X



【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/03/26(木) 02:13:53.47ID:XHIMN98c9
「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列

 東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。

 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。

2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html



【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0153.jpg

2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。

・保存食系が品切れ

記者が近所のスーパーに立ち寄ったのは会見から2時間ほど経過した後のこと。ペットボトルの麦茶を買いに近所のスーパーに出かけたところ、閉店間際の店内にしては珍しいほどお客さんが多い。最初は特に気にしていなかったが、チラホラと何も置いていない棚が目立つ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0152.jpg

中でも袋麺タイプの「インスタントラーメン」と「パスタ」は9割ほど売り切れ状態で、冷凍食品も4割ほどが品切れになっていた。昨日、スーパーを訪れたときにはこんな状態ではなかったから「すでに買い溜めが始まっている」と考えていいハズだ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0156.jpg

気持ちはわからなくはないが、とりあえずはどうかみなさん落ち着いて欲しい。東京都の発表は「自粛の要請」であり、アメリカやフランスと比べて強制性は格段に低い。だからと言って何もしなくて大丈夫というワケではないが、パニックになるのが最も愚かである。

何かを買うときも「買い占め」や「買い溜め」ではなく、必要な分だけの購入を心がけよう。この週末は「家にあるものを食べちゃうウィーク」でもいいではないか。東京都民の冷静な行動を期待したい。現場からは以上です。
https://rocketnews24.com/2020/03/25/1350879/


https://twitter.com/gendai_news/status/1242813580837175296
日刊ゲンダイ ニュース記者
@gendai_news
小池都知事の #外出自粛要請 を受け、会社近くのスーパーでも既に #買い占め が始まっていました…。
2ℓペットボトルの水、パスタ、レンチンご飯のパックは軒並み、売り切れ。
物流はストップしないから落ち着ついた行動をとアナウンスしなかった罪は重い。もはやパニックです
https://pbs.twimg.com/media/ET9cWu_U4AAvq0T.jpg


★1が立った時間 2020/03/25(水) 20:13:17.71
前スレ 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585154973/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:18:03.17ID:C8uB1xQK0
>>52
確実に次は大阪だろうから今のうちに余裕持って揃えて行くが吉
通販全部やられてからではマジでどこからも入手デキんくなるで
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:18:03.48ID:S3ljZ0Np0
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

○ 中国・・・・・・・81,218人 ・死 3,281(?)
1 イタリア・・・・・74,386人 ・死 7,503
2 アメリカ・・・・・60,653人 ・死 819
3 スペイン・・・・・47,610人 ・死 3,434
4 ドイツ・・・・・・35,740人 ・死 186
5 イラン・・・・・・27,017人 ・死 2,077
6 フランス・・・・・22,304人 ・死 1,100
7 スイス・・・・・・10,537人 ・死 149
8 韓国・・・・・・・・9,137人 ・死 126
9 イギリス・・・・・・8,227人 ・死 433
10 オランダ・・・・・・6,412人 ・死 356

25 日本・・・・・・・・1,299人・ 死 43
ダイヤモンドP・・・・・・712人・ 死 10


▼武漢コロナ 国内居住地トップ10
【検査数24,430 退院310】

1 東京都・・・・213人
2 北海道・・・・164人
3 愛知県・・・・153人
4 大阪府・・・・152人
5 兵庫県・・・・118人
6 神奈川県・・・・89人
7 埼玉県・・・・・63人
8 千葉県・・・・・44人
9 京都府・・・・・30人
10 新潟県・・・・・28人

※大分県・・・・・・25人
※和歌山県・・・・・18人
※群馬県・・・・・・14人
※高知・岐阜・・・・11人
    
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:18:05.30ID:ZCsxKzdz0
>>27
バカはそれに気がついてないみたい
わざわざゲホゲホしてる人がいるところに長時間いるのも気にしてないみたいだし
普段からちゃんと備蓄してればいい話
もはや災害なんだし
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:18:10.23ID:zIsqgoUa0
買い溜めしないスタンスでトイペで人間の尊厳失う瀬戸際になったから今回は買うよってか
普段から食べるもので必ず消費するの今3万位注文した
後は卵買おうかな
しっかり火通せば一ヶ月はいけるって元中国人の同僚が言ってたから60個くらい遠方から注文しよかな
近場で買ったら迷惑だろしね
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:18:12.42ID:X7d0Ytp90
騒いでるのを見てると何を買っていいのか解らんくなる
米や菓子等とコーヒーか。コーヒーないのイヤ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:18:12.56ID:usdio1V80
よし、買占め完了したから言える
買い占めはやめましょう
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:18:14.61ID:1s/qumEL0
食料品に群がっているのはマスク、トイレットペーパーを買い漁った層と同じ人たちだよな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:18:19.59ID:JMmuOk0N0
おまいら大好きな朝日新聞に煽動されて
買い占めに走っているの
バカじゃないのか?
ツイッターで火をつけたのは
朝日インタラクティブの
藤井涼
朝日インタラクティブ株式会社
所在地
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-29-1 住友不動産一ツ橋ビル3F
アクセスマップ
代表取締役社長
高野 健一
設立日
2009年09月01日
資本金
1,000万円(朝日新聞社による100%出資子会社)
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:18:20.67ID:q0sdoHP60
先週自粛しろって言ってたのにK-1やら花見やら行ってたような頭の悪い奴らが買い占めてんだろ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:18:22.59ID:5P77XuVh0
今更かよ
諸外国事情みてりゃ察しつくだろ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:18:28.75ID:h4bNpKKV0
一時的に枯渇してもせいぜい1〜2週間で補充されるよ
そのぐらい食わなくても死にはしない
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:18:35.98ID:zv6yHMxJ0
トンキンてほんとバカだよな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:18:44.68ID:XRetSOW/0
今日の買い出しに備えて寝ないと
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:18:45.59ID:sLembBhu0
都にはカップヌードルの備蓄があるので
心配しないでください
と小池さんが言ってました(たぶん)
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:18:46.74ID:dOQPKMxs0
外国の封鎖実例を見てると買い占めは賢い行動
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:18:49.18ID:iRrimjYX0
トンキンはほんとキチガイしかおらんな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:18:52.18ID:uX+2gPKf0
>>96
節約五輪?どこが
余計無駄金使ってるだろアホが
環状2はどうなったか分かってるか?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:18:52.98ID:/NVpZ6zj0
小池もアホだな。。。
物流はシャットの対象外とか言えばマシだったろうに。。。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:18:53.80ID:1w9WOxz70
>>1
マジで流通止まるからある時に買っとけよ
俺は2週間ほど前から冷凍庫買わなくちゃと思ってるうちに売り切れて買えなくなった
1ヶ月かけてカップ麺や米はコツコツと買いだめできたけど冷凍食品は冷蔵庫に入る分しか買えない
予想してたのにできなかったから本当に後悔してる
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:18:55.10ID:RvSzC9nf0
>1-10
実は、日本国家統制運営能力がゼロ、
危機管理能力ゼロの、異世界転生モノ並みの、
粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の、
重税加速、インフレ化でスタグフレーション慢性的構造不況激化の、
令和スタンピード巨大暴動のプロ、自民党、自公○○ノミクス政権ww


1973年ー1975年 高度経済成長末期
自民党タナカ カクエイノミクス末期。
ベトナム戦争末期。

新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件
首都圏国電同時多発巨大暴動。オイルショック 
狂乱物価で、タナカ カクエイノミクス、高度経済成長期が、
テラ崩壊。大不況へ


昭和末期から平成に。
1990年 東欧革命、湾岸危機戦争でのグローバル資源価格高騰。インフレ化。

自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルでの
出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。平成慢性的不況へ。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。

1993年 自民党から野党連合に政権交代。
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。

2006年〜2009年
自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味末期。
自公福田、自公麻生政権末期。

リーマンショック前後の、石油価格、穀物価格の高騰から、グローバル資源価格高騰での、
狂乱物価気味、オイルショック気味、ブラックアウト気味。

秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、2008年 西成暴動再発。
大阪 個室ビデオbox店への放火、大阪此花区パチンコ店
放火で、あわせて21人焼殺事件。
曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、
グローバル ハイパー ショック中。

2009年ー2011年 この時期に、日本は、政権交代から、インフレ低減で、
円高 デフレ政策な、危険有害疫病外人は、総量規制で
シャットアウトしていた、友愛民主党政権で、
日本の一般人は、安心安全で、廉価な物資豊富で良かったなあw
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:18:57.19ID:4Y/yy/h50
オリンピック延期決定したから
これまで隠蔽してたヤバい事実が続々と出てくるぞ
ロックダウン、外出禁止令は既定路線
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:18:58.91ID:yDVcLb1w0
ビール5ケース
ワイン30本
ウイスキー6L
日本酒20合

忘れんな!
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:19:00.58ID:wMJYfJio0
この時間なら畑行っても気づかれないかな(`・ω・´)
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:19:02.19ID:oC/dMFlX0
辛ラーメンは野菜とスパムとキムチと一緒に
煮込んでブデチゲにする前提だから
麺だけ食うのに粉スープ全部入れると
そりゃ食えんよ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:19:09.89ID:OfRfQSZw0
ついにモヒカンにする時が来たか
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:19:15.23ID:C8uB1xQK0
>>104
偉いな!24時間監視で全スレに。
助かってるんで素直に感謝敬服しております。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:19:15.81ID:MQW0aV020
水は水道水使うとして
避難所とかでで感染したくないから家族分の食物だけは確保しといたほうがいいな。
保存できるものとして、米、パスタ、うどん、袋麺で生き延びられるかな?
野菜食わないとヤバイから野菜ジュースも?
あと少しアルコールも。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:19:17.16ID:wiCvhsT60
>>77
それは大丈夫やろ
保存食中心に買い占めるやろから
保存食がなくなって惣菜も売り切れが出てきたらご近所さんのために買い占め始めるかもしれんけど
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:19:19.51ID:6+NxETZP0
オリンピックのタガが外れたからな。一気にロック
ダウン来るな。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:19:20.52ID:JhbYYfhk0
インフラや社会システムはピーク負荷に弱い
これが何も考えてない奴には分からない
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:19:41.64ID:Xydlmp4J0
>>27
もちろんそうなんだけど、食べるものがなくなるというのはわかりやすい恐怖なんだろう
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:19:42.71ID:H7bpxI+f0
>>127
封鎖すんなら、中国みたいに宅配保証しないとね。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:19:44.85ID:r+5hHusi0
ロックダウンは3月31日宣言だな4月1日から実施が切りが良い
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:19:45.56ID:yaWpj6KD0
食料供給源の田舎でも食料買い占め始まる

都内に食料が入ってこなくなる

都内のやつは海外の輸入を期待するも世界的に封鎖なので食料は多く入ってこない

都内のやつらは隣県に買い出しにくる

都内と隣県で略奪がはじまる

田舎では悠々自適に食料がある

都内から田舎へ買い出しに殺到する
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:19:46.38ID:zIsqgoUa0
>>89
わあ、本当だ!
ひゃっはー
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:19:48.06ID:D4uSjqMf0
K-1よりもスーパーが一番人密集でやばそうなんだがw
おまいら懲りねーな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:19:51.04ID:FY80BKFo0
スーパーの棚が空っぽになるのは311以来だな
311の時は1週間だったが
今回は一年かもしれない
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:19:52.60ID:yvJoN86x0
マスク
冷凍食品
これらが無いのは
ほとんどが中国製だから
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:19:55.36ID:WscnTPVo0
アメリカ「食料品ない、、、」
イタリア「食料品ない、、、」
イギリス「食料品ない、、、」
スペイン「食料品ない、、、」

危機意識なしのお前ら「買い占めとかアホwwwコロナ終息するし、週末までの話だろwwww」
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:19:55.76ID:AQy9U3Yu0
恥を知れ恥を
本当に日本人かよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:20:00.60ID:ntfqrvIj0
満員電車走らしておいて、週末家にいろってなんだそれ ばばぁ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:20:01.42ID:JhXYsaoG0
東京都民ってバカだな。同じ関東として恥ずかしい
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:20:02.19ID:Qyj1VipV0
もう色々手遅れなんだよ東京は
今更騒ぐってどれだけ想像力ないのか
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:20:07.38ID:XaZYC1T+0
おい!小池!
って言いたい気持ちだわ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:20:08.37ID:sLembBhu0
>>123
東京都民のワタシと
アンタはどこ県民だっけ?
比較しようよ教えてくれないかな?
あんたの街のこととか
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:20:08.88ID:80ieA5yX0
別にイタリアやスペインだってロックアウトされようが生活必需品の買い出しは許されてるよ?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:20:10.07ID:niU75gvB0
オリーブオイルとパスタあれば2週間は生きられる
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:20:11.18ID:CajcMFsM0
 好
   景
     気
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:20:12.34ID:dOQPKMxs0
国も都もなにもやってくれないからな
それとも各家庭に生活必需品とどけてくれるのか?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:20:13.47ID:FGpLL6F30
麺・米・レトルト程度にしとけよ、、、

生鮮品だけは手に入るんだから
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:20:14.36ID:JHqwpJWd0
もういまさら行っても、インスタントコーヒーの粉しか買えないな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:20:14.78ID:CdEN/biC0
発狂するデブとかいそうwwwwwwww
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:20:16.86ID:q0sdoHP60
買い占めのために人口密度の高い場所に行く方がリスクだわ
阿呆か
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:20:17.19ID:/SA9ZYe50
ついに森元もマスクしたしね
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:20:23.31ID:YWAGRSmz0
電通ぽいなワニと変わらん
しかも朝鮮ぽいノリで気味悪いなここ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:20:23.81ID:W9zF+Uuv0
在日朝鮮人の焼き肉屋を襲わないと、
肉が食えねえぞ、とかになる?
チョンの触った肉は食いたくねえーわ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:20:24.16ID:NX2ePLH10
ネットのおかげでオイルショックの頃から更に国民性酷くなってんね
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:20:27.67ID:suk5UueY0
小麦粉買うと同時に小麦粉使った料理を学べ。
小麦粉の七変化っぷりは、米の比ではないぞ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:20:27.97ID:en94WtW/0
北海道が非常事態宣言出されたとき
札幌市内のスーパーは割と普通だったぜ
一部のスーパーで一時的に精米、トイレットペーパー、ティッシュがなくなったけど
他のスーパーに行けば買えるような状態だったし、品薄もすぐ解消された
食料自給率200%のわが北海道は最近食料余ってるらしく海産物などは値崩れしてるんだってさ
トンキンさんに買ってもらえばいいのにねー
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:20:29.88ID:Ed0AHh7R0
>>113 じじばば
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:20:33.80ID:wuOsIgS50
東京人(東京に住むことを決めたやつ)は、
メディアに騙されるバカのフィルター済みみたいなもんだからな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:20:34.17ID:uX+2gPKf0
>>115
さすがステマ朝日
あとゲンダイww

1箇所の画像あげて都内各所とかただの炎上商法だなww
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:20:37.20ID:LPuB3fXS0
『備蓄米』調べてきたよ。

平成28年と平成29年の時点では、在庫量は共に91万トンをキープしています。

とのこと。

910000000キロ(91万トン)でしょ。
それを1億2千万で割っても7.5キロ位。

な。食いきれないほどあるでしょ。

計算ミスとかあったらご指摘お願いします。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:20:39.33ID:G6pGTXoD0
震災のときは黄色くなった肉焼いて食ったな 
あるもの食えば大丈夫 
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:20:39.91ID:wdgThWu80
首都消失 
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:20:43.69ID:Tv1ASu8e0
田舎者と底辺と老害しか居ないんじゃないかって惨状だな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:20:47.29ID:o5iPVAyg0
買えなくなっていく
何が起こるか
それが狙い
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:20:49.26ID:+mcpH8ld0
いざとなったらとうほぐの親類に食料送ってもらう
運送が止まってなきゃな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:20:53.60ID:I/WZRB7a0
>>155
ニュースのせいで明日は田舎もなくなるよ

都心がないから都心優先に物流がいく

その間田舎は物がないまま

田舎は農家が多いから意外と余裕
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:21:00.51ID:3iU6RGMn0
::::::::.:::____
:::::::::./.      .\:::: 
:::::::./  ─    ─\:::いったい何が始まるんです?
::.:::/ u (○)  (○) \ 
::::.:|  u   (__人__)    |   __________
::.:::\      ` ⌒´  ,/::.| |       .       .   |
::::. ノ       .       . \::| |       . .      . . |
::/´       .       .      :.| |    VAIO     .  |
::|    l       .       ..  : | |       .    .   . .. |
::ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    |_|__________|
::::ヽ _____,ノγ⌒ヽ)ニ=ニ=   _|_|__|_
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:21:00.70ID:yaWpj6KD0
>>164
トイペやマスクなくても生きていけるけど
食料はそうはいかんよ
不健康になると当然コロナ以外の病気にもなるし
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:21:00.87ID:UYNzAsjN0
三連休で遊びまわってた連中が今度は買い占め
アホだろこいつら
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:21:01.18ID:Ht02Hp440
>>133
東京は大変だと思う
少し田舎に行って買うしかないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況