X



【代わりにNHKは何を流すべき?】NHKは1000時間近くか 消えるテレビ中継、編成見直しへ 東京五輪★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーたろlove&peace ★
垢版 |
2020/03/25(水) 11:46:21.02ID:jLpMitF39
3/25(水) 7:12配信



 東京五輪・パラリンピックの延期で、テレビ各局は前代未聞の編成の大幅見直しを迫られることになる。

 
 大きな影響を受けるのはやはりNHKだ。五輪の開会式・閉会式の他、柔道や体操、競泳、男子マラソンなど日本選手の活躍が期待される主要競技の多くを連日、総合テレビで生中継し、衛星放送(BS)を含めればほぼ全競技を中継する予定だったとみられる。

 前回のリオデジャネイロ五輪では、NHKの総放送時間は約600時間だったが、これを大きく上回る時間が空いてしまうのは確実で、パラリンピックや特別番組を含めれば1000時間近い放送枠を別番組に差し替える必要が出てきた。

 一方、民放は5系列が日替わりで中継する予定だったため、影響日数は各系列3、4日ずつと少ない。ただ、予定していた五輪特番の代替や、休止予定だったレギュラー番組の調整など編成への影響は必至だ。

 放送権料については、NHKと民放でつくるジャパンコンソーシアムが2018年の平昌冬季五輪と合わせて660億円で国際オリンピック委員会(IOC)と合意しており、延期でも変更はないとみられる。
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00000026-jij-soci
*画像はサービスです。
https://i.imgur.com/HreHKLp.jpg

★1:2020/03/25(水) 10:58:00.42
※前スレ
【代わりにNHKは何を流すべき?】NHKは1000時間近くか 消えるテレビ中継、編成見直しへ 東京五輪
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585101480/
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:46:16.73ID:Jszst3GC0
過去のオリンピック大会
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:46:20.53ID:B22EyAvR0
折角安目の五輪ホテル予約してたのに、
キャンセルだわ。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:46:26.12ID:M4nxIaQJ0
電子立国日本の自叙伝
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:46:41.74ID:ns0TV9vI0
武漢ウィルス蔓延に際し米国で無料開放されたと伝え聞く
プレミアム動画サービスの転載で埋めれば良い。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:46:44.35ID:5PXSV2dp0
頭おかしい
受信料返せ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:46:58.66ID:7J+o69WS0
1970年代のオイルショックの時のように、毎晩深夜0時にNHKは放送終了で翌朝5時から放送開始でいい。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:47:05.25ID:vkk6+W010
>>1
いだてんを除く大河の再放送

坂の上の雲
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:47:13.17ID:tl/dps+V0
アイドル水泳大会 
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:47:18.34ID:Bx/hPdlc0
NHK産ニュースは有害だからダメだよ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:47:37.54ID:yKC5Gwvb0
>>620 ネトサポ ネトウヨって彼らだからね
よく会館でいっぱい回線があって選挙前に電話攻勢してただろ?
いま無数の回線と設備何に使うか時代の変化で考えればわかるよ。
全国から同じようなレスがガツガツ食い込んでくるだろ?w
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:47:37.90ID:Xq2rUvKE0
はなかっぱやらぎぜんまいを一挙放送すればいい
はなかっぱだけでもでストックは500話以上あるんだから
1話5分、1時間で12話、40〜50時間は稼げるぞ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:47:41.26ID:5PXSV2dp0
復活の日を放送。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:47:48.25ID:tCbsHjFb0
>>9
あり得る…
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:48:03.31ID:tl/dps+V0
100ワニ 実写化
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:48:15.06ID:Nxxg+jEj0
天地人 再放送
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:48:19.76ID:2M69DXfz0
>>157
新電子立国は絶対ウケる。

アランケイ、ゲイリーキルドールのテレビインタビューなんて
アメリカでも無いからな。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:48:27.90ID:GxTRfXpb0
メトロポリタンミュージアムを頼む
0659sage
垢版 |
2020/03/25(水) 12:48:37.64ID:TYuzdMEt0
コズミックフロントもいいけどやっぱりパノラマ太陽系だよね
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:49:00.69ID:SOlHLoIj0
夜中やってるような山の風景を流す番組。
で、ニュースとか天気をL字bナ流す形で。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:49:09.96ID:QRXiTdpg0
>>1
正確なニュースを1,000時間増やせばよろし
無能で、できないだろうけどね。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:49:27.57ID:T2QybGJJ0
そうだな
ここは、よゐこ と コナミ が組んで
ハイパー何とかを実況
0666名無し
垢版 |
2020/03/25(水) 12:49:33.28ID:yHdtnUQb0
真田太平記と真田丸と両方とも一気見とかやれば、すぐ穴埋めできるだろ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:49:36.36ID:XogSGGCA0
1964年の番組を再放送すりゃいい。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:49:37.29ID:4uZXtE0t0
過去の大河を一挙放送とか寅さんとか北の国からとかやれば良いと思う
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:49:59.05ID:RK4Lqqem0
放送するものがない、必要がないならその時間停波でいいじゃん
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:50:20.79ID:mAI0xdpX0
海外ロケもの も おそらく全滅だと思う。
「世界は欲しいもので あふれてる」とか 殆ど欧州だし
Nスペも 日本のニュースばかり流せないけど
海外で外出禁止令が出てる国では、政治 軍事以外のニュース映像は撮れない筈。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:50:31.45ID:5tDcI6vu0
放送しなくていいから、
受信料をとるな
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:50:35.91ID:AugxK0a30
40年位前のコンテンツは軒並み上書きしちゃったからもう無いよ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:50:37.15ID:qOxrJNqt0
先に延びただけだろ
無くなったわけではない
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:50:37.76ID:+O1+BSEa0
やっ事ねーなら縮小して受信料下げろ
少なくともアマプラ以下にしろ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:51:07.08ID:uDUrPmjC0
去年の紅白に続き今年も来年もオリンピックネタが引きずれてよかったじゃん
選手たちの苦闘とか葛藤とか大げさに取り上げたドキュメントササッと撮影すればいいし
ネタ考えなくても番組が作れて良かったじゃん
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:51:21.00ID:kL0SxWcR0
ニルスの不思議な旅を再放送
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:51:29.52ID:GcCTBXKJ0
何も流さなくていい

消えろ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:51:43.69ID:mOjnYNWh0
コロナ対策

特に家庭で出来る軽症療養

俺が書いてあげても良いぐらいだが
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:51:58.92ID:4lEKgNhx0
過去のドラマならかなり古いけど六番目の小夜子が見たい
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:52:02.13ID:BzI6Q1lx0
大河ドラマと朝ドラでも乱射しとけばいい
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:52:12.27ID:8zH3s19A0
ここまで宇宙船レッドドワーフ号が無いとかどういうことなの?
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:52:20.59ID:Bx/hPdlc0
ニルスってNHKだっけ? まあサスケ見てたけど
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:52:24.40ID:he5SRKiN0
見てないけど
プログラムを前に詰めて夜は早めに休止にすればいいよ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:52:34.73ID:ApY7BV3z0
停波で
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:52:43.69ID:PlGgQfTG0
プリンプリン物語とか三国志とかドラマシリーズの一挙再放送でいいんじゃない
数字も取れるよw
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:52:53.66ID:t7UXJjLI0
歴代大河ドラマのワーストを毎日流せばいいじゃん
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:53:32.61ID:ns0TV9vI0
>>642
一日中、高橋源一郎と香山リカと落合恵子の番組になっちゃうけど、良い?
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:53:33.70ID:9Pottf/P0
N国・立花孝志のNHK会長自宅リア凸映像
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:53:36.17ID:UfnVA/Bt0
事前枠も大量に浮いてるだろうから
新コロ対策は家でNHK見ようみたいな炎上企画立ち上げて
視聴者ランキングでもやればいいんじゃないか
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:53:38.77ID:gxg/9/u80
あまちゃん一挙放送
ごちそうさん一挙放送

この2つは絶対にやってほしい
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:53:44.85ID:8tolvDzg0
>>1
官報読んでるだけでいいよ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:53:49.36ID:mOjnYNWh0
>>686
この感染力、収録前のも感染者続出で
撮影続けられなくなるんじゃないの?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:53:58.03ID:qMwCOy/e0
TV関係者のバルーンかな?
ネット敵視しながら
TV局関係者はネットに頼る滑稽さ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:54:18.09ID:Bx/hPdlc0
宇宙船レッドドワーフw
NHKの海外ドラマってゴミ純度高いよな、BBCだからかな
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:54:22.90ID:OPFbxQCi0
過去の大河ドラマを放送すればいいじゃないww
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:54:46.44ID:+10OwQ3e0
>>1
>柔道や体操、競泳、男子マラソンなど日本選手の活躍が期待される主要競技の多くを連日、総合テレビで生中継し

実は体操は全然期待できないんだけどな
去年の世界体操は銅2つのみ
内村はもちろん白井も代表落選かもだし
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:54:49.75ID:KsXhLecF0
大河や朝ドラ・土曜時代劇の再放送と国会中継を流せばよい。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:54:54.73ID:TGkZBlwK0
NHKスペシャルアーカイブスでも流せよ
深海とか宇宙とかあるだろ。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:54:58.65ID:nfekGSt/0
NHKはニュースと国会中継・政府の広報番組だけでいい
芸能事務所との癒着は止めた方が良い
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:55:05.44ID:s8Wt4M3k0
国会中継でいいよ
安倍がしどろもどろで言い訳している姿は、最高のエンターテイメント
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:55:13.13ID:UfnVA/Bt0
そういえば商品券配る前に
とりあえず受信料を国が肩代わりすればいいじゃん
ホテルなんかは特に恩恵でかいだろ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:55:16.54ID:7IlH/gke0
>>666
一回45分、年で50回くらいトータル約400時間ぐらいなんでいけるか
しかし真田丸はつまらんから誰も見ないだろう

最近翔ぶが如くをDVDで観たけどクソ面白い
所作がちゃんとできる役者が演じると大河はそれを見るだけでも値打ちがあるのが分かる
光秀w
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:55:19.49ID:mWToPLqZ0
>>702
おしん一挙放送も
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:55:22.09ID:BtiO1riB0
アニメ三銃士よろしく
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:55:32.75ID:3MSja9Cd0
アニメでも放送したら?
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:55:39.72ID:4DLJWuXm0
タイトルマッチ
中井精也vs六角精児vs火野正平vs岩合光昭
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:55:42.31ID:gxg/9/u80
良質なコンテンツ抱えまくってるNHKより大変なのは民放だろ
なんにもない
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:55:46.75ID:GcCTBXKJ0
ジャパネット高田に売れば?
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:56:12.06ID:aSuNydvx0
集中再放送確実!

「いだてん」


超えろ 3.7%!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況