X



【新規感染者過去最多】東京都が「首都封鎖」に向け物流事業者との協定や4000病床整備など加速★5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2020/03/25(水) 06:35:59.62ID:18auFlvm9
オリンピック延期論が出た途端、東京都が堰を切ったように都市封鎖に向けた動きを加速させ始めました。詳細は以下から。

◆いきなり浮上した「首都封鎖」
TBSニュースの報道によると、3月23日に小池都知事が「この3週間オーバーシュート(編集部注:感染爆発)が発生するか否かの大変重要な分かれ道であるということです」として、大型イベントの自粛などを改めて求めたそうです。

https://buzzap.jp/news/20200324-preparation-for-tokyo-lockdown-covid19/%3Ca%20href=

都内で大規模な感染拡大が認められた際には、東京都を封鎖する「ロックダウン」も検討すると明らかに。

帰国後に感染が確認されるケースが増えていることから羽田空港の検疫の状況を都知事自ら確認するほか、症状の軽い人たちが感染を広げないよう、若者にメッセージを出すことも表明しています。

◆首都封鎖に向けた準備が着々と進んでいました
・新型コロナウイルス患者向け病床を118床→4000床に
また、NHKニュースの報道によると東京都は23日に都内で118床確保されている指定感染症患者向け病床について、患者が急増しても医療体制を維持するため民間の医療機関にも協力を要請して増やす方針をとりまとめ。

具体的には重症患者を受け入れるために最大700床、中等症の患者については最大3300床の合計4000床まで段階的に増やしていくことを目指しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200323/k10012345411000.html

以降ソースにて
https://buzzap.jp/news/20200324-preparation-for-tokyo-lockdown-covid19/
新規感染者過去最多の東京都が「首都封鎖」に向け物流事業者との協定や4000病床整備など加速、オリンピック延期論が後押しか
2020年3月24日12:23



関連記事)
https://hbol.jp/213839
安倍首相の新型コロナ対策会議そっちのけで「意見交換」という名のグルメ三昧な日々を振り返ってみた

https://dot.asahi.com/wa/2020030100002.html
【会見全文】安倍晋三首相「(コロナ対策の)責任から逃れるつもりは毛頭ない」




★1が立った時間 2020/03/24(火) 19:04:57.19
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585073865/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 11:48:39.25ID:BzI6Q1lx0
大震災でも大混乱したもんな
2日目で棚がガラガラが目立ってた
封鎖してら物流が追いつけなくなりそう
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 11:48:39.95ID:OdY/PLFO0
東京都知事選挙って韓国大統領選挙に似てる。
選んだのオマエらだろ? まるで小池がムンジェインみたいな扱い
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 11:48:49.78ID:hCOiv6TH0
東京生まれ東京育ちの超お嬢様の友人がしばらくハワイの家にでもいようかな〜と言ってた
上級は金が無尽蔵にあるから封鎖されても何とでもなるだろう
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 11:48:51.99ID:TipL5d9d0
>>826
実際咳してる人と近づきたくないでしょ。まともな神経してたら殴りに行くんじゃなく黙って逃げるだけ。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 11:49:12.97ID:B8AafrQu0
>>826
まあ過敏な時期は過ぎた感ある
電車も学校閉鎖始まったころは朝も空いてたが今は普通に混んでるし。完全に満員電車とまではいかないがほとんど日常に近いし時差出勤だのテレワークだのは終わった企業多そう。まあ路線により違うだけかもだがな。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 11:49:40.30ID:KAVS+mFy0
>>838
やっぱりバカだった┐('〜`;)┌
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 11:49:43.17ID:w40XXr2H0
ロンドンができてるから東京も可能な気はする
ちなロンドンはトイレットペーパーどころか野菜もインスタントも冷凍もなにもかもないらしいぞ
たぶん今1番ものがない都市
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 11:49:58.46ID:HK9NaOsT0
2カ月前、せめて1カ月前に始められた事をこれから始めると宣言してドヤ顔
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 11:50:05.14ID:7nIgH8SK0
>>854
ハワイも色々と厳しくしてるから日本のが良いかもな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 11:50:49.68ID:B8AafrQu0
小池は再選がかかる選挙間近だし思い切った事は極力したくないはず。場合によっちゃ影響でるからな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 11:50:55.96ID:/5YVTFgX0
細胞膜から侵入して細胞核に潜み排出されないのですか?という疑問でありデマとはちがうのだが。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 11:51:11.95ID:+wI6vx1QO
>>849
国産落花生食べられなくなるぞ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 11:51:13.99ID:599sZ9Ro0
このビビリな保身の後手後手の遅さが
小池都知事だわ
情けない
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 11:51:53.42ID:nRtS2viv0
元記事が削除済みwww
相当、都合が悪いと見えるなwww
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 11:51:59.39ID:1LH+ZLQb0
>>857
お前がコロナ撒き散らしたいと思ってるのは分かった
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 11:52:12.23ID:k1xfuPSS0
勤務先は東京だけど神奈川在住だから会社行けなくなってすごく残念あーほんと残念
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 11:52:54.14ID:B8AafrQu0
それこそ都知事選自体遅らせてしばらくコロナ収束までは現体制でみたいにすりゃいい。選挙なんてもんに無駄金はたく余裕なんてないだろと言いたいわ。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 11:53:04.26ID:xaVaBrEK0
>>854
今出入国できるんだろうか?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 11:53:08.95ID:3M3MiCaI0
今さらながら痛感する中ゴキ人の媒介繁殖力
二ヶ月遅かった
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 11:53:15.89ID:BzI6Q1lx0
北海道の知事がリーダーシップとって評判が上がったから
小池も真似して封鎖パフォーマンスしないか大心配
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 11:53:29.36ID:CcM4qPjH0
>>11
生活必需品の生産業種から優先して補填だろ。
嗜好品や娯楽は後回しだ。
オラッ!嫌煙厨ども!さっさと擁護しろや!
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 11:53:36.69ID:HLVCu/pX0
全ての電車は東京に入る前の駅で引き返し運転。
道路には検問所。
羽田空港は閉鎖。
はて、どうなるかな?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 11:54:20.15ID:LCEjNS/x0
>>856
これからやばくなっていくっていうのに
平常運転に戻ってる企業やばいわ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 11:54:37.59ID:wa2SG6eF0
地方民はみんな東京封鎖に賛成
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 11:55:28.18ID:B8AafrQu0
>>875
まあそうなるわな
個人的にはとりあえず東京単独で1000人超えたらあり得ると見てる
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 11:56:26.32ID:B8AafrQu0
>>876
コロナ慣れだろうな
安倍が最初にいった二週間が過ぎてからは通常に戻した企業は多いはずだし
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 11:56:29.69ID:1LH+ZLQb0
>>877
地方民は都知事選投票できないから関係ないってさ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 11:56:45.48ID:BzI6Q1lx0
3月までは前年度で税金はらうなら社員にテレワークしてもいいかもしれないが
4月からは新年度で厳しくなるかもな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 11:58:08.75ID:B8AafrQu0
>>877
東京封鎖は地方波及半端ないぞ?他人事じゃすまん
北海道封鎖とはレベルが違うからな。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 11:58:16.75ID:mJnZHHUD0
トンキンはマスク欲しさにオープン前のドラッグストアーに侵入する民度なんだから封鎖されたら物資輸送用のトラックは片っ端から信号待ちしている時に襲われるね
いざとなったらトラ乗り連中に警告出しておくわ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 11:59:03.57ID:+RpAq/k80
東京から脱出する奴と食糧の買い占めが始まるかもしれんな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 11:59:39.38ID:sIlhuc2W0
食べ物の買い占めと転売起きるな
おにぎり1個が1万円で売れる時代が来るで!コロナ特需や
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:00:06.65ID:7J5DCVX50
病は気からっていうけどさ、五輪延期が決まったこれから感染する人が増えてきそうだな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:00:10.61ID:1LH+ZLQb0
>>882
都知事選の投票できないから仕方ない
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:00:15.14ID:igRSKArZ0
K1クラスターの規模次第では、新規感染者数東京1極集中もありえるからな。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:00:32.23ID:BzI6Q1lx0
転売屋に米5kg2万とかされたらたまったもんじゃねーし
政府はあてにならん
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:01:53.80ID:oDKL4Ue+0
>>716
それは事実とは違うと思う
C国を見ればわかるように感染者の定義やら報告内容やらはいくらでも操作できる
それこそ感染者を少なく見せる操作も
そんなことは昔からどこの国でもやってたことだけどな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:03:04.48ID:py/oXEMZ0
何で消えた
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:03:39.31ID:5ULutTGA0
>>833
維新信者w
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:03:50.58ID:nLu8fwfX0
もうみんなわかったように日本では、
自己責任=政府責任
洗脳から抜けましょう。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:04:14.33ID:HLVCu/pX0
あのダイヤモンドプリンセス号は閉じこめてなおかつまともなゾーン分けも出来ておらず船内感染を爆発的に引き起こしたが、東京も封鎖されて外と切り離されたら、あの船と同じ状況になるだろう。
すでに経路不明の感染者が多数おり、検査率が0.9%と極端に抑制した政策を取ってきたために潜伏感染者は数万人居る可能性もある。
満員電車の中には少なからず潜伏感染者は居るだろうが、何の規制もなく今日も動き感染は広まっている。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:04:24.42ID:C+pNvzUJ0
>>643 沢山あるよ。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:04:30.09ID:XOIrqRlT0
>>392
日本の医療は、死なせない、治さないで、医療費を稼ぎまくる

だから死なないという点では有利
金はジャブジャブ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:05:27.50ID:C+pNvzUJ0
>>646 妥当だとは思うが封鎖の意味があるか?広過ぎる。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:05:59.59ID:KPblhyS/0
今のところネットでも近所のスーパーでも食料品は豊富にある
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:06:03.94ID:XOIrqRlT0
>>363
スマホは不特定多数が触るわけじゃないからな
自分が汚いと思うなら好きなだけ自分のスマホを除菌してろ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:06:32.09ID:pCOWXyFM0
やるならいつ?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:06:36.90ID:Hsa8GibT0
◆いきなり浮上した「首都封鎖」

オリンピック延期で実態を隠さないですむからな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:06:41.07ID:wa2SG6eF0
日本の備蓄米は僅か100万t
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:07:11.60ID:1LH+ZLQb0
>>899
あるうちに買っとけ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:07:15.30ID:mJnZHHUD0
>>892
ただの事実を書いただけだしな
文句ばかりで行動しないトンキンと行動するし何時でもやったるぞコラ!って言ってる大阪とでは頭おかしいシナチョンでも違いを理解できるんだなw
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:07:17.03ID:wa2SG6eF0
今東京封鎖して
いや首都圏封鎖
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:07:24.56ID:1VbrH+Vg0
五輪延期になった途端態度豹変かよw
ふざけてるな。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:07:54.64ID:xjETcV5R0
>>723
だからそんなものはいくらでもどうにでもなるんだよ
理由はコロナだからで、いくらでも財政出動可能だよ
救済という名のバラマキだ
誰が文句言えると思う?
これはあらゆる分野で行われる
国民は一連の騒動が過ぎた後、新税や年金等削減を覚悟しておくんだな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:08:33.23ID:JCRL6uxQ0
封鎖の境界はどこだ?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:08:42.63ID:wa2SG6eF0
>>905
そういうちょっとした書き込みから
あっと言う間に米が無くなって餓死者が出るんだぞ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:09:05.82ID:py/oXEMZ0
利根川〜神流川〜秩父の山が境界でラクダ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:09:15.47ID:wa2SG6eF0
千葉埼玉神奈川も封鎖しないと効果ないはず
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:09:17.89ID:5ULutTGA0
>>906
東京って漢字はね
日本語で
東京→ とうきょう
って読むんだよーw

大阪の人達は日本語できない人が多いからなw
まぁ、維新の大阪府知事が日本語ができない人だから仕方ないかw
維新の知事は「内外」って漢字を「往来」って言うぐらい日本語がわかない人だしなw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:09:24.36ID:HQ8PCsCD0
ロックダウンしたらどうなるの?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:09:31.55ID:1LH+ZLQb0
>>911
マスクで何も学んでないのか?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:10:17.61ID:+qHs2Mn20
>>839
地元っていってもテキヤは田舎から流れて東京で生きていけなくてヤクザから拾われたのが多いよ
田舎者は馬鹿だから平気で買うんだよね、状況把握できてないから
まあ田舎者がコロナ持って田舎から出てきてるから一週間後二週間後が田舎で感染率がどうなるかね
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:10:57.01ID:o9MnGELg0
東京封鎖のイメージが湧かない。どういう封鎖になるのだろう
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:11:08.79ID:PC1KgY000
>>827
キャベツがなくなったら雑草食べたらいいじゃない
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:11:16.12ID:7jFRrY5Q0
そもそも、新型コロナって風邪と比べて何がヤバイんだよ?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:11:21.76ID:wa2SG6eF0
>>917
緊急事態宣言が出されたら買い占めしてる奴は逮捕されるぞ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:11:32.39ID:mJnZHHUD0
>>915
俺は県民だから大阪の文句言われてもしらんがなとしか言えないw
ま、チャイナウィルスに怯えながら好きなように書けwww
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:11:38.46ID:cs+THgpq0
毎年こんなやっとれんわ
皆感染して免疫付けようぜ
死んだら運が悪かったと諦めろ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:11:53.23ID:yo9du3Sa0
お米 サバ缶 シーチキン 野菜ジュース オレンジジュース ビタミンサプリ
レトルト インスタントラーメン 冷凍食品 海苔 つくだに チョコレート

これさえあれば無敵
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:11:54.44ID:xY1CdoxF0
>>910
やるとしたら南北は江戸川・荒川・多摩川を境界とした範囲内、西は奥多摩あたりで20号線以外幹線道路が無くなったあたりってところが現実的かと
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:11:58.21ID:1LH+ZLQb0
>>922
それなら出る前に買わなきゃ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:12:23.54ID:Oit4E5Ax0
>>901
来週初め
年度末
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:12:54.12ID:wa2SG6eF0
東京は米騒動になるか
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:13:06.07ID:KPblhyS/0
なくなるとすれば週末くらいなんだが買い占めたらそれが連鎖するからやめとこう
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:13:45.25ID:C+pNvzUJ0
おい買いだめなんかすんなよ。 中国ですら封鎖しても日用必要品の流通は許可してたんだからな。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:13:55.98ID:cQiD5/EY0
>>11
じゃあそういうことも含めて、普段からイベント税・興行税を徴収して共済のように運用しよう。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:14:11.25ID:Oit4E5Ax0
>>911
そんなことないよ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:14:34.43ID:eTk/sLc30
首都圏封鎖になる可能性がたかいから
物資はあらかじめ用意すること
食料品と消耗品は大切
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:16:12.40ID:BzI6Q1lx0
今日あたり給料日だろうな
支給額がかなり減らされてへこんでる人多そう
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:16:26.50ID:1LH+ZLQb0
>>931
そうやって他人を牽制しておいて自分が買い貯めに走るってことか
悪どい奴だな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:16:35.59ID:5ULutTGA0
>>923
そっか
維新信者じゃあないんだ
毎日毎日トンキントンキン連呼する人達は
維新信者の人が多いから
トンキントンキン連呼してたから
漢字が苦手な維新信者の人達だと思ったw
維新信者じゃあないんだ
了解したw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:16:41.09ID:599sZ9Ro0
中国人観光客が上陸したあとの東京だからな
これから恐ろしいことになるぞ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:16:43.53ID:EPMCRmGT0
>>921
感染力が強い、重症化して死ぬ確率も普通の風邪やインフルより高い。
ただ、SARSやエボラのような劇的な致死率ではないし、
十分な対策をすれば(大規模な)蔓延は防げるので、
そこまで恐れる必要はないけど、
大丈夫って言うとK1やライブハウスみたいな例が増えるから今の現状で良いんじゃないかなあと。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:16:47.21ID:yo9du3Sa0
サトウのごはんが買い占められる前に100個
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:17:09.08ID:HQ8PCsCD0
トイレットペーパーを買おう
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:17:25.58ID:N9w5lLhG0
>>435
あれメチャクチャだよね
東京の数字少なく見積もりすぎ
厚労省ってバカすぎる
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:17:33.41ID:CFyNPOGb0
>>1
埼玉県境に自衛隊動かした話はデマだったの?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:18:01.14ID:eTk/sLc30
検査しないので感染者はいない
と言えなくなってきたのでしょう
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:18:40.66ID:wa2SG6eF0
餓死者が出そうになったら緊急事態宣言に基づいて食糧の強制没収になりそう。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:18:54.91ID:1LH+ZLQb0
>>940
それでもイタリア化すると10%死ぬからなあ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:18:55.52ID:o9MnGELg0
都民の生活に大きな支障は起きないのでは
東京は人が集まってくる街だからその往来を止めたいということなのではないのかな
物流はほぼ通常通りに行われるだろう
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:19:09.02ID:OGcYisFj0
赤ちゃん用の粉ミルクは完全食品なんだろう。
あれが売り切れるんじゃないかな。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:19:19.45ID:BzI6Q1lx0
店に品がないってかなりまいるよな
マスクなんてもう半年は売ってないんじゃないかというぐらい
諦め感が強い
いざ必要になっても無いものは無いんだよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:20:00.78ID:dxF29+xa0
アメリカ帰国者が26日から待機とかあるんで
続々と帰国してる
今だったら拘束されないからって言ってたし
逆に言えば自由に動くって事だしなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況