X



【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/03/26(木) 04:39:44.03ID:i2in2/oH9
「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列

 東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。

 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。

2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html



【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0153.jpg

2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。

・保存食系が品切れ

記者が近所のスーパーに立ち寄ったのは会見から2時間ほど経過した後のこと。ペットボトルの麦茶を買いに近所のスーパーに出かけたところ、閉店間際の店内にしては珍しいほどお客さんが多い。最初は特に気にしていなかったが、チラホラと何も置いていない棚が目立つ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0152.jpg

中でも袋麺タイプの「インスタントラーメン」と「パスタ」は9割ほど売り切れ状態で、冷凍食品も4割ほどが品切れになっていた。昨日、スーパーを訪れたときにはこんな状態ではなかったから「すでに買い溜めが始まっている」と考えていいハズだ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0156.jpg

気持ちはわからなくはないが、とりあえずはどうかみなさん落ち着いて欲しい。東京都の発表は「自粛の要請」であり、アメリカやフランスと比べて強制性は格段に低い。だからと言って何もしなくて大丈夫というワケではないが、パニックになるのが最も愚かである。

何かを買うときも「買い占め」や「買い溜め」ではなく、必要な分だけの購入を心がけよう。この週末は「家にあるものを食べちゃうウィーク」でもいいではないか。東京都民の冷静な行動を期待したい。現場からは以上です。
https://rocketnews24.com/2020/03/25/1350879/


https://twitter.com/gendai_news/status/1242813580837175296
日刊ゲンダイ ニュース記者
@gendai_news
小池都知事の #外出自粛要請 を受け、会社近くのスーパーでも既に #買い占め が始まっていました…。
2ℓペットボトルの水、パスタ、レンチンご飯のパックは軒並み、売り切れ。
物流はストップしないから落ち着ついた行動をとアナウンスしなかった罪は重い。もはやパニックです
https://pbs.twimg.com/media/ET9cWu_U4AAvq0T.jpg


★1が立った時間 2020/03/25(水) 20:13:17.71
前スレ
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★27
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585162291/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:08:04.36ID:7SXJIQGI0
○諸悪の根源:パナソニック梶A本社所在地 〒571-8501 大阪府門真市大字門真1006番地、代表取締役社長兼社長執行役員CEO:津賀一宏

・パナソニック津賀社長が本誌だけに明かした「反転攻勢」の秘策 ・・ ダイヤモンド編集部より抜粋
問:
 2020年3月期見通しでは営業利益が前年同期比で1000億円もダウンする異常事態なのです。日立製作所やソニーが過去最高の営業利益を更新する中、
 パナソニックだけが長期低落傾向から抜け出せずにいるのはなぜなのでしょうか。

答:
 下名はかつてこの企業の100%出資のエンジニアリング会社のパナソニックAVCテクノロジー鰍ノ在籍していたが、下名の恨みを買った為であると
 断言する。

・京阪電鉄 2019/12/6 14:56 人身事故発生 発生場所:枚方公園−枚方市
※12/5より京阪神地区での活動を再開したところ上記事故が発生、12/6は12月の第一金曜日になるが、パナソニック鰍フ賞与日である。
 下名が同社関連企業に在籍していた際に犯罪行為(労働法込)にパナソニック鰍ェ関与している事を経験している為、ざまーみろwといった
 感があるw

証拠:
12/6午前11:32頃京阪本線特急淀屋橋行、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.183
12/6午前7:24頃京阪本線寝屋川市駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->118.103.63.149
12/6午前6:58頃京阪本線寝屋川市駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->221x244x98x74.ap221.ftth.ucom.ne.jp
【広島】牛を襲うカラスに酪農家悲鳴。「群れを追い払えない。行政も助けてくれない」
【速報】沢尻エリカ容疑者の自宅にLSD 警視庁、染みた紙片を押収
どどん ★2019/12/06(金) 10:47:56.88ID:jSDAc8hS9
牛丼 ★2019/12/06(金) 06:24:10.83ID:TrorM4I79

平成23年(3.11)東日本大震災までの流れ
 同年3月 2008年のプロジェクタービジネスユニット所属の坂西保昭(当時:枚方市在住)なる本社社員のパワハラが原因でパナソニックAVCテクノ
     ロジー鰍退職
 同年7月 大阪府枚方市を転出し東京都新宿区に転入
 同年8月 自民党下野※ど素人政権の民主党政権がスタート

平成23年(3.11)
 当時は地元の今治市の障害者就労支援や遊技機の解体・リサイクルを生業とする有限会社アキラ産業に再就職していたが、地震発生の14:46の直前に
 タイミングが悪ければ障害者に成りかねない大けがをする仕事をやらされていた。

>>526へ障害者就労支援センターにでもいけw
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:08:13.99ID:T4iXZYja0
この先本当に食料品の入手が困難になるんなら、
こんな買い溜めなんて無意味だろ。周りに流されんなよ。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:08:14.75ID:G+M2mdN/0
行列で感染w
馬鹿なの?
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:08:29.93ID:Y0ptm3wnO
>>385
こんな糞池沼でも世界一なのは間違いない
イタリア程大量死はしてないし、その状況でホイホイ出歩く馬鹿もいまい
他国なら暴動略奪になるが、そこまでは行かない
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:08:30.55ID:GTlEtUdW0
地震台風に備えて買っておけばいいんだよ
なかなか普通の家庭じゃ見直す機会も無いだろうから
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:08:32.22ID:YvFJaFYi0
>>505
関東から見れば大阪なんて大都市じゃねえからな
横浜以下の雑魚だろ
黙っとけ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:08:40.70ID:PR9AiF600
>>511
ありがとう!洗い物が増えるのが難点だけど
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:08:44.61ID:TI6j1Lxg0
ビタミンDは感染症予防になるからな
evitaminsやiherbで買っておけよ
一日に5000IU取れ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:08:45.31ID:D/ioYWkc0
じゃあ>>530がドラッグストアで働けば?
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:08:47.43ID:+jDHXSow0
トイレットペーパーの時よりは焦燥感ないわ
なんだかんだで東京は外食の選択肢が桁違いに多いから
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:08:54.37ID:IMoxq97t0
>>484
マジレスすると 米に虫湧かないようにする唐辛子系のものが
普通にホームセンターで売られてる
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:09:01.04ID:kdvMsQ7K0
老人たちが朝5時から薬局に張り込んでて笑う
入荷のトラックの運転手にマスクはあるかと尋ねてた
今はスーパーの前に張り込んでる
さすが朝に強い
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:09:05.52ID:rj1HEUZ20
都心に小一時間ほどの郊外だけれど、スーパーもドラッグストアも、全く商品は無くなっていないヨ

都知事やマスゴミが騒ぐからこうなる
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:09:10.06ID:/hQ0fP2o0
問題は品薄はデマなのに実際に買えなくなる事
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:09:10.63ID:nTRaX4Fo0
外出控えるための買い込みなら、しばらく買いものする人が少なくなるから
すぐに補充されるぞ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:09:15.11ID:oWAH9+QK0
>>493
殺気立ってそうだしなぁ
つかマジでそんな人居るんかいw

差支えなければ場所教えて頂きたく云々
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:09:22.99ID:gIfU9nT+0
>>447
パスタはバリエーション持っておかないと飽きるの早いで
ミートソース、ナポリタン、ペペロンチーノ、カルボナーラ、この辺は抑えておきたいところ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:09:30.52ID:jc4F/XJF0
>>563
いや、別にそれでいいけど、
結局都ローカルな話なら都が考えることでは?
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:09:33.81ID:3E35MHTO0
ボッタクリ飲み屋の朝鮮人が犯罪開始する可能性もあるから自衛の準備しといた方がいいかもな
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:09:38.78ID:OfRfQSZw0
朝の番組で羽鳥の所とNTR芸人の所は煽ってくるだろうな
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:09:40.51ID:7SXJIQGI0
小池知事発の大参事
 2019/10/31
 首里城で火災「正殿」などが全焼<−小池都知事「怒りの言葉もある」10分超の大演説(東京五輪のマラソン開催地が札幌に決定した事について)

※IOCとしては、選手の生命を第一に考えに考え抜いた末に札幌のマラソン開催を決定した筈でる。
 今回の首里城火災はその事を理解しない安倍晋三並びに森喜朗大会組織委員長、小池百合子東京都知事に対する当てつけ的な意味合いが強い放火と
 考えるのが妥当と判断する。IOCはこれ以上日本国の上記3名を長とするオリンピック3者協議なる利権誘導団体がIOCで盾突く要らぬ事を述べた場合に、
 先例に習い東京五輪・パラリンピックが中止を宣言されると断言する。

 首里城は太平洋戦争中の沖縄戦において日本軍が首里城の下に地下壕を掘り陸軍第32軍総司令部を置いたこともあり、1945年5月25日から3日間に
 渡りアメリカ軍艦ミシシッピなどから砲撃を受け、27日に焼失したとされた経緯があり、今回の火災は戦前回帰を目論む国粋主義者が支持母体の
 安倍政権への戦勝国サイドからの警告と断言する。首里城は2020東京オリンピックの聖火リレーの沖縄県の出発点であり、このタイミングでの首
 里城火災は小池都知事が余計な事を仰り、IOC委員会を激怒させた事に間違いないと思われる。第26回主要国首脳会議が2000年に沖縄県で開催され
 たが、この時の内閣総理大臣が森喜朗大会組織委員長である事も特筆する事実である。
 戦勝5か国(米・英・仏・中・ロ)の何れかのが国家が遂に日本国侵略に向けた行動を開始した模様。

※この内容は2019/10/31に大量に投稿した内容であるが、下名の予測通り、2020東京オリンピック・パラリンピックは中止(他都市での開催)は濃厚で
 あると述べておく。

証拠:
10/31午後6:52頃西条市丹原文化会館付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->27.106.231.211.user.e-catv.ne.jp
10/31午後5:36頃西条市丹原総合支所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->27.106.232.82.user.e-catv.ne.jp
10/31午後4:07頃今治小松自動車道東予丹原IC付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->118.103.63.138
10/31午後1:47頃 旧東予工業高校付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->ah091211.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp

10/31午前11:38頃今治市役所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->27.106.237.56.user.e-catv.ne.jp
「ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません」が発生後、上記エラーが発生
対象スレッド:【沖縄】世界遺産・首里城で火災 正殿、北殿、南殿が全焼 ★12
スレッド立ち上げ人:ばーど ★2019/10/31(木) 11:04:22.78ID:81FoesoM9

>>551へもしかして都民ファ?
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:09:44.42ID:q2MgsnZI0
死にたくないから買いだめに行って
行列で感染して死ぬアホ
0583憂国の記者
垢版 |
2020/03/26(木) 05:09:46.65ID:cCweub080
何でこのスレでデマ流すバカがいるんだよ。こんな早朝から並んでるはずねえだろうが
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:09:46.76ID:jHpYPZ0z0
>>559
トイペ、マスクみたいな無くてもとりあえずは生きてはいけるものじゃなくて食い物だから
きっとやらかす奴も急増するぞ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:09:48.45ID:6hdZCFrr0
実家が港町の農家で良かったわ
地物は実家に頼めるし魚介は知り合いに頼める
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:09:53.28ID:4l+EQRcJ0
本番は今日のスーパー開店後だよな
日本でも海外のコストコの様な行列が出来るのかな?
ワクワク(´・ω・`)
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:09:55.02ID:RZiKy1od0
中国人の工作

ネットで焚きつける、テレビで拡散する

政治家に発言させる

物流を混乱させて、現実に品不足を起こす

パニックを起こす
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:09:58.10ID:iqUh0k6W0
負けられないからスーパーに来たぞ!
おじさんおばさんがもう5人並んでるwww
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:09:59.41ID:UaI8fYiP0
166名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:50:14.11ID:li/VYCOD0
>>142
うちのトンキンがすみません…
よく躾けておきますので

新宿西の電気屋と言っておこう
そこでも良いが
オマエはどんだけトンキンに恨みがあるの?
なんでトンキンと連呼するんだ
嫉妬かよ?w
まじで殺したくなる
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:10:03.41ID:TQB8fxio0
買い占めが起きるとスーパー注文がたくさんきて出荷追いつかなくて現場大変だから冷静にな
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:10:06.47ID:7lCwngQw0
>>564
皿にラップを敷いてから盛り付け。
ラップ捨てるだけでいいぞ。
災害の豆知識な。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:10:06.98ID:FR/rul9I0
トイレットペーパー無くても死なないが食糧は死んでまう
今後は食料奪い合いで殺し合う事になる、力のないジジイやババアは死ぬな
今後は野生動物と同じ弱肉強食の世界、マジでウォーキングデッドの世界になるとは
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:10:11.90ID:1eU9w2tc0
3.11の時は流通がダメで食品やドリンクが一時無くなったけど
あの時はすぐに復帰したけが今回は物が無くなるの長引きそうだな
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:10:17.05ID:JJTVM8wq0
うぜええ
都内ナンバーの車は入店禁止にしてくれ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:10:19.78ID:kk2CeBpx0
>>500
それはその冷凍機じゃないと出来ないからな
家庭の冷凍庫に移したら焼けちゃう
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:10:21.67ID:joWL/QZo0
>>458
普通にスーパーに買い物に行ったわ。
なかっかのは、トイレットペーパーだけだった。
0602新世界の神 ◆zZtIjrSPi.
垢版 |
2020/03/26(木) 05:10:23.52ID:cmpaSO4v0
>>529
私は他人と自分を比べたりなどという、この世界の人間が大好きな愚行とは程遠い人間なのでどうでもいいです









そもそも、この世界の価値観などは全て消え去ります
新世界では私は中二どころか、神となった
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:10:27.50ID:h/HRUA5n0
>>551
バカ日本は都市封鎖しないで感染者をばら撒くのが仕事だからね
アメリカなんかNY完全封鎖して外出禁止にして抑えてるのに
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:10:29.97ID:I1GmFDna0
>>506
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ'Д')ノ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:10:31.01ID:y25/3USj0
>>552
まあ大丈夫だろ
1300万人のうちに200人しか感染者居ないんだからw
大丈夫大丈夫
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:10:32.27ID:tCXLzEvd0
>>551
1200万人の食糧消費者殺して
食糧自給できる地方の1億人を残すのは間違ってないな
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:10:34.09ID:U2V91cmW0
>>458
駆け込みはニュースだけで見たけど、それもいつもよりちょっと混んでた程度
俺の周りでは見聞きしなかった
結局全然品薄にはならなかった
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:10:40.30ID:ZQUlzIGX0
>>503
スーパーは都市閉鎖されても閉まらんし混んでる時の方が感染リスク高いよ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:10:50.91ID:2DTIHTzs0
ネットで買えばいいんじゃないの
当日配送とかもあるじゃん
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:10:52.40ID:U0Z+33V20
コロナ感染者数<インフル死亡者数
どうみてもインフルの方がやばい

ほんとお前らバカだよなw
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:10:56.24ID:iYS7sylb0
陽性を隔離するんじゃなくて、逆に街に解き放てば、
健康なやつが怖がって家に引きこもるんじゃねww
土曜の朝8時から100人ほど、街を徘徊してもらいますってwww
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:11:02.12ID:gVUOxI7O0
ぶっちゃけ世間に先んじての備蓄は楽しい
余裕を持って眺めるパニックはもはやエンタメ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:11:03.17ID:f7G/qAEO0
物流は止まらないから大丈夫って呼びかけも解るけどさ
「物流も止まります。そういう事態になりましたテヘ」
ってシレっと掌を返すのが今の行政なんだよな
もはや信用なんてないから買い占めに走るんだろう
未だにマスクが自由に買えないんだから、自制を呼びかけても無駄だろうよ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:11:07.90ID:hIqRFAra0
週末外出自粛要請なら水曜日にあんな会見なんかせんでもええやろ
パフォーマンスやん
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:11:08.95ID:UaI8fYiP0
166名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:50:14.11ID:li/VYCOD0
>>142
うちのトンキンがすみません…
よく躾けておきますので

はよ土下座してあやまれ
オマエのその部屋で土下座しろ
許してやる
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:11:11.76ID:PR9AiF600
>>576
100均のソースはストックするよ。ありがとうございます
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:11:21.99ID:HZIR91pp0
食料なかったら週末だけどっか行ってりゃいいだけだろ
東京なんて狭いんだからちょっと車乗ればすぐ他県だ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:11:30.26ID:DZAK7VCI0
本当に必要にしてる人が、そのタイミングで商品買えなくなるから、不要買い占めはやめてください
まぢ迷惑、ほんと民度低いよな
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:11:30.40ID:jtCB6EsN0
>>83
田舎もんが多すぎるんだよなあ
世界的にも食糧難とか起きてる訳じゃないのに
なんでこんなパニックに

石油ショックからなにも学んでいない人種だだとしか
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:11:31.53ID:/4Gv5k8y0
>>568
東日本大震災の時もスーパーの食料品は消えたけど外食産業はメニュー減ったけど普通に食べれたからな
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:11:32.75ID:ucnaOjEB0
27日28日東京でオフ会する馬鹿でーす。
コロナなんかなんともない、ビビりすぎとか
言うてるやつです。https://youtu.be/vlb1Wei24kQ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:11:34.45ID:EBpjqN4Y0
現状の法律でロックダウンで完全封鎖なんて出来るのか?
あくまで国民にはお願いしかできないはず
法律的にはどうなのか詳しい見解を知りたいわ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:11:38.24ID:Az/j6cQ20
>>579
店内でレイプ?
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:11:40.07ID:G+M2mdN/0
物を買うってレベルじゃねえぞwww
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:11:41.02ID:txFijr400
>>631
久しぶりー
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:11:44.25ID:r2ltyv8h0
イベント好きは落ち着いて欲しい
本物とこういうのは違う
イベント好きは普段イベント行けよ…行かないからこういう時にノリすぎる
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:11:48.27ID:Y0ptm3wnO
>>440
大卒全入時代とか言っても8割はただの池沼奴隷だからな
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:11:49.62ID:tCXLzEvd0
>>568
封鎖して外食できるとかw
そんなことやってる国はない
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:11:52.62ID:4D+kYHtS0
今買いに行くのは感染拡大、つまり自分が感染する確率をものすごく高くすることになる
心配しなくても物流が止まる可能性は低いし、止まるとしても相当な猶予はある
東京向けに物流止まる事はコロナが蔓延するよりも短期的にやばいことになる
だから最後の最後まで物流は止まらない
物流が止まらなければ、売り切れても毎日入荷はされる

他の人が買えなくなるから、というよりは感染しない為に今行くのはやめておけ
とにかく人の多い場所に行かない事が最重要だ
食いもんはとりあえず米だけでもあれば腹は満たせるだろ
スーパーの前まで見に行くくらいはいいけど、混んでたら引き返せ
食料確保できてもお前感染するかもしれんぞ
その中に一人は感染者がいてもおかしくない
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:11:58.11ID:D1h6bVdC0
それもこれも小池がロックダウンとか知った風な横文字を曖昧に使うから悪いんだ
案の定このスレのバカみたいに物流が全て止まって世紀末みたいな事になると本気で思ってる奴もいるし
そういう奴らが騒ぎを起こす
都市封鎖してるアメリカもイタリアも物流まで止めてないしそんな事したら普通に皆死ぬから
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:11:59.22ID:UaI8fYiP0
>>166 名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:50:14.11ID:li/VYCOD0
>>142
うちのトンキンがすみません…
よく躾けておきますので

どうするんだ?
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:12:02.65ID:IKVcrezZ0
そんな集団で並ぶ危険なスーパーに行かなくても
週末にちょっと足をのばして地方のスーパーに行きなよ
人も少なくて安全に買い物できるだろ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:12:03.16ID:MatyRh8V0
しかし、精米済みの米大量に買い込んでる連中って、賞味期限見たこと無いのかね
二週間位しかついてないのに
ビニール袋に入ってるからとか思ってるのか知らんけど、あれ空気穴空いてるのにな
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:12:03.81ID:sQA3AVHE0
首都封鎖しますって会見と予想してたのに単なる自粛要請だったじゃん
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:12:09.30ID:FR/rul9I0
さっき24営業のスーパー逝ったらごった返していた、食うものは全く無くなって
悲しいかなトイレットペーパーだけが売れ残っていた。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:12:09.82ID:EFwNSOz60
>>457
コロナが落ち着いてこの米もうまずいってんなら捨てりゃいいんだよ
食べ物捨てちゃいけない教はもうどうしようもねえな
テレビでもスタッフがおいしくいただきましたとか出てないと発狂すんだろw
たかだか5000円1万円のもんを無理して使い切る必要ねえんだよ
いざという時の為に用意しといていざというときが来なけりゃ捨てる
それで問題ねえわw
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:12:10.22ID:75IGdvoy0
今日から、東京の通勤ラッシュの混み具合がどうなるかだな
鉄道会社は、電車1本の人数制限するのか
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:12:11.86ID:fTbs2XL20
>>571
マジっすか・・
そこまでして生きたいのかねえ
今の年寄りって醜すぎるわ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:12:13.09ID:e3YPAi0x0
150リットル2万円のフリーザーポチった。
こうも何か起こる度に買い占めるのはさすがにキツイ。
冷凍食品で管理してくわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況