X



【現金給付】世帯20万円案 給付方式は自己申告制とし、対象を生活困窮世帯とすることも検討 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/26(木) 06:42:04.97ID:6D/ZdveY9
現金給付、世帯20万円案を検討 上積みの可能性も
2020年3月25日 20時12分
https://www.asahi.com/articles/ASN3T6QMYN3TULFA03R.html?iref=comtop_list_nat_n05

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて政府・与党が4月にまとめる緊急経済対策の一環で、一部の世帯に限り1世帯当たり20万円程度の現金を給付する案が検討されていることが分かった。対策の事業規模は、平成以降で最大だった2009年4月の56・8兆円(うち国費15・4兆円)を目安に調整が続いている。
 
安倍晋三首相が20年度当初予算が成立する27日以降に、経済対策の取りまとめを正式に指示する見通し。給付額は調整中だが、官邸幹部は「20万円で収まるかどうか」と話し、上積みの可能性も示唆する。給付方式は自己申告制とし、対象を生活困窮世帯とすることも検討されている。

自民党は27日の政調幹部の会議で対策案を集約し、30日にも政府への提言をまとめる。補正予算案を5月の大型連休前に成立させ、すみやかに実施する方向だ。

関連スレ
【1世帯に20万〜30万円程度】現金給付は所得減少世帯に 経済対策、GDPの1割56兆円超を 3/25 18:00 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585141103/
【新型コロナ】現金給付は新型コロナウイルス感染症で収入が減少した世帯が対象
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585140931/

★1が立った時間 2020/03/25(水) 22:16:33.02
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585147844/
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:54:00.43ID:LKXG8T6z0
ゴミ乞食歴が長い奴と短いやつが一律なのはおかしいだろ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:54:03.16ID:IGf/7Llf0
どこまでしょぼくするんだよ
みんなダメ元で行くんじゃないか?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:54:10.68ID:a1/LV/io0
2万5千円の商品券を2万で買わせるんじゃね
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:54:11.17ID:70FFV9XZ0
こんな調子じゃ余計に誰も金使わないねw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:54:35.08ID:v2Bpy/RD0
日本人潰し w
すご w
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:54:38.80ID:oK4Q/yji0
>>15
駄目だ 子育て世帯は休校で食費が異常にかさんでいるのではなく
子育て世代は給食で食費が大幅削減されていただけだからな
通常あるべき姿に戻っただけ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:54:47.12ID:IBOGkM9A0
>>5
申告制とか笑えるよなwww
人が集まるところに行くな!金欲しけりゃ役所行け!

アスペアベw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:54:54.40ID:FLfGwULm0
5万でいいから俺も貰える制度にしてくれ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:55:05.01ID:A/5CIGZP0
ビンボー人だけに配ったら経済政策じゃなくて単なる福祉政策だろ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:55:38.43ID:FWr9gscf0
自己申告とか意味のないよー
正直者が損をする方式はやめて
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:55:58.26ID:M8m0whM80
>>5
金を与えて買い物に出掛けさせることで感染拡大を招くから給付なんかやるべきではないよな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:56:08.44ID:ifI4zTH1O
これ経済政策なのか?
諸外国みたいに生活保障なのかと思ってたわ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:56:38.70ID:tC14DTzL0
オーストラリアは月7万を半年給付決定したで。 

日本は和牛クーポンだけどw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:56:50.70ID:4za+zAqG0
生活困窮世帯に給付しても借金の支払いに回されて、経済は変わらん。
余裕ある世帯に回せば、すぐ使うだろ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:56:55.95ID:S3dIaU5B0
この生活困窮者ってのが何を基準にしてるのかしらんけど
生活保護とかの場合収入は変わらねえよな?コロナ前と後で
っつうことは含まれないってことか?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:57:01.50ID:eD3twRsg0
低所得者囲ってナマポ事業してるとこが行列で訪れてピンはねすると
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:57:20.72ID:iztHqH9I0
宝くじ売って
1等死ぬまで年金給付
2等死ぬまで無税とかどう
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:57:22.16ID:2Do3ab7A0
単身は働けで不可
売れないから営業時間減らす-コロナと関係ないよ
こんなのだったりして、対象絞り込むと思うわ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:57:35.06ID:FLfGwULm0
博打の借金で生活が苦しいやつになんぼ配っても意味ない
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:57:54.37ID:vfXA1jCK0
一律にしろよ。
手間かかりすぎるだろw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:57:57.91ID:2R3EY6FE0
しかし検討中とはいえ現金20万円給付がニュースで取り上げられて国民に周知された以上安価な商品券とか、
資格条件有りとかになったら一度捕らぬ狸の皮算用で喜んでた国民の失望感と怒りは半端ないだろうな
倒閣も有り得る
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:58:42.02ID:sg/xpaWl0
政府の緊急経済対策の大枠が25日、判明した。柱となる現金給付は新型コロナウイルス感染症で
収入が減少した世帯を対象にする。

こっちが正しいの?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:58:54.60ID:KKya4bCh0
ほんとケチだよねw
働いてる人や家族、皆同じように今回のことで大変な思いしてるのに
他の国のように先進国は最低限一律10万配っているのに
貧乏な国だから無理か
政治家が私腹肥やしすぎ
これだって変な条件つけて出し渋るから見てな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:59:05.69ID:PVJMB7L80
色々制限つけるなら面倒だから
100%GDPに反映させられる公共投資でもやれよ
コロナで困った人たちには返済期限のない貸付制度でもすればいい
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:59:10.21ID:ttKgC2X50
景気対策と困窮救済は別でやってくれよ。
景気対策はどうせコロナが落ち着かないと意味ないからじっくりでいいけど、困窮救済は即時できなきゃ意味がない。遅くとも4月中の給付にしないと。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:59:18.34ID:VJH6aVBH0
どうせ、各自治体に丸投げして余計混乱させるんでしょうね
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:59:23.53ID:wCD9Hc5M0
世帯20万なんて嫌だわ
うち成人した息子もいるのに
1人10万にしてもらわないと
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:59:29.32ID:v2Bpy/RD0
>>46
やっぱり政権交代が起こらないと、腐敗しまくるんだろうな・・
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:59:34.55ID:QXGtdrn00
30歳以下の大卒正社員だけに限定しろ
老害、フリーター、高卒、ナマポに与える価値はない
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:59:55.40ID:S1S8aRyf0
在日朝鮮人は、対象に入っていないんだろうな、
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:59:58.37ID:TBKkXYEl0
自動車メーカに忖度しただろ。
税金は財界企業のお財布じゃないと思うぞ。
自民党は、見返りに票田と献金を貰うのか?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:59:58.55ID:OKLS4g6V0
>>1
あほか、役所混雑させてクラスター起こしたいのか?
ほんと馬鹿じゃないの。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:00:02.03ID:PL0mEkLa0
下手の考え休むに似たりを地で行く有様だな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:00:03.60ID:S3dIaU5B0
>>77
何だこれ
来年の確定申告で申告するんか?
考えたやつアホだろw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:00:17.93ID:QSqLrTXL0
>>6
生活保護家庭は削除でいい
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:00:29.71ID:IBOGkM9A0
>>83
でも野党は
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:00:36.14ID:c/xXBVJM0
またナマポの大勝利かよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:00:49.19ID:pYBArQZ+0
緊急経済対策って全然スピード感無いな。
遅くなれば給付対象者が減るから都合が良いんだろう。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:00:54.85ID:wCD9Hc5M0
>>83
前回交代してみたら
驚くほど能無しだったからこんなことになるのよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:01:04.76ID:s+P9YlRm0
わかったから早くしてな
ここで配るのに時間かかるのがトランプとの違いなんだよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:01:06.82ID:v7fj54RJ0
こういうのってさ、外国人として他国に移住してる人は自国から受給するの?
自国の選挙権があるのに日本の選挙権を要求する厚かましい乞食がいるように、
住み着いてる国と国籍国の分と二重に受給するパターンありそうじゃない?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:01:11.27ID:IBOGkM9A0
ジューシー和牛商品券w
自己申告で役所でパンデミック!
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:01:14.99ID:mbi4ZHfu0
貸付けと同じで給与明細とか持って行って収入減少を証明しなきゃ貰えないとかじゃね?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:01:15.31ID:xMhMjb/n0
生活困窮はそもそもコロナと関係ないとこですすんでたので、全く経済対策にならない件
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:01:23.97ID:hllo4fzv0
ブレブレだな
無能政府は
小池に引きずられて情けない連中だ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:01:41.24ID:bJ/zqvlB0
20万円の対象になるのは某宗教団体の信者が多く存在するあたりに調整するんやろ
そんでお布施させるんやろ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:01:51.27ID:x3nwcsGL0
全世帯に出せよ
ハードルつけようとするから遅くなるんだろ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:02:02.97ID:KqztyY9V0
家賃とか携帯代とかパチに消えるだけ。 外食、旅行業界には
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:02:05.18ID:DBaf6M3l0
何をもって困窮というのか!?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:02:15.03ID:wCD9Hc5M0
コロナで収入落ちるのは今年だから
今年の確定申告関係ないじゃん
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:02:47.21ID:S3dIaU5B0
生活保護家庭はコロナ全く収入に影響しないだろ
少しでも労働での収入があってそれが無くなったとかなら分かるけど
そんなもんで一々精査すんのか?どんだけ手間かけるんだよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:03:16.10ID:IBOGkM9A0
>>95
俺が総理だったら
おれがかんがえるさいつよのけーざいたいさくは

消費税マイナス10%
これしかない

買えば買うほどキャッシュバック!
庶民も金持ちもみんな爆発的に消費することだろう

逆に在で免税していたヤツらとか消費税還付で儲けていたヤツを一網打尽!
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:03:31.75ID:3y41SGpv0
外出自粛してる時に金ばらまいても、アマゾンとかに流れるだけだぞ。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:03:32.15ID:MqfWMXSB0
先手先手なんだから慎重になるの当たり前だろ
文句言ってるやつに配る必要なし
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:03:39.44ID:x3nwcsGL0
緊急って来年の7月ぐらいまで分からんくせにいつごろ困窮世帯調べてる間に餓死するんじゃねw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:03:41.61ID:mbi4ZHfu0
めんどくさいし時間かかるし一律出せや
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:03:41.64ID:QXGtdrn00
タバコ購入とかパチンコ屋入場もマイナンバー制にしてほしいわ
こういう補助金もヤニカスやパチンカスには必要ない
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:03:43.24ID:TBKkXYEl0
今回は、国民全員が被害を受けてるだろ。
一律全員に配るのが妥当だと思うけどな。
現にマスクや除菌にお金使ってるんだから。
結構な出費だぞ。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:03:53.56ID:jlZzXpzg0
国民一人当たりじゃなく世帯になったの?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:04:09.11ID:DBaf6M3l0
年収800万でも借金で首の回らない自営業と
年収200万でも資産で悠々自適なのと
何をもってして判断する?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:04:21.64ID:hllo4fzv0
状況が日々急変してるんだけど
いつまで検討しているのかね
自粛解除はミッドウェー並みの失態だな
無能政府
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:04:45.43ID:SV1hOETu0
とりあえず日本国籍を有するものだけにして下さい
在日ナマポやナマポプロ市民には必要ありません
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:04:46.19ID:pvOEwGr90
面倒な事するなよ 本当の困窮者にはナマポがあるんだし
その分満員電車対策と病床対策に使えよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:04:59.67ID:IGf/7Llf0
いいから一律で払えばさっさと終わるだろうが
選挙の名簿でいいからそれでやれ
あとなんのために住民票があるんだ、それでもいいからとっとと10万配れ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:05:06.31ID:T7DJhqqV0
きっとPCR検査と同じで、自己申告しても9割方ははねるんだろうなw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:05:22.01ID:AHzXk9C60
飲食店や宿泊業などで失業した従業員にとって
20万円もらっても1ヶ月しか持たないのにな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:05:31.55ID:2R9Xb/5h0
こいつらに給付金わたしても買い占めするだけ

一円も必要ない
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:05:36.88ID:D6KupFKU0
20万円分の和牛を配るとかwwwww


ジャップさぁ・・・・・・・
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:06:20.88ID:v7fj54RJ0
他国へのバラ撒きは気前いいのにね
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:06:33.22ID:DHfset9p0
>>6
在日の肩を持つわけじゃないが
貰えないと分かるとあいつら厄介だから
例の爺みたいに罹患した後ばらまくかもしれんぞ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:06:53.87ID:F3yF+j4s0
>>5
役所の窓口役人で既に感染者出てるのになw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:06:59.01ID:VUds1EJB0
自民がダメなら民主、民主がダメなら自民
アホみたいな無限ループ
既存の政党ではダメなことは何度も証明された
学会、パヨク、アベサポが猛反対する勢力が政界に進出しないと
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:06:59.12ID:v2Bpy/RD0
まぁ日本政府のやり口っていうのをこの機会にみんな良く見ておいた方がよいだろうな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:06:59.41ID:DBaf6M3l0
>>128
借金という言い方が悪ければ借り入れだな
自営業、特に飲食店だと普通にあるんじゃねぇの?
それもまた自己責任って言えばそうだが
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:07:45.08ID:eXqpVk4Q0
銀行に依頼して全口座残高増やせば
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:07:46.29ID:kq6eMxpx0
日本国籍持ってる人間に一律でいいわな
そもそもコロナに罹患してなくても、この未曾有の大恐慌による大打撃は日本国民等しく被るわけだし。

公務員、生活保護受給者は排除でもいいかな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:07:57.64ID:KizPuLz80
数十年後、年金でもっと痛い目にあう
それが悪夢の安倍政権
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:08:02.82ID:Map+kuyR0
いったい何のための支給?
落ちた景気を活性化させるためじゃないの?
低所得者に渡しても貯金にまわるだけじゃね?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況