X



【小池都知事】「首都の封鎖あり得る」 ★18

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/24(火) 12:03:07.85ID:8VI8gWY89
小池都知事は、23日から3週間、イベントなど人が密集する空間への外出を控えるよう都民に呼びかけました。都内で大規模な感染拡大が認められた際には、東京都を封鎖する「ロックダウン」も検討するとしています。

また、小池知事は、海外から帰国後に感染が確認されるケースが多くなっていることから、羽田空港の検疫の状況を自ら確認することを発表。さらに、東京には大学も多く、症状の軽い人たちが感染を広げないように、若者にメッセージを出すことを明らかにしました。(23日14:22)

2020-03-23 15:00
https://www.mbs.jp/news/zenkokunews/20200323/3936286.shtml
https://news.tbs.co.jp/jpg/news3936286_38.jpg

関連スレ
【小池都知事】「ロックダウン(都市封鎖)を避けるために協力をお願いしたい」 ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584943912/

★1が立った時間 2020/03/23(月) 16:17:57.67
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585011374/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:10:54.04ID:kbRPp6+D0
シグナル送ってくれる分有能だな

マスク来週には行き渡るとかとのボケ爺より相当マジ

保存出来る食品中心に普段の三倍を目安に備蓄しておこう
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:11:44.02ID:bKMRoSJw0
ほんと更年期って横文字すぎだよなあー・・・
コロナウィルスで死ぬより、大勢からこんな事思われて生きる方が苦しいかも
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:12:25.48ID:VM1G0ROU0
東京でリンク追えない感染者が増えている、ということはもっと周知すべきだと思うけどね。

徹底的に3条件が重なるのを避けないと。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:12:55.80ID:YM/R4B2Q0
遅いわw
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:13:10.13ID:P07EEaDe0
最悪の事態を考えることを「縁起でもない」と一蹴する文化は悪だと思うわ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:15:36.71ID:+oeeiO1h0
>>849
それが1日潰してないんだよ
あいつら仕事してないから、朝イチで買い占めた後もあちこちブラついてんの
ジジババどもは有効に活用してると思ってやがるよ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:16:24.34ID:VM1G0ROU0
大阪は吉村がネジまいた。
東京は小池のこの発言で引き締まるといいんだけどね。
東京だけでも、小中高、そして大学の新学期開始を3週間くらい遅らせるくらいはやって。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:17:48.31ID:CpbJh7GT0
オリンピック延期決まったので肩の荷が少し下りたでしょう
ここから都知事としての手腕の見せ所
頑張ってというほかない、現状では
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:17:53.11ID:4juv2Jyk0
しばらくマスゴミはオリンピック延期の話題ばかりで萎える
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:18:27.20ID:6k9uTalL0
俺が家に帰ってからにしてくれないか?
今、出張中なんだよ(´;ω;`)
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:18:34.28ID:CpbJh7GT0
都市封鎖したら店も閉まるのかね
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:19:07.73ID:BzI6Q1lx0
首都封鎖は遷都論争に発展するだろう
それほど1極集中は災害に弱い
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:20:05.96ID:JUyqlQ1N0
封鎖って何?
県境をまたぐ移動が出来なくなるってこと?
都内の移動はいいの?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:20:32.54ID:WzANuVkF0
一年でお台場水質浄化できるのかな…
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:21:08.06ID:VM1G0ROU0
>>860
検査煽りまくってたのとか見て、最初はマスコミ、とくにワイドショーなんかは医療崩壊のための工作活動でもやってるのかと思っていたが、
とにかく目の前にきた新しい話題に飛びついているだけの、ただのバカなんじゃないか、という気がしてきた。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:21:46.63ID:BzI6Q1lx0
おそらく急激な食糧不足に陥るな
コロナ死者よりも餓死による死者のほうが多く出るかもしれない
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:22:24.67ID:ilETjnff0
想定的に「あり得る」と言うのは普通のことだろ

こういう記事って印象操作だと思うんだよなぁ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:23:15.01ID:c59yGsrm0
こっそり準備してやる時にはバシッと封鎖して欲しいね
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:23:32.22ID:/5Z8wVVX0
やるとしたら4月1日か
4月1日は本社に全員集合とか多い
通知は3日前には必要だよな、キャンセルとかあるし
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:23:59.62ID:BzI6Q1lx0
小池は発言が極端すぎるんだよ
こないだまではオリンピック予定道理やるとか言ってたくせに
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:24:50.69ID:fYvTLYnD0
>>868
外国の例からいえば、封鎖といっても食糧など
必要物資の移動は許可されると思う
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:25:01.31ID:YgW7ia7T0
>>1
売国自民の2軍が
同じ手口なら単なる口先介入
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:25:32.88ID:vjuxymmf0
町田は?
町田はどうなるの??
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:25:34.87ID:AT+NUyNb0
ロックダウンで公約の満員電車ゼロ達成できるね!
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:26:51.97ID:XO+JH4a30
現状のテレワーク&時差出勤でだいぶ満員電車解消してると思うので
ずっとこのまま続けてほしい
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:26:59.99ID:btL65Q3l0
国に弊害出るほど一極集中を進めた首都を封鎖か
この国の政治家は無能、利権ズブズブ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:27:18.15ID:wjk0Qtn20
決算期だからね
法整備もしないといきなりは難しいんじゃないかな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:27:28.29ID:NJqZ/tVn0
ロックダウンいつやるか?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:27:55.46ID:BzI6Q1lx0
>>873
人口1000万いるんだろ
3日くらいでスーパーから食糧無くなるだろ
買い物に出かけるから封鎖の意味も無くなるんだよな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:27:59.74ID:wTvpuA0k0
具体的に何も決まってないのに喋るなよと
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:29:27.98ID:/6U5J29+0
>>863
これを機に首都機能分散するのはアリかもね
取り合えず政治機能どこかに移してみては
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:29:42.46ID:hlUkqQxz0
政治として元芸能人とか当選しやすい人(笑)を出馬させるのが当たり前の世の中。
この知事もそうだし、頭はすっからかんだからいいように使われて可哀想に。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:30:17.96ID:fYvTLYnD0
>>881
そうじゃなくて、他の地域から東京への
スーパーで売ったりするための食糧などの移動ってこと
だからスーパーの商品は食糧などの必需品は
補充されるんじゃないかな
他は知らんし、トイレットペーパーの時みたく
買占め起きたらどうなるかわからんけど
デマのせいだけじゃなく自分や家族のが感染した時に
引きこもる準備として行ってる人も多いだろうし
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:30:25.23ID:c59yGsrm0
日本ほどきれいな水で誰もが手洗いうがいできる国はない
公園へ行けば浮浪者でも可能
でもそれを他国にあまり知られてはならないから「一応」やるんじゃね?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:30:52.16ID:3aOJuyER0
>>875
ww
町田は神奈川を通らなければどこにも行けないのよ
町田封鎖になるわw
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:32:01.87ID:rxPqYg2C0
>>884
それくらいかな
あと2週間〜3週間も延ばしても悪い状況にしかならないよね
封鎖する意味がなくなるし
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:32:14.16ID:AzhOiQir0
世界中の独裁者は強権発動のウマ味を知ってしまった
独裁は麻薬
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:34:51.76ID:WdIFS6jE0
金満運動会のために間違ったメッセージを出し続けた政治家やマスコミは許しがたい。

そろそろただちにじゃなくなる影響とコロナ。
これで大地震来たら全滅もありうる。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:35:09.75ID:eKkPxbkb0
>>892
土日は盆正月みたいな帰省ラッシュの悪寒
明日明後日でできることやっとかないとね
備えあれば憂いなし
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:35:24.47ID:+8rRI5yA0
>>2
割と破滅願望みたいなの抱いてコロナ騒ぎの今の状況が楽しくて仕方ない奴もいるんだろうな
事件起こさないだけで秋葉原通り魔の加藤とか、宅間とかに近い意識の奴らも一定数いるだろう
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:36:03.25ID:BzI6Q1lx0
>>887
心理的に買いしめは起こるだろう
買い物行ってどこも品切れだったら心も折れるだろ
車もない世帯も多い中歩いて食べ物探さなきゃいけなくなるんだもん
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:36:16.52ID:Y4Ryf0Xu0
>>733
ひと月前から備蓄とか早過ぎるのもアホだと思うけどね
無くなる直前で備蓄するのが情強
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:36:43.16ID:c59yGsrm0
27(金)告知で4/2(木)施行かな
五十日と月末月初は避けそう
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:36:46.29ID:K0pLSOSW0
世界の経済がストップしてるからね、日本だけ稼働させたくても動かない
もう材料だの取引先だのが全ストップ
旅行もイベントも海外の封鎖でストップ

下手に回すより配給でもしてお休みにする方が
感染も減っていくし制御の舵取りできて好都合
という判断あってもおかしくない

取引先企業全部休みでランチの食堂も弁当屋もコンビニもやってないと仮定し
開発やるにも仕様の打ち合わせ不可能
港区の会社にわざわざ出勤しますか?出勤しても仕事にならんよ
それが国レベルで発生してる、だったら東京も、日本も休暇とろう
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:37:11.49ID:tr6dgXS30
>>845
そりゃ上京してる人達は一斉に田舎に帰るだろう
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:38:02.28ID:hMVozhX/0
今日も17人で経路不明7人
もうこれはするでしょ
ていうかやらないと国民70%感染あるよ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:39:08.97ID:PRg+OT4k0
1日150人は死者出すペースじゃないと
1年後の五輪の集団免疫獲得に間に合わないよ。
愛国者のおまいらは、ジム行った後にライブハウスか
クラブに行き、積極的にコロナ拡散していけ。
今のペースだと終息までに10年掛かってしまう。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:39:28.82ID:LlUBKxDj0
スーパーから消える前に貴重品は早めに買っとけよw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:39:49.21ID:vjuxymmf0
>>890
たしかに町田から出られないかも、、、
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:39:49.86ID:a/O7pxpB0
>>899
週末告知
週明けからロックダウンだろ

三週間の期間や、4月頭からやると混乱するから今月内には始めるだろ

各国はもうやってる
日本の対応は後手後手
五輪の足かせなくなったからやりたい放題だろうな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:39:59.31ID:hlUkqQxz0
単純にしっかりと検査できる医療機関が少ないんだから、10000人はとっくに超えてると思うけどな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:40:12.74ID:qbJWihvr0
明日から封鎖しまーすっていうと文句言われるから、雰囲気小出しにしてかないとね
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:41:22.64ID:a/O7pxpB0
>>902
レインボーブリッジだけじゃダメか?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:41:39.93ID:TdzmS/GO0
老人は家から出るな
マスクとトイレットペーパーの無駄な買い占めやめろ
暇だからって朝から並ぶな死ね
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:42:23.88ID:nsFc3O2w0
終息するならさっさと封鎖してよ
危機感ない奴が多すぎるんだよ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:42:26.17ID:QKoFCIR30
トンキン五輪したくて外国みたいに規制できなかったアホな知事
延期決まった途端何言ってんだか。おせーよマヌケが
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:42:29.77ID:aFbHQIMB0
>>911
死ねまで言わなくてもw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:44:12.63ID:fatxox0I0
「首都封鎖」で多摩川や荒川の封鎖を連想している人は甘い。

東京を中心とした「首都圏」の封鎖。
相模川・奥多摩・秩父・利根川の要路で完全封鎖。
圏央道付近の自然地形を利用する。
(圏央道は緊急車両のみ、圏央道沿いの物流倉庫は接収)
警察・消防・自衛隊フル動員で1日あればできるだろう。

事前周知無しで、やるぞ。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:44:28.30ID:BzI6Q1lx0
封鎖してもぜったい町に出歩くから効果はほぼないだろ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:44:51.69ID:rAaTJgjX0
封鎖してくれってマゾなのかサドなのか
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:45:06.00ID:Nxxg+jEjO
>>853
福井県の江守康昌社長は3/6金は出張は解るも3/7と3/8の土日は東京探索ですから濃厚接触者を探して自宅待機させないとだ 石川県や新潟県もそうですが和歌山県みたく徹底的に調べないと感染者を把握出来ない
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:45:37.04ID:jotMtaV50
検査させなすぎたから実態分かってないだけで
今後ヤバいことになって誤魔化しきれなくなるって知ってんだろどうせ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:45:54.07ID:c59yGsrm0
あんまり早めにやると封鎖解除になった途端「終わった終わった」でお祭り騒ぎになって感染爆発しそう
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:45:56.72ID:a/O7pxpB0
>>917
銃殺でいいじゃん
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:46:36.69ID:wjk0Qtn20
決算もあるのでテレワーク対応出来ない業務の為に
寝袋購入の話が今日出てたわ
食料や飲料は災害時の為のがあって毛布もあるらしいが
ホテルは機能するかわからないからね
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:47:00.96ID:C7Qfqqa00
最悪戦争もありうるからな

防災訓練の一環として一度やったほうがいいかもな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:47:11.37ID:a/O7pxpB0
>>918
大島の人に悪いだろ
流すなら西之島だな
あそこならどれだけ感染してもOK
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:47:55.56ID:yYDDSaIF0
>>907
決算時期の影響は最小限するだろう
超法的措置が取られれば別だが月末まで期間がなさ過ぎる
俺の予想は1日発表の4日からスタートかな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:48:30.88ID:/wkBggLq0
昨日18時ころ中央線吉祥寺駅で人身事故があって電車止まってた
先頭車両がホームの真ん中あたりで止まっててそのあたりで飛び込みか転落があったっぽい
中央線はそんなことよくあるけど最近多いな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:49:14.32ID:BzI6Q1lx0
今年は野球もサッカーも1年間停止でいいな
選手は給料たかいし1年くらい平気だろ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:50:08.22ID:hMVozhX/0
>>922
ほんとにバカばっかで
それやると閉鎖の意味もなくなってしまうっていうのマジで理解してなさそうだからな
もうね苦しんでる日本人の患者の映像バンバン流した方が良いわ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:51:20.13ID:Rsu66osC0
やべーのはスプレッダーの有無だよな
微熱でも休めないのって、IT系ブラック企業?
東京がやっぱ多い?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:51:40.04ID:dWf/eiA80
とりあえず尼で乾パンとアルファ米と長持ちするカレー買ってみた。水とマスクは大量にある
もう売切れつつあるよ。まあ大阪だから封鎖の可能性は低いが。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:53:36.90ID:BzI6Q1lx0
即席ラーメンも塩分多いから何年も買ってなかったが
やもえんから買うか
あまれば捨てればいいし
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:55:18.94ID:DllvcYg90
>>227
死者出まくりのイタリアもそうだし、オリーブオイル生産量世界一のスペインも死者出まくり
突出して死者の多い国二つがたまたまオリーブオイルの両巨頭とかありえんよ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:56:00.39ID:bHYt8PIUO
やるなら23区内でいいだろう
自粛に伴う都内産業の最低保障と都区民に対する単発的BI実施に食料の配給

予算は都が国に徴収される税金の減免で対応すればいいし足らない分は都独自の予算で対処する器量はある
国も財政支援しなくて済むし拒否しない

そうなると問題は都区部を相手にしたあらゆる他府県の産業だ
都に依存度が高い産業形態は事業が滞り倒産が多発する
農業漁業畜産など一部配給分の買い上げはあっても一般販売より減るのは明確で打撃は大きい

他のあらゆる産業も然りで物やサービスなどもうすべての産業でダメージが大きくなる
国の支援がどこまで行き渡るかは不確実だ

すると東京に依存度の高い自治体の経済がガタガタになり崩壊しかねない
当然ながら再配分の地方交付税もかなり厳しい予算となるわけでカツカツだ

東京が風邪引くと地方は重病になるぞ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:59:24.03ID:fYvTLYnD0
>>127
>>8は北斗の拳のOPソングの歌いだしでは
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:59:53.78ID:9dkoudgo0
旅行券どこで使うの?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 02:00:00.16ID:DllvcYg90
全てを止めろ
金なんか刷れ
みみっちいことやっていたら終わり
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 02:01:26.37ID:NfNACf2n0
地方都市の俺でもパスタ80kgあるけど今日も10kg買った
米は80kgある
粉末だしは50kgはあるから味もいろいろで楽だしね

首都圏なんて一瞬で食料がスーパーから消えるのに呑気だよなあ
俺は過激タイプだから最低1年半〜2年の飢餓日本を想定してるから
まだまだ足りない
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 02:02:51.44ID:NfNACf2n0
>>687
戦争だからやったもん勝ち
食料備蓄も同じ
戦争ってどういうものか知らないのかな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 02:04:14.89ID:wreoHlg90
小池さんは自分が目立ちたいだけ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 02:04:57.04ID:kx/zm9Wy0
>>936
それを理解しないで喜んでる奴ばかりだから困ったもんだよな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 02:05:07.58ID:Mw2J092o0
人間、飢えると凶暴になるからなぁ
3ヶ月分くらいの備蓄ないと今のマスクみたいに買いたくても買えずに朝から並ぶようになるよ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 02:05:52.48ID:Mw2J092o0
社畜の皆さんは電車止まったら会社に泊まり込むんでしょうに
鉄道止めても意味ないです
まあ、隔離はできるから別にいいけど
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 02:06:39.05ID:/6U5J29+0
>>916
政府はとにかくパニック起こさない事を第一にしてるから
事前周知無しはまずあり得んと思うよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 02:08:45.50ID:WtP5F/3I0
封鎖するならするでこんな予告をすること自体あり得ない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況