X



【未婚化】なぜ「一生独身の男性」が30年前から急増しているのか 20代後半が運命の分かれ道★15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/03/26(木) 06:04:06.76ID:eQO4Ptrc9
なぜ結婚しない人が増えたのか。ニッセイ基礎研究所の天野馨南子氏は「出会いの機会があったにもかかわらず、男女とも「まだ若いから」と結婚を先送りしている傾向がある。
未婚化の問題は統計的にみて女性よりも男性の方が深刻で、4人に1人が『生涯独身』となっている」という――。

【図表】日本における男女別 生涯未婚(50歳時点 婚歴なし)率の推移

※本稿は、天野馨南子『データで読み解く「生涯独身社会」』(宝島社新書)の一部を再編集したものです。

■未婚化は女性より、男性の方が深刻

講演会でも感じるのですが、高齢の方ほど、男性よりも女性の生涯未婚率(50歳時点で一度も結婚経験がない人の割合)のほうが高い、未婚化は女性の話、という印象を持っている方が多いようです。

「未婚化」といったキーワードを目にすると、漠然と「(男女雇用機会均等法が制定・施行された)1980年代以降、高学歴化した女性が社会進出するようになって、結婚しなくなったからだろう」とイメージする方もいまだに見られます。

世間では未婚化と言えば「女性の未婚化」をイメージづけする傾向が強く、未婚化を題材にしたテレビドラマなどでも、独身中年キャリア女性と既婚の中年キャリア男性、
といった役の組み合わせなど、女性の「おひとりさま」のイメージを強めるかのように描写されていたりするものもあります。

しかし、日本の未婚化は、統計上は女性よりも男性に顕著に起こっている現象なのです。

まずはこのことをデータでしっかりと確認したいと思います。【図表1】からわかるように、1985年の国勢調査までは、男女ともに生涯未婚率が非常に低く、強いて言えば女性の生涯未婚率のほうがやや高い状況が続いていました。

それが1990年の国勢調査になると、男性の生涯未婚率が急上昇を開始し、それ以降は男性の生涯未婚率が女性のそれを大きく上回り続けています。

なぜ「一生独身の男性」が30年前から急増しているのか

写真・図版:プレジデントオンライン
■4人に1人の男性が50歳で婚歴なし

確かに女性の生涯未婚率も2000年から上昇傾向にありますが、男性の上昇カーブには追いついていません。直近の2015年国勢調査では、男性の生涯未婚率は24.2%、女性は14.9%となっています。
表現を変えるならば、「日本の50歳男性の約4人に1人は一度も結婚経験がない」という状況です。

これに対して女性は約7人に1人ですので、両者の生涯未婚率には大きな開きがあることがわかります。2015年時点の50歳人口は男女ともに86万人です。
ですので、この人口に生涯未婚率を掛けて単純計算してみると、女性約13万人に対して、男性は約21万人程度の生涯未婚者が存在することがわかります。

実数でみても、割合でみても、女性に比べて圧倒的に男性の生涯未婚者が多い、というのが日本の現状なのです。

■交際相手がいない34歳までの男性は7割

【図表2】を見てください。

これは18〜34歳の婚歴のない未婚者のうち「交際相手がいない」人の割合(非交際率)の推移を示しています。2000年あたりからその割合が増加し、2005年以降は急激に上昇していることがわかります。

直近の2015年に行なわれた調査結果では、実に未婚の男性の7割、女性の6割が、そもそも「交際相手がいない」と回答しています。
未婚化に関して解決策として「婚外子が認められれば子どもが増える」という見解を見かけますが、そもそもこれは交際相手ありきの話になります。

交際相手がいない状態で、子どもの籍を入れる/入れないという議論は、あまり有効な少子化対策の議論とはなり得ないであろうことが、データからは見えてきます。
非交際率と生涯未婚率の推移は、タイムラグはありますが、ほぼパラレルで推移しています。

この2つのデータから見えてくるのは、「交際相手がいない状態で未婚でいる」男女が急増している、という姿です。街中で目にとまる若い独身男女の大半が、若いにもかかわらず、特定の彼氏/彼女を持たなくなっている。
これが、データが示す今の日本の姿なのです。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200311-00032990-president-soci
3/11(水) 9:15配信

前スレ 2020/03/23(月) 14:51
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585110800/
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:51:34.00ID:SsoW+/ob0
15スレ目ともなると落ち着いた雰囲気になってるな・・・

>>642
出生数を増やすしかないんだけど、女に子供を2人以上産んでほしいという趣旨の発言を政治家がするとバッシングの嵐だよね。
個人の自由に任せる以上、不可能。
先進国はどこも同じ状況だよ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:55:36.71ID:xPJStfqn0
>>640
おっさんになってその意見では困るな。
人が本来結婚すべき年齢は15歳くらいなのだが(人はもともと40歳程度が寿命の動物だったから)。
なので人の精神は、20代前半くらいまでは社会の未来を気にしないようにできてる、子を作るために。
それ以降の年齢では用心深くなり利口になり社会をより改善しようとする人間になるようにできてる。
現代は精神年齢が20代前半以前で停止するような遺伝子を持つ者だけが子孫を残してると言えよう。
どんどんアホの血が濃くなっていく。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:02:35.40ID:xVWfj9AA0
>人生は苦行の連続なのに子供作って、子供に同じ目を合わせる気にならん

そ、何世代繰り返しても
赤ん坊から成長して大人になって働いて年取って病んで死ぬの
サイクルしかない 無意味な繰り返し
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:04:43.45ID:RL230deD0
>>650
むしろ何も考えないでセックスしまくった既婚者のおかげで
>>640 のような思考になる人間の方が圧倒的に多いんだが。
そのおかげで歩きスマホも何のそのという思考停止のお子様が増えた訳だけど。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:08:14.94ID:8RUldmgx0
>>648
ほんと伸びるよなこの手の話題だと
それなりにモテる奴でもいい歳になれば特にしない理由なんかないんだよね実際
あー無理かなって思えば離婚するだけで
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:08:42.12ID:xPJStfqn0
>>649
政治家が間違った社会制度を作ってるから出生率が下がってるのにその責任を自分たちが
取らずに女(国民)に向かって責任を取れってのはおかしいから、批難されて然りだよ。
政治家は、考えても考えても問題の原因が分からないようだったら、「私はアホで政治家の
天分がありませんでした」と、給料返還して辞めないといけない。党は解散だよ。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:13:43.34ID:mGn+ck2L0
お前らがもう少し積極的なら
うちのねーちゃんは19も違う上司に孕まされることなかったろうにな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:16:50.27ID:UPcDGfPz0
>>18
間違いない
今30代前半だけど、大卒2年目の時にたままま行きつけの店で出くわした先輩の彼女さん(某超一流IT企業で美人社員としてTVにも出てた)から、一緒にいた会社の後輩(自分とタメ)を紹介されてちょくちょく遊んでた
イケると思った矢先、地元東京から東北へ飛ばされた
東北に来てからその子とは連絡を絶ち、数ヶ月後に先輩カップルも破局
5年後に親族の会社に転職して帰京した直後、先輩からその女の子が10歳以上離れたシケ面オッサンと結婚する事を聞かされた
出会うタイミングがあと数ヶ月早ければと、今でも思う
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:19:30.00ID:xPJStfqn0
>>653
モテれば婚姻届なんて契約書がなくてもセックスの相手がいくらでも居るだろ。

基本的に、人の夫婦制において離婚はあってはならないんだぞ。
片親で子供を育てるのは現代においても難しい。特に父親の替えは居ない。
再婚相手の男が連れ子を虐待しレイプするんよ。子供の頃、友達の家に遊びに行って
友達のお父さんが居たら何か嫌な恐怖心を感じたことが無かっただろうか?
男の本能には他人の子の面倒を見れるシステムは備わってないので再婚は間違ってる。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:20:09.74ID:SsoW+/ob0
>>654
もちろん。そしてそれは男側も同じ事情だろう。
なので解決するには政治的、社会的に皆婚社会を目指すしかないよねってだけ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:20:45.66ID:nTe0Owg80
コロナで濃厚接触しちゃいけない今はセックスなんて以ての外だな
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:23:51.76ID:Ga83f7kq0
君のお母さんにとり憑いてる悪霊は強力過ぎて
もう少しお金がないと除霊できない
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:48:23.33ID:xPJStfqn0
>>659
人は自然状態では出生率低下は起こりえない。強制的にやらせないとツガイを作らない
動物なんて原理的に存在しえない。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:52:50.42ID:0pj/oYxT0
結婚して子供が小さかったり、ローン組んでる人はこれからどうなるか?
コロナ不況に突入するぞ。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:55:03.11ID:lb06hRPk0
結婚=ただマンて考えてると詰む。人生のパートナーだから年齢は大事だけど、経済感覚とか人柄で選んだ方が勝ち組目指せると思う。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:56:46.08ID:kHz6/0xr0
>>639
バランス良く減少するならいいけど
高齢者ばかり増える人口減少だからな
欧米の高齢化はコロナで解決しそうな勢いだが
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:57:43.47ID:27MLgCN00
団塊に育てられたからだ
両親が楽しそうじゃないし子供を子分のように扱う
勉強しろ迷惑かけるな誰のお陰で飯食えてると思ってんだ嫌なら出てけ
こんなこと連日言われてたら結婚願望も消滅するだろう
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:01:05.18ID:544uLLVR0
中年男で結婚できずに自暴自棄なってるのが散見されるが、諦めるなよな。
普通に結婚できるって。俺の知人で四十過ぎて結婚した奴がいる。
ただ、そいつの年収は1200万以上はあって、社会的地位のある職業で、身長も180近くあった。
ルックスもかなりいい奴だった。
だが、だいたいのことは努力で何とかなる。とにかく頑張れ!
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:08:04.19ID:f4ifTrd80
昔だって周りがお膳立てしてやらなかったら
今と同じぐらいの未婚率だっただろ、多分
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 04:24:08.81ID:Id4pGgmd0
コロナで在宅勤務増えて余裕ができたから雀荘に通い始めたんだけど(禁煙のとこ)20〜30代の大人しくていい奴が沢山いてウハウハw
飢えてる女は雀荘オススメ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 04:47:07.93ID:pm6yFeR+0
バブル崩壊からの団塊の浅ましさが爆発して日本を殺した
今の現代日本を作ったのは団塊の前の世代、団塊は害をばらまくことしかしてない
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 05:04:56.96ID:9PPKjeqp0
このスレもこどおじが集まっていつも通り盛り上がるかと思ったが
コロナスレに霞んで目立たないな
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 05:10:20.27ID:J0Oqagl00
>>658アホか?カトリックか?
自分のガキだって虐待殺害するのが♂だろ生物学的に
だから♀は♂避けて自力で子どもをそだてるんだ ♂の面倒見てDVに耐えろとかお前みたいな世間知らずがDVを助長してるんだぞ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 05:13:18.74ID:GFxEIkrk0
女性の社会進出による自立化の為
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 05:24:43.98ID:ZfVv9JQ00
30年前から急増って事なら答えはでてんじゃん
議論の余地無し
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 05:27:25.41ID:J0Oqagl00
要するに性欲のみ
これから生活苦しくなる日本で家庭持つやら子ども産むのは自殺行為
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 05:40:06.85ID:B+xMrewz0
一生独身の女性も同時期から急増してる
女性が自立して自分で稼いで生計維持できてしまえば
結婚する必要がなくなっただけ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 05:48:09.06ID:jg4paPF50
子供部屋おじさんとか全然煽りになってないからな
時代の流れ的にみんなそっちに流れてるじゃん国民総引きこもり
お金が紙くずに変わるかもしれないのにまだ仕事とか言ってるの
車離れ恋愛離れみんなお前らが散々煽る子供部屋おじさんの生き方じゃん
まだ洗脳されてるのがなんとか踏ん張ってるけど金が紙切れに変わったとたん奴隷だったと気付くよ
働いてる人も引きこもる機会与えられて気付くよ好きに生きていいって
今踏ん張ってる人も楽になった方がいいよ頑張るから負担も増えるし上の奴もそいつに押し付ける
仕事なんかai監視用に週何回かパート出れば良い時代がくるんだから
もう人と人が下らんことでマウンティングする時代は終わるんだよ時代がまったく読めてないな
子供部屋おじさんとか未来人そのものじゃん時代を先取りしてるだけ
結婚もそうだよしないならしなくていいモテない人には自分好みのアンドロイド笑
ほんと古臭い価値観で煽るよな、結婚とか奴隷と言う名の労働とかいい加減目を覚ませよ
結婚しなくても働かなくても生きていけるならそれでいいんだよほんと古臭いな
人類なんか楽な方に進歩してんだから自分が楽と思う生き方すればいいの
どうせみんなそうなるんだから化石頭の人はまったく時代が読めてないね
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 05:53:37.84ID:o9Wp7kBp0
結局のところリスクヘッジを選択するようになったって事でしょ
人生楽ありゃ苦もある事を予想して苦の方を取り除いた結果楽も少なくなったと言うか
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 05:56:14.09ID:o9Wp7kBp0
株の動きみたいなもんだよ
暴騰しまくってる株には手を出さずに安い底値の株ばっか狙ってると
大やけどしないかわりに儲かりもしないみたいな
それが独身
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 05:59:16.17ID:p01xeOGn0
>>604
「やる気がないなら帰れ」で本当に帰る奴のいる時代なのにカビの生えた煽りする辺りアホだと思う
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 05:59:23.22ID:Q2aKF48t0
>>681
1円の株を買うと2円になったら倍になる
金捨てるようなもんだけどなw
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 06:19:04.09ID:3q4zeOND0
>>395
そのレースやってんのは遺伝子
人間はただの乗り物に過ぎない
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 06:27:27.94ID:rQosrd7p0
>>395
しかしよ、クラスメートの2〜3人に好意を寄せられても他の全員から
「あんな男どうでもいい✨」
と評されるのはモテるとは言わないのではないか?
せめて全校女子生徒から追いかけ回されて勝手にファンクラブ設立されるくらいじゃないと、ね♥
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 06:34:03.78ID:ZX+Gl5rq0
こんなクソみたいな世の中に子供作るやつはバカなんよ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 06:34:53.54ID:ZX+Gl5rq0
精神科に小さいガキ連れた母親が来てたわ

あんなんなったら終わりwwww
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 06:39:11.93ID:DnmD1vzv0
一人だとコロナの心配も減るしいいよ
どちらも一長一短なんだよね
俺の周りにはこれでも人の親なんか?ってやつが圧倒的に多いから
独身で良かったわー思うことが多いんだよな
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 06:42:00.17ID:fEdB7REh0
10年連続で海外と地方との転勤の嵐で結婚したくてもできねー
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 06:55:26.91ID:0atUuD6TO
30年前……バブル景気に踊った時代からバブル崩壊直後の若者世代の男は男余りと呼ばれた男女比のアンバランスさと経済的格差によって、女と付き合う余力が無くなった
バブル時代に派手に動いていた女は本命の男の他にアッシー、メッシー、貢ぐ君と使い分けていたっけ
その他の要因としては、当時世間に流布していた『人口が増え続けた未来の日本は人口爆発が起きて住居の確保や食糧供給に支障が出るかもしれない』ので『人口抑制が必要』などと言われてたのも影響してるかも
現在の少子化なんてのとは全く逆の未来予想で、未婚で子供がいないのは国の未来にとって悪い話ではないといったムードすら漂っていた
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:33:20.76ID:PfRqPiiH0
いつまでバブル時代の話してんだろう
バブル知ってる世代はもう50前後になってんのに
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:38:25.44ID:yQHfOkf10
電気炊飯器、電気洗濯機等のメカおさんどんの出現、
それとやっぱり価値観が多様化したからじゃないの?
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:43:37.61ID:gPRAgKle0
40過ぎてから急に寂しさとか不安が襲ってこないか
俺は無理だったわ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:51:33.64ID:sRIO8iMe0
人それぞれだろうけど自分は絶対大丈夫なんて大見得切ってる奴は馬鹿だと思う
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:53:50.66ID:LqafQ7Mi0
>>696
独身で今丁度40だけど不安と言うよりもモチベーションが保てなくなってる
自分のために頑張れる奴はマジでスゲーと思う
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:56:31.01ID:PfRqPiiH0
そもそも今の若い子なんて給料低いの当たり前世代なんだから共働き当然って価値観
若い子どころかもはや30中盤でもそんな価値観
いつまでバブル時代の価値観の女で溢れてる世界に生きてんだよ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:58:23.94ID:n9cjgwIA0
「俺は老人ホーム入るから大丈夫」
「俺はポックリ死ぬから大丈夫」
「いざとなったら自殺するから大丈夫」
「国が安楽死制度作ってくれるから大丈夫」
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:03:00.99ID:NirhW8O70
こういうくだらないスレがいつも一つ二つ
つねに落ちないように維持されてるのが笑えるな、独身とかひきこもりのとか
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:24:30.33ID:XlCISYwW0
>>698
20歳の子をワンチャンで狙い続けるエロ根性を持てればモチベーションとマスターベーションは維持できる
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:33:53.71ID:jAT5DD1V0
女の価値観と合わねーんだもん
特に金銭感覚
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:35:43.13ID:fU2WySbC0
小さい子どもがいる友人さえも
敵視し始めるから怖いよな
だからどんどん友達も疎遠になる
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:38:08.81ID:3sJwVViF0
友達なんていつか必ず疎遠になるんだから割とどうでも良い存在
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:39:49.74ID:p/XRo3N40
子供に優しくしてると「子供が欲しくて仕方ないけど持てなかったから闇抱えてる」
子供に興味ないと「子供の扱いがよくないし近寄らせちゃまずい」
どうしろと
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:40:12.17ID:1vDzA6/a0
独身は未来に対して無責任で独善的なだけ。

将来的には、団塊世代の医療費問題が落ち着いても
今度は独身未婚老人の医療費・介護費・生保費の負担がのし掛かる。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:45:02.38ID:n9cjgwIA0
>>707
将来、国のお荷物になるんだよな。
俺は税金納めてきたんだから国は俺の老後の面倒みろとタカってきやがる。
国の文句ばっかり言ってるくせに最後は国に泣きつく。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:50:55.81ID:lhzMwa3C0
>>708
国にタカってるのは子育て世帯の方だけどw
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:53:38.10ID:rpDcrTnZ0
独身でも「誰かいい人いないかなあ」とか「いつか結婚したいなあ」とか言ってる人はまだマシ
「結婚したら負け!」とか言うようになったら終わり
心が病んでる
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:54:58.04ID:lhzMwa3C0
>>711
「結婚したら負け」と言ってるのは童貞のこどおじだけだよ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:56:06.99ID:n9cjgwIA0
俺がいい歳こいて独り者なのは国が悪い安倍が悪い。
俺は悪くねえ被害者だ。
お前がケチでマザコンだから女に相手にされないんだよ。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:56:32.74ID:LqafQ7Mi0
>>711
なんとも思わなくなってる
男性ホルモン減り過ぎたみたいで2年くらい前から更年期障害が始まった
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:59:10.58ID:n9cjgwIA0
>>713
こどおじもヒキニートも一人暮らしのお前も、
いい歳こいて結婚出来てない時点で世間から見たら変質者だよ。
同レベルの目くそ鼻くそ。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:00:32.08ID:MIeenr1y0
バブルが崩壊して冷静になってみると

女(男)?別になくても困らなくね?

ってなったから
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:01:07.04ID:lhzMwa3C0
>>717
お前は自分が既婚者ってだけで
変質者と思われていない自信があるようでw

ブスと結婚するだけで、キモいと思われないと思ってる?
ウケるw
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:01:33.43ID:lhzMwa3C0
>>718
なんでおじいちゃんがこのスレに?
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:05:35.09ID:lhzMwa3C0
>>721
中年ばっかりだろ。
老人が何を期待してこのスレ見てるわけ?
気持ち悪い。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:05:52.89ID:r6u1Aczg0
結婚相談所で
女性は無職でも入れるが、男性は仕事必須
それも年収300万程度だと、お見合い申し込みが通らない。
女で300万も稼いでる奴なんてあまりいないのに。

婚活ptは男性5000円、女性500円とか終わってるよw
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:06:46.67ID:rnrKkSDN0
結構なんてしてもメリットがない
自由に使える金が減る
自由に使える時間が減る
そもそも女って金目当てで結婚したいんだろうって思ってる
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:06:49.14ID:OHT7JKeM0
子供いらないから
子供欲しくなきゃ結婚する必要ないじゃん
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:07:46.65ID:lhzMwa3C0
>>725
年収300万で結婚しようと思ったの?
どういうこと?
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:07:52.40ID:A+8jgzYP0
>>725
終わってない。その分男は給料が高いからそれくらい払えなければ子供、車、家賃、とても養えない
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:10:29.68ID:n9cjgwIA0
カタワ野郎が朝から言い訳と自己弁護と自己正当化。
人間こうなったらお終いだね。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:11:14.83ID:lhzMwa3C0
>>732
チビは朝から元気だなw
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:12:08.77ID:A+8jgzYP0
既婚は負けと言ってるのが虚しいくらいだな
家庭持てる優秀な人との差は
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:16:53.75ID:QMFMzc1O0
既婚者様は優秀なんだから家族をダシに仕事終わらずに早々に帰宅してそのツケを独身者に被せるの止めて下さい。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:17:16.15ID:4e5JolSn0
>>707
おまんこにチンチン入れてる最中に国を思う奴なんて
この世にもあの世にも一人もおらんわ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:20:43.28ID:FqDG7FgQ0
>>731
500円と年収300万男お似合いですよ
むしろ5千円で済むパーティーなんてないやろ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:23:40.26ID:ZeicBVko0
>>406
わかる
結局、男は自信をくれる愛嬌ある女なら何にだって陥っちちゃうんだよ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:30:33.27ID:oLXCWAoe0
カタワ君の理想流れはどんな流れだったのだろうか
特徴ありすぎてそろそろ誰も相手しなくなるだろうな
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:33:23.86ID:zUOam50C0
カタワ野郎とか中国人富裕層とか現れるから5ちゃんはやめられない
動物園いく感覚だわ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:36:10.53ID:zUOam50C0
普段いがみあう、こどおじとワンルームおじさんとフェミが共通の敵=既婚者に対して、共闘するのは興味深い
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:38:36.98ID:Z9x8qGH10
在宅ワークの旦那が邪魔とか見ちゃったら結婚なんてするかよってなるわけね
ワガママな女が増えたのが原因ってことは多くの方がご承知でしょうと
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:45:53.55ID:1nhuFIrd0
やっぱり男は学歴(収入)だね。女で良かったと思うは。
義理父アラフィフが高卒正社員だけど低収入。いつも金で揉めてる。金でギスギスしてる男程醜いものはないって思った
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:49:02.38ID:LWUT7/+o0
>>742-744
あの人の子供は去年小学5年生だったのに今年も5年生なんだよ不思議だよ
5年生になにか強いこだわりがあるみたいw
自分の脳内が5年生で止まってるって暗喩かもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況