸を張れよ
ステマは悪だわ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:44:37.93ID:cllZkCrv0
100日後に死ぬワニに何日目に食いついてきた電通なのかを言えばよい
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:44:52.72ID:TFSoeSyf0
近年のステマ失敗の代表例として語り継がれるだろう
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:45:11.46ID:HI1eBqAb0
たとえ始めた時は一人でも、今は…ね
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:45:41.45ID:h49gd+ra0
文句言ってるのは老害ばかり
僕は買います
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:45:54.94ID:WRzmMxZh0
>>72

疑惑1)
作者きくち は、「毎日マンガ描いてる」とコメントしてるが、事実はそうではなく、
すでに出来上がった絵コンテを渡されて、いっきに描き上げた疑惑がある

疑惑2)
中国の工場がここ3ヶ月、新型コロナのせいで封鎖されているのは周知のとおりだが、なぜか
ノンプロ(正確にはセミプロ?)の 作者きくち が描いたツイッターまんがの「キャラクターグッズ」が
終了とともに出来上がっている疑惑

疑惑3)
作者きくち の作風から大きくかけ離れた今回の「ワニ」のキャラ。
キャラデザは みうらじゅん という疑惑が。
(ぜんぶ一人でやった、はウソ)
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:45:56.55ID:av31xZ350
電通は安倍の母方祖父、岸信介がカネだした満州の会社だよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:46:05.68ID:j6hCLgFE0
食べログですら身内レビュー規約で禁止してるんだよなぁ…
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:46:13.36ID:zoVtHDtD0
>>98
要はステマまんまと騙されて怒ってる観る目無しのバカだってことだな。
もし、ステマ中からつまらない作品だと見抜いていたのなら、
今ここで騒ぐのではなく、
もっと連載中から騒いでいたはず。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:47:29.43ID:mv6Cqb3f0
グッズの発注を連載開始前にしたどころか
全話完成してからグッズを発注したまでありえるよな

実はリアルタイムで描いていませんでしたw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:47:33.13ID:dyGL0PikO
>>69
ひいっ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:47:46.13ID:zoVtHDtD0
>>109
だから、そんなの連載中に見抜けよ
つまらない作品なら完結する前から「これはつまらないのに大評判だ、ステマの可能最大!」って騒ぐこと出来ただろ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:48:14.63ID:aqAH4/A40
色んな商品が中国工場動いてなくて発売日延期してたりするのに
最初は一人でやってた筈の作品のグッズはしっかり最終回に合わせて大量に用意されてるなんて凄い!
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:48:22.21ID:5QCcFxFs0
ラストはポプテピピックみたいになノリでワニが核積んだF−35Jで電通本社に特攻する最後だったら誰も文句は言わんかったろうになぁ。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:48:57.82ID:XZ3gH3Sm0
1人で始めたかどうかは問題じゃない

電通「じゃあ最初は1人でやってください」
電通「途中から我々がステマします」
電通「終盤からは表向きにもサポートしていきます」
作者「わかりました」

これでも1人で始めたことにはなるわけだし。
「最初は1人!最初は1人!」と繰り返すより、
電通とどうかかわったのかを具体的に話せばいいのに
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:49:16.74ID:424uAj9w0
ラストはコロナウイルスで死んでたら最高に面白かったのに
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:49:25.49ID:FfVYxUW80
>>1

まあ、欲に目がくらんで電通と組んだのがいけなかったな。

お気の毒としか言いようがない。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:50:08.60ID:yPeEXxnP0
証明できないことを言われてもなあ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:50:17.99ID:qh0GTTES0
>>86
確かに違法ではないけどステマをすることで消費者が警戒してその結果業界が萎縮するんだよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:50:24.35ID:ClBL6mN60
>>89
面白いから買う人と話題だから買う人がいるよ
面白くないけど話題であるかのように見せて買わせようとすると前者に属する人はイラッとするよね
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:51:01.44ID:o77W1Z6L0
・1月に商標申請
・小学館(書籍販売)
・映画化決定
・いきものがかり(コラボMV)
・LINE(LINEスタンプ)
・LOFT(追悼グッズショップ)
・セブンイレブン(NANACOカード)
・タワレコ(コラボグッズ)
・バンダイファッションコレクション×プレミアムバンダイ(通販)
・楽天コレクション(通販)
・ヴィレッジヴァンガード(コラボグッズ)
・ガチャガチャ(全国のゲーセン)
・映画「デッド・ドント・ダイ」(コラボイラスト)
・MONOTRY展示会(有料ワークショップ有り)
・阿佐ヶ谷ロフトA(トークイベント)
・KANA-BOON(ベストアルバム・イラストコラボ)
・#FR2(コラボ商品、100ワニ・スピンオフオリジナル4コママンガ展示)
・やしろあずきが擁護
・手塚治虫の娘が父を超えたと絶賛
・連日のテレビ特集

これを全部個人でやっただけやぞ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:51:33.40ID:oA47xtyu0
映画化決定ってどうせあれでしょ?
ワニ→ジャニーズタレント
ネズミ→吉本芸人
女キャラ→AKBグループ
とかが声やるいつものパターンでしょ?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:51:59.82ID:klhJbUGJ0
もうワニが100日後に死ぬように仕組んだやつがいて、そいつを突き止める推理ものにしてしまえよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:52:12.14ID:NHm+E/NaO
なあんだそういうことか
正直に話してくれたから疑問は全て解決
これでグッズを買ったりしてワニを応援出来るな
まだ叩く奴はただの妬み嫉み
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:52:32.50ID:WzfszSjL0
>>89
おれはテレビで知っただけで99日目と100日目しかしらない。
わざわざ1日目から見たいとは思わない。
>>136
個人では無理だろ。
リアルタイムで3コマアニメも書かなきゃならないんだし。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:52:33.39ID:0Ur2+Acr0
>>1
逆にあんなまずいタイミングで発表するなら
電通クビになるわw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:52:39.09ID:qgkxoHQF0
まあなあのジブリも興行成績じゃ設けたことないとかデータ出てるしな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:53:14.64ID:es/ubX4l0
本当はD2と最初から組んでましたと正直に言いたいんだろうけど
言ったらどうなるかわかってるんだろうな?と脅されているのかな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:53:24.05ID:zEwK7p9L0
鬼滅もそうだが急に人気が出てくるのは何かあるんだわ。ワニも鬼滅も、面白いか?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:53:43.57ID:jhiSZifA0
グッズ売れ残りまくりだし映画も爆死確定だな
いやこの調子なら制作中止か
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:53:59.33ID:L4FX1Gf70
>>137
ステマなのは証明されちゃってるからなぁ
これも一人で頼んでったのかねぇw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:53:59.55ID:92gaaWMf0
でん津アンチのランサーズもおるでよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:54:17.69ID:/1LFjf+y0
>>1
はいはいステマ乙
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:54:38.77ID:fO/KNn4l0
頭空っぽで流行ってるものが大好きなアホが多いからしゃーないね

ワニ絵柄が無理なのと単行本みたいに一気に読みたい派だからキモいって思ってたし
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:55:13.83ID:zoVtHDtD0
>>134
その通りだな。
ただ、コイツらが言うように内容がゴミだって言うなら
途中でステマに気づけるはず。
気づかないなら「いや、そのゴミ作品でも何の疑問も持たずに満足してたんでしょ? 君にはそれで十分でしょ?」って思うわ。

逆に、内容も素晴らしいなら、別にステマだろうが何だろうが、良作が普及するのは良いことだ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:55:23.27ID:ouQaySd00
1人で始めたってのが本当として、完結するまでは1人でやる、タイアップその他の話は完結するまで受け付けないってするか、
商品化の話が来たりしたらリアルタイムで小出しに発表するとかしてたらよかったかも知れん
葬式ムードの中、一気に発表されたら萎えるわな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:55:57.89ID:es/ubX4l0
2月は中国から便器が届かなくて家が完成されないと言われて
いたのにワニグッズはちゃんと生産されて日本に届いたとは凄いねー
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:56:04.20ID:asjbAPYY0
前評判では注目されてなかったダークホースのアニメとかゲームが出てヒットしてもグッズ製作とか間に合わくてなんも売るものがないとかネタにされることよくあるのに
ワニだけは異常な開発スピードしてるんだなあ
よっぽど有能な担当者がついてるんだろうなあ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:56:19.06ID:EHzbjybY0
むしろ、ステマをしたいならつづったーにしろってことか
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:56:29.65ID:qRmGX6i60
なんとしてもこれで金儲けをしたいという強い意思だけは感じる
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:56:37.47ID:j8M2fz1d0
電通はここ10年くらいで
超嫌われ企業になったよなあ…
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:56:43.31ID:P835K9On0
>>123
なんでこっちが全てのコンテンツにステマチェック入れなきゃいかんのや。今回みたいなあからさまな奴ぶっ叩いて規制か社会悪って認識に持ち込んだ方がいいだろう

ワニに関しては無名の新人としては面白い部類でもプロや組織が関わった上、偽ったブームが起点だったなら許されない悪質な行為だと思う
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:56:54.74ID:qh0GTTES0
ステマがまかり通ると本当の良作でもステマだと疑われて売れなくなる可能性が出てくる
良作が売れなくなるそれこそ電通のゴリ押しゴミコンテンツで埋め尽くされるからつまらないだろ
AKBのゴリ押しで音楽業界は死んだし漫画もアニメも同じことになる
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:57:20.81ID:EHzbjybY0
CM一つとってみてもほんとおにシツコイ!いい加減にしろ!!
0170721
垢版 |
2020/03/23(月) 16:57:46.54ID:+BPLKF8Q0
>>155
頭わるっ

ウソをつくなって子どもの頃に教わらなかったのか?

演出と嘘は別やで
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:57:58.46ID:zEwK7p9L0
>>148
電通が関わってるとロクな事にならないじゃん、最近のアニメ。典型例が進撃の巨人。
今やってる22/7なんて秋元がプロデュースだってだけで贅沢なアニメーターやキャラデザの超絶無駄遣いアニメ放送してる。オタクの話題にすら上がらない。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:58:19.43ID:pVK3W/nq0
>>160
電通「日本で作ったニダ!」
ランサーズ「おまえら買うニダ!ワニ批判は妬みニダ!」
↑ご愁傷様です…
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:58:40.00ID:1yuVzxJv0
連載後に仕込みを開始だと電通の社員がまつりさん状態の超ブラック労働をしてた事になるから結局逃げられないんだよな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:59:04.42ID:L4FX1Gf70
>>155
金儲け自体は問題無いぞ?
人を騙して金儲けするのが悪だと言ってるだけでさ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:59:51.37ID:wPSmMTsv0
100話めだけ読みたいけどどこで拾える?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:59:51.75ID:+OollRJy0
ワニ、金稼(金儲)で検索すると
「金稼ぎは悪くありません!」「クリエイターがごはん食べられなくて死にます!」
工作員がうじゃうじゃ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:59:54.37ID:o47oC49m0
ガラクタの壺
専門家役(サクラ)「うーん、これはいい壺だ」
買取屋役A(サクラ)「100万円で買いたい」
買取屋役B(サクラ)「私は120万円までなら出す」
報道役(サクラ)「国宝級の壺が売りに出されている」
「今ならあなたに10万円で売ってあげましょう」

ステマってこういう事
詐欺師と同じ手口
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 17:00:10.24ID:hmB4oc400
大反響?
ねらーですら、97日目ぐらいにやっと気がついて画像貼り出した位だぞ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 17:00:11.26ID:xks2t52E0
まあアイデア勝負みたいな漫画だから完結したあと読んでもただのつまらないよくある漫画だしな。
シュール系の。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 17:00:34.23ID:MxwQOSR60
>>171
秋元柄みのアニメってほぼ失敗というか話題にも上がらないけど
ニュータイプとかのキャラ人気投票ではなぜかその作品のキャラがトップ取ってる
ふしぎ!
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 17:00:41.65ID:foy8s4aw0
>>136
すげーね
ワニくん、死んでからのが超多忙で過労死するで
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 17:01:19.73ID:qh0GTTES0
>>140
ごめんなさいしたら問題解決だな
作品自体には罪はないから金出したい人は出せばいいだけだしな
だけど電通が許さないだろうなwゲロったら名誉は守られるけど人生終わる
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 17:01:24.50ID:WzfszSjL0
>>149
中止したら最初から企画でしたって認めるようなもんだろ。
>>155
目的が金儲けはダメだろう。
結果的に儲かるなら批判は出来ないけど。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 17:01:50.72ID:424uAj9w0
>>182
それを止めようとしたら、
アホが「違法じゃないのに何が悪い!他人の金儲け嫉妬すんな!」って叫んでる
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 17:02:02.92ID:WRzmMxZh0
>>123
じっさい、終わる10日まえごろからステマ騒ぎあったらしいよ?
オレはフォローしてないから知らんがww

前前スレで、なんJ住人が去年のクリスマスごろにステマステマ騒いでる魚拓みた
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 17:02:33.57ID:es/ubX4l0
>>155
別に金儲けは悪くないよ
嘘ついて金儲けするのが許せないだけ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 17:02:44.59ID:y2kvid7B0
また今日、スッキリでやってたね
なんでこんなことが許されているんだか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況