X



【現金給付】世帯20万円案 給付方式は自己申告制とし、対象を生活困窮世帯とすることも検討 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/26(木) 06:42:04.97ID:6D/ZdveY9
現金給付、世帯20万円案を検討 上積みの可能性も
2020年3月25日 20時12分
https://www.asahi.com/articles/ASN3T6QMYN3TULFA03R.html?iref=comtop_list_nat_n05

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて政府・与党が4月にまとめる緊急経済対策の一環で、一部の世帯に限り1世帯当たり20万円程度の現金を給付する案が検討されていることが分かった。対策の事業規模は、平成以降で最大だった2009年4月の56・8兆円(うち国費15・4兆円)を目安に調整が続いている。
 
安倍晋三首相が20年度当初予算が成立する27日以降に、経済対策の取りまとめを正式に指示する見通し。給付額は調整中だが、官邸幹部は「20万円で収まるかどうか」と話し、上積みの可能性も示唆する。給付方式は自己申告制とし、対象を生活困窮世帯とすることも検討されている。

自民党は27日の政調幹部の会議で対策案を集約し、30日にも政府への提言をまとめる。補正予算案を5月の大型連休前に成立させ、すみやかに実施する方向だ。

関連スレ
【1世帯に20万〜30万円程度】現金給付は所得減少世帯に 経済対策、GDPの1割56兆円超を 3/25 18:00 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585141103/
【新型コロナ】現金給付は新型コロナウイルス感染症で収入が減少した世帯が対象
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585140931/

★1が立った時間 2020/03/25(水) 22:16:33.02
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585147844/
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:54:39.50ID:HTydl1GP0
検討に検討を重ねてるうちにコロナに有効なワクチンが発見されたので配るのやめます

これに一票
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:55:05.50ID:vJvBY8DT0
>>508
あれ政府の金使ってないだろ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:55:20.23ID:m7mcA0rg0
この機会に生活保護者の支給を現物化すりゃいいんだよ
買い物はチケット1万円分で済ませりゃいい
サッポロ1番や米に猪肉の食品支給なので食うには困らんだろ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:55:36.34ID:BuCJJDl70
負担増えている労働者や前年所得のある失業者に配らないでコロナでも楽に生きてるナマポに配るの?
こんなことしたら暴動おこるぞ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:56:02.86ID:fh0p3IyN0
無敵のひとか
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:56:04.90ID:mXXRZ1P30
日本人限定にしろ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:56:14.50ID:7XfyjpxB0
>>1
金に困ってない役人が経済対策を立案するから現実と乖離した浮世離れしたものになる。
これは日本の不幸だと思う。

この現実をゲームやシュミレーションとしてしか考えきれない。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:56:23.73ID:13QHsCE30
一番助けてもらいたいときに助けてくれない政党なんて
今助けてくれなきゃ今後も絶対ない
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:56:29.44ID:VH6rftKj0
申告制でマイナンバーカードが必用になります
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:57:04.74ID:/CmykbqH0
家族多いほどやりくりが大変なのに
その家族一人当たりに配るお金が少なくなるのはどうみてもダメな案
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:58:02.25ID:bktsyPEY0
約1,200万世帯、合計資産約870兆円の
超富裕層、富裕層、準富裕層、アッパーマスは
当然、無支給でマス層以下の約4,200万世帯に
一律20万円でいいだろ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:58:18.21ID:KyJgsWGb0
>>522
憲法ではナマポを国民にげんてしてるが なぜか外人がもろてる
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:58:19.76ID:6fhTadRr0
マイナンバーとか誰が言い出してるんだ
今は関係ないだろ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:58:21.58ID:BdlP3iV10
で、関係のない生活保護受給世帯がもれなくもらえるんでしょ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:58:50.25ID:54bG28vV0
全員に1〜2万円の旅行券や和牛券

安すぎるとか現金にしろとか叩かれる

現金20万円に変更
※ただし世帯当たりの金額 / 一部の困窮世帯に限る

総額を一定額に抑えようとする安倍自民の策略がお分かりだろうか
結局国民の生活のために充実した対策をしようなんていう気はさらさらない
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:58:57.89ID:NUE/BOlK0
4月、5月の中旬まで都市封鎖して、で、給与貰えなかった世帯に20万給付でいいじゃん
っていうか、そういう方向だろ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:59:36.15ID:RhRFuCm80
国民が困ってるのに
国会議員も歳費国民に還元してほしい

なんで国民だけが我慢しなきゃならないの?

国会議員はもらいすぎ
だから国民のイタミもわからないんだろう

何が商品券か
のんきすぎてあきれる
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:59:44.44ID:eUOBLUsu0
不況が常態化してるからもう立ち直すの諦めてるんだろうな
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:59:53.33ID:13QHsCE30
どうやって申請するのさ 線引きはどこ
いつまでグダグダのろのろ
するんだ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:59:58.57ID:rNCDiWz60
パヨクはもちろんもらわないよな?
ツイッター監視してもらった左巻きはどんどん叩こうw
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:00:06.82ID:IjF0Qqdb0
あんまりふざけてるとオリンピック逃した責任問題へと発展するな
刑事事件

危機管理ができないんじゃなくてしないのは犯罪だ

特に商品券とか騒ぐ無能
現金化して終わりだろうが

マスクの時といいこれはわざとだ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:00:12.12ID:Jb7U27/k0
確定申告で指定してる還付先の口座に、
30万円くらい現金でさっさと振り込めや。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:00:15.83ID:TBKkXYEl0
そもそも「生活困窮者とか国民が貯蓄に回す。」
の問題はコロナとは全く関係ないこと
なんだよな。
今まで自民党が何もやってこなかった証拠だろ。
「夏休みの宿題は毎日コツコツとやらなくてはだめだろ。」
と一緒だなw
超笑える。www
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:00:38.74ID:pIy4ZtHD0
>>532
これがナマポ乞食
精神障害者パヨクか
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:01:04.06ID:+G18VIqe0
長引けばベーシックインカム導入のきっかけになるかもな
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:01:13.74ID:m7mcA0rg0
>>529
おかしいよな
こんなん海外でやろうもんなら普通にブチのめされてグロ動画として拡散されてるとこだわ
日本平和過ぎだわ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:01:19.62ID:KyJgsWGb0
和牛は子持ち女子ナマポの常食だったりする 
いい国やなw
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:01:24.16ID:DgCRddCr0
>>540
どうでもいいわ
負け組に人権はない!
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:02:01.53ID:tnwK+yQe0
恥ずかしいと思うやつの足を遠のかせるわけか
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:02:04.34ID:HRDRPig80
>>317
言ってること若干矛盾してるで役所の手間とか人件費かかりすぎるのその通りだしもうナマポとか言ってねえで全員でいいんだよ
緊急性こそ第一なのに予算切り詰めたいのか本当に時間ばかりかける上に余計なコストもかける無能
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:02:10.56ID:imHXW3ym0
久々にフォーマンセルくん見たわw
まだ駆除されていなかったか
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:02:11.90ID:Lv3ZZ2/40
まだ検討してんのかよ 無能
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:02:27.30ID:Jalpafwf0
>>227
もう幸福の科学かN国でもいいや。
自民公明に票を渡さないということがおれの意思表示だわ。
意地悪でお金をあげたくないってことが根本にあるんだわ。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:02:50.30ID:13QHsCE30
いままで日本国を守るとさんざん偉そうに言ってきた
自民党議員はどうしているんだ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:03:06.28ID:RhRFuCm80
コロナよりさくらって言ってた人たちの国会議員の歳費国民に還元してほしい
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:03:12.36ID:TBKkXYEl0
>>546
バカが何人集まっても。
だめだと言うことが
よくわかっただろwww
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:03:18.00ID:54bG28vV0
>>541
乞食呼ばわりされる覚えはないわ
俺がコツコツ払ってきた税金から50万円くらい返してくれって言ってるだけなんだよ
安倍と役人はなぜか上から目線で来るんだよ
元々俺らの金で食わしてもらってる寄生虫のクセにな
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:03:46.65ID:GWL1V2TO0
検討検討でコロナ終息までやってそうやな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:04:14.73ID:POlQ0w9w0
貧困ビジネスが捗るな
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:04:23.50ID:ewIF2bjF0
>>516 凄えよな。 南朝鮮のリアルメーターみたい
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:05:13.25ID:abXv8nyz0
>>1
検討ばかりで実際いつ配るんだ?
こんなノロノロやるほど日本は余裕ないだろ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:05:15.04ID:13QHsCE30
次の世論調査は絶対下がるよ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:05:30.16ID:KyJgsWGb0
商品券なんて事務費がかかりすぎてアカンアカン
今の時代 現金をネット銀行に送金だろ
事務費が全然違うwww
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:05:48.18ID:cINdhVf00
納税額で判断しろ。
何でもかんでも経費で落として赤字ギリギリ申告の個人事業主には赤字なんだから変わらんでしょと言ってやれ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:05:58.57ID:UL0dYpTH0
>>99
検査やりすぎると周囲にうつして医療崩壊すると
叫んでたやつはこれを叩かないとおかしいよな
役所に自己申告しに殺到したらみんな感染してしまう
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:06:11.30ID:rfY4YdBa0
金持ちのために株価上げることだけに金使って本当に生活に困窮してる人にはこの仕打かよ
この糞政権
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:06:11.52ID:FfYckHre0
これは生活保障?
それとも景気刺激策?
低所得世帯だけじゃ景気刺激にはならんぞ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:06:25.35ID:Byv/rYwH0
フリーランスなったばかりでまさに困窮条件満たしてる、20万円楽しみですわ♪
会社員世帯は商品券3000円渡せば十分だと思います
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:06:27.26ID:54bG28vV0
マスゴミの内閣支持率なんかまともに信じてる奴いんのか?
あんなん実感と違いすぎて笑うしかないわ
安倍様大 素晴らしいとか言ってる奴、普段生活してて見たことないわ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:06:45.75ID:cI2efXvu0
時間勝負やのに
感染テロやガソリンテロ増えるだけやん…
選挙権ある奴に現金でいいやん
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:06:56.71ID:tNj31uGF0
こういうのはスピードが大事、日本国籍限定で速やかに行動せよ
日本国籍限定で1人10万円 自己申告で返金を受け付けるのだよ
逆の発想な!
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:07:00.99ID:j6ScpuTF0
朝鮮人が押し寄せるぞ?
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:07:19.47ID:0gh4fbT70
子どものいる世帯に和牛券400グラム
コロナの影響で収入減になった一部の低所得者に20万円


これで決まりか?
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:07:29.28ID:eBHnzAJj0
>>566
困窮世帯に配るのにか
嫌なら日本から出て行っていいんだぞパヨクwww
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:07:55.73ID:FfYckHre0
てか何でうちの会社の使えない若造達が20万貰えて
俺にはよこさないんだ
毎日精神すり減らして働いてて政府の仕打ちがこれかよ
安倍氏ね
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:08:00.32ID:bdEVbgdU0
むしろパヨクに配らなくていい
追いつめて◯せ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:08:16.40ID:0gh4fbT70
>>578
代わりに増税の対象になるから大丈夫
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:08:41.90ID:NgqxKGmb0
パヨクまた死んでしまうん?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:08:42.77ID:TBKkXYEl0
考える能力がないなら、
とりあえず所得制限なしで
一律5万円配ってみろww
そこからデータを取って模索しろw
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:09:39.94ID:BuCJJDl70
何も困ってないナマポに20万配って
労働者は財政悪化してるとかいって再来年あたり増税だよ

最悪すぎる
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:09:42.78ID:KyJgsWGb0
いままで ナマポ以外の低所得世帯には
なんのセイフティーネットもないからのう

外国にはいろいろある 冷酷な国家やで日本は
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:09:47.19ID:NUE/BOlK0
たぶん、4月から都市封鎖するんだろ
で、給料貰い続けられるやつは放置
切られるやつとか、給料減らされるようなやつは、20万をそのうちあげるから我慢して乗り切れってことなんじゃないの?
ま、ただの推測だけど
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:09:52.17ID:NgqxKGmb0
>>583
定額給付金だの地域振興券だのもうやってるがな
…そういや両方麻生だったな
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:10:43.24ID:9m/ARgYI0
お肉券と旅行券だけじゃないんです?
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:11:35.90ID:tNj31uGF0
世界的にベーシックインカムの流れ、時期が早まっただけで
いずれベーシックインカムの世界になる、働くのはロボットで良い
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:11:38.52ID:IjF0Qqdb0
所得が低いのは今まで怠けてただけでコロナ関係ないしなあ

月5万日本国籍一律現金で払ってそれでも困窮するようなら配りながら議論すべきだな

内閣支持率も変わって更に安心感もってゆとりが生まれる

配布額を裁定するなら役所がもう一つ必要だぞ

コロナ省作るつもりか?
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:11:55.05ID:D2ArTNXg0
>>585
ワロタ
パヨクはいらないってよwww

散々乞食してたのにしら切るの下手だな!
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:12:02.62ID:09CoCKBB0
住民税非課税世帯の我が家は生活困窮世帯で間違いないから
自己申告しなければならないな
でも貯蓄5000万円あることは内緒内緒!!
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:12:06.27ID:TBKkXYEl0
>>589
前回は支給金額が低すぎるだろw
貯蓄に回りやすいだろw
だから今度は5万円なんだよwww

バブルの時は企業が大盤振る舞いしただろwww

境界線?分岐点を見つけろよwww
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:12:32.33ID:13QHsCE30
迅速にできないのは国民のことは考えていない証拠
消費税をあげて経済苦しくさせて
今も何もできない 国民がおとなしいのに 胡坐をかいている
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:12:43.43ID:0KHJse6f0
>>585
じゃあ富の再分配もいらないなw
共に弱者をいじめ殺そう!
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:12:53.62ID:0gd2HUfr0
>>1
もうベーシックインカムにしろ。
自宅ニート以下の社内ニートのようなゴミカスも叩き出す良い機会だ。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:14:01.69ID:bHUJM/9m0
>>522
ベーシックインカム導入って議論でついでに限定っての付けたら良いんじゃね?w
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:14:32.79ID:SWXZiCsd0
給付方式は事務作業が大幅に増えるし
感染リスクも増える

とりあえず収まるまでは消費減税でいいんだよ
困窮世帯には無利子で100万まで貸付けしてやれ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:14:36.22ID:GSi4d6b80
>>96
でも今よりマシだったよね
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:14:41.35ID:NUE/BOlK0
昨日のスレでも、旅行券とかの申請時期を5月末、支給は夏からって言ってたでしょ
この現金が当座をしのぐためのものだったら、同じように5月末に申請で、夏までは家賃や光熱費は猶予できる、みたいにするんじゃないのかねぇ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:14:55.80ID:fExoFHf+0
アメリカのコロナ対策「コロナ対策でみんな懐事情が不安だろうが、とりあえず政府がお金配るから落ち着いて家にいてくれ」
日本のコロナ対策「コロナ対策でみんな出歩かなくなってしまったので、この商品券でみんな買い物と旅行に出かけよう」
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:15:23.06ID:zLBT+4sR0
また在日とかが得するバラマキかよ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:15:31.35ID:DOlw7XY80
>>602
少なくとも今が菅直人政権じゃなくてよかったな

衆議院の質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a177248.htm

一方それとは裏腹に、震災発生後、総理官邸から被災地支援についての難儀な指示を受けた官僚に対し、菅総理から「直ちにやれ。うまくいかなかったら、おまえらの責任だからな」と最後に言葉があったと聞く。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:15:43.81ID:UPYHvQ+40
貧困対策じゃなくてコロナ対策だろ
コロナで減収したり職を失った人に施さないと
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:16:00.61ID:dY9Pk3QU0
一時期は1人20万って話もあったんだよな
どんどんショボくなってるな
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:16:01.09ID:RhRFuCm80
たまには日本国民還元してもいいのにね

なんで限定するの?

国会議員はもらいすぎ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:16:02.96ID:1O7i6prc0
アメリカはすでに、法案可決したから2週間以内に配布
日本は法案決まるまで、今年の年末までかかりそうだなw

自粛する必要ないだろ、これでは
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:16:18.76ID:/u9Oxs/S0
マイナンバーカードにpay機能を持たせたら良いのにね
こんな事態にも速やかに対応できるし、年金や失業保険も安価で配れるのにね
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:16:33.11ID:13QHsCE30
次は維新でも入れるわ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:16:38.25ID:G0Y/tr990
なまぽの俺にもくれくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況