X



【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/03/26(木) 01:28:50.81ID:XHIMN98c9
「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列

 東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。

 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。

2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html



【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0153.jpg

2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。

・保存食系が品切れ

記者が近所のスーパーに立ち寄ったのは会見から2時間ほど経過した後のこと。ペットボトルの麦茶を買いに近所のスーパーに出かけたところ、閉店間際の店内にしては珍しいほどお客さんが多い。最初は特に気にしていなかったが、チラホラと何も置いていない棚が目立つ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0152.jpg

中でも袋麺タイプの「インスタントラーメン」と「パスタ」は9割ほど売り切れ状態で、冷凍食品も4割ほどが品切れになっていた。昨日、スーパーを訪れたときにはこんな状態ではなかったから「すでに買い溜めが始まっている」と考えていいハズだ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0156.jpg

気持ちはわからなくはないが、とりあえずはどうかみなさん落ち着いて欲しい。東京都の発表は「自粛の要請」であり、アメリカやフランスと比べて強制性は格段に低い。だからと言って何もしなくて大丈夫というワケではないが、パニックになるのが最も愚かである。

何かを買うときも「買い占め」や「買い溜め」ではなく、必要な分だけの購入を心がけよう。この週末は「家にあるものを食べちゃうウィーク」でもいいではないか。東京都民の冷静な行動を期待したい。現場からは以上です。
https://rocketnews24.com/2020/03/25/1350879/


https://twitter.com/gendai_news/status/1242813580837175296
日刊ゲンダイ ニュース記者
@gendai_news
小池都知事の #外出自粛要請 を受け、会社近くのスーパーでも既に #買い占め が始まっていました…。
2ℓペットボトルの水、パスタ、レンチンご飯のパックは軒並み、売り切れ。
物流はストップしないから落ち着ついた行動をとアナウンスしなかった罪は重い。もはやパニックです
https://pbs.twimg.com/media/ET9cWu_U4AAvq0T.jpg


★1が立った時間 2020/03/25(水) 20:13:17.71
前スレ 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585152449/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:33:13.96ID:TxZW3cb+0
トイレットペーパーが売ってる東京の田舎の市区町村がうらやましい
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:33:13.66ID:flsjA7Dn0
なんかさー「都市封鎖」って東京の人は「出られなくなる」「物が入ってこなくなる」みたいな
愚痴をこぼしてたけどさ、正直、封鎖して「出てきてほしくない」んだけど
ばい菌漬けで汚そうだから
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:33:14.09ID:bzi3fX230
埼玉にたくさん売ってるんで、都民の皆さん車で買いに来てください
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:33:15.96ID:ApCcZpSI0
ド田舎住まいの俺は、遠くから見物しかできないけど
まあ頑張ってくれ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:33:16.28ID:leVhO1+D0
マスクもアルコールもトイレットペーパーもパスタも品薄になる前から確保した俺が次の品薄品を教えてやる

本命
ポカリ

対抗
葛根湯


ケチャップ

大穴
味噌
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:33:17.73ID:z7sZpaWh0
 
トンキンパニック・・・
 
また馬鹿女が余計なことを・・・・・・・・
 
 
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:33:20.65ID:r+5hHusi0
一番馬鹿なのは水と米を買いだめする馬鹿だよな
唯一自前で生産できるのに
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:33:21.55ID:bTBtjZWM0
ようやく正直に現実をゲロし始めたのに
今だに小池叩いてるアホなんなんwwww
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:33:27.75ID:jNSAvp780
日本に戦争能力はないってツイートがバズってたけど、日本どころか世界中の国でもう戦争とかできないのかもな
イタリアとか今回のコロナで国が崩壊しそうなとこまでいっちゃってるし
日本政府が人の命は地球より重いって言って笑われたことがあったけど、全世界的にもうそんな感じになってるやん
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:33:30.34ID:ivltSMb00
>>105
そこまで疑うならコロナの存在自体を疑うべきw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:33:31.97ID:cyGsOwAn0
大した事ないでしょ?インフルエンザより軽いと言っていた馬鹿どもが今になって、さも前から危ないと思っていたと手のひらを返すのがみっともない。自分の思考力、分析力の無さを恥じながらコロナで苦しめ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:33:32.09ID:bT+xK9ib0
流れ早すぎだってwww

東京なんか水戸行くより近いから、普通に行けるし、今更憧れとかないんだけど
不安だから24時間スーパー行ってくるわ

つくば市隣町住みの茨城県県南でもダメか…
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:33:32.38ID:MmyuxgbW0
この前の三連休に仕込まれた感染者報告が楽しみだな

大阪は、知事が自粛要請してたのに、東京はしてないだろ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:33:34.25ID:aq6iIl7S0
餓死が出るような状態なら買い占めしてもどうにもならんだろうw
そんな状態にゃならんw
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:33:37.09ID:5/vd2W+l0
>>122
それほとんど老人でしょ
70すぎて肺炎でお亡くなりになるなんて普通すぎるし
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:33:37.57ID:90vQS/mD0
>>34
ZEROで世田谷のだだ混みスーパーやってたけどあの辺って他府県民なの?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:33:45.77ID:FGpLL6F30
>>70
モヤシ冷凍しとけ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:33:50.38ID:QbFMtupl0
もう何も信じない
無法地帯になったらまず近所のヤクザやるわ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:33:51.02ID:IIBvTtxn0
>>43
>腹が減ったらガストでもマクドでも行けばいくらでも腹を満たせる

都市閉鎖になったら当然休業で
食う場所が無いから備蓄品を食べる訳だよ。
ニューヨークとか見ろよ。
学習能力ゼロのバカかこいつ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:33:51.19ID:xti/NEBT0
もう小池は逮捕して留置しておかないと
逃げる顔をしている
支持層のまんま。公明顔
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:33:53.25ID:HEqZT9o/0
買いだめしてるババアを動画で晒せよwww
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:33:54.49ID:NWrZ1HD90
本格的な流れは明日からだぞ
明日ニュースやワイドショーでばんばん報道するからそれ観たジジババが買い占めに走る
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:33:54.63ID:QQpJMqCs0
思考できない類いのアホと思考したくない類いのアホがおる
両方とも「自分は覚悟があるから思考を放棄してるんだ」と格好つける
うすっぺらいメッキみたいなプライドを後生大事に抱え込んでるタイプに多い言い訳やな
で、こういうタイプのアホがこういう騒ぎに加担した時に後ろめたさごまかしてちんけなプライド守るために
祭りに参加できて云々とか言い出すわけや
ホンマに覚悟やら何やら出来てるなら生ぬるい言い訳なんかせえへんって
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:33:58.12ID:fr3SSCPu0
俺の弟は馬鹿だから311の時パンや刺身まで買い占めて数日後「腐るから持ってかない」って言ってきたんだわ(ありがたく貰った)
今回も同じように買い占めに走ってるんかな。一応東大卒なのに馬鹿だから
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:33:58.32ID:a/TWvohR0
ワイはスーパー店員やけどレジとか嫌やで
押し寄せてくるようだったら逃げるわホント
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:33:59.39ID:0nXnUmZp0
米は知り合いに安く売ってもらい保管してあるし畑では野菜取れるし近くの海では魚釣れるし田舎最高
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:34:01.26ID:FHizJ2/+0
油断してると困ることになるぞ
経験してるから言える
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:34:02.21ID:dFO2MUX/0
>>85
老人はスイッチが入ったら入りっぱなしになるからなw
しかも暇
勤労世帯から吸い上げた年金で朝から並んで買い占め
コロナが老人キラーとして世界各国で若者に歓迎されるのも当然だわ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:34:06.55ID:/6H3xO5a0
>>77
アマゾンちゃっと消毒して
すぐ稼働らしいぞ
他のスタッフは検査なしでw
>>153
ほんとデマ流す馬鹿いるよな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:34:06.64ID:MB34RymI0
人口の3割以上もいるジジババが明日の午前中にスーパーの棚をすっからかんにするよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:34:08.03ID:MEmX+/q20
日本の食料自給率って激低いんだよな

全世界コロナパニックで海運が止まったら日本まじで死ぬ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:34:08.14ID:wzm2gJJS0
>>100
都内には中国人韓国人インド人がたくさんいてそいつらも熱心に買い占めしてる
地方じゃそんなにおらんからな
こいつら大家族だから凄いぞ買う量
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:34:17.35ID:11zgzwII0
こういうあおりの誇張ニュース

本当に特亜マスコミって人間のクズだよな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:34:18.69ID:Ds4q3zWB0
もうこういうスレは商機にしたい転売屋が煽るばっかだな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:34:20.61ID:Vp3WKakv0
>>12
今イタリアへ入国できるの?
もし出来たとしても日本に帰って来る時に最低14日間、不自由な待機期間で拘束されると思う
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:34:23.38ID:zyaFR/S80
バリラはイタリアナンバーワンだぜ
イタリアのおっちゃんかてコレじゃないとダメダネーゼ言ってるんだ意地でも生産してくるだろ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:34:23.95ID:YVgYouRy0
震災の時の東北民は我慢強さを発揮した。立派だった。その時、都民は買い占めをしていた。
今回も都民は買い占めをしている。
本当に薄汚い都民。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:34:26.55ID:HROPoc1j0
 
 
馬鹿女「トンキンパニック始まるよぉおwwwウヒ!」
 
  
 
0213朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/03/26(木) 01:34:26.81ID:JIXllVhR0
>>79
バイトや客にチャンコロ熱患者出たら一発アウト
(^。^)y-.。o○
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:34:27.64ID:7m4x1Cf30
お前ら激しい運動しなきゃ、水があれば10日は余裕で大丈夫だということは知っておけ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:34:28.14ID:nxnw0gbu0
>>81
何のために自衛隊がいるのかも理解できてない似非日本人さんですか?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:34:28.60ID:g4B+rsmH0
買い占めるぐらいならトンキン封鎖前に脱出したほうがよくね
どのみち物流止まったら買い占めても1ヶ月ぐらいでしょ延命できるの
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:34:29.27ID:sOBKP/Cu0
そこそこ近くに24時間スーパーあったわ
これから行ってみる
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:34:33.26ID:YcGyRTBl0
感染者数が1日で100人を超えれば、きっと目を覚ますだろうよ。

その頃には必要な物は並ばないと買えなくなるさ。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:34:33.34ID:S8JA2Ssk0
米とパスタは品薄になるのに、蕎麦とうどんは話題ならないなw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:34:38.30ID:60zPTRvC0
>>85
でも出歩くジジババは
今の市中の感染状況だとまじで感染して
死に絶えてくだろうな
ある意味買い占め騒動はジジババコロリかも知れん
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:34:39.28ID:XBC1PA/E0
月末あたりに発症者激増やなトンキンはアホすぎやわ┐(´д`)┌
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:34:39.86ID:c4mv8X5S0
売れるし破棄が無くなるからスーパーの経営は有難いだろうな。
代わりに終わるのが飲食店だけど。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:34:40.82ID:IgEckzkG0
いつも和歌山の梅干し屋から樽で梅干し買ってる
米と梅干しと味噌汁あればなんとかなるよ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:34:40.93ID:06Nutrrl0
>>180
意味不明www
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:34:45.49ID:Jq0h5nF20
買いだめするな厨のインテリを信じるなよ

こいつらの奥さんは確実に買いだめしてるから
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:34:48.32ID:2E7jLCX/0
>>68
ネットあっても100日後に死ぬんだぜ?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:34:48.73ID:utWlbbYA0
4/12まで自粛の話が出た時に
こうなることくらい察してない人が多すぎる
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:34:54.53ID:xIpGVdYI0
近所のピアゴに今行ってみたらカップヌードルやサッポロ一番といった定番のインスタント麺は売り切れてたな
エースコックのやカップヌードルのBIGなんかは全然売れ残ってたけど
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:34:56.85ID:W8difIQI0
物流は止まらないとか外食すりゃいいとか


マジで日本人頭おかしい
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:34:59.63ID:uDSq2tdv0
パスタってソースは?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:35:01.34ID:D6SVlkzM0
昨日の安倍バッハを受け
小池が東京封鎖に言及

イタリア、イギリス、スペイン、フランスなどでパンデミック発生、外出禁止令などの措置が報道で流れる

本日40名超の感染を受けて小池会見
事前に都職員情報として
週末外出お控えなすって情報流れる


都内スーパー
手当たり次第の買い占め騒動勃発
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:35:04.00ID:j5wsnXbt0
こないだの買い占め祭りの時にティッシュ買えなくて、最近買えるようになってきたから明日買うかと思っていた矢先にまた買い占め祭りとかふざけんな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:35:04.45ID:ZWP1vwkl0
ほんと、メディアが煽るよねこういうの。
世の中の理不尽とかトラブルの半分はマスメディアが原因のような気がする。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:35:06.26ID:r/7WJ5is0
お前らそんなこといってその間に買い占めるんだろ?

トイペの時と同じだ

お前らに騙された俺は忘れないからなwwwww
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:35:08.06ID:fCxfZs3H0
最近マスメディアのセンセーショナリズムがひどすぎる
第四権力が暴走をしないよう、規制した方がいい
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:35:09.90ID:LPuB3fXS0
見せしめ逮捕やら見せしめ停波をやれよ。
これでまた明日から老害が買い占めるんだな。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:35:11.17ID:kdfnMpSx0
明日からマスコミが煽って
それを見た全国民が真似をするんだろ
東京冷静になれ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:35:14.98ID:KpV3Ljnc0
>>190
家から出るなって言うから外食は駄目なんだろうそういうのだけは真面目に守るよね
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:35:14.95ID:mANSREH10
>>172
大したことないと思ってるからすし詰めスーパー行ったり朝6時から薬局ならんでるんだろ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:35:17.60ID:Sd6vhHzY0
お米を担いだのは人生初めての経験です
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:35:17.71ID:XXZOP7+30
小池はずっと隠れてていきなりロックダウンガー!だからな
みんな不安になってパニックは当然

ホントにセンスなさすぎる
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:35:18.31ID:NGT/VPhw0
水道水は消毒されててくせーから料理に使わないのはげんだいの常識やろ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:35:19.39ID:pJyHz93E0
前スレのパスタ麺メーカーの一覧表まとめが欲しい
あんな沢山憶えられないだろ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:35:20.65ID:wm96HA1Q0
さっき西友行って来たけど
午前1時としては凄い人出w
冷凍炒飯ピラフドライカレー無くなってた
レジはクラスター発生してたから
あと2時間後に買いに行こうと思う
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:35:21.24ID:flsjA7Dn0
>>198
無人販売でなんでも100円の世界からすると意味わかんないよな
楽しそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況