X



【コロナ】小田原のアマゾン、コロナ感染者発見後、工場を半日停止し清掃するも、従業員の検査をせず翌日から通常業務開始
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/03/25(水) 16:59:26.96ID:Au3dNM359
※昨日のツイート

https://twitter.com/Fjddgydgc/status/1242418118346956805
小田原のAmazonでコロナ感染者が出ましたが対応が酷すぎるのでツイートします。
感染者発見後、会社は混乱になると数時間発表はせずに対応を考える。
その後工場を半日停止し清掃することを発表。
だが従業員のコロナ検査はせず明日から通常業務開始。
追記あり↓

https://twitter.com/Fjddgydgc/status/1242418213268250624
追記です。
明日より通時稼働の中、検査はされていない為、疑いのある数千人の人間が触れる荷物は全国に出荷されます。
もちろんすでに感染していた方の触れた荷物も出荷されています。
数々の人々が混乱し、企業や国が対応している中あまりにもずさんな対応です。
情報の拡散をお願いします。

https://twitter.com/Fjddgydgc/status/1242430172780826625
追加情報です。
私が喉の痛みと咳がある為、
他の方達に移さぬよう体調は大丈夫だが一応休みたいと会社に連絡したところ。
会社側から感染者との濃厚接触者と認定されなければ大丈夫とのことでした。
流石に呆れたし、皆さんに申し訳ないので自主的に休みます。
こんな会社だとは思ってませんでした。

https://twitter.com/Fjddgydgc/status/1242438305683091456
Amazon小田原でのコロナ感染者発見後の会社側の対応。

コロナ発見
工場掃除するからみんな帰ってー
あっ明日からは普通に仕事だからね
え?検査?
しなくていいよー

これ真実です。
この世界情勢の中、このような対応を取る場所が存在することに呆れます。

#コロナウイルス
#発熱症状
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:20:10.53ID:z51twjdl0
郵便とかヤマトで感染者でたほうがヤバい気もするが
佐川はすでに感染者出てるけど
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:20:12.55ID:KzXi2m7g0
>>178
37.5度以上の熱出たらかかりつけの病院行って相談してくださいねー、で終了
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:20:15.05ID:qCltnloJ0
このウィルスはかなりヤバそうだな
ノザマの駆除部隊に出動要請するしかないか
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:20:16.63ID:86R64S//0
アマゾンから届く荷物はヤバイってこったわな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:20:20.42ID:9XCnJP+P0
出荷履歴見たら伊勢原市って出てるのは大丈夫なの??
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:20:26.47ID:jNHr+Rpm0
こういうのあると思ってましたよ
段ボール箱は全体を消毒後、マスク手袋して開封、中身見えたら即消毒、カッターで中身を取り出し消毒して暫く放置
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:20:28.83ID:R1iSZvDg0
こどおじさん逃げてー!
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:20:29.29ID:sazaYTl70
経験者的に言うとフロアごとの小休憩室と送迎バス以外の心配はあんまいらないんじゃねーかな
ピッキングと検品してソーターに流すとこしか知らないけど
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:20:48.77ID:AECPxaVcO
今日尼からピッタマスク白と紺届いたけどどこの倉庫からだろ
こわいなーやだなー
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:20:55.13ID:mCCkKF2k0
737 FROM名無しさan [sage] 2020/03/25(水) 16:48:00.48 ID:GHaHtpzy
>>735
マスクは当初はインテックが全員に上げてた。途中からインテックも用意できなくて各自で用意するようになった。当然、マスク備蓄してない人はマスク無しで勤務。印象としては20%はマスク無しで勤務してる
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:20:57.85ID:yKC5Gwvb0
さすが密林
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:21:07.32ID:25iJeDJa0
>>191
だから自宅に届けてもらわず
営業所止めでマックスまで放置して
取りにいけばOK
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:21:11.99ID:GqoDbmjl0
小田原発のCD2枚も買ってたワロタ。まあこの接触率は普段の接触と変わらんだろうけれど
そのコロンビア人がスーパースプレッダーだったらヤバイね
社員生き抜けよ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:21:14.10ID:PPZjVXxY0
別に問題あるとは思えんが?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:21:15.82ID:77HTWbpg0
ヨドバシ鉄板か
しばらく通販はヨドバシしか使えないな………
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:21:27.18ID:c/Ikmbf70
コロナお届け便
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:21:32.06ID:OFqQIYYf0
>>150
迷惑かけるだけで無意味
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:21:33.24ID:xGu271+80
アマゾンは危険だな
日本で営業を停止させた方がいいだろ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:21:39.84ID:tATE9+u00
マジかよ密林どういう事だよw
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:21:46.67ID:qeFll/770
呆れますって

おまえら倉庫の一部だろうに。その仕事を選んだんだからやれよ。嫌ならやめろって
そんな執着するような職じゃないだろ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:21:47.18ID:BD1qoP5X0
いまFM横浜でニュース報じたわ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:21:54.01ID:aum6NUpc0
アマゾンの宅急便も漏れなくアルコール消毒していて良かったw
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:21:55.12ID:2EUBpTL00
でもAmaは今や日本人の生活の一部になってるしここの業務が停止したら日本の社会そのものが停まりかねんだろ。
大げさかも知れないがこの10年ほどでAmaは水と同じくらい大切なポジションになってしまった。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:21:55.98ID:gIgSUC/P0
逆にこの程度で業務停止されたらみんな発狂するだろ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:22:05.34ID:lgsNVQ0P0
アマゾン終了
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:22:26.20ID:iJWSEbaM0
アマゾンで買うのやめるわ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:22:26.42ID:fbQGgwUy0
>>211
プライムだと即日コロナじゃん
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:22:44.57ID:vDMhIEoY0
これでアマゾンも使うのは厳しくなったな
物流やばいぞ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:22:57.31ID:so6lrkH70
>>141
死んだ後が見ものだな
あの世から高笑いしてやる、何の生産性もないあんたらが餓鬼の群れに変わるのを
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:23:15.01ID:z2HKnJ9O0
やっぱりね
通販もオクも全然利用してないわ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:23:17.67ID:T3PDVIfp0
尼倉庫からはまだ感染者でそうだな
落ち着くまでは淀一択にするわ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:23:23.90ID:z51twjdl0
>>202
37.5ってのがまたビミョーなんだよな
体質によっては常に37度超えはいるからな
学校でも病気でもないのに熱計ると37度超えのやつがいて結局、インフル注射できないやつはいたし
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:23:33.87ID:Mg9K5D8T0
心配な人はアマゾンから届いた荷物を三日くらい日光浴させたらウイルスは死ぬだろう
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:24:05.73ID:OLXF9Dhr0
清掃って何?
消毒は?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:24:24.06ID:BQ7fVlxi0
アマゾンで買って
イギリスから3/10に発送した荷物が3/23に届いたのだが

中身は分かっているので
段ボールをアルコールでびちょびちょにした
こうしてみれば正しかったのだろう
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:24:27.60ID:qeFll/770
こんなリスクどこでもだろ。満員電車もスーパーもコンビニも病院も全部そう

言い出したら水しか飲めないぞ。もう突っ走るしかないんだよ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:24:32.93ID:c/Ikmbf70
>>244
梱包する人がコロナってたら中にもコロナ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:24:39.66ID:GqoDbmjl0
中身以外はさっさと捨てるが吉だね。
家の爺さんはダンボールを取っておく癖があるから教えとかなきゃ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:24:41.63ID:goXgjcsP0
マジかよ密林!
安心安全をお届けではないのかよw
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:24:50.43ID:xGu271+80
5ちゃんて結構見てるから
意外に広まるんじゃないか
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:24:55.14ID:OFqQIYYf0
>>219
荷物経由の感染は普通にある
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:24:55.83ID:KlAnMlMK0
アマゾンフレッシュ使ったとき
置き配やってくれないんだけど。
配達員が頑なに置き配拒否してくる。
何とか何ないのかな。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:25:03.05ID:m49N3uCW0
どこも感染者はおるって前提じゃないと君ら今後一切もの買えなくなるぞ。
物流の川上から川下まで一切関係企業に感染者が出てない、いないって前提で買い物するんだろ?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:25:27.26ID:gkhoRjFF0
>>127
配達員も感染してるよ
あとよく、そのへんに配達途中のダンボール置きっぱなしになってるからウロチョロしてるガキが咳したら飛沫がべったりついてる
知らないうちにね
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:25:42.21ID:BQ7fVlxi0
>>247
感染源として
「現金」ってのを忘れがちだよね

どれだけの人の手を渡るのか
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:26:04.34ID:yDpAN+790
>>177
ふと思ったんだけど
ウイルスに色がついてたらどんな世界か想像した
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:26:13.38ID:dP/V8zcL0
>>17
倉庫内→物流業者→配達業者→あなた
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:26:25.26ID:OFqQIYYf0
>>249
中身も選ぶ際に触ってるぞ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:26:27.59ID:W3ZtRqZG0
ジューシーな牛肉で消毒すれば大丈夫!
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:27:04.56ID:BQ7fVlxi0
>>261
空気がぼんやりと色づいて見えるだろう
塩素やオゾンのように
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:27:07.44ID:z51twjdl0
>>247
全く正論なんだけどなんでそういう正論が叩かれるようになっちまったんだろ?
日本だけでなく世界中が初動を間違ってしまったとしか思えない
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:27:09.42ID:Xy+ST9fc0
ぶっちゃけ棚に並んで色々な人が触って咳ぶっかけられた商品よりましだなって思っちゃうけどな
レジみたいに現金触ってないし
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:27:12.75ID:4CIV+c6A0
忍び寄る物流停止
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:27:17.80ID:TIroHJzt0
このスレは伸びる。そしてコノザマの酷さが知れ渡ることとなる
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:27:22.41ID:xkUiyHFm0
この程度の事例でビビっていたら今後どうするんだよ
これからは検査を増やして、陽性の軽症者は自宅待機となる
自宅待機するのはいいが、家族に感染する(家族間感染8割)
一人暮らしの場合は食事や買い物に出歩く(韓国は自宅隔離で部屋から出れない、食事は国が支給)
陽性者でも確定していなかったら廻りは普通に生活できるが、陽性確定者がいたら普通に生活は出来ないぞ
陽性確定者が来店した店は休業になる(蒲郡のパブも陽性確定者で無かったら今も営業している)

マンションの○○号室に陽性者がいると言われて住民は普通に生活出来るかな?

小学生とかで○○ちゃんがインフルエンザだって、と良く言うが…
今後は○○ちゃんのお父さんがコロナで家に居るんだって!となる
親はそんな学校に子供を出せるのかな?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:27:42.69ID:RmmTbpX40
ITの雄なんだから、なかの技術者が本気を出せば
感染者が触った荷物がどれか追えるだろうに・・・
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:27:48.57ID:9T/WiuV10
>>127
どこでウイルス着くか分からんから、受け取って、お風呂場で洗って中身は玄関先にでも1週間放置
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:28:08.89ID:gkhoRjFF0
スーパーに陳列されてるものだって感染した店員が触ってるし買い物に来てる感染者が咳したらコロってるし
感染者が商品触って戻したら当選コロってる
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:28:11.51ID:m49N3uCW0
>>246
こういうオバカさんは勝手にしろって思うわ
>>231
物流はアマゾンだけじゃないから
商品は当然店舗で作ってるわけじゃねえぞw
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:28:15.30ID:ke8aX5FI0
工場?倉庫じゃなくて?
アマゾンって工場持ってるの?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:28:19.83ID:p2sej6kD0
日本人は体頑丈だから大丈ブぃ!!
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:28:24.17ID:Bd18sYLR0
コロナ以降は利用してなかったワイ勝ち組
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:28:28.09ID:OFqQIYYf0
>>241
微妙でも何でもない
発達障害とかあると体調不良を自覚できないってだけ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:28:32.67ID:wWOPb1jA0
うちの会社は受け取った段ボール箱に入った品物はすべて別の倉庫で一週間隔離してます。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:28:39.23ID:OOuSHfGn0
紙よりプラスチックの方がしぶとく生き残るらしいね このウイルス
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:28:46.62ID:P6skSWJx0
段ボールにアルコールぶっかけてから受け取りは基本だろ?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:28:53.89ID:ke8aX5FI0
>>273
家で石鹸で洗え
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:28:54.99ID:JmX8vlaT0
アマゾンからウイルスをお届け
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:28:56.01ID:flxaaoKx0
おいやめとよ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:29:03.42ID:nc2sk7tA0
>>17
空気中はね
段ボールは1日
その他にも色々情報出てるよ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:29:06.76ID:BQ7fVlxi0
>>266
特に「水際で防げる」と勘違いした人が多すぎるんだよな
可能なのは「少しだけブレーキをかけること」だけ

ひとたび広がったものはどうやっても止まらない
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:29:14.85ID:GqoDbmjl0
まあこんなんでも感染したらもはや運が悪かったとしか思えんから諦めて
財務省とか自民党や野党の本部へ挨拶回りしてくるわ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:29:23.07ID:+NavPQ680
無菌消毒された商品券よりもコロナまみれの現金のほうが嬉しい
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:29:23.49ID:WKmmt8s20
あまーぞーーーんーーーー
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:29:25.29ID:HaWE+buW0
プライムビデオ観て
感染するかも!?って本当?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:29:26.40ID:uviHFXCn0
段ボールに付いたウイルスは24時間
プラスチックや金属などは3日だっけ
放置してから開ければ大丈夫かな
一応手袋して開梱、開けたら手指消毒してるけど
使用も3日後以降がいいね
アマに限らずスーパーにもいると思うけどね
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:29:27.49ID:MhPPkTfV0
>>271
アマゾン倉庫作業はスタッフの動き完全に管理してるはずだから
追跡しようと思えばすぐにでもできるんじゃないかな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:29:39.21ID:SSs4NJMg0
ちなみに段ボールからだしてビニールに入ったまま
もう箱詰めしてあるからコロナついてたらダメだな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:29:39.58ID:c4elV5D80
>>267
スーパーで野菜手にとって吟味しているオバチャンとか普通にいるからな。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:29:40.92ID:Sny0nKMs0
むしろコロナもらいたいんでちょうどいいわ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:29:50.39ID:sazaYTl70
>>256
広いのもあるけどそもそも人と人とが接触するような作業って無いんじゃね
スキャナーで検品するとこですらめっちゃスペースあるぞ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:29:55.32ID:m49N3uCW0
>>176
それが気になるならほとんどの小売もおしまい。通販だけ特別って思えるのが凄いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況