X



【コロナ】リフィル処方箋解禁へ…3か月分処方、欧米先進国では既に普及
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みんと ★
垢版 |
2020/03/24(火) 17:11:53.43ID:JSwFAp/89
■リフィル処方箋の仕組み
https://pbs.twimg.com/media/ETrjDzVUcAAz1A8.jpg

新型コロナウイルス の感染拡大が続く中で、2月28日付けの厚労省通知「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その2)」にて、病院、薬局に行かずに薬をもらうことが、臨時的に認められるようになりました。

本来、医師法20条、歯科医師法20条にて、診察なしでの処方せん交付は禁止されています。今回、この規制が緩和されました。これまで毎回、薬をもらうためだけに、病院に通わなければならない、といったやり方が、一時的なものとはいえ、変わるということは、今後の医療のあり方を考える意味で、大きなインパクトがあります。

●受診をせずに、どう薬をもらえるようになったのか

病院、薬局には、病気の方が集まっています。パンデミックとなっている現在、病院の待合室にコロナに感染している患者さんがいる可能性は否定できません。軽症の風邪で受診した結果、コロナに感染してしまうこともあるかもしれません。また、コロナに対する治療法は見つかっておりませんので、受診したところで対症療法しかできない状況があります。

このような状況で、高血圧、糖尿病、脂質異常症などの疾患は、1〜2日薬を飲まなかったとしても、すぐには自覚症状が出ないことも多いため、受診の優先順位が下がってしまうこともあります。しかし、薬を服用していないと病状悪化し、ある日突然脳卒中になってしまうこともあります。

そこで、臨時的な規制緩和により受診なしで薬をもらえるようになりました。手順は以下の通りです。

患者(コロナの疑いなし、継続的に薬をもらっている、比較的状態安定)→病院へ連絡

病院→薬局へ処方せんFAX または、病院→患者→薬局もOK

薬局→患者へ宅配便または薬剤師が在宅訪問

料金は後日(振込対応もできるかも)

●何度も病院に来てもらわないと、病院経営が苦しくなるという台所事情

今回、一時的にでも規制緩和されたことで、将来的な緩和の実験にもなります。

日本では、1〜3か月に1回、病院受診することが多いです。

カナダ、フランス、オーストラリアなどでは、3か月分くらい処方されますが、1枚の処方箋で何度も薬を調剤してもらえる制度があります。これを、リフィル処方せんと言います。リフィル処方せんがあれば、病院受診なしで何度も薬局で調剤を受けられるので、病院受診は年1回程度ということもあります。

日本では、日本医師会などがリフィル処方せんに反対しているため、まだ実現できておりません。反対の理由としては、医師が患者の状態を把握するためには継続的な受診が必要というものです。裏の理由としては、病院に何度も来てもらわないと、病院の経営が苦しくなるからだともいわれています。いわゆる「利権」の考え方です。

以下略、ソース先をご覧下さい。

弁護士ドットコムニュース 3/23(月) 10:18
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200323-00010952-bengocom-soci
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 17:12:58.60ID:1irZyiMc0
その先進国はどこも日本以上に火だるまだが…
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 17:13:40.39ID:DWc+yrFT0
半年分とか長期処方可能にして、処方箋の分割を薬局で可能にする形のほうが良いと思う。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 17:16:53.41ID:I6cZdt7s0
花粉症の薬もOKなのかな?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 17:17:33.98ID:yplHL4g10
個人診療プラスリフィルで
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 17:17:54.45ID:daamxDrz0
でも訪問介護適用以外の人は結局門前薬局には行かなきゃならんという
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 17:18:41.98ID:eCOVb7bG0
そして医療崩壊へ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 17:21:46.18ID:lmMnq1Nb0
病気に無知な人間が言ってもなあ
その、制度が今回の異常な死亡者の数と関係ないって証明出来るのか?
病状は変化する、真面目なお医者ならもっといい薬ないが情報集めする
弁護士が、金の亡者だからといって誰も彼も同じと思うな、キチガイ!
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 17:25:57.62ID:I5/bG5fu0
>薬局→患者へ宅配便または薬剤師が在宅訪問

めっちゃ手間かかる
ここのコストは誰がどう負担するの?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 17:27:33.04ID:eRizsrv+0
ほんと病院の儲けのために1ヶ月しか処方しないとかやる医者いるけどあれ違法にしろよ
親の通院めんどくさいんだよ
リフィル処方箋で改善されたらいいな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 17:31:02.59ID:huLHP2fN0
これが実現すると多くのクリニックは経営状態が悪化しますね。クリニックが淘汰
されていくのがいいのか?確実に在宅医療などの質は落ちてきます。国民が選ぶのならば
それも仕方ないでしょう。現政権を選んだのと同じに。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 17:33:28.18ID:Ot9uWEGM0
単なる花粉症でさえ1ヶ月分しか薬出ないからな
医者と儲けさせようとしているとしか思えない
あと薬剤師の存在意義もよくわからない
調剤薬局は無駄にホイホイ稼いで成金が多い
メスを入れてくれ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 17:34:25.28ID:KnlRqZZa0
もうすぐ病院行かにゃならん…
融通きかないかもなあ
はあ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 17:36:27.12ID:EpTmOv0n0
>>9
何年か前から一ヶ月になってて
海外行くから大変だった記憶
昔は血液検査か軟化すれば3ヶ月とか半年よかったんだけど
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 17:45:42.76ID:YVfZfwXD0
>>20
今も保険上の上限は3ヶ月ですが

再診料取りたい個人医院とかは1ヶ月しかだせないとか言うけど、忙しすぎる大病院はMAXの3ヶ月出しがち
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 18:19:24.90ID:oRJHIYNi0
でも三か月放っておいて悪化してたら病院せめそうだよね、こう言う事言う人って
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 18:28:53.06ID:9Uprdez+0
引っ越す前は総合病院で3ヶ月分の薬をもらえていたのに
引っ越して開業医に替わったら
1ヶ月分しかくれない上に検査ばっかり

普段から意味もなく胸部レントゲンを撮っているから、
いざ風邪を引いて行った時に過去のレントゲンを今日撮ったのと間違えて
ここに影があるとかいや違うわこっちやとか混乱してやがるのw
お前肺炎のレントゲン見れないのかよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 18:31:19.99ID:UkuasMYw0
3ヶ月貰うことほんと無くなった
それでなくても日本は科の境界多すぎで
いちいち回るのめんどくさいのに
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 18:52:45.84ID:U7Dt8bU50
>厚労省通知「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の

これコロナ感染症以外の病気で薬をもらう場合にも適用されるの?
この「係る」という表現で正しいのか?
だれか教えてくれ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:22:07.25ID:nBZA2QBO0
>>1
カップヌードルリフィルって広まらなかったね…(´・ω・`)

あれ専用の陶器のカップはコーヒーカップとして使ってます!
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:25:16.93ID:nBZA2QBO0
>>16
んで、病状変わってるの気付かずに急変して死んでから医者を訴えるんだろ?
あー言えばこー言う、勝手だよな
俺は毎月母ちゃんを1型糖尿病の診察に連れてってるよ
今月は2ヶ月分インスリン貰ってきたわ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:11:39.92ID:dbxn5skn0
ベンゾ系睡眠薬貰えるなら朗報だわ
そうじゃなきゃ俺には関係ないな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:34:03.64ID:U7Dt8bU50
>>28

そうだろ。だったら「係る」ではなく、「伴う」とかでないと意味がおかしくなるよ。
厚労省の文書担当者よ、この表現でいいのか。
アホ官庁だから、こんなもんか。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:35:05.09ID:hrfKzBOc0
厚生労働省は隙あらば医療費削減なのなw
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 23:55:04.45ID:+d/cY8Xr0
実際問題、高血圧や高脂血症なんかは最初の2〜3ヶ月投薬しながら様子を見たら、あとの一年やそこら安定してて何の変化もありゃしないだろw
後は自己管理の問題で、その先は医者とあまり関係が無い。

病気も色々あるけど、何でもかんでも毎月診察に行かなきゃ成らないような病気とそうでない物があるよ。
もう少し柔軟にやった方が良いね。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:55:11.95ID:wAikFdIG0
糖尿は薬から注射に変わると指導料やらなんやらで薬代以外のところが五千円マシになるからな。
安定してる人ならまとめて処方してもらうほうがいいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況