X



【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/03/26(木) 05:24:54.60ID:i2in2/oH9
「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列

 東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。

 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。

2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html



【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0153.jpg

2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。

・保存食系が品切れ

記者が近所のスーパーに立ち寄ったのは会見から2時間ほど経過した後のこと。ペットボトルの麦茶を買いに近所のスーパーに出かけたところ、閉店間際の店内にしては珍しいほどお客さんが多い。最初は特に気にしていなかったが、チラホラと何も置いていない棚が目立つ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0152.jpg

中でも袋麺タイプの「インスタントラーメン」と「パスタ」は9割ほど売り切れ状態で、冷凍食品も4割ほどが品切れになっていた。昨日、スーパーを訪れたときにはこんな状態ではなかったから「すでに買い溜めが始まっている」と考えていいハズだ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0156.jpg

気持ちはわからなくはないが、とりあえずはどうかみなさん落ち着いて欲しい。東京都の発表は「自粛の要請」であり、アメリカやフランスと比べて強制性は格段に低い。だからと言って何もしなくて大丈夫というワケではないが、パニックになるのが最も愚かである。

何かを買うときも「買い占め」や「買い溜め」ではなく、必要な分だけの購入を心がけよう。この週末は「家にあるものを食べちゃうウィーク」でもいいではないか。東京都民の冷静な行動を期待したい。現場からは以上です。
https://rocketnews24.com/2020/03/25/1350879/


https://twitter.com/gendai_news/status/1242813580837175296
日刊ゲンダイ ニュース記者
@gendai_news
小池都知事の #外出自粛要請 を受け、会社近くのスーパーでも既に #買い占め が始まっていました…。
2ℓペットボトルの水、パスタ、レンチンご飯のパックは軒並み、売り切れ。
物流はストップしないから落ち着ついた行動をとアナウンスしなかった罪は重い。もはやパニックです
https://pbs.twimg.com/media/ET9cWu_U4AAvq0T.jpg


★1が立った時間 2020/03/25(水) 20:13:17.71
前スレ
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★28
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585165184/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:50:19.91ID:CVuzO9D20
俺はこんな日が来ることを想定して脂肪を蓄えといた
我ながら素晴らしい判断だ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:50:24.63ID:0GJRKJkw0
自分たちでコロナばら撒いておいて
またエア被災者気取りのトンキンコロナ人w
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:50:25.66ID:WOYyM3Z50
冷蔵庫にも限界がある。
1ヶ月先を見込んで、コメ・梅干し・缶詰など。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:50:25.65ID:82zTD1+80
コロナに備えて、念のためにカロリーメイトと水買ってきた、意外とうまいなコレ。パサパサしてるから水も買ってきて正解だった。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:50:26.48ID:HbFa8YaU0
>>407
どこの特車二課だよ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:50:30.24ID:8U59gyLI0
>>519
バックに安倍というか自民党がいるに決まってんだろ
緊急事態宣言するかどうか見計らってんだよ
小池は今回の会見でそれをほのめかしただけ
わからんかね
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:50:30.53ID:2Aek3TNX0
地方に命乞いして物資を回してもらうしかないな
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:50:37.21ID:sy3tBk5P0
>>210
日暮さん、おはようございます
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:50:44.14ID:et/Vz/8Y0
チュンポチWHOといい小池婆さんといい
わざとやってんのか?ってくらいパニックを煽る側になるから恐れ入る
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:50:45.31ID:aajOqdW90
そんなことよりお茶を飲め。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:50:46.41ID:9XqTzY/p0
ニュースは空っぽになったスーパーの棚映さないで!

それ見た年寄衆が大挙してスーパーに詰めかけちゃう
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:50:49.96ID:Uc687ES10
米は玄米ならともかく保存効かねーよ。パスタが最強。カップ麺やレトルトや冷凍食品で免疫落として感染するなよ。いつの時代もビンボー人は足引っ張るからな。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:50:50.54ID:bRHMxOxz0
水を買い占めって、水道水は飲めないの?
地方に行けば深層水が20リットルタンクにただで入れられるとこなんていくらでもあるのに…
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:50:53.27ID:yAy6TSDJ0
パスタは永谷園のお茶漬けでも美味しく食べられるよ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:50:53.35ID:PK1Mg1SP0
>>391
お前は
朝鮮人で良いよな?
プライドの無い朝鮮人が相応しいわw
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:51:00.33ID:QxuVEf+u0
日本人は簡単には怒らないけど食べ物に関しては怒りやすいからな

みんな青汁飲め
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:51:00.81ID:mZl/ol2U0
田舎もんでよかったwww
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:51:03.64ID:iZNb3YH/0
東京のリスクは
1 コロナ
2 都市災害
3 知事

一つ一つ片づけられるものから
片づけるしかない
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:51:05.20ID:ASOrRwru0
>>529
東日本大震災の時も買い占めはネットからの影響のほうが大きかったぞ
水やらなんやら
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:51:06.28ID:h1SnKX9A0
>>551
肉は冷凍しておけば大丈夫だから買い占めあるんじゃない?
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:51:06.91ID:MkifWjGp0
>>505
普通にサラダ油で十分だよ
俺2年ぐらい前にオリーブオイル使うのやめた
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:51:13.47ID:rASfg9dV0
日本人の民度www
韓国の民度すごーい!
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:51:15.33ID:PR9AiF600
餃子の皮で、ピザもどき作ると美味しいよ!
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:51:20.11ID:prh6QfOv0
>>562
保存食なのに今喰うのかよw
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:51:27.27ID:1xErvn7z0
テレ朝、小池の煽り文句を何度も流して煽りまくっている。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:51:27.70ID:yFQw5pBf0
都内のネットスーパー見たら30日まで配達が締め切られてる
お菓子買い溜めしたら一晩で食ってしまい反省中w
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:51:28.83ID:gshKizLm0
>>57
電気・水道の供給が止まったら3ヶ月も持たない気がするが、もちろん、太陽光発電してるよな?
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:51:33.40ID:4hvK4PCg0
>>523
「ハンターチャンス」
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:51:36.48ID:WWvpSlmO0
煽らなくてもトンキンだと買い占めは起こるだろう
311の時も救援物資ムードの時にトンキンだけは壮絶な買い占めをやってたから
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:51:43.72ID:EOrLq7PU0
増税後に需要を増やす方法
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:51:44.40ID:r2AgNRy30
普段から備蓄しとけば、急に買い占めに走る必要ないのにこの1ヶ月間都民は何やってたんだよ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:51:44.98ID:h5Y1P76B0
パスタ買う奴ちゃんとデュラムセモリナ粉のやつ買えよ
安くても不味いんじゃ意味がない
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:51:45.36ID:vlnOjCz20
>>293
能味噌安倍はこれだから
指数関数的に感染爆發するといふ意味すら理解出來てゐないw
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:51:53.37ID:wgDIQQSW0
>>20
ガラガラの棚を探して物が無いアピールしてそれを見たジジババがスーパーに群がりマジで物が無くなる。

パニック痛快テレビ朝鮮の本気煽りが来るね!
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:51:55.99ID:RZiKy1od0
テレビが
混乱を助長させた

合わせて物流を破壊

深川の米備蓄倉庫を事前にとり壊しておく
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:51:57.26ID:kGT3IlLD0
>>549
物流混乱して届かなくなるよ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:51:59.88ID:axusEcIi0
>>572
泊まり込むに
決まってるよな
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:52:03.76ID:zJlSLDUW0
3月初め頃は通勤電車が空いていた
先週からまたギュウギュウになり出したが、今日からまた減るといいな

テレワークで問題なく仕事回るやつは通勤電車に乗ってくんな
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:52:07.64ID:b9WYIMMl0
>>499
頭は確かに悪いよ
危機管理とかないし
思いつきで動いてるだけ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:52:13.92ID:ePiDuR0P0
明日大変だろな
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:52:16.22ID:FY80BKFo0
>>507
スーパーの入り口通路に
プライベートブランドのカップ麺が
ダンボール箱100以上あった
勿論箱毎買うアホはいなかった
同様に弁当類無尽蔵
お惣菜廃棄処分コースの余裕
フルーツ
野菜は平常運転
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:52:22.13ID:pV+eOTqw0
>>547
社畜が通勤しないわけないだろ
今日も元気に満員電車
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:52:23.57ID:7KRTAj+N0
>>222
パニック?といえば?・・・

「パニック!パニック!パニック!」 ←テレ朝10ch5chのくれしんの歌だ

赤黄色服=奇跡派=ふわっちの関慎吾。こいつが今回のパニック騒動を引き起こしているのは間違いない。
関慎吾に腹パン連打してくれば何かコロナウイルスの件吐くぞ?
あと、テレ朝が何か知ってるだろな、朝日新聞と。報ステなんかも裏知ってるだろな。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:52:28.10ID:fsk5l6A50
スレめっちゃ立ってるじゃん
都心すごいな
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:52:28.71ID:D/ioYWkc0
>>325
横から失礼
油分で和えたりするから炭水化物コーティングして消化遅らせる→急激な血糖値上昇にならない→太りにくいって考えだったような…違かったらごめん
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:52:33.51ID:L/s6IEOf0
こういう行為は大概あと数ヶ月〜数年しか生きない団塊世代の年寄りなんだよな
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:52:35.76ID:avKTDgfu0
若者は積極的に外出して遊び、仕事をするべき!
貯蓄ない若者は外に出て仕事しないと逆に経済的に死にます!
自分の命の為に積極的に外に出て稼ごう!
若者に経済支援をせず、責任だけなすりつけてる老害達に騙されるな!
コロナだからこそ積極的に外出しよう!
若者は軽症だ!
外出して免疫力つけよう!!
老害に負けるな!
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:52:43.91ID:PK1Mg1SP0
>>594
そして痴呆の親から
物資が届くというシステムでした
お前のことだろw
なめんなw
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:52:45.91ID:Udx5Uk2a0
キャパ以上に買っても食べきれないよ
つか、1月から今までで備蓄してなかったの?
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:52:53.35ID:9XqTzY/p0
ガスや電気が止まってお湯が沸かせなくなっても

カップ麺やカップ焼きそばは水を入れても食べられるよ

15分位待てば

味も食感も、お湯入れた時と変わらん
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:52:53.85ID:oCPC0A9I0
小池は次の選挙向けに何かやってるアピールしたいだけだよ
現状把握できてる訳じゃないからあんまりこいつの言うこと気にしなくて良いよ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:52:55.09ID:bwISs1sS0
今買い占めてる奴は自分で料理出来ない(パスタ茹でれば料理だと思ってるレベル)と思って差し支えないと思うから
普通にバランス良く自炊できる人とはズレた物買い占めてるとは思う
ただしトンキンだからな、馬鹿の為に苦労することになるのもアホくさいからなあ、みんな走るわなあ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:52:56.33ID:XWqTpm1+0
ただの風邪で世界がめちゃくちゃ

麻生、いや阿呆息してる?
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:53:05.54ID:li/VYCOD0
さっき24時間営業してるスーパー見てきたけど、パスタ類、米類は品不足になってたな
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:53:05.57ID:iZNb3YH/0
そろそろ
タワマンからウンコはみ出す

みんな逃げて〜〜
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:53:06.79ID:QUJaVg+e0
>>574
封鎖されたら水道水も飲めなくなるとか思ってるんじゃね?w
東京の浄水場ってほとんどは埼玉と神奈川にあるからw
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:53:11.03ID:r2ltyv8h0
じいちゃんばあちゃん見かけたら一個譲ってやるんだぞ(´・ω・`)ええか
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:53:12.03ID:rl49LrOj0
緊急サバイバルセットを使う時が来たようだな
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:53:12.93ID:0ifWt0xf0
これで関東大震災がきたら餓死者が出るな。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:53:13.71ID:VuBOVSuq0
今日のワイドショーはそれをまた嬉々として伝えるんだろうな
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:53:17.38ID:HbFa8YaU0
>>512
まだ時計ってのが昭和を連想させるね
今なら携帯端末とかモバイルバッテリーとかになる
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:53:21.46ID:DeTjIUnK0
ヨドバシのカートに入れてた、いわしの缶詰が取り寄せになってたわw
ちょっと都民の意識が変わったのは確かだな
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:53:24.11ID:8U59gyLI0
パニック煽るっていうけど日本は全然おとなしめだぞ
トランプなんかお前ら死ぬぞ!、これは戦争だ!100万人死ぬ!って煽りまくってるから
今回の自民や小池の対応はおそらくトランプの感情的なやり方見て反面教師にしてんだろうけど
全然懸命だよ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:53:24.52ID:h1SnKX9A0
作家の本田健さんが言っていたことが現実になってきた
それも25日とも言っていたな
凄すぎるわ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:53:27.98ID:D8t8B7v/0
>>509
カップ麺菓子パン米は311以降備蓄倍以上に増やしてるわ。
菓子パン少しだけど他が充分だし様子見
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:53:28.34ID:7zgwNPxX0
>>338
海外だと食料品店と薬局以外は営業禁止にさせられてそれ以外の職種は会社
への出勤も禁じられている都市もある。違反すれば罰金など。で、食品の
買い溜めなど自己を利する為だけの行動を取る者や行為は厳しく罰すると
してる国も多い。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:53:28.37ID:bA1aFTgb0
農家の露地モノ野菜、戸締り不用心な倉庫が次に狙われるのか
農家は警戒態勢上げた方がいい
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:53:32.85ID:Dm+lLiI/0
朝鮮人のデマで どこまで スレ伸ばせるかチャレンジ 続いてるな

29とかバカかと
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:53:33.58ID:1xErvn7z0
>>606
東京はパスタだがうどん粉を買っておけ!
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:53:34.05ID:/x+RHua10
5%OFFの日まであと4日だからまだ備蓄せずに頑張るわ
30日に一気に保存食買うで
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:53:34.37ID:dRZ49ccY0
でもいざとなれば有志による炊き出しとかあるでしょ
自衛隊がやるかもしれんけど

食品はマスクと違ってどうしようもないっていう段階には
なかなか至らない気はする
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:53:38.88ID:kmKVJMLn0
これだから食品関係は強いよな・・・ボロ儲けだな
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:53:40.87ID:BcQOlDLb0
>>566
それな
小池は自民党内では嫌われ者だったけどその一方でガチガチの安倍友だからな
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:53:41.38ID:RFAInQhy0
冷静になれない奴が
全体のパニックを引き起こす
よい事例
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:53:41.45ID:8jFS3CX80
小池はバカだから予想できなかった。
本当に心底無能だと思う。
豊洲の件とかも含めて。
笠形の帽子とか。

トイレットペーパーで理解しろよ。
在庫が豊富でもバカが何個も買う姿をテレビで見せられたら不安になるんだよ。

それから時間が経ってないし、
トイレットペーパーは未だに品薄だ。

逆に慌てさせるとなぜ気がつかない。

アメリカなんかでスーパーに殺到してたじゃん。ギリギリの冷静さに蟻の穴だ。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:53:44.49ID:gGt++SQ30
モヒカンととげ付き肩パットの準備はできたか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況