X



【LIVE】新型コロナウイルス対応 日本医師会会見

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 19:19:53.06ID:ud1APBuQ0
新型肺炎の死亡者をゼロにすることはどのような方法を取っても、不可能だと思います。

1000人の死亡者を100人に、100人の死亡者を10人に減らすための方法が
功を奏しているのが現在の日本だと思っています。

新型肺炎による死亡者をゼロにする方法がない以上、
検査しないからだ、検査しないからだ、と、
検査検査と連呼するのは筋違いだと思います。
検査を頻繁にしている他国において死亡者がゼロ人でないことは明らかです。

一対一の個人同士で考えた場合、コロナウィルスに感染する率は、
人種によって変わらないと考えています。

国々の文化によって、個々人の接触の頻度・濃淡が異なるため、
国によってコロナウィルスの感染の広がりやすさに
違いが出ているものと考えています。

日本人は他人に積極的に接触しないので、コロナウィルスが広がりにくいのだと思います。
イタリア人は他人に積極的に接触するので、コロナウィルスが広がりやすいのだと思います。

日本人とイタリア人の、コロナウィルス感染後の大きな違いは、
新型肺炎の増悪の速度・程度ではないでしょうか?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 19:20:21.50ID:ud1APBuQ0
>>164の続き

以下からが今回の本題です。

今回、証明はできませんでしたが、
新型肺炎は、インスリン・肥満細胞・膵臓が増悪を加速させるのではないでしょうか?
インスリンを軸にして考えると、新型肺炎の特異な現状を説明できると思います。

日本人はインスリン分泌能が低いため、巨大な肥満体になりにくいと聞きます。
一方イタリア人は、巨大な肥満体になりやすいと聞きます。

これは、インスリン分泌能の違いが大きいのだと思います。

また、基礎疾患があるものほど重症化しやすいという話は、
インスリン分泌能が高いものほど重症化しやすい。
と置き換えることができないでしょうか?

基礎疾患の高血圧は、肥満によって引き起こされているのではないでしょうか?
肥満になるためには、豊富なインスリンの分泌が不可欠です。
これは、基礎疾患の肥満にも当てはまります。

また、「突然意識がなくなり バタンと倒れる」という症状は、
インスリン自己免疫症候群の低血糖の症状と酷似していないでしょうか?
二度目にかかるとアナフィラキシーショックの様なショック症状というのは、
低血糖・インスリン・肥満細胞によってうまく説明できないでしょうか?

インスリンは免疫とも関わっていると簡単に調べて知りました。

臨床医の方に質問があります。
インスリン・膵臓を軸にして新型肺炎に特有な、
肺炎以外の症状を理解・説明できないでしょうか?

また、別の話ですが、肺エコーによって、繊維化した肺を診断できませんか?
肺エコーならレントゲンと違い、放射線がありませんので、
一日にする検査の回数に上限がなく、肺炎患者の容態の悪化の速度を
診断することができるのではないかな?と思っています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況