X



【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 ★19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/03/26(木) 00:29:03.70ID:XHIMN98c9
「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列

 東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。

 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。

2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html



【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0153.jpg

2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。

・保存食系が品切れ

記者が近所のスーパーに立ち寄ったのは会見から2時間ほど経過した後のこと。ペットボトルの麦茶を買いに近所のスーパーに出かけたところ、閉店間際の店内にしては珍しいほどお客さんが多い。最初は特に気にしていなかったが、チラホラと何も置いていない棚が目立つ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0152.jpg

中でも袋麺タイプの「インスタントラーメン」と「パスタ」は9割ほど売り切れ状態で、冷凍食品も4割ほどが品切れになっていた。昨日、スーパーを訪れたときにはこんな状態ではなかったから「すでに買い溜めが始まっている」と考えていいハズだ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0156.jpg

気持ちはわからなくはないが、とりあえずはどうかみなさん落ち着いて欲しい。東京都の発表は「自粛の要請」であり、アメリカやフランスと比べて強制性は格段に低い。だからと言って何もしなくて大丈夫というワケではないが、パニックになるのが最も愚かである。

何かを買うときも「買い占め」や「買い溜め」ではなく、必要な分だけの購入を心がけよう。この週末は「家にあるものを食べちゃうウィーク」でもいいではないか。東京都民の冷静な行動を期待したい。現場からは以上です。
https://rocketnews24.com/2020/03/25/1350879/


港区のスーパーの様子 by日テレ
https://i.imgur.com/2fpNr4y.jpg

★12020/03/25(水) 20:13:17.71
前スレ 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585149105/
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:42:36.66ID:D9dBRzFP0
完全栄養食。

辛ラーメン+トンスル


お勧めニダー
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:42:37.38ID:WwANv/bi0
>>8
自分じゃないけど家族が農民
コクゾウムシはコメの中にいます
米貯蔵してるとこにコメ当番的な防虫剤入れるか唐辛子入れとく
んでなるべく冷蔵庫 なければ冷暗所保管
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:42:38.94ID:P1TaQzse0
食料品が足らないなら
外食すれば良いしデリバリーでも良いだろ
馬鹿じゃないの?って思ったが
調理者や配達員が感染してたらヤバいかなと思い買い物行ってきたわ
看護師の友達がマスクもアルコールも足りてないし、危機感ある感じだったのもあるからね
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:42:41.62ID:4E9X+rsF0
>>610
違う病気で死ぬw
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:42:41.86ID:JhOIzUGD0
【東京都民心理】
・明日明後日は食料買い溜めがきっと始まる!仕事もあるし今日中に買い溜めしなきゃ………
・感染者増加率加速しそう……これは首都閉鎖等が来るかも……
・人口密集しているから食料品少しでも多めに買い溜め始めなければ……品切れしてからでは遅い
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:42:42.89ID:wzm2gJJS0
自分は若いから大丈夫なんてもう時代遅れだぞ
自衛隊病院の見解見たら誰でも簡単に死ぬ
それがコロナ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:42:44.38ID:5XK2JUuI0
東京でも世田谷より東に行けば畑に野菜が成ってるからな
それ食えばだいじょぶだぁー
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:42:45.50ID:DZPKCJri0
>>321
もう売り切れだよ…
あんなものが売り切れとか信じられないけど
これ、相当ヤバい事態になってる
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:42:46.54ID:56JbfKM/0
>>630
蕎麦はわりと売れ残ってたから買っとくべし
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:42:53.53ID:ToFg2AtL0
すでにメルカリで始まってて草
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:42:54.02ID:PARfy8Bm0
>>578
なにやってんだか
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:42:54.78ID:XTpCafFO0
景気の良いこと
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:42:54.87ID:Q1bz/Td00
こうやって買いだめしておくと皆賞味期限切れになるw
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:42:56.44ID:P9iOEwzK0
>>614
今でも現金派なのかよ、
キャッシュレス還元受けていないんか?
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:42:58.37ID:FKXXHTDt0
>>285
並ぶのは無駄に元気な年寄り
スーパー行くのがやっとの年寄りだって見るだろ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:42:59.55ID:3Fq5QZkc0
>>610
買い物下手の典型
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:42:59.80ID:bgT7u6iI0
>>645
来年まで続くから覚悟しなよ
長期戦だからじっくり行こう
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:00.55ID:u0+Y4Ubc0
食料自給率の低い日本
米だけはあっても、今海外がコロナでひどいから輸入が少なる可能性はある
そこにつけ一気に買い占めとか起ったらどうなるか分からない
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:00.65ID:I6k7uE1r0
まじなんでこんな民度低いんかねぇ
スーパー全品20%値上げしてもいいんじゃねーかなw
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:00.58ID:MkifWjGp0
減塩バカがいるけどアホだからほっとけ
塩取らないと脱水症状になるからある程度取った方がいい
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:01.56ID:CDDlVJha0
本当に欲しかったら千葉でも栃木でも群馬でも行って来いよ・・・すぐだろ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:04.12ID:KF2avLt10
>>460
期限切れしてない?
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:04.49ID:jeulKKju0
毎食カップラーメンとかが続いたら体に悪そうだな
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:08.51ID:QxYI+Bd70
さっきBig-Aで少し買ってきたけどパンは既に売り切れてたから明日行ったら日持ちする食い物残ってなさそうだなぁ…
米はあるからふりかけでいざとなったら凌ぐか…
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:08.49ID:yOkaucut0
パスタが売れ残っとるな
パスタこそ非常時の最高の食材だというのに、みんなアホだ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:08.70ID:XfRu1TcE0
>>654
無くなるよ
空港封鎖するからね
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:12.52ID:D9dBRzFP0
>>647

> 横浜市民高みの見物

首都圏閉鎖になると思うニダ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:13.39ID:wL0DtFHb0
>>560
これな。
武漢のイメージが強すぎるのだろうな、
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:13.75ID:hCBdHmFk0
こんなのはデマ
○○が煽ってるだけ
この話題もう飽きた明日になったら品不足なんて解消
企業「在庫はタップリです」
政治家「供給は順調です。ネットのデマに惑わされないで」

等々散々言い続けてきたトイペ騒動はどうでしたか?
今日の朝何が起こるかもう見えてるでしょう?
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:14.96ID:OILIKnUY0
>>461
もちろん通常ならそうだが封鎖されたら流通がどうなるか未知数だからな
そして封鎖は感染者3桁出た翌日とかいきなり始まる可能性がある
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:15.42ID:E5iJNmUj0
コンドームとかももしかしてないの?
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:15.83ID:83NXVrFS0
アマゾンでパスタが5kgで5400円とかなってんだけど
こんなに高かったけ?
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:16.96ID:+gAyn5wx0
あ忘れてた
ぼくの肛門も封鎖されそうです!!
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:18.00ID:0RI9rY7c0
>>563
水道が通ってない地域なの?
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:18.40ID:9s2LfQMj0
実はこの買い占めに行って


    コロナもらっちゃいましたー!


ってやつ、絶対いそうw
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:18.74ID:f2tdF38w0
>>639
一番大事な職業なのに
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:19.10ID:LBUSthpL0
日本初の都市封鎖は、北海道か大阪かと思ってたけど、
本命は東京だね。

東京、大阪、兵庫はいつ都市封鎖されてもおかしくない。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:25.28ID:sKAyzf5t0
>>611
考える頭がないんだろ

5ちゃんの反日アフィや糞記者に踊るようなのがいる限り反日記者による悪意のデマはなくならない
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:25.94ID:s8vE8Q6u0
レストラン閉鎖はイタリアだっけ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:26.14ID:B0PBMHOt0
パンもだけど山崎が死んでない限りは自社発想で枯渇はねぇと思うけどね
食料は供給もだけど使用にも限度があるからトイペ以上に落ち着くとは思うけどなぁ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:26.52ID:WlHwzGVX0
テロ朝が騒動を盛り上げようと入念に準備していることだろう。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:27.59ID:9JZkD0NF0
発表前にスーパー関係には約一週間は事前に伝えて整えさせておけよ
毎度馬鹿じゃないのか?

この報道で地方まで影響でるからテレビでは取り上げるなよアホ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:27.99ID:mvqqQPyG0
バットを買い忘れるなよ。

最悪木刀や鉄パイプでもいいぜえ。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:28.21ID:CzFGWvWy0
マジでバカばっかだな。
流通が止まるわけでもないのに。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:28.53ID:BzAjhHgR0
まさか備蓄してない奴はこのスレにはいないと思うけど、ちゃんと1ヶ月は買い物しなくても大丈夫なくらいの物資は買っておかないとダメだよ
物流関係の人たちがコロナッチにやられちゃったらヤバイ
他国も深刻な状況で輸出にまわす資源がないわけで、仮想水の輸入大国である日本にじわじわダメージが来るんだよ
政府が和牛とか旅行とかほざいていて当てにならないんだから自衛するしか無いよ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:30.87ID:aBxAOeQK0
災害大国なのに備蓄に無関心な層が一定数いる限り、予想されたこと
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:32.34ID:tG0jKOUF0
辛ラーメンそんなに売れてるのか!!

在庫さばくチャンスや!
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:32.37ID:HoZA57Du0
あのさぁ、2日外出自粛ってだけじゃん
なんで買い込むの?バカなの?
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:34.00ID:CqK7GMhM0
アマゾンに普通に在庫あるじゃン
これも無くなるのかな?
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:38.71ID:TsQSMl3N0
>>8
農民ではないけど
水で洗えばおk
虫で傷んだ米は浮くから取り除け
蚊みたいのがいたらふるいにかけろ
保存は密閉容器で冷蔵庫が最強
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:40.28ID:ZUj1f2oY0
麻生→給付なんかせんでも買うんじゃねぇか
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:43.12ID:nijcX9WN0
もう何日も前に買いだめしといたけど
普段の備蓄って大切だね
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:44.77ID:ItzogSIj0
就職活動失敗して負け組だが、世紀末こそは拳王軍か聖帝軍に就職してドヤ顔してやる
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:48.88ID:2newU85t0
>>661
電気と水かな
これがあれば別に東日本大地震のように
道路が寸断されるわけでもなく
物流は滞らんよ。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:51.00ID:XqOQVicq0
>>689
もちろん切れてるぞ
切れてないやつが民間で手に入るわけないやろ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:51.35ID:mszXXk6k0
>>583
分かってないな
生産じゃないんだよ
いま日本はトラックの運ちゃんが欠乏してるから、モノはあってもすぐに運べないの
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:54.08ID:mvqqQPyG0
>>13
国産パスタ美味いよ。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:55.19ID:opbnSRQX0
>>719
ロックダウンが怖いから
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:54.69ID:7VlRV3wH0
>>568
間違い
震災は震災時が一番被害が大きくてその後復興に進む

コロナはこれから被害が大きくなる
ワクチンできるまで
0738朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:58.54ID:JIXllVhR0
>>514
逆やがな(^。^)y-.。o○

生鮮食料品は量産効かんのや
買いだめ入れば、間違いなく切れる
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:44:04.11ID:oAgLWoHY0
スーパーで密集するとそこが感染源になるぞ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:44:04.75ID:nj5ODfZQ0
大パニック
明日は朝からスーパーが激戦

食料危機やね・・・
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:44:04.91ID:YyUtRLJl0
マジでまた買い占め始まってるの?
今日帰り道スーパー寄らなかったけど買い置きしとかなきゃヤバいのかな
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:44:05.81ID:DhGFU/ZF0
>>331
食べ物って地方から東京に運んでるよね?
地方へのトラックはどうなるんだろう?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:44:05.72ID:Hq9jfc8H0
わざわざクラスター作りに行ってる馬鹿ども
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:44:07.09ID:KAjLWe700
>>602
子供「オイルショックの数十年後にコロナショックこいつら全く成長してねぇ…」
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:44:08.07ID:XftXUpkF0
感染者40人以上の一報が出た時点で買い溜めに行って来たわ
ギリギリ混雑には巻き込まれずに済んだもよう
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:44:12.82ID:HUuRlqOs0
>>584
ふーん。
キミんとこ、食料廃棄ゼロなんだ?
飢饉のアフリカみたいだねぇ^^
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:44:13.01ID:km0eDGXF0
パニック買いでジジババに感染者が出たらそこのスーパーは
消毒やらなんやらでしばらく使えなかったりするんでしょ
それはそれできつい
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:44:13.40ID:ogdpA42w0
>>652
物流までパンクしたらスーパーの方が足りなくなるからダメ
問題は店員の品出しが間に合わない事だと思う
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:44:18.13ID:abBfJN/20
日本史上初のロックダウンだぞ??
戦争状態と言っても過言ではない
はやく買い占めろ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:44:18.43ID:vQkPr6tv0
出遅れた人は夜が明けて買いに行っても何も買えないのか
備蓄なかったら疎開かw
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:44:19.20ID:wL0DtFHb0
>>578
ロフトを物置にすればいいのに
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:44:20.46ID:39NWg6G50
協賛が仕込んだ仕掛けだろうな
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:44:21.16ID:UYNzAsjN0
3連休で遊び歩いて今度は買い占め……
どんだけ愚かなんだ大衆は
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:44:21.62ID:9JVEnyKv0
>>654
無くならない筈のトイレットペーパーが無くなったじゃん
ウンコ難民でたんやで
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:44:21.50ID:V3Bpf7WCO
まあ弁当屋はまだ開いてるからなあ
そこまでストップ掛かったら「詰み」だね
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:44:23.92ID:TBZi/pEd0
週末は買い出しに行って見るか、メルカリで転売しよう
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:44:24.72ID:S18e0Wuc0
>>680
日持ちするものが売れてるんや
そうそう期限切れない。
まあそう思ってると案外切れるほど日時が経過したりするものだが。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:44:27.10ID:3zivb9JY0
混乱防ぐには誰かが犠牲になってスーパーの行列で感染しましたって言うしかないのかな

そうでもせんと冷静になりそうもないな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:44:27.86ID:h1ZsnKY/0
これから引きこもろうって時に
炭水化物ばっかり買い占めてどーすんだw
それこそ病気になって死ぬぞw
バカなのかトンキンはw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況