X



【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/03/26(木) 02:13:53.47ID:XHIMN98c9
「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列

 東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。

 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。

2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html



【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0153.jpg

2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。

・保存食系が品切れ

記者が近所のスーパーに立ち寄ったのは会見から2時間ほど経過した後のこと。ペットボトルの麦茶を買いに近所のスーパーに出かけたところ、閉店間際の店内にしては珍しいほどお客さんが多い。最初は特に気にしていなかったが、チラホラと何も置いていない棚が目立つ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0152.jpg

中でも袋麺タイプの「インスタントラーメン」と「パスタ」は9割ほど売り切れ状態で、冷凍食品も4割ほどが品切れになっていた。昨日、スーパーを訪れたときにはこんな状態ではなかったから「すでに買い溜めが始まっている」と考えていいハズだ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0156.jpg

気持ちはわからなくはないが、とりあえずはどうかみなさん落ち着いて欲しい。東京都の発表は「自粛の要請」であり、アメリカやフランスと比べて強制性は格段に低い。だからと言って何もしなくて大丈夫というワケではないが、パニックになるのが最も愚かである。

何かを買うときも「買い占め」や「買い溜め」ではなく、必要な分だけの購入を心がけよう。この週末は「家にあるものを食べちゃうウィーク」でもいいではないか。東京都民の冷静な行動を期待したい。現場からは以上です。
https://rocketnews24.com/2020/03/25/1350879/


https://twitter.com/gendai_news/status/1242813580837175296
日刊ゲンダイ ニュース記者
@gendai_news
小池都知事の #外出自粛要請 を受け、会社近くのスーパーでも既に #買い占め が始まっていました…。
2ℓペットボトルの水、パスタ、レンチンご飯のパックは軒並み、売り切れ。
物流はストップしないから落ち着ついた行動をとアナウンスしなかった罪は重い。もはやパニックです
https://pbs.twimg.com/media/ET9cWu_U4AAvq0T.jpg


★1が立った時間 2020/03/25(水) 20:13:17.71
前スレ 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585154973/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:24:15.99ID:Bx9mgosF0
てかさ、こうなる事は目に見えた訳で、何で少しずつ買わない。

馬鹿なのか?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:24:17.35ID:fnXSjllC0
ネットで、まだ在庫あったから商品を買い物かごに入れて、いざ買おうと思ったら缶詰め売り切れてたよ。
あんたら、こんな時間に買ってるね。
缶詰めの変わりにパスタ2キロ買ってやった
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:24:18.32ID:JHqwpJWd0
情報によると、バッタが食糧を食い尽くし
中国もバッタにやられるそうやで
世界中で食糧がなくなる
封鎖都市に食糧を届ける人など居なくなるわw
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:24:19.00ID:/NVpZ6zj0
>>241
アイーン!!
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:24:20.20ID:VDtlHngC0
いきなり出てきたと思ったら感染爆発とか言い始めて混乱引き起こすしこいつ何なの?
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:24:27.49ID:uX+2gPKf0
>>186
北海道も買い占めあっただろ朝鮮人ww
日本のこと知らないなら引っ込んでろ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:24:30.06ID:cqTLfL9v0
ようやく日本人の貯蓄が消費されていくのか
経済爆上げやな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:24:30.94ID:p2rt+rXE0
ロックダンスなら中居が得意なのにな
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:24:34.07ID:D3KkMKaz0
今日、商店街のドラッグストアと100均スーパー行ってきたけど殺気を感じた
マスクしていなくて喋りまくる夫婦
ワイヤレスで1人でデカい声で電話しながら
買い物するギャル
密接するレジ前
買い出しで感染しそう
もう明日からは買い物控えるわ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:24:35.01ID:kPUNPm/X0
先月初めからコツコツ備蓄しておいてほんとーに良かった…
好きな物を好きなタイミングで食べられないってストレスだしな
この状況で他人がワンサカいる空間になんて入りたくないし
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:24:37.06ID:yaWpj6KD0
>>259
生鮮品って東京だけでどれだけ自給できるんだよ
しかも日持ちしないのにwwwwwww
イモ類は田舎にたんまりあってそれを1億人が共有するんだよ
東京の1200万人のことなんて後回し
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:24:37.10ID:1Kr2RaNa0
>>1
生死が10分の1なら沼の3段目と同じぐらいの確率だろ?
そう慌てんな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:24:39.50ID:jmDBebzC0
一人暮らしならいいけど家族いるならある程度食料ないとな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:24:40.38ID:X63iqnk50
>>225
検査数はクッソ少ないけどな
今日の東京の陽性率は50%くらいと言う事は…
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:24:40.51ID:ZWcOZtaw0
ベランダ菜園とか室内栽培フル活用して野菜作れよ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:24:41.70ID:xwZ/VKWr0
>>274
掛け声だけで終わるんじゃないか
警察や自衛隊を動員したって無理だろう
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:24:42.90ID:YXsL4r8c0
缶詰とパスタとラーメンと冷凍食品とポテチ買いに行こうかな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:24:47.61ID:5QQhKOjI0
山パン買い占めたやつしね
もう少しで白い皿もらえるところまで来たのに
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:24:49.37ID:uJyqfVud0
>>259
あの時は武漢だけだからだ
今は世界中コロナパニック!事情が違うんだよ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:24:49.31ID:sLembBhu0
>>240
小池を庇うことはないけど
ならばあんたが次期 都知事候補になれば?
て、ことなんだけど
いや支持する人があれば良いけど
人を叩くのは容易いんだよな〜
つまり、あんたは無責任ってこと
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:24:50.90ID:LP/dnZRk0
ちょきちょきの江戸っ子は落ち着いてるんとちゃうか
買い占めしとるんは田舎もんやろ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:24:51.18ID:3iU6RGMn0
  .    .    ,..-─ー─- 、
   .   . /::::::::::::\
 .   .  /::::::::::::::::ヽ
   .   ,!:::::,-…-…-ミ::::',
 .   . |::::i ..'⌒'  '⌒'.. i:::::| 24時間マックは買えるぜ
  . .  |::::|  ェェ  ェェ  |:::::| 
 .   .  l::::|    ,.、   |::::..!  .  , 、
.   .   .ヾ:::| r--ニ-┐ |:::/  __ . / /
  .   .   .ゞ-イi、ヽ二´ノ /┬〈  l-`ー〈  {
 .  .     /  ヽ`' ―- ´/  \lー  .  |
.    , ー''´ ヽ    \_/    /.l二, .   ヽ
  /\   . ...\   |::|、  /  .  ヽ   ノ\
. /__`ーl   .   \ ハ:l \/  .  .    厂,二/ヽ
/_  \| .   ,rー'  `-ー' ニ⊃   . ... lへ    /ヽ
  `'r. |  /  .    ´ ̄-‐<      . | 、__ ̄  ,∧
\_.  ト|、/ヽ  .    _二丁  .  . /|  、__/__ヘ 
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:24:53.20ID:/SA9ZYe50
買い占めしてないで
ロックダウンの前に
東京を脱出しなさい
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:24:53.34ID:vMxVzPHI0
田舎暮らしの人が毎週土日になると車で30キロくらい離れた郊外のスーパーに一週間ぶんの食材を買出しに行っているような光景はよく見る
逆に都市部は郊外まで出歩かないだろうからから限られている地元店舗商品の奪い合いになるのか
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:24:58.29ID:ab92XdYo0
東日本震災、原発で買い占め
大雪でスコップ買い占め
台風で養生テープ買い占め
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:24:59.04ID:glrCdYCO0
そのうち餓死の人数テレビで放送するのか
それともそこまでは行かないか
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:25:03.05ID:W9zF+Uuv0
並んでいる奴等の馬鹿面を、モザイク無しでTVで報道してやれよ
馬鹿が並んでいるのを見たい
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:25:05.92ID:avKTDgfu0
マスクがタイミングが合わずに買えないのではなく
あれから一切入荷していないのが凄いわ
何処に消えてるんだろうか
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:25:07.38ID:K15Fn3L20
>>39
さすがに自分が日本の害悪になってること自覚しろ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:25:07.86ID:+mcpH8ld0
>>220
スーパーの店員でコロナ患者が出たら店が閉まる
運送会社の運転手が感染すれば物流が止まる
農家や工場の人が感染したら……って考えると
買い溜めはあながち間違ってない
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:25:08.83ID:BTjpkjWm0
スーパーがクラスター化してることにも気付かず
笑顔で並んでる人々
すぐ退散してきた
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:25:18.81ID:VlPvytMW0
外食・中食で済ませてる人が多いってだけやろ
普段使いの延長じゃないと使わない
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:25:27.33ID:4ezN+0G60
マジレスなんだが備蓄はそこそこ済んでる
ただ備蓄用のビスコ缶がどこにもない、結構大きなスーパーに行けばあるって聞いたけどそれでもない
東急ハンズに行けばあるらしいけど、そこまでして電車乗ってビスコだけ買うってのも本末転倒
ビスコ缶が買えれば備蓄のラインナップはコンプなんだよな
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:25:29.96ID:hQyFTM950
>>262

いっとくがお前らが食わないから米はあるぞwwJAが定量買ってるからな
食わないもんだから余って古米になってさらに売れなくて家畜にいってるぞw
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:25:31.76ID:JhbYYfhk0
オリンピック制限解除されたから本当の値が出てきそうだな
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:25:34.29ID:7IUZtL+F0
>>109
卵の劣化は、中の膜の変化による
死にたくなければ、3週間以上の者は食うな
お腹壊すとかのレベルじゃなくて、死ぬから
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:25:36.53ID:2mYv6+zY0
食べ物の奪い合いで殺し合いが始まるのも時間の問題です東京
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:25:38.64ID:sJwu2CQf0
物流は止まらないと思うけどな
止まったら北斗の拳とかバイオハザードみたいな世界になるから無理でしょ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:25:40.48ID:KsbhkPqd0
>>3
マスクで政府に騙されたからなw
デマだろうがどんな物だろうが現物を
手にする者だけが生き残り戦争の勝者
マスクを何億枚供給するとの大本営発表も
実際に1枚も入手できなければ結局コロナリスク
にさらしさらされる負け犬確定
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:25:44.83ID:e8cuERdv0
>>324
渋谷のスクランブル交差点から人が消える様子が見られるのかな
無理か
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:25:48.11ID:oC/dMFlX0
>>221
大型チェーン店は
東京へ在庫を回すからね
結局、落ち着いてる地方民も時間差で食らうのよねw
んで、少しでも品不足感が出るとママさんたちがラインで
スグに仲間呼ぶから崩壊するときは一瞬なんだよな
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:25:49.91ID:jUiIQRqY0
転禍為福
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:25:50.47ID:Sb4phSb50
>>186
混乱したのって地震でブラックアウトの時の方がヤバかった
パンやカップ麺などなど全然売ってないし、正常に戻ったの2週間くらいかかったかな
流通ダメージくらったら本当にヤバイ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:25:50.94ID:FGpLL6F30
>>305
おうよ、おかげさんで賞味期限オーバー気味の
レトルトばっかり優先で食ってるわ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:25:54.85ID:s6bmnqBi0
メルカリでもパスタやサトウのご飯が高額出品されてるなwもはや害獣w
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:25:55.09ID:4NFheWsu0
>>290
大阪も来るだろね、ましてや患者数が増えているわけだ
大事にならなかったとしても結局備えるに越したことないんで
やっぱり買占めによる品不足になるだろう
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:25:58.53ID:wMJYfJio0
このスレ見てると腹減ってきた
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:25:59.16ID:O0XdmXhT0
>>335
そこまではいかないだろ。
ただ、食い物、特に米がなくて困ってる家族がテレビに出てくるだろうな。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:26:01.42ID:zANLRZDd0
>>2
コンビニ店員で出たところは何週間か停止になってた
で店内消毒するらしいから中の商品全滅だったろうね
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:26:02.07ID:wiCvhsT60
>>312
お前どこだよ
札幌のど真ん中でも普通に買えたが?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:26:02.31ID:lfsevn9v0
モノ売るってレベルじゃねーぞ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:26:02.36ID:sJwu2CQf0
>>355
明日も入荷するのにバカなのかな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:26:04.13ID:MU2zFV3L0
小池感染きたか
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:26:08.73ID:VJlFrD4U0
>>298
五輪と選挙と学力低下懸念と、医学的見地以外の思惑絡めすぎて
もはや一貫した合理性なし。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:26:11.47ID:KzB8haPD0
どこに住もうと良い所も悪い所もある
辛いだろうが頑張って乗り切ってくれ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:26:17.12ID:7jGCZn8F0
消費拡大しとるなあ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:26:19.11ID:LPuB3fXS0
>>273


それこそ配給するよ。
店においたらジジババに狩られる。

マジで老害をどうにかしないとね。
日本でもブーマーリムーバーをやる時なのか…
そうなる前にクソどもが気がついてくれるといいな。
腐る物は買い占めしないとは思うけどね。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:26:23.78ID:mTe7QNup0
3.11の時は身勝手に計画停電回避してたからな
さっさと荒川江戸川多摩川の橋トンネルにバリケード作って買い出し越境封じ込めだな
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:26:24.74ID:CtLsbrvW0
これでゴミ回収も来なくなったら、それこそ臭い街になる
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:26:30.04ID:ORNIVEv20
夜スーパー行ったら、ほとんどの棚がスッカラカンだった

みんなカートに山積みに品物買い漁ってたし、パスタとパスタソースは争奪戦
レジは長蛇の列でなかなか進まんし、俺の前の夫婦は
合計三万円くらい買いだめしてたぜw
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:26:31.34ID:GY72Euhb0
買い占めに走ってる中に、まさかK1感染してた奴はいないだろうな?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:26:41.04ID:fkWey4Fj0
やっぱりトンキンは馬鹿ばっかりw
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:26:42.64ID:ibAfjoDT0
外国人の農業就労解禁など、安易にすべきでない。
食の安全が脅かされるし、種苗も盗まれる

農業はこれからの主流である大規模化を目指して、農地を国有地に。
進化する農業技術に合わせて、日本の農業も集約化を進める。
農地に隣接する元農地も、農地に復活させて効率化。

火災消火や水害で、感電や有害物質流出の恐れがある太陽光発電。
太陽光発電や風力発電などで、田畑や山野を壊している。
森は海の恋人というし、日本列島を肥沃な大地に。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:26:46.27ID:AQy9U3Yu0
食料品転売ヤーを処刑して早く!小池!
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:26:46.78ID:L9mbGrO80
何を買っておけば良いかな?

トイレットペーパー
ティッシュペーパー
缶詰め
カップラーメンなど
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:26:49.10ID:QqNRx3Jz0
値上げされるならいっそ無い方がいいわ。買うのムカつく
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:26:49.39ID:sLembBhu0
>>240
小池都知事の功罪を
言ってみてごらん?
全ての罪をこのスレで述べてくれないか?
そうしないとね
がんばって投稿したアンタの尊厳は無いよ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:26:50.46ID:PFEDSx8h0
>>349
糖質は肺炎を悪化させるので食べない方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況