X



日本で新型コロナの死亡率が低いのは、なぜなのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/03/24(火) 19:57:15.93ID:NoGOYtc29
<公衆衛生への国民の意識が高いからか、クラスターの封じ込めに傾注する対策が当たっているからか......>
新型コロナウイルスに関しては、まだまだ分からないことが多いわけです。ですから、3月19日に専門家委員会が表明した、日本は感染拡大の加速にはいたっておらず「持ちこたえて」いるが、「オーバーシュート(爆発的な感染拡大)」の危険はあり、依然として厳しい警戒が必要という指摘は、真剣に受け止めないといけないと思います。

【動画】新型コロナウイルスで若者が重症化するケースも

日本の新型コロナ対策に関しては、PCR検査の数が抑制されているという指摘があります。このため今後拡大するかどうかについては、議論があります。ですが、明らかに指摘できるのは、日本の場合は人口当たりの新型コロナの死亡率が非常に低いことです。

中国の場合は湖北省とその他を通算した平均値はほとんど意味がないので除外しますが、その他、現在まで大規模な感染が発生している国や地域の死亡率と比較すると、日本の低さは明らかです。

▼イタリア(人口6055万人、死亡者6077人)人口10万人当たりの死亡者数10.03人
▼スペイン(人口4068万人、死亡者2311人)......5.68人
▼アメリカ・ニューヨーク州(人口1945万人、死亡者118人)......0.61人
▼韓国(人口4818万人、死亡者104人)......0.21人
▼日本(人口1億2653万人、クルーズ船を除く死亡者42人)......0.03人

人口当たりの死亡率が日本はなぜ低いのか、その理由を考えてみます。

まず考えられるのは、日本社会の特徴です。例えば、近年は高齢者が「高齢者のみの世帯」で生活している率が高く、若い世代との接触を遮断するのが容易だということです。例えば、日本の高齢者入居施設の場合は2月の早い段階から家族を含めた入所者以外の訪問を停止して厳格な管理をし、大規模感染は起きていません。また、大家族が比較的残っている地方は人口密度が低く、反対に人口密集地域では2世帯、3世帯の同居は少なくなっていることが理由として上げられます。

他にも、公衆衛生の概念が浸透しているとか、手洗いの習慣、マスク着用など生活様式の特徴も理由になりそうです。漠然と説得力を感じるストーリーですが、例えば同じように高齢者の命を奪う季節性のインフルエンザの場合は、例えばアメリカで毎年1万5000人前後の死亡者を出している一方で、日本は3000から5000の死亡者数で推移しています。そう考えると、社会の特徴だけで説明できるとは思えません。

<「クラスター」封じ込めに集中する対策>
2つ目の考え方は、とにかく日本の政府の方針で新型コロナの死者数が少なく抑えられているという説です。例えば、流行に伴う社会不安を抑えたい、あるいは政治責任を回避したい、さらには日本での流行を主な理由として東京五輪が中止・延期されては困るなどの理由が動機になっていたという想像は可能です。

例えば、他の病気との併発の場合は死因をそちらにカウントして、新型コロナの死亡者数には入れないとか、検査前に肺炎が悪化して死亡した場合には死亡者数として数えないなど、統計的な操作はムリにやろうと思えばできなくもないでしょう。ですが、新型コロナで亡くなった患者をカウントしないということは、実際の現場では感染防止の観点から不可能でしょうし、いずれにしても1桁も2桁も違う数字に持っていくのは無理だと思います。

日本の場合は、集中治療室(ICU)のスペックが高いとか、院内感染回避のノウハウとリソースがあるとか、場合によっては高価な人工肺(ECMO)も使用できるなど、治療の環境が整っているということはあります。ですが、中国も含めてどの国のどの病院も可能であればECMOの投入はしているようですから、顕著な医療崩壊の起きている国を別にすれば、日本だけが何十倍も恵まれているということはないはずです。


3/24(火) 19:51配信 全文はソース元で
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200324-00010008-newsweek-int
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200324-00010008-newsweek-000-view.jpg
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:12:16.05ID:8q9erVWr0
シナチョンの嫉妬が心地良い


w
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:12:16.79ID:4sOznoTQ0
俺もコロナぽい
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:12:19.43ID:u6jCc8sj0
>>164
検査してないってのはその通りだけど

コロナで死んだ人を他の要因の死者とカウントしてるんは
ないわ

そうなれば病院で感染拡大しまくってる
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:12:20.97ID:dwC5WGvj0
東京での感染者は増えてんだけどね…
アホのせいで
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:12:23.14ID:HIVScNvp0
>>139
単純に患者の母数のせいでしょ日本の死亡率高いの
まあドイツは最初特定年齢以上は死亡数カウントしてなかったそうだが
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:12:32.91ID:obI7684I0
>>188
東京コロナ「本気出しまっせ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:12:42.22ID:YKJAbF3L0
今までは運が良かっただけマジで
これからボロボロになるよ間違いない
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:12:47.52ID:3WKZel6/0
こういう記事はピーク過ぎてからにしろよ
すぐにホルホルして油断するぞ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:12:50.01ID:6plz7vd40
死者はこれから一気に増える

って知り合いの医者が言ってた
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:12:51.02ID:W3EdRpaO0
>>171
そんなことないよ
コロナで亡くなった人らのことを
癌だったとか持病があっということですと
ニュースでやってたし
むしろ持病ある人が死ぬ病気で
無ければ大丈夫をアピールしたかったのではと
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:13:00.35ID:mASE55wc0
肺炎の死亡者を調べれば答えは出る
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:13:12.99ID:L5OzuQp40
>>192
東京ドームが遺体安置所にでもなってる?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:13:25.24ID:P/VzxhR30
ドイツも感染者の割に死亡者が極端に少ない。
充実した医療体勢と比例してる。
日本はPCRやってないが、疑いある患者はほぼCT取ってるから、
重症化する前に手を打ててるのでは
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:13:29.31ID:bJ1wVLgt0
ほとんどの人は公共の場で無口だからな
これが一番だと思う
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:13:32.94ID:9C4NcwpC0
>>199
それはあるね
可哀想
コロナ怖くてリハビリに行かない人も親戚でいる
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:13:33.80ID:rXfWjcc40
>>1

▼世界COVID-19ランキング【人口100万人当たりの死亡数】

1 イタリア 人口 6048万人 感染 27980人 死亡 2158人 35.68人
2 イラン 人口 8116万人 感染 16169人 死亡 988人 12.17人
3 スペイン 人口 4666万人 感染 11178人 死亡 491人 10.52人
4 中国 人口 13.86億人 感染 81772人 死亡 3333人 2.40人
5 フランス 人口 6689万人 感染 6573人 死亡 148人 2.21人
6 スイス 人口 857万人 感染 2650人 死亡 14人 1.63人
7 韓国 人口 5147万人 感染 8320人 死亡 81人 1.57人
8 イギリス 人口 6644万人 感染 1954人 死亡 55人 0.82人
9 日本 人口 1.268億人 感染 868人 死亡 29人 0.23人←★
10 アメリカ 人口 3.272億人 感染 3536人 死亡 58人 0.17人
11 ドイツ 人口 8279万人 感染 6012人 死亡 13人 0.15人
(NHK:2020年3月18日21時時点)


▼COVID-19 Ranking 人口100万人当たりの死亡数

  |Country,   |Cases   |Deaths|1M Deaths
1 .|San Marino ゙|119    |11   ゙|324.18
2 .|Italy     ゙ ゙|31,506  .|2,503. ゙|41.39
4 .|Iran       |17,361  .|1,135. ゙|13.53
5 .|Spain      |13,910  .|623 . ゙|13.35
6 .|Netherlands |2,051   |58   ゙|3.39
8 .|Switzerland .|3,070   |27   ゙|3.12
10|France    |7,730   |175 . ゙|2.67
11|China     ゙|80,894  .|3,237. ゙|2.24
12|S. Korea   |8,413   |84   ゙|1.64 ←!え?
14|Belgium   ゙ ゙|1,486   |14   ゙|1.21
15|Norway    .|1,529   |6   ..|1.11
16|Total:      |206,900 |8,272. ゙|1.06
17|UK       |2,626   |71   ゙|1.05
18|Sweden   ..|1,292   |8   ..|0.79
28|USA     ..|7,339   |116 . ゙|0.35
29|Germany   .|10,120  .|27   ゙|0.32
35|Japan    ..|899    |29   ゙|0.23 ←★
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:13:35.33ID:bYboyUN/0
理由
マスクする習慣 衛生観念 人と過度に接触しない習慣 お上に従順に従う国民性 単身が多い 核家族化
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:13:38.21ID:wNX2A/6Z0
韓国も日本ほどじゃないが少ないし

人種的に近い奴らはかかり難いんじゃないの(嫌だけど)

クラスタに気を付ければ、抑えられるかも
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:13:46.32ID:1nuoSkjZ0
新型コロナ隠蔽してたら葬儀屋や火葬場の職員にとっくに感染して
火葬場や葬儀屋が大変な事になってるだろ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:13:49.46ID:ncuul9/j0
>>198
日本は自然災害に慣れていて安全な国と比して危機管理は心得ているのかもしれない
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:13:51.40ID:pNBa7pY90
>>181
普通の肺炎に計上すればいいと思う。
普通の肺炎で亡くなる人は年間約10万人だからね。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:14:05.48ID:sszkc0af0
先進国が軒並みやられてる中明らかに少ないよな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:14:26.84ID:QYL90d6q0
>>1
低くはないだろう…┐(´д`)┌

アメリカ 1.3%
韓国 1.3%
日本 3.6%
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:14:31.10ID:L5OzuQp40
>>215
肺炎の死亡者数は減ってる
この事は知ってる?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:14:36.82ID:vaV3Huv/0
皆保険制度があるからだよ
アメリカのようにちょっと入院しただけで数百万円請求されるとなれば
瀕死の状態まで辛抱する人は多いと思う
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:14:44.19ID:uimICJXX0
日本の年寄りはアクティブだからな
クルーズ船で旅したりハワイ行ったりな
基本健康だから
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:14:56.67ID:W3EdRpaO0
>>229
その分、自然災害で死ぬから
神様が帳尻合わせてる
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:14:57.10ID:yI+5iExB0
コロナの死亡率どころでは無い
インフルエンザ由来死者が例年の3割以下
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:14:57.61ID:rJVYIQJG0
>>1

そう、アホな自慢をするな。

日本でもこの3月末に感染爆発が起きることが予測されてるから、
自慢するならそれが過ぎてからにしろ。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:15:03.67ID:inR/SD8r0
治療で検査をしていく方向に異論はないが
東京の陽性率の高さは要注意かも。
一時の北海道の勢い越えるのでは
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:15:09.42ID:HCr+ZRdX0
むしろ欧州とかいう世界の歪みの元凶を神聖視するその神経の方が分からんわ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:15:09.31ID:jgonBbjS0
>>217
アベの命令で海に棄ててるんじゃないかな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:15:11.56ID:lnoGm3yT0
2009年の新型インフルのときも致死率低かったんだよな。
日本はその時と基本同じ対策しているだけ。

・予防の啓蒙
・イベントの自粛

ぐらいか。違いは
0245チョン正義の発毛率が低いのは、なぜなのか?
垢版 |
2020/03/24(火) 20:15:18.25ID:WOwBp4ey0
この度の「中国政府による武漢チャンコロナウイルス拡散事件」によりシナチョンは確実に終焉を迎える…

関係者ども一人一人が地獄の苦しみを味わい消えて逝く様を間近で観察してやろうぜ(笑) なあうんこ早稲田ゲスゴミ?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:15:34.86ID:6Yg3oaOW0
>>94
日本のコロナ患者の
5人に1人が外国籍だっけ?
日本人ちゃうやんというね
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:15:39.49ID:JrVb1BCL0
陽性の無症状感染者もマスクしてるからじゃない?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:15:42.07ID:W3EdRpaO0
>>231
数年前から最近また肺炎流行ってるって話あったじゃん
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:15:42.90ID:KgKvj9gF0
>>1
長々と書いているが
結論としては
安倍総理のおかげなんだな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:15:45.46ID:vEwaFBif0
元寇といいペリーの時といい
昔から運が日本の味方してくれるからね
国民の衛生意識の高いからか
未だに爆発的に感染者が増えてはいない
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:15:53.53ID:C3Ytr3z20
>>20
葬儀屋関係の人が、普通の肺炎かコロナで肺炎か
検査していないケースが多いから
死者の取り扱いに危機を感じているらしい!
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:16:05.51ID:tBc3d2Lx0
二階コロリ病(サイトカイン突然死)を含めないから
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:16:12.51ID:YQ09s+fq0
そのうち、入国制限されていない国から長期旅行と称して入国する無症状感染者が増えるんでないかな?
日本の保険制度の下回復まで入院すれば、生還確率は上がるし、医療費はさほどかからず、旅行までできる。
旅行会社なんかは療養旅行売り込みたいんでないかな…今の内に対策しなきゃならんと思うが・・・。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:16:15.73ID:NZCaC5JL0
日本人の落ち着いた行動にも関係がある。
他国は外出禁止でスーパーもガラガラ。
あれでは治る病気もストレスで悪化してしまう。
まずは、よく食べ、よく眠ること。
そして日本の医療を信頼することが大切だ。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:16:16.45ID:4rgGJKb70
>>54
プリクラ並みにあるCT ⅯRIが世界一の日本の検査
PCRなど下駄占ないのレベル 検査できない国の申し訳程度
一昨日も行って来たが124人入れた自衛隊病院で112人退院している。2名別の病院
こんな報道をしないマスゴミ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:16:19.09ID:9C4NcwpC0
>>223
お上に従順に従う国民性は違うと思う  
感染者と医療関係者以外はマスクしなくていいと言われても
従わないでマスクしてる人多いし
それが無症状感染者だったりするからここまで抑えられてる、今まではね。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:16:20.10ID:l1whv4w80
雨がしょっちゅう降って空気が流されてるのは割りと救いだと思う。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:16:21.40ID:Ij9Erikp0
ニュースで流れたイタリアの火葬場の映像なんか酷かったな
処理しきれないでご遺体が並べてあって普段の何倍かのペースで処理してるのに間に合わない感じだし
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:16:22.01ID:L5OzuQp40
>>243
それは大変な事だからSNSに早くアップしろよ
遅くなったら被害が拡大するぞ
嘘なら冗談ですまないけど
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:16:24.65ID:8q9erVWr0
シナチョンの妬み節が心地良い


w
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:16:28.52ID:TzSHpcyI0
バカチョンすごいすごい〜 
検査しろ検査、検査だ検査!
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:16:32.42ID:pxalSzus0
日本で最初に見つかったのが神奈川県で1月15日

それから2か月以上たっているんだから
日本は封じ込めている

ヨーロッパは1月、2月は舐めまくったからな
その間に爆発的に感染が拡大しただけ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:16:37.34ID:AWecnrto0
>>158
じゃあシナチクから医療ツアー来るなよw
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:16:43.59ID:GQ3hNOzK0
個人的には
マスク率で無症状患者の感染力を低下
キスハグ文化なし
手洗い風呂の習慣
検査をきつく制限している

ここなあると思う
個人的には検査を制限をしてることがでかいと思う
国民に自ら自衛させているのもあるけど、
患者を一か所に集めないで分散させてるのがきいてるのかな?と
これまでの話聞いてると検査して患者を集めたとこで大変なことになってるから
ウイルス濃度あげるのは間違いなんじゃないかと思った
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:16:46.41ID:yof3xqiJ0
普段から老人は肺炎でバタバタ死んでるからね
コロナが紛れてても目立たないだけでしょ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:16:47.00ID:DaL9htwh0
手洗いや除菌シートでの清拭を
頻繁にすると感染の確率は1万分の一にできる。
さらに頻繁にうがいしたりマスクを常時利用すると
さらに感染確立を1万分の一にできる。

これらの行為を全て行うと感染確立は1億分の一にになるので、
感染者が周囲にいたとしても、感染は広がらず終息する。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:16:47.97ID:wAyDPCvU0
人数で見てるから分からないんだよ。
あちらは20代30代も感染してる。
実際、イタリアから帰国して感染していた人は20代だった。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:16:50.14ID:4hcvNGSo0
>>1
検査数が少ないからね
最近だよ小細工疑惑ありの検査数を増やしたのは
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:16:50.65ID:I86YGFwG0
何故も何もピークがきてないからだろ
政府がずっとピークをずらすって言ってんじゃん
本来はそれまでに医療設備整えるんだけどな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:16:55.50ID:bJ1wVLgt0
外人は電車の中でもどこでもベラベラ喋って飛沫飛ばしてるから
そりゃ死亡率高いわな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:16:57.46ID:Dye6nZlx0
なんで冷泉彰彦みたいなド素人がしたり顔で解説しているの?Neesweek日本版は
レベル低すぎ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:17:00.75ID:u6jCc8sj0
>>251
人が死んだらウイルスも死ぬよw

ウイルスは生きてる宿主あってこそ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:17:02.38ID:Wx5UAIE90
調べてないから
もう、いいでしょこれで
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:17:13.68ID:HyUcBqG50
マスクやエタノール買うのにすぐさま並んでたからな
自衛や衛生への意識の高さなのか
それでもそろそろやってきそうだ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:17:15.42ID:BbNGy46Y0
日本の院内感染が少ない理由も教えてくれ
これ絶対海外医療機関は興味あるだろ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:17:18.18ID:UwoTcAw/0
>>250
日本人は昔から騙しにくいってのもあるんじゃないか。
WHOがマスクなんか不要と言っても日本人はマスクするし。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:17:19.09ID:QoBBvA9b0
新型コロナ対策は日本に学べ
世界は安倍首相を見習うべき
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:17:20.78ID:y9tByKdN0
海外じゃマスクをしてたらほんと異常な奴とみられるからな
日本じゃ一般的だしなんなら健康な奴でも予防で着用するからな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:17:21.74ID:8q9erVWr0

シナチョンの妬み節が心地良い


w
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:17:26.69ID:nqERv6J/0
中国も武漢以外は0.003%くらいだからな
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:17:36.36ID:oYNVm66i0
隠蔽 改竄  嘘つき国家だから!
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:17:39.46ID:SrgwKFpe0
案外、日本人は新型コロナに免疫があるかも知れないね。ドイツでも日本人は免疫が
あるのでは?と言われているし、毎年、インフルで感染しているので免疫があるのかも
知れない。
まあ、ケンサーズや隠蔽しているニダのチョン陰謀論は別にしても致死率の低さは
異常。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:17:39.76ID:h5RpBIMJ0
NHKでドイツの死者がなぜ少ないかといろいろやっていたが
要は死にそうなのは検査しないんだろ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:17:43.25ID:RS/UChLv0
>>225
自己防衛してる

納棺師でもある自分に葬儀社さん経由で通達。新型コロナ感染のご遺体について。
都と指定医療機関、火葬場の間でガイドライン策定。
この通達を受けて今後ガイドライン通り対応します。
また未検査が大変多い為、心苦しいですが未検査肺炎患者様のご遺体も同様の扱いとなります。
現場はピリピリです。
twitter.com/flydragon333/status/1239205801719300098
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:17:44.86ID:1HD/DVm/0
>>268
だとしても隠蔽してるなら肺炎症状出てる奴は相当多いだろ
大病院の呼吸器内科がスッカラカンなんだよなぁ・・・
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:17:53.14ID:VNYoR8ns0
>>240
PCRで偽陰性出るけどCTなら確実
自覚症状なくてもCTに影写るんだから、一番確実な方法だろ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:17:59.57ID:1FekpuFH0
日本の対策を正しく評価してもらうためには
WHOに札束積まないとな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:18:06.18ID:7KYzdkwJ0
世界が『隠蔽』だと確信してるよw

だから日本を入国規制してる国が最多な
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:18:10.28ID:QGqlqJtc0
特攻隊よろしく自ら伝染りにいくバカ共のせいで
これから爆発的に増えるだろうよ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:18:13.62ID:nywGZX+A0
>>1
医療現場が崩壊してないからだろ
亜米利加のコロナだけの治療費が 385万円とか 
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:18:18.96ID:fYq/JHKA0
日本は放射能に護られてるんや。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:18:19.09ID:RRH/4Db60
>>197
それぞれ具体的にはどんな数値になっているんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況