X



【速報】安倍政権「現金給付、減税、キャッシュレス還元はしない。旅行・外食に限定の商品券(期限つき)を配布」★13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/03/25(水) 00:38:34.73ID:eU6XwUbv9
https://i.imgur.com/Lmy94TA.jpg


https://twitter.com/HAKOCONNEMAN/status/1242224328520810496
【速報】政府の景気刺激策が判明
・現金給付案→貯蓄取り止め
・消費税減税または0%→即効性なしと判断
・キャッシュレスポイント還元→延長拡充見送り
・外食旅行期間限定1-2万円商品券
・配布所得制限300-500万円以下
・申請は5月末以降
・配布時期夏以降
・全国旅行業協会会長二階俊博自民党幹事長
https://pbs.twimg.com/media/ET1Eb7WUMAA-OcG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ET1Eb7VUUAIXdrh.jpg


★1が立った時間 2020/03/24(火) 20:29:09.83
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585061929/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:48:09.67ID:1+/FPaCU0
商品券て払う時に後ろの人に見られたくないなあ 貧乏人って思われるかもしれんし
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:48:17.67ID:7/UauYJc0
富裕層からしてみると正直十数万円程度の給付がされようがされなかろうがどうでもいい。
ここで気にくわないのは、自分の金が超福祉国家的に再分配される事。
明日の金にも困ってるような人間は今まで何を考えて生活していたんだろうか。
好き放題散財して遊び呆け、自業自得ではなかろうか。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:48:22.62ID:hHXhcnYC0
>>58
総額280兆、共和党の案の1200ドルから増額の
家計向けには1人当たり1500ドル支給
失業者には特例で週600ドルを給付
とあるな。有給休暇後押しの為の補助金とかええっと病院への資金供給策も盛り込むとある。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:48:22.66ID:amW9KrJs0
なんでこう愚策ばっか出してくるのか。
株価はやたら気にしてやたら金ばらまくのに国民に金を出すのはとことん拒否って終わってるわ自民は。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:48:23.06ID:k47ieY0d0
国民のための経済対策じゃなくて経団連向けだからw
で、軽減税率と同様に業界綱引きさせて自民党はガッポリ稼ぐと。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:48:23.67ID:aMs2GZw80
\\\\\|//////
(´・ω・`)
これを受けて明日の東証がどうなるか見ものだな()こんな即効性のない対策でも日銀が株を買い支えてくれるから日経平均は続騰するのかな?wwww
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:48:26.11ID:/TNgGd160
サイコ安倍は自分が進めてきた外国人誘致などで支えてきたから
ここで旅行や外食が危機対策だって二階から提言されてもアホだから気づかない
普段から反省しないサイコだからこういう時困るんだよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:48:29.79ID:7qr4pTAQ0
これが前例のない経済対策???
1999年の地域振興券は2万だったろ
下痢便はさっさと居ねや
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:48:38.33ID:bAYqyc5Q0
どうせこんな事だろうと思ったよ!!
アメリカは10万かよ!さすが世界ナンバーワンの国

ケチってせいぜい1万か2万あたりとは予想してた
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:48:42.33ID:A9Z2XA3r0
>>167
使わず余った予算は身内で山分けできるし一石二鳥だな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:48:46.88ID:HWWY99/80
みんなでコロナって無能なお世辞家を拝みに国会見学にでも行きますかね(ニッコリ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:48:57.47ID:zS8thReo0
結局、ろくに検査しないで旅行、外食って
広めて応援って解釈でいいの?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:48:57.87ID:sdfqmtAP0
Suicaではなくnimocaでお願いします
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:49:02.46ID:gEqTr+Tq0
こいつらマジひでえ

自分は低所得者ですって商品券使わせた上に旅行に行かせてコロナにかかれってか?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:49:06.25ID:HU4YV3HB0
花屋は無視かよ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:49:06.75ID:lGcjTz+/0
現金も商品券もスーパーで使って、実質貯蓄と変わらない
ダメージ受けた産業への補填って事で、
外食旅行期間限定商品券にライブやら文芸も含めればいい

ちな、収入保証は別途あるからこれの目的から外れるぞ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:49:08.22ID:xaPCnqijO
国民いじめて楽しいか、くそ政府ええ加減にしろ!次の選挙自民党公明維新及びその党の候補には投票したらだめですよ!
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:49:08.84ID:EICrgIjr0
これでも自民を支持する老害が日本をダメにする。
10万で旅行行くから現金くれよ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:49:10.93ID:0NIiCyM00
クオカードがアップを始めました
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:49:12.56ID:JEFYjIkC0
年収500万でも余裕ないよ
どんだけ税金取られてると思ってんだ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:49:23.58ID:LNGhIjvt0
旅行はコロナが終息してからの経済活性化策としてやりゃあいいだろうに
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:49:24.41ID:7qr4pTAQ0
>>217
完全に馬鹿にしてる
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:49:25.24ID:SPTWzpip0
豪華クルーズ乗ってあの世行きな上級よりましだと思えよw
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:49:29.66ID:qIvzt+4J0
>>211
一応読売の朝刊に書いてた複数の政府関係者が明かしたコロナ経済対策
規模は30兆円出す
・外食観光に使える期限付き商品券やクーポン配布
・ふっこう割を全国に拡大
・赤字の中小には前年度の法人税一部還付
・コロナによる対応を災害被害と同じに扱う
・生産拠点を国内に戻したら補助金や税の優遇措置

効果は無さそう
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:49:32.15ID:0i+2Hgcf0
国民からとれるだけとって再配分はしませんw
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:49:34.65ID:zPVYAVkx0
>>154
そうだな
国民は今すぐ自粛モードをやめて通常通り生活しようぜ
花見も通常通り宴会するべき
政府の対応みてたら馬鹿らしくなってきた
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:49:39.21ID:oBSnRSnA0
旅行w

出かけない方がいいんじゃないかな?w
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:49:47.41ID:fbpeiDL80
クルーグマンが腹を抱えて笑ってるぞこんな政策w
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:50:01.31ID:j9HO2YY80
ネトウヨ
さすが俺たちのアベちゃん
さすが経済大国ニッポン
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:50:05.11ID:/wkBggLq0
旅行券と外食商品券?
けっこう期待もたせておいてこれか
あんまり景気が悪化しないと思ってのことかな
大して効果ないと思うけどな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:50:07.92ID:yjchA3IS0
二階の中国人が消費する社会は終えようぜ。
中国人の変わりに日本人が消費するんだ。それが当たり前だったころ日本製のトップ製品は日本人が消費していた。消費すれば当たり前に給与になった。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:50:08.47ID:/qbW7bVz0
本当なら政権終わります
もうやる気ないかもしれませんが
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:50:08.40ID:mYU0VgJx0
秋には衆院解散選挙や
猛省を促す為にも投票用紙に「二階」
比例は「自民党」と書いてやる 覚悟しとけや
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:50:09.78ID:hHXhcnYC0
>>213
10万じゃないよ。共和案は1200ドルだったけど
米民主はさらに増額して1500ドルを提案とある。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:50:10.66ID:rIkPRu8S0
>>1
国民「配布所得300万円以下とか今まで生きてきて300万も所得ないのか。それは申告してないだろ。脱税だなそれは」
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:50:15.55ID:InG5CYss0
早仕舞いや閉めてるとこもあるのに旅行や外食に使えだもんなw そんでもって3万程度の商品券でしょ? 何しろってのよ?w
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:50:19.93ID:hw3YyDD40
>>209
じゃあ中国か韓国にしかないな
なるほど12000円は日本国民に中韓旅行させるためのものか
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:50:27.06ID:UG6cfAHn0
>>1、好きにやれや、しくじり政権。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:50:27.85ID:abf+uLZg0
この閉塞感よ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:50:30.19ID:X1m5kzgq0
要するに大麻は違法なのに大麻パーティー無料招待券を配布するようなもんだろ
配布されてもそれを使うことが規制されてて身に危険さえ及ぶと

じゃあ国会議員の報酬も全額を25歳未満じゃなきゃ使えない金券にしようぜ
譲渡したら死刑という罰則付きで
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:50:31.02ID:rcF652E90
>>204
株価気にするからこそ
10万20万のバラマキなんだけどな・・・・・
どういう人の案を聞けば
こういう発想が出てくるのか
わけがわからないよw
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:50:33.36ID:/0je7gHF0
さっきまで書き込んでいて言うのもなんだが、
このニュースって本当なのだろうか?
いくらなんでもバカというより、もはや気違い過ぎるし、
またフェイクニュースじゃないのか?

アタマがクラクラする・・・
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:50:36.86ID:pd+HAZYX0
日本に武漢ウイルスを蔓延させたのは安倍晋三
安倍晋三は責任をとって議員辞職しろ!
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:50:37.89ID:U1184H3z0
5Gで免疫低下かウイルス活性化してるはず L型のウイルスが暴走してるのはこれが関係してるのかも
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:50:42.05ID:Y6mIVLrJ0
>>1 THE ドケチ政権 自民党 
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:50:42.60ID:oQEUhVVl0
>>246
これぞ先進国だな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:50:47.59ID:G+NB/BCs0
こうなったらとことんコロナ流行らせて国ごと滅亡させてやれ
税金入らなくなるのが連中には一番堪えるだろう

根底にあるのはおとなしい弱者なんてどうなってもいいっていう上級国民共の慢心だから
病気と悪人だらけの国にして連中にも等しくリスクが襲いかかる社会にするのが一番
声出さない弱き者はいつだって泣き寝入りよ、この国は
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:50:47.98ID:dGr8Yp180
>>58
レベルが違いすぎて泣けるな。
対策打たないと、潰れるところ結構あるんじゃないか。
ただでさえ消費税増税で弱ってるんだし。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:50:47.75ID:OipzKMCF0
金だと560万が平均(560万以下は60%)
人だと430万が中央

どっちの真ん中取るんだよ 金か人か
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:50:50.53ID:JYcg7tSV0
無理やり旅行させて
外食でコロナ感染か?
おいおい本当か
なんだ頭のいい奴が政界にいないのか
なにこれ本当なのか
素人より政策が酷い
いやいやそんな筈は無い
なにかの間違えだろ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:50:50.89ID:7UPYPaSi0
>>211
5兆くらい国民に配るし
残りの25兆はアベ友と天下りで山分け
システム運用名目で使い込めば大丈夫っしょ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:50:51.29ID:9uQH4fFW0
>>197
IR汚職って知ってる?
中国人に買収されて中国人のための法律をスピード審議強行採決で成立させたんだけど
もう乗っ取られてる、な
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:50:53.10ID:1DpV6AdA0
>>187
発送が遅すぎるのでだめです
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:50:54.77ID:R3pzRA+G0
年収縛りやめろよ
元々高い税金払っとんのにこういう給付とかまで差をつけられて不公平すぎる
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:50:58.25ID:Yyy2R1vM0
アメリカで現金なしで商品券を配ったら、どうなるんだろ?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:51:01.04ID:7qr4pTAQ0
>>239
そうなるわな
だいたい今外食だの旅行だの行けないし本当に頭おかしい
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:51:03.49ID:F+EqI4P90
貯蓄に回るだけといっても10万くらい配れば
半分は使おうかという気分になるんじゃね
全部貯めこもうというなら、将来不安が酷いからという事かと
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:51:07.76ID:hqLerKB/0
ヤフコメとか見てたらマジで貧乏人しか居ないんだなこの国…と絶望
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:51:10.79ID:u5ptnz4g0
自ら人混みに飛び込めとか頭おかしい
俺はタイヤ買いたいんじゃ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:51:13.90ID:PmYWZhQo0
旅行券とかいらない っていけないしなぁ なにこれ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:51:18.34ID:HWWY99/80
商品券いらないからアヘと口まがりとニカーイをぶん殴れる権利が欲しい
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:51:19.44ID:lPswNuBr0
もう消費者になにもなくていいから
中小零細企業を助けてあげてよ
それが回り回って消費者のためになるんだからさ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:51:20.17ID:2hLZKoEi0
こんな事して日本人殺したいのか?
皆怖いけど生活の為出勤してるのに…
旅行と外食って…日本だけ方向ずれてるよ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:51:22.24ID:z9bQnj2a0
わーくには大丈夫とか言ってそう
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:51:31.60ID:9GKG1Zjq0
>>1
オリンピック延期でコロナったらヤケクソだってノリかw
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:51:32.58ID:IuTiNwP40
こんなんいらんわw
国民バカにしすぎだろw
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:51:36.60ID:/mOdfrnb0
なんかリーマンの還付金の時も嫌儲であーでもない、こーでもないといってた気がするわwww
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:51:37.10ID:bAYqyc5Q0
言いたくないが、コンクリートから人への民主党ならもっと出してたんじゃないの?

韓国は弱者に優しい左翼の文在寅だからな
だからかなりの額をだせるんだろうな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:51:38.72ID:82h8S62/0
>>232
生産拠点補助はなかなかいいと思う。
小泉ジュニアが今後大変なことになりそうだけど
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:51:42.71ID:Y6mIVLrJ0
>>266 地獄味わうより悪夢の方が全然マシやねw
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:51:44.80ID:idw9ZsdL0
>>202
あなたが医療にかかるお金だって貧乏人も負担してるんだけど…
自分のお金だけが他者に回されるってのは違うんでないか?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:51:45.24ID:dqBAsfPB0
もう一日外出券でいいよ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:51:45.40ID:jgsh+xpK0
なんやこの商品券は?あーワープアしか貰えない商品券かーって店員も思うのか
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:51:50.61ID:K0pLSOSW0
すぐ配る金の話じゃないんなら後回しにしていいんだよ
失業者や休業で収入断たれてる人への対策を先に考えろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況