X



【企業】ソフトバンクG、資産4兆5千億円を売却へ。自己株式取得や負債の削減に充て、株価の回復につなげる狙い★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:34:02.85ID:l7amovqb0
1兆円の投資が 6分の1になって やべーってなって

次には 世界的に株が暴落したので、

投資はしばらくむりーってこともあるし。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:35:51.25ID:oczqZwvr0
なんか政府が新規課税するようなこと仄めかしたら途端に不良債権がどーとか
言い出した気がするんだがw
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:36:38.88ID:ashm3SbU0
>>32
携帯電話事業がある
売らないだろうけど
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:36:44.07ID:M4oTR0FO0
自社株売ってハゲのユーザーの解約の阻止


いずれ解約祭りが始まるだろう
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:37:31.14ID:Pbv86Jy10
って言っておいて、株を資産家に今のうちに買わせる作戦
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:37:36.86ID:0PPz1AVF0
ほんとこの企業は一体、何をしているのかしら?
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:37:57.27ID:7E0OZS0Q0
あとどのくらいもつかね
頑張って1年か
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:38:24.45ID:EJRdm0IZ0
詐欺商売のチョン さていつまで誤魔化せるかな はっはは
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:38:30.21ID:7E0OZS0Q0
あとどのくらいもつかね
頑張って1年か。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:39:13.04ID:9JpEw4YV0
政府も資産を売却しろ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:39:19.08ID:zNqg6pDc0
>>351
まぁここも潰れろ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:39:42.37ID:4eghADqM0
また税金対策か
つくづくワンパターンだな
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:40:00.63ID:RyVw7b330
ここは倒産したほうがいいと思う。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:40:16.87ID:MSgje5GE0
>>375
中韓企業に高く売れる
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:40:43.62ID:bhWQNUo/0
>>383
何かあるように見せかけるのがお仕事です。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:40:43.89ID:cqQqPLMy0
株価対策するのはいいけど、タイミングが速すぎるのがきになる。

まだコロナの出口戦略まで行ってないし、普通に考えて下がる。
この手の施策は下がりきって上がりはじめてのからやらんと効果半減なんだが。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:41:01.62ID:OYWzykWO0
銀行借り入れはお腹いっぱいでさんざん個人向けの社債で資金調達してたけど、その社債か価格かなり下がってる
つまり今後は今までのように個人から資金調達するにも高い金利で社債を発行しなければならない
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:41:27.87ID:1+JoHKci0
これアカンとは思うけど今後半年で大量の会社が潰れ
大手企業もさまざまな計画縮小する前に手を打ったと考えると
フットワーク軽いなとなる
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:41:30.85ID:eEyDVC2E0
>>367
「だけ」ならそうだろうよ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:41:50.52ID:M4oTR0FO0
カルロスゴーンなにしてるかな


日本の民事裁判から逃げてるか
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:42:09.68ID:e0MG6rlD0
>>374
ソフトバンクの保有株資産は27兆円だぞw
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:42:11.84ID:Y0iYOu/g0
ソフトバンクグループ自体を売った方がいいよ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:42:33.95ID:HMwWyyOm0
みずほ銀行以外どこも銀行も融資断ったからな
かなりヤバいのは間違いないんだろ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:42:53.21ID:RkWShS5X0
>>395
各国政府が自社株買い禁止にしようとしているから
それに備えて買うだけ
下がるからとかじゃなくて
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:42:54.82ID:s4vWpPBd0
>>1


まーたソフトバンクかよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定には あらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語 に行き着く。


白戸家…ソフトバンクCM に登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025


.
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:43:00.80ID:zNqg6pDc0
>>401
今日新規で空売り入れれたよ
踏み上げ食らってるけどw
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:43:35.92ID:CVLRX+JX0
>>1

悪徳経済紙の日経が、金ヅルを守ろうと必死に宣伝工作やってる

いまやソフトバンクと日経平均株価は運命共同体だからな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:43:48.52ID:EJRdm0IZ0
あれれ 自分で売った奴買い戻しして利ザヤ稼ぐのに三味線引いてるのか インサイダーだろ糞チョン
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:44:15.93ID:OYWzykWO0
>>399
じゃあ君はいったいソフトバンクグループの保有株のうち
どれがどのくらいの価格で売却可能だと思ってんの?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:44:35.52ID:byCMo0qT0
ソフトバンクの企業価値ってほぼ孫正義の商才、投資センスのみだからな
投資センスがボロボロになっててすげえヤバいんやろなぁ

孫正義が引退したら、一気に終わりそうな会社
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:45:18.54ID:7E0OZS0Q0
>>402
そんなないよ
株価が下がる前は株売ったら借金返せるとか言ってたけど
今じゃ無理無理カタツムリ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:46:01.69ID:e0MG6rlD0
リーマン大底からの大復活劇の再来。
売り豚はストップ高5連荘に焼き尽くされる。

市場に長くいる投資家ならみんな知っている。
ソフトバンクは売るもんじゃないよ。
反騰に転じたときの勢いがシャレにならないくらい激しいからね。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:46:17.21ID:sFMBBkgG0
アリババが上場来安値らしいがこれの憶測か?中共が許可するとは思えんな
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:46:22.63ID:mQQ5IPBn0
ストップマン登場て
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:46:55.86ID:SslVfmPp0
どうせまた、見せ掛けの自分たち大変なんです〜って、アピールでしょ?
また、税金払わないようにする為の、こすい作戦の一環に決まってるよ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:47:00.24ID:8XpCCDd30
>>412
君は本質を付いているね
その通り
一つだけ修整すると投資センスではなく詐欺センスだね
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:47:38.24ID:ayFvq1Cl0
>>415

チョンバン社員が真っ赤になってネット工作中!!
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:48:35.36ID:7E0OZS0Q0
最近の投資はほとんど失敗続きだしね
何か負債だけが膨らんでるわ
今18兆円だって
ワロタわ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:49:35.72ID:RyVw7b330
孫はもう引退したほうがいいな。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:49:46.57ID:eEyDVC2E0
>>411
ソフトバンクの資産なんかいちいち把握してるわけないだろ?
赤字の会社でも欲しい会社はいくらでもあるんだから
マッチングできるかどうかだけのことだっての
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:49:51.00ID:oEiL0G2Q0
>>11
孫さんは持ち株を担保に金借りて自分のファンドに投資してる
株価が下がれば追い担保が必要になるし、入れる新たな担保も株価が下落したら価値が下がる
今はキャッシュ最強の様相だからどんな資産を売るにも良くない市況なんだけどね
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:49:55.31ID:0UmUWgGY0
タコ足戦術www
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:50:09.96ID:N2vtM7JZ0
政府もこれくらいやれ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:50:25.01ID:poEnugFV0
4兆円ものもの巨額資産が売れるのか?
キャッシュが確保できるのか?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:51:15.36ID:gfM3fwwh0
>>1
球団も身売りかな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:51:25.61ID:OpLGX5kG0
で、いつ倒産すんだよ
糞経済評論家どもよ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:51:28.40ID:OYWzykWO0
>>424
こっちは一応プロだからソフトバンクの資産把握した上でけっこうヤバいんじゃないの?
って話をしてたんだが?
何も知らない奴がつっかかってくんなよwwww
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:52:07.11ID:zNqg6pDc0
>>421
追証補填からの借金は自己破産できないのに、孫はギャンブルに負けたら自己破産してチャラに出来てしかも海外に隠し財産あったりしたらそれノーカンなんだろ?
なんか不公平だよな
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:52:10.49ID:tN/aZ6j50
こんな下がりきってるときに売っちゃったら大損やろ
どうして?
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:52:14.98ID:7E0OZS0Q0
>>431
おれの予想は1年後だな
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:53:40.14ID:i7NXz11W0
早い現金化だから株売ったんだろw
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:54:55.74ID:eEyDVC2E0
>>433
資産の内訳まで把握できてるってなんのプロだよ
リースの社用車何台とか数えてんの?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:55:54.99ID:7dJUUWfS0
金主に身ぐるみ剥がれそうだな
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:56:48.96ID:eFx1vDwl0
>>431
タコが自分の足を切って食べる宣言したから市場が好感してるだけ。

足が増えたわけではない。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:58:14.89ID:bGGgVcm/0
みずほとzはどうな?の?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 18:59:03.17ID:OYWzykWO0
>>441
ハイ、きみバカ確定ね
ここは投資会社なんだから個別資産を細かく見る必要ない
保有株、市場評価、流動性、ほかにはSBGの資金調達コスト、この辺把握してればいいだけ
君みたいにここの投資先すら把握できずにいきってるやつは恥ずかしいだけだから
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 19:01:09.82ID:bGGgVcm/0
迷惑だからコロナが治って株価が上がってから倒産しろよ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 19:02:43.98ID:Tkf8muOV0
自転車操業になってきたっぽいね。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 19:04:15.97ID:3UsbrV3O0
ユニクロ柳井も良いタイミングで逃げやがったな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 19:04:16.93ID:dwlgusXS0
ホリエモンみたいに

YouTuberになるのか?
孫正義
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 19:04:41.87ID:0LF8aCDk0
>>374
売れる目処が4兆ぐらいって話だよw
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 19:05:17.21ID:7E0OZS0Q0
サルマンの4兆数千億は全額補償しなきゃいけないだろうし
まさにハゲあがる
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 19:07:42.58ID:d0t8P1Ta0
また日本テレコムとJ-PHONEに戻るのか?
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 19:07:49.62ID:9KkRpo530
中国株なら今安値ってことで、割引で中狂が買えるかも知らんね。
人民元じゃ、もうダメじゃね?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 19:07:56.51ID:7E0OZS0Q0
米シェアオフィス大手ウィーワークの取締役会の特別委員会は22日、ソフトバンク
グループに対し、従業員や株主からの株式の買い取りを予定通り完了するよう強く
求めていく方針を示した

株買い取れって言われてるぞ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 19:09:09.02ID:16i9S7St0
税金も払わないような会社はとっとと潰れろ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 19:09:39.29ID:Aqj4QK/g0
ただでさえ止まったら死ぬ会社なのに資産の二割を失って大丈夫なのかね

あと、やっぱり売られたのはアリババ株かな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 19:09:54.78ID:rqIwBdmI0
onewebは携帯電話事業と絡んでるから面白いなと思ったけど
WeWorkやUberへの投資はそそらなかったわ。ただの投資だものね
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 19:10:11.53ID:7E0OZS0Q0
ここってARMを買収したあたりから完全にくるちまったもんな
もはや時間の問題でしょう
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 19:10:19.47ID:eEyDVC2E0
>>457
電話屋手放すときはシヌるときやろ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 19:10:38.67ID:eFx1vDwl0
>>462
株を売却したら膨大な税金を払うわけで。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 19:10:56.61ID:ndUdcmHL0
携帯会社のほうも5gとかで投資が必要だぞ2年縛りもなくなったし
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 19:12:33.28ID:Noxt9S330
誰が買うんだよ
このご時世で
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 19:12:36.60ID:+Uj4bwMv0
ウィーの再建が新型コロナでますます困難に。借金どうするの?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 19:14:46.94ID:CcpiBLU00
投資に失敗と金融ショックで首が回らなくなったか、ケツに火がついた状態
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況