X



【新型ウイルス】無症状や軽症でも半数に肺の異常…自衛隊病院の症例 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/03/24(火) 18:36:05.55ID:NoGOYtc29
防衛省は自衛隊中央病院で受け入れた新型コロナウイルスの患者の症例についてまとめ、無症状の陽性者や軽症者でも半数には肺に影が見られたことが分かりました。

 河野防衛大臣:「無症候陽性者あるいは軽症者でも約半数に異常が認められております。CT検査で異常が認められた無症候陽性者や軽症者では3分の1において、症状がその後に悪化致しました」
 自衛隊中央病院は、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」で新型コロナウイルスに感染した患者ら112人を診察しました。そのうち同意が得られた104人に関して症状をまとめ、約67%がCT検査で肺に異常な影が見つかっていました。また、当初は無症状や軽症の患者でも半数には肺の異常が見られ、そのうち約3分の1がその後、病状が悪化していたことが分かりました。防衛省によりますと、112の症例をまとめるのは国内最大規模で、今回の調査結果を海外の医学誌にも投稿しています。

2020/03/24 13:54
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000179859.html

★1 2020/03/24(火) 15:09:06.21
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585036949/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:14:18.41ID:T+YWA5Mm0
三連休呑気に出かけてた奴等ザマァ。。
とも言えないくらい罹患してたらお気の毒。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:15:44.71ID:/kvuMy+Z0
老人はCT撮って肺炎の影移ったらアビガン投与にしてくれベッド人と工呼吸器占拠されたらかなわん
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:16:15.36ID:duCUDKo00
>>115
抗がん剤の薬剤性の間質性肺炎とか
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:16:54.32ID:AEEVDmZP0
>>117
ほんとそれ
こんな世の中未練ないけど、苦しむのはやだって人多いはず
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:17:00.94ID:i1ZgJT6h0
欧米が異常に恐れてるのはこれなんだろうな
若者でも罹ったらその後の予後のQOLが何十年も下がったままになる
また罹ったら一発
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:17:43.57ID:fDhHtfGk0
生物兵器はやっぱやばいな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:17:47.48ID:p89AXp4w0
心配するな。

過去4ヶ月でオマエラの大半は

もう罹ってる。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:18:01.42ID:iVWJIG3z0
ほんままだ治るかもわかってない病気なのに
出かけてるやつって どういう知能してるの
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:19:09.58ID:JBP7YSsi0
>>205
一回で5〜10ミリシーベルトほど被爆するから放射脳の人には使えないなw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:19:20.49ID:pyA0N/3H0
直ぐに息切れしやすくなった奴はアウト
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:19:27.29ID:x8F6DxbF0
>>207
人生いいこと全くなかったから最後まで苦しむとか
罰ゲームでしかないな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:19:35.41ID:ZnQUuIwW0
>>208
若い人は舐めてかかってるみたいだけど、情報公開はどこまでしてるんだろう?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:19:58.10ID:5LY0aupH0
ビルゲイツのコロナシュミレーションやコロナ人形ばら撒きや検査キットの早期提供や
子宮頸がんワクチンで人口減らす発言見てると
やっぱりこいつが作ったんだろと思うようになってきた
金ありすぎて普通の事じゃ満足できなくなってカルトに走ったか
海外じゃデーモンって呼ぶやつがたくさん出てきてるし
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:20:39.40ID:pyA0N/3H0
トランプ大統領「Stay Alive!」(生き残れ!)
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:21:08.55ID:9hoITvDU0
>>51
オレもこれだわ
なんの症状もないと云えばないけどある気がしないでもない
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:21:22.87ID:p89AXp4w0
これで年金百年安泰。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:21:23.44ID:DPQpGYpP0
検査否定してた馬鹿、出てこいよ。

日本国民にお詫びしろよ、この売国奴が。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:22:05.47ID:xoMELsK30
ずっと言ってたやんけ、、、。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:22:58.74ID:i1ZgJT6h0
>>223
検査徹底で医療崩壊にも至らなかった
韓国方式が実は一番よかったとかなるんかな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:23:02.11ID:4nHKT+bG0
家電で肺をきれいで正常にするのを出してくれよ

白い煙を出して、それを1日1分くらい吸うことで肺を健康にするとか
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:23:13.25ID:Iy+Y8Y1P0
>>208
やっぱ、絶対罹っちゃいけないウイルスだよなあ
内部障害ってことで障害者になって、就職とか結婚とかいろいろとリスクありそう
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:23:15.46ID:Dre9ESbe0
今までのウィルスと性質が大きく異なるのは確実。
CT検診をしている施設で16年働いているが、無症状なのに結構重い肺炎様を見るのが
ここ2か月で多発している。
が、その人達に対して緊急の対応はしていない。「肺炎疑い」として1か月後に
結果通知を送るのみになっている。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:23:38.46ID:3prbSGBY0
>>17
おまえさんは子作りの予定あんの?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:24:22.17ID:oc87ynDq0
>>208
現代人は野生と比較し脆弱やが
人体は頑丈なんで呼吸器さえあれば
2度目も退院できるかも。3度目はムリゲ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:24:33.11ID:zji/PTfQ0
CTの重要性についていわれるようになり
日本と欧州の差はCTの普及度の違いではと思うようになった。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:24:42.39ID:t9Jrmc9u0
無症状だけど肺は繊維化している?
責任追及よりも自分が罹らぬことが大事だ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:25:11.03ID:Uw3Ez0gq0
世の中には、本当に真実を求める人間や真摯に事実を検証しようという人間はいないものだな
改竄や隠蔽を率先垂範している国もあるくらいだし
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:25:25.77ID:QXMg+AvP0
これ感染者が広がっても免疫が機能してないってことだよな…
HIV云々はフェイクだって話だったけど現実味を帯びてきたな…
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:25:40.66ID:d+sPhO/70
>>226
肺は不可逆
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:25:54.22ID:02IYrTjM0
>>115
ざっくりだと
間質性肺炎ipっていわば大きな分類で、
原因が分かってるのは治るよ
もちろん状態にもよるが
間質性肺炎ipの中で原因不明の特発性間質性
肺炎iipsが難病
iipsの中にまた7つ位分かれるだけどさ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:26:02.82ID:Mva6DmeS0
子どもが新型コロナウイルス感染症でそれほど重症化していない理由を研究しているほかの研究者は、
子どもたちの肺が過去にアレルギーや汚染物質、
または病気によって引き起こされる炎症反応を体験したことがない「損傷のない」状態であることが多く、
それが新型コロナウイルスの攻撃に対する耐性を高めている可能性があると推測する。


炎症あるとやばいな・・・
スペイン風邪を参考にすると、秋から第二派があるかもしれない
これから一旦落ち着くけどに秋に備えとけよ


北半球の春と夏に発生した第一波は感染性は高かったものの、特に致死性ではなかったとされています。
しかしながら、(北半球の)晩秋からフランス、シエラレオネ、米国で同時に始まった第二波は10倍の致死率となり、、、
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:26:38.61ID:iVWJIG3z0
6割で収束に向かうらしいから 
なんとしても4割に入らないといかん
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:27:19.28ID:30WkDBLX0
>>205
>>12読むとそんなカンジだね
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:28:40.59ID:i1ZgJT6h0
>>227
そうそう、リア充たりたかったら自粛してくれと強く言いたいわ
軽挙妄動しないように
アクティブを鎮めるのはこういう情報がいいと思う
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:28:46.18ID:zDlABhdE0
うんこしてから体温がぐっと上がった
免疫の8割は腸で作られるというのに必要なもん出しちまったかな
自然に出るならいいが冷たいものをドカ食いした結果だからこれはしくったわ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:29:17.18ID:IbXf9DPq0
無症候陽性者で肺に異常あった人の状態ってどんな感じだろう?
咳はしてるの?喉の奥に痰があるの?
発熱があるかどうかで普通の人は異常かどうか考えて、
咳を異常と考えず、咳だけだから大丈夫って考えるけど
咳のない健康な状態になろうって思い結構みんな少ない
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:29:28.83ID:LIypEE430
>>228
マジかよ
ネタだと言ってほしいけど事実だろうな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:29:33.61ID:UJ9xDyq30
そりゃ肺炎を軽症に含んでるんだから肺に異常が出ますわ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:30:21.86ID:Ig+EyabX0
>>17
真っ黒になるよ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:31:17.21ID:3prbSGBY0
>>237
世界人口50億くらいが限度なんじゃね?
結果、地球さんがオーバーした分減らそうとしている。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:31:25.49ID:+O2fAPjD0
肺やその他器官に大なり小なりの後遺症が残る割合どれくらいなんだろうな。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:32:24.30ID:+WnyJKOw0
レントゲン(2次元)じゃ分からんって書いてあるな
CT(3次元)だとすりガラス状の異常に気付くと
健診はどこもレントゲンだし、CT装置おいてる病院でも
大抵はレントゲンだから初期で気づかれることは稀ってことだな
ホントに厄介だなこいつ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:33:11.57ID:Zhebnv5F0
>>249
句読点使えないレベル
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:34:02.25ID:Uw3Ez0gq0
2回目で致死率がぐんと上がるタイプなら、日本は検査せず野放しだから壊滅的な被害が出るだろうな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:34:11.94ID:dG5f7q420
>>206
それ、一番アカンやつ
抗がん剤で起こった間質性肺炎は、急性増悪が半端なくて死まで一直線
ウチのオヤジがそうだった
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:34:35.80ID:9hoITvDU0
>>248
中共さんな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:35:27.45ID:ziXtByQb0
残るのは、後遺症だけじゃなく、麻疹やHIVみたいに、ウイルスそのものが
体内に残る可能性を否定できないと思う
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:35:41.26ID:oc87ynDq0
つい連投したがスレの2はいらん
真偽ともかく恐慌になるわ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:35:51.04ID:yJkirDfP0
>>64
>>106
CTとかPCRについては
参考までに下記を一度読んで見る事をお勧めします

日本放射線科専門医会・医会
COVID-19に関する論文解説一覧
https://jcr.or.jp/covid19_2020/20200221_covid-19/
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:36:39.00ID:pyA0N/3H0
>>244
直ぐに息切れするようになるらしい
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:36:40.13ID:5K44eTHU0
>>81
そういえば謎の肺移植した人どうなったの…?


俺、重度の喫煙者だから数に限りがある装置は使いたくないなぁ
呼吸苦しくなったらでかいゴミ袋に入って寝てしまおう
ヤニカスは重症になりやすい説を信じてる
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:36:56.89ID:U6V35WIR0
あれ?そもそも、PCR検査の陽性的中率って、60〜70%らしいじゃん
100人中、60〜70人が本当に陽性

重症になる割合が、10〜20%らしいから、
60〜70人中、40〜60人が本当に陽性かつ軽症者

検査陽性のうちの軽症者は80〜90人
その半分の40〜45人が影があるってことは、本当に陽性かつ軽症者の数と一致する

これって、PCR検査やめて、CT検査にした方が良いんじゃね?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:37:02.26ID:mWjcfWKU0
>>60
喫煙者に感染者が多いとしたら、それはタバコ吸うときに手を口につけるから。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:37:24.34ID:hGTg9+ia0
>無症候陽性者あるいは軽症者でも約半数に異常が認められております。
>CT検査で異常が認められた無症候陽性者や軽症者では3分の1において、
>症状がその後に悪化致しました

を承知の上で 厚労省は

クルーズ船ダイヤモンド・マルタ号で 2週間の船内隔離が終了し
陰性証明書を片手に下船した 日本に居住している858人中
下船後2週間の観察期間(健康フォローアップ)中に
PCR検査が行われたのは 247人のみ(陽性7人)
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:37:25.93ID:+LShKvnr0
>>237
ビルゲイツはCO2削減のために10〜15%人口を減らさないといけないって言ってる
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:37:55.45ID:Skgune540
>>225 ドイツも感染者は約2万で死者114名。
日本より検査数多くても医療崩壊は起きてないね。
医療崩壊を口実に検査しないのは詭弁だね。
指定感染症だから隔離しなきゃいけないからと言うのが理由なら
コロナ特措法でコロナに限り軽症の者は自宅療養と最低限の行動履歴を
保健所に報告するよう義務付けた法整備を早急にすべきだと思う。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:38:59.22ID:3B4oBryG0
年末に熱が40℃出て救急に行ったけどインフル陰性で薬飲んだら熱が下がったけど咳が一ヶ月続いたんだ
咳で胸が苦しくて息ができなかった
そのうちあばら骨が咳をするたび痛みだした
これ隠れコロナですか?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:39:02.46ID:+LShKvnr0
>>60
そりゃそうだろうな
タバコで肺が真っ黒になってるんだから疾患もってなくてもやばそうだよね
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:39:52.20ID:GYIoMX8sO
ロックダウンも考えなきゃならないフェーズなら、そろそろ
罹患したとき重症化しない方策も広報したほうがいいんじゃね。
あったかくして寝ろ、くらいしかないかもしれんが。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:40:11.29ID:IoyNJKgh0
だってCT何て順番待ちだし放射線量は7ミリシーベルトだろ。
気安く受けちゃいけない代物じゃん。
普通のレントゲンですら日本は多すぎって言われてる
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:40:22.54ID:pyA0N/3H0
歩行やそのほか日常生活の中で身体を動かしているとき(労作時)に感じる息切れ、痰(たん)を伴わないせきなど

https://www.saiseikai.or.jp/medical/disease/interstitial_pneumonia/

階段登るだけで息切れするようになった奴は感染してる可能性が高い
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:41:06.54ID:yJkirDfP0
>>264
らしくないらしい
>>260
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:41:49.79ID:S/dAoxIM0
<最新>
PCR国内検査人数 3862人 陽性者は 38人
 
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年3月24日版)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10426.html

上記表記載中の国内事例のPCR検査実施人数は、疑似症報告制度の枠組みの中で報告が上がった数を計上しており、各自治体で行った全ての検査結果を反映しているものではない(退院時の確認検査などは含まれていない)。

2月18日〜3月22日までの国内(国立感染症研究所、検疫所、地方衛生研究所・保健所等)における新型コロナウイルスに係るPCR検査の実施件数は、41,758件※。3月23日分は、現在集計中。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:42:44.19ID:Vg5cuUBf0
>>1
こう、断片的な情報しか出さないのは不味いと思うなあ。。。

要するに学術論文形式での情報を出せるのに、あえて、出さないという判断は、
医療現場や社会経済に、ダメージ与えるだけだと思う

情報の透明性と言うか、貴重なデータだと思うので、
恣意的な断片的切り取りの情報を出すのではなく、
ちゃんと出してほしい

意図としては「ドイツのようなコロナパーティー」のような現象と集団心理の抑制が目的と思われる
その理屈は分かるが、この断片的な情報の出し方は、
結果的に、医療現場と経済を疲弊させるだけだと思うんで、普通に、論文形式での情報を出した方が良いと思う
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:43:15.10ID:5K44eTHU0
>>60
もしそれらしき症状が出たらスレ立てて報告しようかなと思ってる
(肺気腫になってるアラフォーヤニカスです)
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:43:58.90ID:gxUJchTb0
壊れた肺胞は元には戻らんからな
若者だって寿命縮めてるのと同じ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:44:41.95ID:Mva6DmeS0
>>12
すごく参考になる
「Silent Pneumonia」から「Apparent」になる際は、
発熱や咳嗽の増悪や呼吸困難の出現ではなく、
高齢者ではSpO2の低下、若年者では頻呼吸の出現で気付くことが多かった。


老人は酸素飽和度の低下(パルスオキシメーターで計測できる)
若年者は頻呼吸(1分間に25回以上呼吸が行われること)
が目安なんだな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:45:28.89ID:qjk6ETDH0
まあ寿命が40歳ぐらいになるだけだろう
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:46:26.24ID:x8F6DxbF0
やっぱり英語とかできて海外の情報自分で確かめられないと駄目だな
まあ俺も時期に死ぬだろうから遅いんだけど
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:47:26.35ID:h7l1BOTk0
>>277
思う思うって小学生か
バカはニュースなんて見てないだろうがソースが欲しいなら自分で読めばいい
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:48:53.70ID:YNxdSnc70
やべーな。自覚症状でたときには重症になってる可能性もあるのか
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:49:52.65ID:5xrMkx7E0
CTはコロナじゃないものでの肺炎のある人まで白くなるから、
コロナの検査ってことで言えばPCRにずっと劣る。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:50:43.47ID:U6V35WIR0
>>274
なるほど、有症状でも20%もCTの所見がないのか
そうすると、CTだけじゃやっぱ危険なんだな

有症状の場合のPCR検査陰性の割合は、どんなもんなんだろ?
韓国で7回PCR検査受けて、一回だけ陽性になった若者が死んでたよね
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:51:37.07ID:Vg5cuUBf0
>>1
詳細な情報持ってるにも関わらず、あえて、断片的な、
もっと言えば(人々に不安を感じさせる印象)の断片情報だけを、流す意図は、
「緩んだ国民の防疫意識の是正」と「急速な爆発的感染の阻止」の二つが目的だと思うけど、

その理屈は分かる、分かるが、「大衆心理」と「経済への影響」を、少し、甘く見積もってないかな、と思う

一週間後位に、多分、別の情報「大衆心理を安心させる情報」が出ると思うなあ

こういう面倒な事「恣意的な小出し情報」しないで、透明性を持って今回得た情報を全て出せばいいのに。。。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:52:36.73ID:rEQii+zm0
>>86
あれも無駄じゃなかったのか
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:53:23.86ID:B6CSjOv90
>>14
一回目の感染で爆弾を仕掛けられ、時間が経つほどに大きくなりそのうち爆発する
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:54:02.25ID:LfnmL9kT0
命が惜しい人は
そのうち感染者の少ない県に移動してきそうだな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:54:14.17ID:bHKlNqGe0
初めてじゃないか?
国内からちゃんとした所見が出たのは

それなのに文句言うやつがいる
なんかもうこの国あれかもな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:54:20.33ID:FNiK3FfP0
>>2
北海道知事の強硬策が正解だったな
大阪と東京、どちらが先に手を打てるか
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:54:54.50ID:UzoKtGL60
>>25
若者は症状が出にくい、重症化しにくいってだけで関係ないなんて言われてないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況