X



【代わりにNHKは何を流すべき?】NHKは1000時間近くか 消えるテレビ中継、編成見直しへ 東京五輪★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ちーたろlove&peace ★
垢版 |
2020/03/25(水) 11:46:21.02ID:jLpMitF39
3/25(水) 7:12配信



 東京五輪・パラリンピックの延期で、テレビ各局は前代未聞の編成の大幅見直しを迫られることになる。

 
 大きな影響を受けるのはやはりNHKだ。五輪の開会式・閉会式の他、柔道や体操、競泳、男子マラソンなど日本選手の活躍が期待される主要競技の多くを連日、総合テレビで生中継し、衛星放送(BS)を含めればほぼ全競技を中継する予定だったとみられる。

 前回のリオデジャネイロ五輪では、NHKの総放送時間は約600時間だったが、これを大きく上回る時間が空いてしまうのは確実で、パラリンピックや特別番組を含めれば1000時間近い放送枠を別番組に差し替える必要が出てきた。

 一方、民放は5系列が日替わりで中継する予定だったため、影響日数は各系列3、4日ずつと少ない。ただ、予定していた五輪特番の代替や、休止予定だったレギュラー番組の調整など編成への影響は必至だ。

 放送権料については、NHKと民放でつくるジャパンコンソーシアムが2018年の平昌冬季五輪と合わせて660億円で国際オリンピック委員会(IOC)と合意しており、延期でも変更はないとみられる。
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00000026-jij-soci
*画像はサービスです。
https://i.imgur.com/HreHKLp.jpg

★1:2020/03/25(水) 10:58:00.42
※前スレ
【代わりにNHKは何を流すべき?】NHKは1000時間近くか 消えるテレビ中継、編成見直しへ 東京五輪
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585101480/
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:23:09.52ID:Ih0tJfV90
過去のまともな番組
新日本紀行とか明るい農村とか
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:23:18.31ID:Vxn/CIrb0
アダルト動画を流してよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:23:36.96ID:6ehcAtcP0
とりあえずMr.ビーン
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:23:53.64ID:AIdh17cM0
延々とニュースとかいかにもNHKぽい番組流せばいいんじゃね?
とか思うけどそれやるとみんなNHKばかり見て民放が死ぬらしいな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:23:58.14ID:Z7Vy1tgL0
プロデューサーとアナウンサーの
カーセックス実況でもやれば?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:24:34.26ID:Cxl/CF0j0
こういうときこそミュージックボックスじゃないか
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:25:27.09ID:J3lg8ySz0
プリンプリン物語とかクレクレたこらw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:25:54.32ID:1JGmeWPK0
テレビは時計代わりにつけてるだけだったけど、置き時計買ったからお役御免となった
みんなテレビどうしてるの?
捨てた?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:26:13.13ID:jVS8YNDU0
働き方改革以来

再放送ばっかし ニュースすら民放に負けてる
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:26:19.45ID:Bx/hPdlc0
男子アナが下半身半裸のサンダル履きで古代のオリンピック再現
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:26:22.03ID:bw2e79oT0
何もせんでええ
早く潰れることを願うのみ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:27:12.57ID:5VGGR0X80
オリンピック延期が決定したら
予めモチロン、ヤラセだと思うが、
関係者の延期OKのコメントだけなく、
関係者の延期NGのコメントも流さないと
なんか、怪しい。
まるで、事前ヤラセ政府広報舞台だ。
その舞台裏を放送したらいいだろう。

いかに
関係者の延期OKのインタビューが速攻
でできるのか。
海外の外国人からのインタビューは、
だと時差の関係でバレバレ。
録画済みなのか。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:27:49.24ID:ByKW1fBK0
延々とテレビ体操をする
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:28:15.02ID:3qoySN/K0
国会を流しとけや。
安倍や安倍政権のあまりにも酷い醜態がわかるぞ
野党が先生で、与党が出来の悪い勉強不足の生徒、かつチンピラみたいだからな

まともな番組は、昔みたBBC制作の番組くらいだな

よいと思った番組はNHK制作ではなく、番組最後に表示されたBBCとかだったわ


NHKは、知人の家で国会みるくらいだな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:28:26.00ID:zbZP/3lq0
途中で打ち切ったグッドワイフシーズン5以降
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:28:31.38ID:wh6hL6KE0
歴代大河ドラマ一挙放送でもよくね?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:28:42.14ID:xA6aLqaS0
五輪のフィラーなんだから過去五輪のダイジェストに決まりだろw
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:29:02.59ID:VhXAv9730
公演自粛になったミュージシャンや舞台の無観客映像を流したら?
ギャラで人助けになるでしょ。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:30:01.20ID:3qoySN/K0
これまでの国会を録画で流しとけ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:30:09.82ID:EqcOgJj80
何も流さす、受信料還付。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:31:14.17ID:bgbu/xSc0
NHKはですね、国民に対して何のための公共放送か?を説明する必要あり。
職員年収1780万円のNHKが民放と視聴率競争のみの明け暮れで、しかも
受信料強制納付では国民生活はたまらない!
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:31:27.17ID:Go2fAe5p0
国民の金で製作したコンテンツ山ほど抱えてるから無問題だろ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:31:48.15ID:Bx/hPdlc0
てれび戦士が猫に会いに行く番組でいいな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:31:52.10ID:3qoySN/K0
報道みてると、政治部とかも話にならんのやろな

ジャーナリスト、ジャーナリズムの資質がないんやろ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:32:07.19ID:fRqb2DWL0
放送枠の一部を一般に開放したらいいよ
NHKの偏った視点からの番組は公共放送
などといえないからね
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:32:38.05ID:As2y26/l0
>>1 放送権料については、NHKと民放でつくるジャパンコンソーシアムが2018年の平昌冬季五輪と合わせて660億円で国際オリンピック委員会(IOC)と合意

NBCは10大会ぐらいで1兆円だろ。つまり1大会1000億円とかだろ。米国のテレビ局のせいにするのはおかしい。
人口比考えたら大差ないぞ。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:33:01.71ID:LGsfkxTn0
視聴率もスポンサーも関係ねーのに笑わすなよ?過去のライブラリだの山ほどあるだろうが
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:33:18.56ID:gOofZ0S90
昔の大河とか朝ドラとか一挙放送すりゃいい
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:33:48.42ID:mk4x/NNE0
ぜんぶ「チコちゃんに叱られる」にすればいいさ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:33:51.43ID:jwZt8z9w0
これを機に解散しろよ日本語満足に使えない送り付け詐欺組織
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:34:13.03ID:As2y26/l0
お前らジャップはこの前まで「神は死んだ」とかわめいていてだろ w ww
そもそもお前らの想像するような、罰を与える神がいるのなら、
「600万人のユダヤのかたを殺したナチ」および「そのナチと同盟を結びアジアのかたを2000万人殺した日本」
に罰が下っていないとおかしい。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:34:33.28ID:5EBYDCPD0
無理に予算割当して特別番組を作る必要はない
過去の名作再放送で十分よ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:35:25.76ID:xZU7jzFK0
コロナニュース
感染者の詳しい情報流せよ
志村けんの濃厚接触者情報
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:35:51.84ID:6sgh0tkC0
受信料、大増額の悪寒
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:36:45.13ID:sFtoaJy+0
ダークサイドミステリーとグレーテルのかまど放送して
でも実際は半分くらいチョンドラマ流すんだろうな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:37:22.69ID:kp7qcKVl0
国民の金で番組制作してる癖になんで大河ドラマのBDあんなに高いねん
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:37:29.40ID:wE4bsufI0
アニメ三銃士とナディアお願い
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:38:01.17ID:NAai1kk+0
>>1
そのまま停波して閉局しろ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:38:09.68ID:jHDCHxbj0
>>197
進撃の巨人をシーズン1から全話放送しても全然構わないな。
ラブライブ、ラブライブサンシャイン(劇場版含む)でもいいけど。
新しいグループやるみたいだし、丁度いいんじゃない。

個人的には太陽の子エステバンとかニルスの不思議の旅とかプリンプリン物語とか昔のNHKアニメ&人形劇を地上波再放送して欲しい。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:38:16.57ID:6JIAK9nl0
24時間文字ニュースを流しといてくれればいいよ
なんなら今日からでも
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:38:52.90ID:boff7TEy0
あまちゃんの再放送でよくね?
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:39:29.57ID:g5gFKAHF0
神はコロナさんだろ
とっととJALだのANAだの観光業だの利権集団自民公明だの根絶やしにしてくれ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:39:54.45ID:M4nxIaQJ0
民放からフリーになった女子アナに日替わりでニュース9を任せる。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:40:46.20ID:M4nxIaQJ0
過去のLeMans24時間レースをノーカット版で。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:40:53.84ID:w6Fxzyge0
マジで三国志、項羽と劉邦流して
1000時間もあるし結構詰め込めるぞwwww
センバツ中止でアニメのメジャーやってるみたいにさ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:41:30.52ID:gJOwvYO20
真田丸やってよ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:42:07.28ID:w6Fxzyge0
>>974
いらねーw
今でも創作の麦が出て来て明智様とかあんな話が更に増えるだけやろ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:42:10.14ID:KDkmFsx+0
風林火山がみたい
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:42:32.55ID:l/cWqbkb0
>>432
番組では9首しか紹介されないから、準佳作的なものを集めたら番組になりそうな気がすると思っただけ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:42:32.83ID:w6Fxzyge0
>>982
まぁ〜それなw
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:43:05.02ID:V5LndbwN0
そうだ、この際だから
BBCの傑作ドキュメンタリー「ザ・グレート・ウォー」(1964)を
オリンピックに当てる予定だった時間に一挙放映しる
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:43:13.35ID:WCcfx6WH0
ポポポポ〜ン
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:43:41.88ID:+LebK+2p0
ラブライブエンドレスループで
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:43:44.91ID:boff7TEy0
イキの良い奴とか日本の面影とか
小林薫出演作を頼む!
昔のドラマはソフト化されんから
再放送だけが頼りだ!
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:44:14.90ID:w6Fxzyge0
ウォーキングデッド全話配信
1000時間で足りるか知らんけどw
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:46:58.12ID:NmIMybny0
スクランブル化をすべき
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:47:29.69ID:U711nYVA0
放送中止で金返せば良いだろ。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:47:42.06ID:NmIMybny0
負担金をストップ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:47:51.21ID:j2WXWpHR0
NHKスペシャル
地球大進化〜46億年・人類への旅を全編
再放送してくれ
その昔、地球に巨大隕石が衝突した時の
シミュレーションや、地球が全球凍結した話
など、あれは本当に面白かった。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 1分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況