X



【日本政府】感染終息後に「高速道路無料化」検討 観光業を支援 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/26(木) 07:40:00.31ID:6D/ZdveY9
 政府が新型コロナウイルス感染拡大終息後の経済対策の一環として、高速道路無料化を検討していることが25日、分かった。

 都市部と地方を結ぶ高速道路を無料化し、感染拡大や東京五輪・パラリンピックの延期決定などで深刻な打撃を受けている地方の観光業を支援する。政府は高速道路各社への財政措置も検討しており、関係者によると、東日本高速道路(NEXCO東日本)など各社は政府の要請を受け入れる意向だ。

 政府はすでに各社への打診を始めている。無料化の期間などの詳細については今後詰める。財政措置の枠組み次第では、首都高速道路でも無料化が実現する可能性がある。

 新型コロナの世界的な感染拡大で、2月の訪日客は前年同月比で約6割減少。なかでも感染拡大の中心となった中国からの訪日客は約9割も減った。関西や九州など中国人観光客が多かった地方を中心に観光業界は大打撃を受けている。

 また東京五輪の延期や25日に東京都が要請した今週末の不要不急の外出自粛などにより、観光業への影響はさらに深刻化する見通し。政府は高速道路無料化を感染拡大終息後の経済対策として打ち出す考えだ。

2020年3月25日 22時22分
産経新聞
https://news.livedoor.com/article/detail/18020973/

★1が立った時間 2020/03/25(水) 23:45:16.14
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585150471/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:40:51.90ID:n2NhUZj/0
完全に殺しに来てるな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:41:26.19ID:Yn+/Oi8H0
そんなのどーでもいいだろ今は
優先順位ってわからないの?

無能穀潰し世襲政治屋 安倍晋三
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:41:47.62ID:eD3twRsg0
現実はみないふり
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:42:13.93ID:WJTQrL0Z0
ガソリン値下げ隊再びw
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:42:20.66ID:ls7aaBZk0
行かねーよ
ガソリン安くねーし
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:42:24.49ID:zR8CIS5I0
車好きが高速走って終わりだわ
旅行行くための現金寄越せよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:42:33.27ID:AHzXk9C60
高速道路の修繕補修費用何処から捻出するの?
観光業じゃなく普通に物流の車両で渋滞すると思うんだが?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:42:43.13ID:IKmv6owm0
今から終息後の話かよ
馬鹿にも限度がある
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:42:52.97ID:ZKazcOiV0
ETC2.0装備車にかぎるとかじゃないの?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:43:02.95ID:VJK2nbfE0
観光ができるようになるのは1年はかかるのに今から決めてもなあ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:43:23.73ID:K+A8Qobj0
車?もう処分しました。

コロナで高齢者が倒れ、失業者が増え、若者は車を持たない

誰がネクスコ救うの?w
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:43:34.81ID:nqKE7Wsw0
ただしETC機器つけてる車種に限るとかなるんだろ
あと事故が増えるわ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:43:55.74ID:NSDCOhLw0
 
 
腐れ大風呂敷パフォーマンス死ねよ
 
 
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:43:58.64ID:GwK/esKA0
糞どうでも良いから
小池がなんでオリンピック中止と同時にロックダウンとか言い始めたか追求しろ。
オリンピック>人命って前提に働いてるからだろ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:44:05.88ID:TKV4e8pm0
>>1
鉄道事業者とかは逆に落ち込むぞ?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:44:15.97ID:w0kH1x3j0
んで、コロナがまた息を吹き返すんやろ? せめて特効薬作る事に全力を出せよあほ自民w
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:44:27.99ID:c4jGzaIw0
なんか民主のマシってブラックジョークがシャレじゃ無くなってきたな…
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:44:42.40ID:IUYD8cHW0
意地でも現金ばら撒きをする気ないな
絶対次の選挙でボロ負けするわ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:45:04.54ID:jIhMOBBL0
国自らJR北海道にトドメを差すつもりかwww
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:45:07.72ID:Ire9MAD10
終息したなら通常に戻るんだからどうでもええやろ
バカか
特定分野に振るなアホが
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:45:09.92ID:x/cyHNZO0
期間を長期に設定してもらわないと予定が立てられない
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:45:23.32ID:58YggYAG0
高速無料化・子供手当
無駄だと言って潰した民主の政策今頃になって出してくる無能集団
それが自民党
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:45:24.53ID:aqtfpsJN0
年末にはアイサイトVer.4発売されるから
東京から神戸の実家まで
ハンズフリーで帰省できるわ
高速無料化はかりがたい
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:45:47.73ID:+8LGm2b20
お金をばら撒くと
格差が狭まるだろ

価値観を変えたくないんだろ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:46:00.80ID:ZYK5+YNu0
もういくら無能自民が考えても無駄
アメリカの猿真似政策しとけよ(´・ω・`)
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:46:18.95ID:dFsKgKRw0
まだこの無能政府を支持してる奴は、「他に誰がいるの?」以外で、論理的に支持理由を述べて欲しい
俺には理解できない
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:46:27.94ID:dyrZ8tE20
経済よりさらに先にある旅行なのだが今はコロナ対策だろうがぁ
政治家も官僚も権力が腐っている新たな国を作る必要があるかも
だがお前たちの椅子はない
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:46:46.38ID:UscnDqsY0
北海道にはJR支援のために
JR北海道フリーパス乗車券1週間5000円(特急券別)で
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:47:01.61ID:0deoD/4N0
終息後なんて2年も先の話だろ
マスクに消エタに人工呼吸器に隔離病棟が先
とりあえず海外帰国者の隔離施設をつくれ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:47:10.07ID:j1D1LuWq0
大渋滞する未来しか見えない。
やるなら観光バス等、対象車両を絞れ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:47:11.79ID:M/IvTkeS0
民主党の大愚策を繰り返すのか
族議員が和牛だ、高速だと真剣に経済対策を考えているとは思えない
野党のレベルが低いからといって、政権与党がこれではいけない
世界から笑われてしまう
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:47:12.16ID:d+O7Yw+y0
その頃までよく車に乗って高速使ってたな
ETC付けてないから、最近高速も使わなくなった
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:47:16.40ID:K+A8Qobj0
道路公団もういらんやろ

救済すべきは航空、JR、バス、タクシー
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:47:19.12ID:sFKfLGDr0
この世界に中国人がいる限り観光業は無理
またばら撒くよ
人工ウイルスだから致死率と速効性はどんどん上がるわ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:47:21.79ID:XfQoFqVR0
仕事で高速使うから渋滞は困る。民主党時代も大変だったから止めてくれ!
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:47:44.28ID:43YDuU7P0
またパンデミックしそう
観光業からそんなに金でも受け取ってんの?
国民に払わせて観光を元に戻すこと考えるよりベーシックインカムみたいなのを自粛産業に払ってやれよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:47:49.26ID:cTYoJj4d0
殺人自民政権の事だから
終息後に増税すると思う。
マジで
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:47:54.15ID:uvYXNulK0
新幹線飛行機とか高速バスも安くしてくれるなら出かけるんだが
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:48:04.67ID:K+A8Qobj0
我々はゴイム
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:48:09.72ID:VwfdSSj70
>>51
自民党に関しては7、み8割の奴が他にないからって理由だと思うよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:48:10.17ID:dr4tMhmo0
個人経営は持ちこたえれないだろ
経団連加盟企業じゃないんだからさー
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:48:10.26ID:m/jdAEe80
収束後は当然でる話だと思う
その前に現金なり消費税なりはよ決めろや
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:48:17.51ID:wiCvhsT60
終息後の話をする前に終息前の話をして欲しいわ
ロックダウンロックダウン言うてるけど、その際は長距離トラックは高速料金無料とか
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:48:21.44ID:rUAc/gnW0
なんでこんな事今考えるの?
他に考える事有るでしょ?
どうかしてる
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:48:48.10ID:eqyya6yd0
日本はウイルス対策自体はそこそこ上手くやってるけど(今のところは)
経済対策で大失策するのは目に見えてるから
トータルでのコロナ被害は日本が世界で一番デカくなると思う
厚労省と医療関係者の努力が報われなくて可哀想
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:48:50.14ID:FSYj5WJ50
肉券などに比べこれは理解できる
結局民主党の政策の方が利権まみれも無くマシだったな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:48:57.33ID:hiymcSzz0
民主党ですら無料やるやる詐欺で1000円キャンペーン打ち切ったから
自民党なら当然やるよね
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:49:22.97ID:4hfspprF0
民主党に許可貰わないと。、
民主党『我々が考えた案だ。勝手に使うな』
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:49:35.74ID:5gY1qyar0
自民党がここまで愚かだったとは…
終息の目処すら立ってないのに終息後のこと話し合うとか鬼も呆れるわ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:49:57.77ID:SToyaV9+0
封鎖だって言ってんだろ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:49:57.86ID:2Fv80s/20
知恵遅れ迷走内閣
厄災キチガイ安倍自民公明党
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:50:21.06ID:EYLFr0tH0
タダだと殺到して大渋滞、下道の方が全然早くなりそう
高速に侵入したら最後、クルマが微動だにせず「やっちまった」
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:50:23.67ID:jvdSJLYG0
>>80
今一番死にそうなのが観光業だったので、これを乗り切れれば建て直せるという淡い希望を抱かせることは一応必要
"これ"がいつまで続くかは誰にもわからんがw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:50:30.82ID:XGInekXy0
どうでもいい他にやることあるだろ
武漢ウイルスばらまく中国人追い返せよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:50:41.46ID:bbAwmLDU0
世界各国がこのウィルスの真実の情報を人々に伝えていないので感染する人が増えればウィルスの変異も多くなるので変異すればワクチンができても効かない終息に何年かかるかわかりません
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:50:50.77ID:qfYsmMC+0
休日分散化も入れてきたりして。
つまり自民党=革新左派政権だったんだよ!!!
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:51:04.73ID:K+A8Qobj0
>>88
田中角栄のおかげで、地方は潤いましたよね
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:51:17.32ID:PqWxF+NG0
これで俺んちから赤城山まで無料で走れるようになる!
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:51:25.47ID:S6y8+WFG0
感染を終息させられると思い込んでいるのが面白い。自民党政権には無理でしょう
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:51:31.75ID:xA51WdxU0
>>88
俺も北関東民の一人だけど高速無料は下手な経済対策よりありがたい
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:52:29.62ID:eEp3gHYy0
仕事できない奴の特徴として
仕事の優先順位が理解できないってあるよな
安倍はこれ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:52:29.88ID:JAvRq6EC0
一律千円のときはトラック対象外だったな
土日限定にしたせいでリタイヤした老人達まで土日に旅行に行くようになり平日はガラガラ、土日は大混雑というアホな政策だった
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:52:35.41ID:bm4keq8U0
>>3
ここ数日で施策に対する観測報道が増えてるだろ
安倍が何もできんからマスコミが先走ってるわけ
何が先手先手で躊躇せずですよと
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:52:39.22ID:O1ioz5tB0
>>1
感染終息っていつよ
「俺、いつか俳優としてビッグになって帰ってくるから!待ってろよ」とかいう自称俳優の卵または「300万貸してくれ!いつか今回のゴタゴタが終わったらいつか必ず返すから!」っていう詐欺師と同じ。結果を迎える瞬間をいつかとぼかす奴は信用するものじゃない
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:52:57.05ID:5euX49j10
>>1
あらあらおかしな話ですねえw
風邪に終息もへったくれもないのにねえw

まるで終息することが前提であるかのようにwwww
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:52:57.13ID:WSh3Mfvf0
今は国内医療崩壊起きることを心配しとけよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:53:04.05ID:jsllWw760
そんな事言いましたっけ?ウフフ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:53:07.40ID:iAS+hHof0
高速無料化は困る。
やるなら鉄道路線バスフェリー運賃半額やって欲しい。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:53:08.23ID:mLnr2kiy0
無料化で動くやつは金使わないよ。
絶対観光業なんかに金は落とさない。
中国人優遇してきて、止められたら死活問題だ!と騒いだ奴らだ。
あいつらを助ける気はない。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:53:31.00ID:+mi3Y5Td0
>>1
どうしても消費税を下げたくないみたいだな

高速道路なんて元々無料が当たり前だろ
国民の税金使って、国債発行して金借りて
国民がたっかい高速代払ってそれを返済してるとか
アホな仕組みもいいとこだ

有料にするとしてもメンテ代だけで十分だよボケが
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:53:48.55ID:58YggYAG0
無駄だと言って潰して歩いた民主党政権の政策を
さも自分等が考えた体でどや顔で出してくる安倍自民党w

コンクリートから人へ言い出すのも時間の問題
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:54:12.91ID:kWYHln+t0
今やればいいのに
地方は今すぐ現金が欲しいし子供は休み会社も休みがとりやすいんだから
コロナは全国民なるから気にするな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:54:34.40ID:cW5VGwqO0
そのうち中国からの観光客に補助金を出すとか言い出すぞ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:55:01.98ID:iOcCefjq0
>>14
そういうのはガソリン税と重量税から出すことになってるけど。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:55:45.91ID:z9Ch54jC0
>>114
土建偏重の利益誘導の極み
自分達もキックバック貰って資金集めて、料亭接待されて
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:55:57.76ID:yF8jvixO0
たしか、高速道路の収入って、日本という国だけの問題じゃなかったような。無料にして大丈夫なのかな?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:56:14.66ID:qW/0AHEu0
新幹線と在来線の特急料金の無料化と飛行機船舶の半額割引の方がいい。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:56:38.79ID:B1NvhnZ80
ETCカードがない
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:57:22.63ID:nPNLNlnD0
これはええやん
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:57:26.36ID:XbPxLuyg0
ガソリンも安くしたら少しは効果あるかも
一昨日127円だったわ @神奈川
あと20円ぐらい下がるはずなんだけど下がらん
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:57:45.76ID:QxYijqq40
チャリンコは・・・
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:58:09.01ID:pV7yBEIG0
爺眠党は経済政策しか頭にないのかよ
もっと真面目にコロナ対策を考えろよ
死ぬのはお前らだぞ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:58:12.68ID:HKNDHVB50
終息の夢を見てるんだw
弱い個体が死に絶えたら叶うかもね
そしてまたチャンコロ入れて
国内移動支援で拡散
ふりだしに戻る
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:58:14.23ID:hbHOf/cE0
>>1
何人死ぬと見積もってるんだ?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:58:18.17ID:Nn94uofW0
>>1
どうせまた土日祝のみでサービス業の人間は一切恩恵受けれないんだろ
本当にこの国の政治家と官僚はサービス業の人間を奴隷か何かと思ってるな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:59:02.19ID:QxYijqq40
>>139
トラック買おうかな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:59:59.52ID:JCumIpNF0
夜の(夜に限らんが)SA/PAが大混雑
トラックは大量路駐
事故多発
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:00:14.96ID:srn3V/ow0
ことごとく外してくるな。わざとだろうけど
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:00:32.19ID:QxYijqq40
>>104
馬鹿菅直人は、復興税とやらで増税したのだが?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:00:41.58ID:b6+OIezA0
今そこにある危機に何にもしていないね
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:00:51.03ID:0UsJip1F0
お食事券も旅行券もお肉券wも終息後の話なんだよな
とりあえず今月と来月を乗り越えさせなきゃならない層が沢山いるだろ
お前ら無能政府が推進してきた非正規労働のおかげでな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:01:05.76ID:tnwK+yQe0
PA.SAのトイレは空気が澱んでる
よって再感染祭りになるだろ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:01:11.31ID:D1dx3cuM0
終息は無いことの裏返し
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:01:14.23ID:mq4GZ1WD0
恒久的に二輪の高速料金を下げろよ。
あと、乗用車の自動車税と重量税の重加算をやめり。
もう乗用車は贅沢品の時代じゃないやろ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:01:27.50ID:m7UvQE6a0
そんな先の事はどーでもいい。とりあえずマスクなんとかしろや
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:01:43.53ID:jvdSJLYG0
>>148
どのみち今の段階では感染拡大の原因になる手は打てないので、それこそ"やってる感"で十分ってのが現実
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:01:57.65ID:yF8jvixO0
>>155
君、かしこいな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:01:57.89ID:s/K71zhk0
今やる事やらずに収束後? 自民党さんには何言っても何やっても無能ってのはよくわかりました。今後も何言っても無理なのでもう支持しません
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:02:14.30ID:cO/DM6Hw0
連休を企業に義務化しろ
連休が取れない
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:02:44.31ID:Jiw9eC650
>>51
誰がやっても大差ない、と思ってたら民主で痛い目見たから仕方なく自民
緊急時においては大差ないかなぁ
法律でガチガチだから動きにくいんだろうな、とは思うけど
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:02:55.25ID:n0AjbFOb0
あれインバウンドは
手のひら返しバカなの
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:03:26.06ID:WHDPiKMj0
えー無料化ってしばらくずっとってこと?
ETC千円でも激混みでトイレ大行列で大変だったよ
平日も安くして人がばらけるようにとか、なんか考えてくれないときついですが
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:04:03.92ID:X5QBKYbn0
渋滞して運送業のトラック悲鳴やな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:04:18.50ID:lTq/5cJ+0
>>8
だよな
そんな事言いましたっけ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:04:34.40ID:XILzRepv0
俺、熱が下がったら旅行先でプロポーズするんだ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:05:03.46ID:sMTR4NVs0
インチキ政府のことだし
仮に無料化実現したとしてもまたいつ有料化に戻すかわからんぜ
なんせ北朝鮮並の二枚舌でずる賢い悪どさがあるしな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:05:10.33ID:EqJslrGk0
新幹線厨発狂5秒前wwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:05:14.21ID:+tzrqEhX0
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://oday.3-a.net/1584441878
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:05:41.76ID:xrtRR/Pw0
感染終息後って年度内を見込んでるのか
遅ければ立ち消えだな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:05:58.47ID:omXyoz0I0
激混みして事故多発するからやめとけ
最近は年寄りやナマポのドライバー多いから事故に巻き込まれたら賠償も取れず泣き寝入りだぞ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:06:19.10ID:e9hQ7Rvd0
検討は発表するだけ無駄やからいちいち記事にしないでどうぞ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:06:36.22ID:+H7l0s9u0
我慢してた旅行する気満々のやつらであふれかえるのにもったいねえ
金捨てるのと一緒だ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:07:35.91ID:5xO5nv6w0
終息は、早くても1年半後。今、そんな事決めてるばあいじゃないだろ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:07:45.96ID:alW/6P2B0
中国人が転売ネットワークを最大限に生かしつつ
感染ネットワークも最大限に稼働させるわけだなw

だって このウィルス 完治しないんだろ。
何度でも再発して再発するたびに重篤化するんだから
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:08:03.98ID:lTq/5cJ+0
>>169
新幹線も死ぬなぁ
結局は値上げして個人がかかる費用が減ったとしても出張費が嵩んだりするんだろう
結局企業は負担増えるだろうな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:08:06.03ID:/Gzv7w0S0
取り敢えず今やれ

検討検討でなにもやらないパターンだろw
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:08:23.81ID:ZisNXzX50
期間限定なんだろうけど、民主党がやるやる詐欺した高速無料がいよいよ実現。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:08:43.46ID:URpltLGH0
ECTは着けないと無料にならんのかな? ECT2.0
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:09:24.96ID:zrSdCf9f0
サイレントテロ続けますから
日本政府の政策とか企業のステマに一々反応しないようにしてる
それにエコノミックアニマルの金儲けに付き合わされるのも疲れんだよ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:09:26.88ID:GL3+6RdH0
そして飛行機会社とフェリー会社が大打撃、経営危機に
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:09:43.91ID:s/5Ls6xd0
取り敢えず緊急経済対策とやらの第1弾を4月半ばぐらいまでにやれ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:10:31.00ID:rBuDAvbl0
高速無料化最高!
ぜひやってくれ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:11:00.26ID:QcMghX3UO
>>1
そして高速道路が渋滞して、一般道を使った方が速く着くと言うオチんですね?
分かりますww
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:11:02.42ID:bFc0WgNM0
シナチョンが喜ぶだけ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:11:17.96ID:2AwyMwa/0
だからなんなんだよ!
どうせ他を増税して高速道路無料だろ?

お前ら甘い

現金給付であるべき所で『商品券にしろ』だの、『和牛やるから現金やらない』だのとほざく民主党を激しく超えたバカどもを、あまりなめない方が良いぞ(爆)
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:11:41.64ID:Lv3ZZ2/40
何年後だ?ワクチンの開発まで1年半だぜ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:12:02.98ID:kFogeU9s0
混むからやめろよ
どうせなら料金倍にして道路作れ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:12:26.98ID:rBuDAvbl0
高速なんて恒常的に無料でいいんだよ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:12:29.22ID:i8Ky4OX30
高速混みまくるからやめてほしい
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:12:56.86ID:cqVPQDAb0
JR社員必死に反対してて草
新幹線がボコボコにやられるのが怖くて怖くてチビりそうなんやなw
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:12:58.21ID:ksJB2VNs0
終息してから経済対策とか遅いんだよ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:13:36.60ID:tk5m6oTa0
空室を埋めなきゃ意味ないのに
人出が戻ってからさらに旅行者増やしてどうするんや
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:13:40.56ID:tbUn3WrP0
ETC2.0の装備を前提にすると良いだろうな
消費にも繋がるから
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:13:54.27ID:9w9YGkup0
>>203
メンテナンス費を高速道路利用しない人間からもいただく事になるけど
それで良いのならば
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:13:55.64ID:zrSdCf9f0
>>195
いつ有料化に戻されるか分からんけどな
車が増えてきたら有料化に戻すから
料金所が無くならない限りそう思っとき
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:13:56.32ID:rBuDAvbl0
さっさと無料化してくれ
10年はそのまま無料にしろよ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:14:00.94ID:0gd2HUfr0
本当にこの国の政治屋は利権誘導ばかり。
国民も馬鹿しかいない。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:14:10.38ID:AoQ5O0zE0
出たーwwなんで高速道路無料!

これさー緑ナンバーの物流運送屋に適用しろよ(白でも大型トラック)
レジャーなんで個人が判断選択出来るだろ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:14:13.89ID:vCec46bT0
電車とか公共機関を午前中以外は半額とかにしてくれ。俺の案を採用しろ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:14:18.24ID:x1m9mKs40
>>51
対中国はともかく対朝鮮でレーダー照射〜輸出厳格化など同じように出来るなら立憲民主党政権でも構わないと思ってる。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:14:36.89ID:ZfYkJWRn0
>>198
単に低所得者を減税して、その分を高所得者、資産家から取れば良いだけだわな
低所得者は日々の生活の為に金を使うからな
余裕のある奴に金を与えても使わないで貯めるだけだからな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:14:39.62ID:C2DjCNl/0
バスが計画的に動かなくなってバス会社死亡
自家用車で旅行してしまってバス会社死亡
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:14:50.14ID:5A9Zp4Qm0
言うだけでやらないの確定なのに
グダグダ議論するなよ、時間と労力の無駄
その時間と労力でコロナ対策最大にしろ!
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:15:04.17ID:rBuDAvbl0
あっ首都高は有料でいいです
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:15:15.03ID:0gd2HUfr0
>>208
さらに国際免許のゴミカスも出てくる。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:15:30.11ID:1nGnkw6R0
いいことだけどそれ今検討しないとだめなの?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:15:36.18ID:eGm8/EpH0
カブしか持ってない俺には関係ない
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:15:47.62ID:skd98/vv0
電車とか新幹線を安くして欲しいわ
日本って交通費高いらしいし
交通費安くなるだけで外出る人も増えるし観光地とかレジャー関連潤いそうなのに
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:16:10.92ID:hqdJcNB60
お盆の帰宅ラッシュで高速道路超大渋滞だなw
家族なら電車より安いだろ
簡易トイレ買い占め待ったなし!
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:16:19.42ID:LwHyoURu0
せめて1000円位取ってほしい。
砂利トラとかジジババの軽とか気軽に入ってこないように。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:16:43.81ID:VEDAB/Mt0
もう終息する前提になってんの
なんにもしてないのに大丈夫か?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:16:49.65ID:rBuDAvbl0
以前みたいにどこまで走っても1000円でもいいけどな
今の高速料金は高すぎるんじゃ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:17:12.24ID:tbUn3WrP0
ETC2.0限定の周遊券タイプを激安にするのも手だろうな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:17:12.72ID:krupjbIm0
民主党のパクり
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:17:12.89ID:OQpOIU360
>>10
終息後って書いてるやん
終息かどうか完全に判断できるかは知らんけど
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:17:24.77ID:+H7l0s9u0
料金の徴収が無くなるのにETCいるかね
移動のデータとれるのはあるけど
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:17:25.12ID:8FHoZ0ax0
特定の業種だけ優遇とか必要ない
金ばらまけば好きなように使う
貯金が悪?
老後2000万貯蓄必要とほざいてたのはどこの誰だよ
ほんとアホだな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:17:48.56ID:TZU9fCOZ0
そもそも高速道路は無料になる前提で作り出したんだろ?

しかも検討中って。

ゲリゾーもゲリサポもマジで糞だな。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:17:52.16ID:RXcd8tye0
やめてくれ
高速はいくら払ってもいいから快適に走りたい
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:18:07.92ID:qMEeTIrj0
やるなら全部無料にしろよ。
前みたいに中途半端なところで区切るな。
あれのせいで普段混まないICが渋滞したし。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:18:18.88ID:mLdRquDq0
右車線をトロトロ走ってて、「煽られた!!!」ってギャーギャー騒ぐサンデードライバー様が続出だろうなw
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:18:38.58ID:p57ldI0y0
終息なんて来ない
新型コロナはインフルエンザと同様に季節病として定着する
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:18:45.94ID:8FHoZ0ax0
>>242
移動のデータ分ネクスコに金いれるんだけど
何もせずのやけ太りするだけ民間企業が
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:18:55.64ID:yLRaelFk0
>>1
そんなの考えんの後でいいだろ?

つか、モリカケのツケが来たな。
あんときに安倍晋三を潰してりゃここまで酷くはならんかった。
岸田や石破なら少しはマシな対応してただろう
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:18:55.69ID:bFc0WgNM0
物流専用にしたほうが一般道が空く
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:18:57.63ID:zrSdCf9f0
>>234
楽して金稼げる方向に舵を切ったってことだよ
クールジャパンから自堕落ジャパンに鞍替えです
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:19:06.03ID:rBuDAvbl0
高速無料化は観光需要だけじゃなく都市間移動や物流など費用対効果大きいだろ
地方にも都市にも恩恵がある
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:19:29.13ID:9w9YGkup0
>>248
あれは追い越しが終わったら速やかに走行車線戻らなアカンのにな
追い越し車線ずっと走ってると道交法違反でしょっぴかれたりもする
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:20:39.27ID:2kzCk62j0
>>248
暫定2車線で後ろから煽ってくるカスをなんとかしてほしい
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:21:35.41ID:2AwyMwa/0
完全な高速道路無料化なんてあるわけねーだろ


他を増税しなきゃ無理だし
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:21:36.57ID:Fgni/DcL0
防ぐこと、治療薬開発などには全く頭にねーのか?
とりあえず物流トラックの高速代タダにしろよ。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:21:38.95ID:FyyKPtxI0
終息する頃には国民の半分くらいは消えてるってのに現実逃避してる場合じゃないだろ
今を考えろ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:21:40.46ID:LqP0Y3/Z0
今ある高速道路の障がい者割引とかなくせばええねん、あんな無駄金一般人が負担するなんてみんな知らないだろうな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:21:46.92ID:9Ps3Aggi0
終息後より今が大事やろ馬鹿なんかこいつら
高速無料なんて終息してから発表しとけや、アホ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:22:00.94ID:+0d+Ny080
こういうのに頭おかしいってハッキリ言える自民党議員っていないのw
二階の提案だから逆らえないってか?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:22:08.78ID:m2Z1kD680
これは思ってた
とにかく人を動かして観光地へ運ばないと
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:22:30.31ID:FCJQMTPp0
スペイン風邪は一度終息したあとまた流行ったらしいぞ
薬が開発されたとかきちんとしたものがない限りまた流行って大変なことになる
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:22:31.98ID:dVgmkg8k0
終息後のこともいいが
今の対策やってくれ
和牛チケットとかああいうギャグはもうおもろないからやめてくれ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:22:38.09ID:rBuDAvbl0
新幹線も5000円で全国乗り放題にしろ
あいつら儲けすぎなんだよ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:22:50.80ID:yp1DQIym0
高速が渋滞すると物流に支障が出るだろうが
新幹線料金政府持ちの方がいい
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:22:59.29ID:U7nqjsWP0
そもそも 高速代 高過ぎる
3人以上でないとコスパむちゃ悪い
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:23:00.20ID:AYOBhqiX0
高速道路無料化って二十年くらい前から言ってる気がする
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:23:02.04ID:vCec46bT0
トラックの運ちゃんが渋滞見越してSAやPAで待機するのが増えるぞ。
今でさえ定時に目的地に到着するために待機しまくってるのに。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:23:57.24ID:tKcu1O6T0
JR北海道へどうなってもいいという事?
和牛もそうだけど特定の業種だけ得するアイデアばかりおかしくない?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:23:57.24ID:U7igX2Q60
夏になれば収束してるぐらいの感覚なんだろうなバカな政府は
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:24:02.98ID:1bWvdRs90
夢みたいな事言ってんなよ
まず先にやること山ほどあるだろうが
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:24:09.93ID:G5DFgfXD0
先ず収束させることに全力を投じろよ!
そして収束するまでの間の支援や対策が必要なんじゃないのか?

やってる事が完全にズレてるよ!
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:19.44ID:e2ade4Zz0
>>1
維持費は?
無料化したら維持費は税金投入だよな?
車に乗らない人からもお金をうばうのか?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:35.42ID:kFvzF9Ke0
>>1
おまいら慌てるなwww
検討だし終息後だ。
要らぬ皮算用して乗せられるなよ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:26:18.68ID:EnszboHU0
その前に観光業が実施すべき防疫策を徹底させろ
こいつら感染病拡散しまくったくせに被害者ぶってるのが許せない
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:26:47.11ID:NZaLMaUk0
渋滞するからやめて
一般道の良さもあるし遠出するやつはそんな事しなくても高速使うから
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:27:18.36ID:qqBUN3440
例え一旦無料化してまた有料に戻す時しれっと料金上がってそうだな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:28:03.54ID:+HnG454o0
>>18
そうやってルールを変えれば、市場が産まれるなら有り。
しかし、どっかの政権みたいに震災後太陽光発電なら何でもOKにすると、支那産という粗大ゴミが大量に入ってくるだけなんで、国内で金が回らない。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:28:29.06ID:5GJiVNdS0
1年間限定でもいいから、無料にしろよ。観光に行くから。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:28:48.85ID:MJRmWbL90
軽トラとか乗り入れてきて大変なことになるから千円ぐらいがちょうどいい
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:29:13.28ID:MdwsudYr0
観光、観光。本当、自民党の二階幹事長の力はすごいな。この銭ゲバ、全く隙がない
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:29:23.07ID:ieAKnSYm0
高速バスがまともに運行出来なくなるから止めてくれ
むしろもっと上げてもいい
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:29:50.97ID:jmKqT+P00
高速無料化しても波及するのはせいぜい北関東と甲信静岡でしょ。それより遠い新潟や東北には運転がめんどくさくて普通は車で行かない。
JRの土・日きっぷみたいなのを出してくんないと本当の地方にまでは波及しない
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:29:57.55ID:9w9YGkup0
一般道でも常時時速20キロくらいで走ってる枯れ葉マークは紛れてくるだろうな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:30:27.38ID:+HnG454o0
>>39
遅かれ早かれ上下分離方式にしないと潰れるから問題なし!
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:30:32.73ID:uWOSrBuz0
>>1
そんな事より金配れ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:30:46.41ID:kJYXJ+LS0
いや、無料化はやりすぎ。
千円ぐらいにしろ。
高速道路がパンクする。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:30:48.10ID:JcYaDIlW0
つか今から無料化しろよ。コロナのないところに行くからさ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:31:01.86ID:tk9h7k9o0
>>1
2年先でも良い利権案件。
今考える事じゃない、馬鹿か
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:31:08.66ID:+H7l0s9u0
下道を走ったほうがマシになるかもしれんね
下ならトイレには困らない
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:31:54.58ID:6YbnlT7t0
渋滞ばっかり増えて日帰りでコンビニにしか金落とさないのが増えそう。
0319検討
垢版 |
2020/03/26(木) 08:32:26.55ID:NfaxRwR40
もういい加減ニンジンをぶら下げる政策は止めましょう
国が「検討」という言葉を使うたび吐き気がする
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:33:35.07ID:TsYDswmn0
>>1
終息後のこと、今言うな馬鹿もん
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:33:47.86ID:afeHz4NQ0
ガソリン税撤廃だろここわ!
それやった方が経済まわるけど、アホな経産省は絶対に許可しないよね
消費減税すら拒否してるし
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:34:01.06ID:UUQ+4rUX0
大渋滞が起きるだけ
ストレスが溜まるだけ
時間を無駄にするだけ
何もいい事無い
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:34:34.59ID:+pQsAKYc0
>>319
それ大事じゃね?にんじんもなく頑張れないだろ
批判してるけどこれは別に悪くないと思うよ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:34:52.45ID:VDTIBFMR0
当面は原油も安くなるだろうしいい作戦
まぁそもそも実質的な景気を良くする気がなかっただけで
今までもその気になれば景気対策としてやれたわけだがw
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:34:57.95ID:M2B4UScU0
あとせっかく民主がデータ残してんだから渋滞区域はそれに応じて課金すれば
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:35:52.64ID:Z+tRMY790
あのさ。

お前ら、優先順位って言葉知らないの?

例えば、ロックダウンで外出禁止したとして、

マスクもトイレットペーパーも制御できないのに

食糧配給、食物アレルギーも配慮した上で

ちゃんと出来んの?

今やる事はそういう事の準備じゃ無いの?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:36:01.57ID:2yfdwbtn0
いや
「観光業」を支援してどうすんの?
現在観光業が不振なのはコロナ感染が怖いからだろ
観光地に人を押し寄せさせて今以上にコロナ蔓延させるわけ?
何考えてるんだ?日本政府は
なんか感覚がズレてるよな
頭おかしいだろ
0334 【19.5m】
垢版 |
2020/03/26(木) 08:36:31.41ID:Ha8r8OhG0
>>33
自民のがマシだった時っていつだよ?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:38:01.88ID:zrSdCf9f0
>>319
盛大にスルーしたほうがいいぞ
こいつら詐欺集団みたいなもんだし
真剣に向き合うとこちらが損するだけ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:38:07.48ID:hPK9WfVQ0
高速無料→アホみたいに殺到→事故・渋滞オンパレード→クレーム殺到→やっぱり止めます
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:38:54.94ID:94EMfyND0
ガソリン120円台突入したし
長旅したいね
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:38:55.69ID:x1m9mKs40
地元の有料バイパスはいつでも80キロぐらいでスイスイ走れたけど無料化した結果、
車通勤が大量に入ってきて朝夕に毎日渋滞が起きる、
タダならばと50キロも出さないような老人農作業軽トラや買い物ババアの軽が入ってきて大名行列を作る、
土方のダンプ、トラックが増えて廃材など落下物も増えた、
メンテ費用も減ったのか路肩の雑草などが増えて殺伐とした風景になった、など、
一律無料化はダメ、土日祝日の一律1000円ぐらいまでにしておくほうがいい。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:39:17.51ID:Z+tRMY790
家族が行きたかったとこに行く、弔い旅行にならんようにしてくれよ。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:39:36.59ID:9w9YGkup0
無料ワーイと言ってるのは普段高速利用してない層が多いからな
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:40:09.34ID:MsJzJr0a0
めちゃやってくれ
東京から鹿児島まで行って3000円のあの頃
再び
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:40:48.25ID:ZCK7YQLn0
まぁ1年くらいはやるだろう だが本気でやるかどうかを見極める重要な目印が
ある それは今ある料金所の設備を撤去するかどうかだ 撤去すればまぁ半永久的に
無料化なんだろう・・
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:41:29.17ID:NY7u5ELg0
頭沸いてんのかよ
ただでさえこのやばい時期にスペインとかイタリアとか行くやついるのに
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:41:58.18ID:OZeLv/zd0
毎回似たような案ばかり
官僚とか政治家とか北海道知事みたいに数年間の地方勤務を義務付けるとかしないと狭い世界に住んでる奴らの脳みそは発達しないわ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:42:34.50ID:9w9YGkup0
無料というのはない
必ず誰かが金払ってる

それと無料というものにはDQNを集まらせる特性がある
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:42:52.40ID:Z+tRMY790
終息後って、他人事かよ。

お前らが、仕事として、終息させるんだぜ?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:43:24.47ID:PARfy8Bm0
麻生の時みたいな土日1000円高速に落ち着くと
思う
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:43:41.61ID:OZeLv/zd0
今やる議論ではない
って事すらこいつら気付かないんだろうよ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:44:27.05ID:VDTIBFMR0
まぁ未来に希望が持つためにはこういうやり方もあるのかもわからんね
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:45:20.28ID:TkorYiI00
どうせ回収は数年後の消費税増税だろ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:45:27.31ID:Z+tRMY790
あぁ。その時会社が残ってれば、助けになるな。
そして、生きていられれば、楽しみになるな。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:45:59.31ID:5yrbHc/X0
>>11
一時期よりは安いよ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:46:04.04ID:x1m9mKs40
まぁ収束後とはいえ明るい展望を用意しておくとこも大切だよな
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:46:09.32ID:UksLzTYv0
俺、コロナパニックが終息したら高速使って旅行するんだ


フラグ立っちゃたね。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:46:09.99ID:EdFnBkdj0
>>10
感染元をはっきりさせると誰が悪いのかすぐわかってしまうので
ずっとコロナ対策手抜きしてたんだぞ
それから次はやたら強硬手段をとってごまかすターン
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:46:21.33ID:7pBp+nxf0
安倍政治最高!
先手先手だな!
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:46:56.28ID:v/ofKD1j0
ガソリン税も免除に
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:47:19.90ID:UxYKOMMC0
ちまちま人参ぶら下げ作戦
事の重大さがわかってない
今全力でコロナやらなきゃその後の話は無い
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:47:45.17ID:0deoD/4N0
春節を歓迎しますとか言って汚職しかしてこなかったバカ総理は腹切って詫びろ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:48:00.16ID:v/ofKD1j0
感染者マップアプリ作ると差別も蔓延するからなあ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:48:09.09ID:bFc0WgNM0
ガソリンリッター30円にしてくれ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:48:11.69ID:NBSwFfJF0
言うだけ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:48:23.80ID:EdFnBkdj0
>>33
もとから民主のほうがマシだから政権奪われたんだぞ

民主より下の自民が政権を奪い返すには隠蔽とマスコミ弾圧やるしかなかったんだ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:49:39.60ID:kT+12fhj0
もう和牛でいいよ
こんな事するなら
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:49:57.35ID:Fgni/DcLO
フェリー関係の需要無くなるし…
さらにコロナの恐怖から使う人も居なくなってバタバタ倒産するじゃん
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:51:28.56ID:EKI4Ysx80
気が早い
今の地球上ではコロナウイルスが主役であり、人類はそれに弄ばれてるだけ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:51:34.62ID:hDMYKSwf0
これからどうなるかも未知数なのに
出てくるのは終息後の話しばっかって
日本の議員は日本は神に守られてるから
絶対酷い事にはならないとか本気で思ってるのだろうか
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:51:42.59ID:9w9YGkup0
交通手段は本当は複数あったほうがいいんだと思うよ
リスクヘッジにもなる
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:51:58.43ID:iDcsBoBF0
そもそもインバウンドありきだった観光業を国内需要だけで救えるわけねーじゃんw
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:52:25.55ID:EKI4Ysx80
>>375
それな
終息する前提で話を進めてるのが、先の大戦以来、戦争を経験してないから平和ボケしてるJAP
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:52:29.21ID:EdFnBkdj0
>>80
コロナ対策より経済対策のほうが
自民党の優先事項だからだよ、株価見てみろ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:53:06.53ID:ylMdmdK70
高速道路無料化してもガソリン税で元が取れますので
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:54:14.27ID:98M8qQ1o0
自民は求心力の落下に焦りすぎ
完全に政策が票田目的になってる
そりゃおかしな事ばかり言い出すわけだわ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:54:19.13ID:sFoqs6GV0
>>34
してないけど、給油終わったら毎回手を洗うよ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:54:19.39ID:5wGab1H70
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
.

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!


3+33+38+8+.38+987
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:55:13.14ID:MKLuAwCn0
微々たる金のためにコロナ撒き散らして人命を軽視するなよ!
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:56:03.49ID:EKI4Ysx80
>>382
だよな
早期講和を確信して、米国に戦争を仕掛けた時と同じ頭の悪さ
今回は話しの通じない未知の敵なのに

ちなみに、今青梅線に乗ってて1両目の椅子に座ってるから運転台が見えるんだけど、運転士がしょっちゅうゲホゲホやってるけど、これもうAUTOだろ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:56:08.54ID:6YZ+BN0u0
高速道路無料化にするけど首都高速道路は無料化にするとはいってない
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:56:47.99ID:Y+sUGZ0D0
震災の時は応援で何度も行ったけど今回は無いわ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:58:41.15ID:B/SUmaSc0
無料にしなくても一律半額にしろ。
ガソリン税の減税もセットで。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:59:12.03ID:qVLTcQX70
感染拡大終息後っていうけど、見誤ってまた感染拡大するのがヲチ
今までの政治屋の言動を見てたら、そのくらい中学生でも解る
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:00:04.80ID:GL3+6RdH0
ネクスコはうらやましいよな、赤字の補填どころか売り上げの補填を税金でしてくれるなんて。
何のために民営化したんだ?
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:01:59.21ID:hT2xKlTH0
どうでもいいから消費税減税しろや
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:02:14.02ID:2cnyKOTA0
そしてまたコロナウイルスが拡散すると言うオチかな
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:03:57.43ID:1Ki+K3ir0
これ愚策だろ。1000円のときのこと思い出せよ。
高速は慣れないやつらのせいで渋滞や事故発生してPAやSA占拠される。物流にも邪魔になりトラックは下手したら国道のが速く着くようになる。
生き残ったフェリーや鉄道も死ぬ。
貧乏旅行してる屑が増えるだけなので宿にも泊まらず車中泊のみ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:05:52.26ID:DtHWoki80
検討はしたが見送る閣議決定w
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:15:00.07ID:XLGC/mzU0
>>1
パンデミックスが起きているのに観光なんかしてる場合じゃないだろ
外出禁止にして休校にしないといけないのに
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:17:02.78ID:Puvu8gGk0
今の半額でいいよ
定額も無料化もいらん
普段運転しないペーパーが増えて事故が起こるだけ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:18:38.71ID:wgxatvb00
こんな時にって思ったが終息後か

遠方の知人に会いに行けるしありがたいな
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:23:49.97ID:Lzu4KHPj0
車で旅行なんて行かないからどうでも良い
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:29:23.68ID:EKI4Ysx80
>>426
終息するのかって話だよボケ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:29:25.45ID:qoary6w90
おれ、この騒動が終わったらツーリングするんだ・・・・  
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:30:33.05ID:a0GjHMVa0
高速無料化でフェリーが死ぬからフェリーも無料化(車両分国負担)で。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:32:17.59ID:LsUnOLDB0
迷惑です
長距離運転手より
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:37:00.67ID:rDDHMlyN0
散々批判した民主の政策パクってるけど、ネトサポどうフォローするの?
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:42:06.38ID:D/54RmgV0
どれだけデタラメな政治ばかりやってても何故か国民は
いつも選挙では安倍自民党に票を入れるのだから、
そりゃ安倍もお仲間の上級国民達も好き勝手やるわなww
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:42:48.65ID:dCpCJLcX0
なんで収束が見えてすらいないのに収束後ばっか安倍自民は考えてんだ
ほんと無能すぎんだろ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:43:07.22ID:yh0vRpwf0
>>432
逆に爆走できなくなるしSAやPAが地獄になるからか?
まぁ路肩に止まってる連中も居るけどな。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:43:18.05ID:P91nCHES0
観光は非正規雇用が多いし、地元のおばちゃんにオカンアートを発揮してマスク製造して貰えば?
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:44:01.62ID:7YZs7beg0
ミンス党かよ
そう言えば当初新型コロナの対応もミンスの新型インフル特措法なぞってたな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:44:18.99ID:pbrG3r2I0
国内資本の国内線とか新幹線に補助くれ
あれが高すぎるから日本人が旅行に行けなくて、格安LCCで来られる中韓人が観光地にごった返すようになり、彼らが居なくなった時こうやって困窮しちゃうんだよ
沖縄とか、国際線のほうが安いなんて間違ってるし新幹線はぼったくりし過ぎでしょ!!
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:45:19.53ID:6+bobrxY0
「感染収束後に」っていちいち言わないと
「感染収束してないのに旅行させてどうするんだ!」ってわめくアホが後を絶たない
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:46:37.06ID:D/54RmgV0
もう今の若者は免許すら持ってないのも大勢居るからな(特に都会人)
恩恵を受けるのは免許も車も持てる層だけってことになると政権は若者に不満を抱かれるぞ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:49:02.60ID:9w9YGkup0
車ってのは金食い虫だもの
ちゃんとメンテナンスして維持してるなら余計にかかる
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:49:33.27ID:wgxatvb00
>>443
確かに観光支援と言うなら高速に限らず全ての交通網に対してやらないとな

日本はどこへ行くにしても交通費が高すぎるんだよな
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:50:43.54ID:9w9YGkup0
武漢ウイルス収束後に検討し出したら今度は遅いと言い出すパティーン
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:52:31.34ID:PylWEfo90
会社辞めてキャンピングカー買って嫁と日本一周する積りだったから丁度良いわ(。・ω・)y-゚゚゚  
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:55:41.15ID:JR6Mknin0
>>440
だから、JRはてめえで値下げすりゃいいだろ。馬鹿か?
毎年、何千億円黒字出してんだよ。客離れしてほしくないなら経営努力すれば?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:44.65ID:QHbLqGf80
元々高速道路ってフリーウェーって言って
いつかは無料になるはずのもんだよね
まあアメリカの話なのかも知らんけど
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:28.27ID:AGGw6QXJ0
安倍政権 「外出は控えてください。旅行に行ってください」

さすがは、「広く募ったけど募集はしていない」と言い切る男の度量
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:59:21.23ID:JCumIpNF0
それが普通だわ無能
ほんと日本の政治の無能っぷりがどんどん出てくる
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:59:57.18ID:sg7B0naG0
>>1
柳の下に二匹目のドジョウはいるのけ?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:00:41.36ID:9w9YGkup0
大規模災害時の被災者や支援物資運ぶ車無料ってのは別にかまわん
支援物資はいち早く届けたいものであろうし
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:00:43.73ID:Qa0lhIpP0
温暖化厨がそんなことしたらCO2が増えるって反対するのかな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:01:20.03ID:PylWEfo90
ビンボーなんで滅多に高速使わないけど、基本移動は深夜とか空いてる時間帯で前乗りしてってドライブのスタイルになってて片道300k程度なら高速に乗らない。
でも無料なら深夜に高速で行けるところまで行ってSAやPで車中泊してというドライブが出来そう(。・ω・)y-゚゚゚ 
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:01:39.86ID:EiExwcPb0
どっかの詐欺政党がマニフェストに掲げそうな内容だなw
ガソリン税廃止もセットにして、パコリーヌ役も決めとかないとな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:02:11.92ID:wgxatvb00
>>450
言いたいことは分かるが民間企業に対して国の政策に当たる行為を自主的にやれって言うのは違うだろ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:56.81ID:9w9YGkup0
高速1000円時は夜もSAPAが混んでたような
おかげで運送トラックが停められなかったり
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:05:24.36ID:WTi+rFLk0
今やらなきゃならんのは緊急の経済対策だろ???
終息後なんて何ヶ月先になるかもわからんのにこんな事やってる場合かよ???
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:06:30.19ID:4/wvkahX0
どうあっても消費税減税  だ  け  はやりたくないのな。
これは財務省を潰すか日本が潰れるかの戦いになるぞ。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:06:52.13ID:9w9YGkup0
いつ収束するかわからないということは
すぐ収束するかもしれないし
いつまでも収束しないかもしれないということで
グラデーションがございますね
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:08:13.59ID:BdlP3iV10
こいつらマレーシアやシンガポールで感染してるのに
夏になったら終息してると思ってるんだろうな
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:09:05.90ID:15EcMb3/0
JEF大忙しw
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:13:10.04ID:9w9YGkup0
まあどれくらいで収束するのかはそれぞれの国の国民1人1人の頑張りに因るところが7割くらい占めるのかと
恐怖政治で頭からどやして縛りつけるのか
国民の自助努力で賄うのか
見てると日本人でも恐怖政治をお望みの方がけっこういるんですな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:16:22.45ID:A6T58m660
>>1
ワクチンできない限り収束なんかしないぞ
ワクチンない状態で収束したように見えてもそれは次の爆発に向けての待機状態
まあ高速無料はワクチンできたらその後の話な
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:30:23.28ID:nPPsYs5y0
牛肉と高速道路ってかw 
利権腐敗した金持ち優遇の自民党・安倍政権らしいなw

安倍は死ね!

低所得者以下にかなり手厚くかつ定期的に給付しないと経済はダメになる。
給付政策に失敗したら自民党与党もいよいよ終わりだ。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:33:39.04ID:r0BbUKEY0
そもそも高速道路って将来的に無料になる前提で作ってたんじゃなかったっけ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:35:17.19ID:fkWey4Fj0
今こんなこと議論してる政府ってほんまにアホなんやな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:36:09.12ID:9w9YGkup0
これしか議論してないと錯覚するのもアホなんだと思うよ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:37:04.67ID:QqzrETGZ0
廃墟の中を走る高速を無料に
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:37:35.19ID:mWo5uaF70
>>485
先の話をするのは当然でしょ
過去のクソどうでもいい桜の会とかモリカケとかやるより余程いい
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:39:50.08ID:mWo5uaF70
政府を批判するのは大いに結構だが、野党やマスゴミ含めてアホしかいない

え、そこ?と思うことばかり
バカを晒して恥ずかしくないのだろうか
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:44:43.46ID:XHcqo9h/0
終息後でも行かないわ
どうせ老害が暴走するし
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:45:17.88ID:8ZdFehtx0
地方の高速道路は、明日から全部無料でいいと思うよ。

道路以外のインフラは大都市中心で
地方の人が使える機会は実質的には全くない中で、
地方住民に唯一提供されているのが道路だからね。

道路ぐらい十二分に整備して、
しっかり使わせてあげるべきだよね。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:46:52.96ID:7S4f1yLg0
こいつらほんとわざとやってない?
今すぐ給付してロックダウンしたほうがいいのに
なーんにもせずするかもわからない終息後の話してる
わざとでしょ
出し渋りやがって
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:49:38.31ID:wgxatvb00
>>490
観光業に希望を持たせるためだろ
終息後に支援が来ると分かれば閉店を考えてた店とかもとりあえず融資を受けて今を乗り切るって選択肢も出てくるでしょ

基本的に消費者の為の政策じゃないから関係のない消費者が文句言うのは分かるが
何で終息後の話しをしてるんだとか言ってる奴は思考停止してそう
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:52:01.74ID:ZKx14gD60
昔、沖縄自動車道でこれやって阿鼻叫喚となったけどなあ…
過積載上等の足場型枠現場号のチョンマゲ4tが荷崩れ起こしまくって
農道近道感覚で使う百姓ジジババが時速40キロ走行でゴーイングマイウエーして、那覇ー名護間を2時間かかるとか、あったもんなあ…
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:52:19.32ID:ACgXvFgI0
>>492
つまり、地方の道路以外の交通インフラは壊滅させようってことだよね。
鉄道、フェリー、バスはもちろん、エアだって高速無料化になればそれなりに打撃を受ける。

この国はもう、大都市以外は税金だけ納めて不便を享受しろ、というわけだよね。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:54:20.14ID:fcX+nGv20
去年の末に買ったキャンカーがやっと日の目をみる〜
旅行自粛しとるからまだ1回しか使えてない
九州方面でうまいもの巡るグルメ旅行したい
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:54:31.99ID:SIx9tZdW0
都市高速は全部無料でいい
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:54:52.33ID:wnxv8NCI0
ぜったいやらないやつだこれwwwwwwwwwwwww
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:56:21.05ID:M37DZXRx0
最近安倍チョン政権はすごく気持ち悪いんだよな
国民に気前が良くて
高速道路無料化なんて
着々と選挙か、もしくは五輪延期になって名を残すべく来年まで任期延長に向けた
アピールを始めてるな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:58:04.01ID:OSRKrtEH0
財源は消費税増税25%っすか?w
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:59:08.42ID:kIGkuqgU0
移動を制限しろバカ政府
今やる政策じゃないだろバカヤクザ死ね
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:59:47.24ID:oFEmiF2p0
終息後とか、これから病院船とか、アホかよ。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 11:07:45.98ID:kIGkuqgU0
こんな地方殺し
トンキン大移動みたいなウィルスバラまきするなよ
地方からトンキンに病気貰いに行くバカも出てくるだろ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 11:09:40.50ID:fjtbwaI10
煽り運転も増えるぞ
渋滞、事故、渋滞のエンドレスなんかゴメンだ
無料化反対
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 11:18:36.89ID:2Owo5mZ20
>>485
既得権益で儲けるチャンスだからな
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 11:19:42.21ID:9w9YGkup0
高速道路の利用料金を利用者から徴収せずに利用しない方の税金からも負担していただこうという企画
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 11:20:13.42ID:urghu5zN0
民主党の政策?
高速道路 土日祝1,000円は自民党政権下でしょ

民主党は有料道路無料化実験と高速道路 毎日2,000円検討で
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 11:20:18.33ID:0V969tgw0
あほか今は生活支援さっさとやれ。
そんなのは収束後でやりゃいいだろ。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 11:21:11.62ID:7BmEkxlX0
>>51
別に不満がないから
高速道路無料もクーポンも俺は超うれしいよ
乞食は現金をもらえなくて無能扱いしてるけど
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 11:22:09.89ID:urghu5zN0
>>492
有料と無料の両極端なのが問題
半額があっていい
対象は交通量が少ない区間や対面通行区間とかで
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 11:22:58.10ID:fx5xxsXg0
無料化期間てジジババが路肩に車止めて景色を楽しんだりしてたらしいな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 11:24:05.02ID:urghu5zN0
>>507
>こんな地方殺し
>トンキン大移動みたいなウィルスバラまきするなよ
>地方からトンキンに病気貰いに行くバカも出てくるだろ

病原菌が残っているトンキンへ行ってどうする?
トンキンがそれ以外の地域にばら撒くんだよ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 11:28:27.29ID:u4sL/oTu0
尖閣周辺に中国船 19日連続
https://www.sankei.com/affairs/news/200324/afr2003240013-n1.html

韓国政府が日本大使呼び抗議 中学教科書の独島領有権主張
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200324-00254428-yonh-int

日本がオリンピック延期という後退姿勢の決断を下した直後に
中国と韓国が領.土問.題で日.本に対して強気で侵略的行動に出たのを見れば
中国と韓国は日本にとって共存共.栄をはかれる友好国では決して無く
日本に対して侵略的思惑を持っている事がはっきりしたな
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 11:34:05.25ID:sOBKP/Cu0
次のウィルスが来たらダメになる

WHOはさっさと
新型については死者、
拡大を見つけたら渡航禁止を世界に命令するくらいのことを決めないと。

同じ事で株価の操作に利用されてしまう。
初期に渡航規制してワクチン、治療薬、患者ゼロから数ヶ月は
出入り禁止にするべき
世界損失が大きすぎた
多分まだ終わらない
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 11:37:58.83ID:msVkFtz10
終息なんてずっとずっと遠い未来の事を考えても意味ないだろに
目先の感染症対策を考えろよ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 11:39:31.72ID:GUHZcBI90
自動車税なくせよ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 11:43:15.82ID:JdAP4xWW0
コロナ対策名目で消費増税失敗対策を盛り込もうとするからズレたりイミフだったりするんだよ
分かってるか安倍麻生
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 11:47:56.73ID:oq8266fU0
>>501
国家予算の半分位は赤字国債だし
日本は既にMMTやってる様なものw
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 11:50:07.16ID:69xxHJJE0
車なんか乗れない人の書き込みが大半なんだからそりゃ批判されるわ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 11:57:12.24ID:RKOeJnQZ0
麻生政権当時の休日1000円は、今振り返ると良い政策だったよな。
なんでかんでと地方の観光地潤っていたし。
いまならETC2有るんだし、休日乗り降り自由の1000円でも、かなり効果有ると思うのだが。

もちろん無料化すれば、なおさら良いが。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 11:58:35.31ID:oP8MNhKP0
ほんとに能無しおぼっちゃまばっかりなんだな
これ以上物流苦しめてどうすんだよ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 11:59:20.00ID:tOcm0aD10
>>496
本土の微妙に在住だけど本当似た状況だった。
わら満載軽トラが40キロで走ってるとかあったからな。
やるなら一律上限2000円とかでして欲しいわ。

つうか、収束の目処も無いのに政府はアホかよって思うな。
今すぐやるべき事をもっと議論しろよな。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:01:57.87ID:9w9YGkup0
どうしてこれしか議論してないと思う人が多発するのかわからん
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:14:19.83ID:H86gLdyd0
いちいち終わったときの案ポンポン出すな
二階が邪魔すぎる
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:16:53.27ID:9w9YGkup0
収束はウイルスさんのやる気と抵抗勢力の努力次第ですね
いつ収束するのかわかったら
それはヒトを超越した何かだと思います
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:24:54.48ID:7fURZcWP0
高速会社に一切の税金を入れないのならいいんじゃないの
株主がその会社をどうしようが勝手だろうに
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:37:16.13ID:S2zd9nKZ0
収束したらほっといても皆んな出かけるだろ渋滞が酷くなるだけじゃねーの
それよりも今仕事を失ってる人をどうにかしないと
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:37:34.80ID:MvHfhpJR0
道路族万歳\(^o^)/
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:49:37.13ID:yc9irM790
道路ってのは原則無料
借金して早く道路作ったから最初だけ通行料金徴収するねってのが有料道路の原則

渋滞が増える→道路が足りないから増やせと主張すべきでは?
地方の公共交通機関が死ぬ→高速道路有料で守られてる「利権」では?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:50:18.71ID:3wTROOOd0
そんな日が来ると思ってること自体おめでてー話だわ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:51:35.24ID:cp0t5bmm0
>>1
自動車乱用が蔓延すると重大事故が増えるだけ
自動車乗車中の年間死者数は1200人以上と極めて多い
これは保有台数がほぼ同等である自転車の約3倍も自動車車内で死者が出ている計算になる=自転車利用者のほうが長生き
https://i.imgur.com/WoTL9nU.png
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:17:31.66ID:urghu5zN0
>>530
ETC2.0の普及のために良いですね
ETC1.0は毎回1,000円が
ETC2.0は1日1,000円になって
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:20:16.61ID:urghu5zN0
>>543
首都高に限らない
全国の都市高速と東京圏大阪圏の高速道路(一部区間)は無料にすると渋滞でかえって機能しなくなる
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:45:45.32ID:c/xXBVJM0
自民は利権でお花畑開催中だわ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:46:29.26ID:R6JSFmPA0
民主よりマシ笑
だから民主と変わらんって
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:48:05.25ID:EnszboHU0
高齢無職の俺らが正社員になった後に何をするか妄想するようなもんだな
現実から逃避するのではなく直視すべき時期なのに
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:22:31.25ID:+r4tVNNP0
>>18
クレカ持ってないとか作れない人いっぱいいるんだけど、そういう困窮者たちを仲間外れにしてきたのが自民党。また線引きするんだろうな
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:37:11.56ID:wjj40Wyq0
>>14
たぶん1ナンバー、4ナンバーは無料化の対象になんないじゃねーかな。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:37:17.48ID:1w9WOxz70
回復する頃には何かしら社会体制に何か変化があると思う
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:44:40.85ID:8tGth7hv0
無料にしなくていいから無制限にしてください
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 16:23:07.58ID:uBVoJHEl0
新幹線無料のが良くね?
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 16:25:07.69ID:/13RI2+h0
馬鹿じゃねーの今から物流の運搬を優遇しないと意味がねーよw
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 16:27:16.11ID:jmhS8QoT0
>>560
なんでまた感染させるような事を?頭悪すぎでしょ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 16:58:44.65ID:F9TcYgEn0
>>218
対外強硬策を唱えればゴロツキでも支持するボンクラ。

こういうバカが票を入れるから
自民党みたいなゴミ政党が延命してるんだよなあ。

ネトウヨほど幼稚なのはないわ。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:51:17.17ID:9w9YGkup0
クレジットカードを作れない人は基本的に金銭能力が低い人
その敷居もだいぶ下がってるけどな
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:37:57.92ID:9w9YGkup0
弱者の味方を装いつつ弱者の事をよく知らない人ってなんだろうね
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:05:31.96ID:NtUnrCuA0
今どうするかを先に決めろ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:17:08.54ID:oNIEuMt30
永遠に無料化するならまだしも、期限があるなら無料化は意味ないよ。再び有料となった時の反動で、地方へ行く人が大幅に減るだけだから。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:01:07.03ID:gGDL7wAc0
お肉券といいお魚券といい政府はわざと国民怒らせにきてんのか?
高速無料化とか愚作過ぎんだろもっと現実的な提案ねえのかクソが滅びろ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 05:11:08.36ID:nN8Mivw20
此れは良いね、何年後かまでは判らないし
無料前にジジイに成って死んじゃうかなあ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:24:04.82ID:CUnzfhX20
>>530
普段は平日に旅行してた年寄り達も休日に出かけるようになり大混雑。
元々平日もそれなりに安定して儲かっていた観光地は、平日はガラガラになり休日は大混雑しトータルマイナス。
大失敗の政策だったけど?
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:26:45.93ID:Hnc3tHil0
コロナ収束後を考えてるのか〜

余裕だなwwwwww
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:29:54.24ID:pIxiMAo+0
>>532
文章が下手すぎて、何を言いたいのか判らない。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:31:13.80ID:FStxkFn60
これが平和ボケってやつか
政治家連中がコロナでダースで死なないとこいつらずっとこんな調子だろうね
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:34:32.50ID:UKrKcLfh0
終息て1年後か2年後かもわからないのにそんな先の話するな
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:36:01.79ID:9hJtR4no0
意地でも現金支給は嫌なんだな
自民には国民が家畜に見えてるんだろう
餌すら勿体ないと思ってやがる
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:38:03.39ID:CUnzfhX20
何年か前に安倍は「東京オリンピックでは無人タクシーを実用化します」って世界に発信した。
延期になって良かったなボケ
まあこんな発言覚えてる奴なんて俺くらいなもの。この高速無料化も皆忘れるよ。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:41:20.32ID:pcAQZSTy0
>>1
また民主党政権の政策が正しかったことを
自民党が立証してくれたな。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:43:36.41ID:DyHUixXV0
高速なんか使わないからしらんけど
今のETC車載器も近い将来使えなくなるんだろ
それの買い替えで無料の分を回収しようと企んでいるんじゃないの
0585sage
垢版 |
2020/03/27(金) 08:45:20.99ID:RmrknkoN0
おい、俺たちの麻生さんの高速無料化政策をミンスの政策扱いするとかふざけんな!
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:45:30.61ID:XvnXgSyI0
コロナ「まだ本気出してねぇーしw」
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:47:17.70ID:Pst01x0P0
>>1
感染終息は遠い未来


タラレバの話

今は必要ありません
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:47:51.88ID:ljn6NH0V0
>>583
民主の時になぜできなかったのか
高速道路無料化して全員が高速道路利用した場合、
飛行機鉄道船舶の売り上げがガタ落ちの上に膨れ上がった高速道路料金を
国が全額負担しなきゃならんからだろ
税収落ちるわ負担は増えるわ、絶対に無理やで
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:48:35.84ID:HGh+UzOS0
で、いつ終息すんのアホの政権さん?
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:49:38.25ID:1Ccn3eLx0
おれ高速無料化になったら熊本にいくんだ!
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:51:01.30ID:Dkz5BcJD0
地方から大都市に集まるだけでしょ
地方の観光地なんか見向きもされてないわ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:51:17.61ID:tzmU0UG50
>>1
出来もしない馬鹿な事を言い始めた…

お互い覚悟せねばならぬな。戦国の世か、はたまた第三次世界大戦か
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:51:23.00ID:vS63nBGC0
都市圏は無料化したらダメだろ
交通量を制御する意味合いもあるんだから
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:51:31.05ID:iEByPBXK0
民主が高速無料化と言ってたのをパクって現実的な形で実施したのが麻生政権の高速1000円
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:51:40.95ID:oFxXvEAF0
低所得で馬鹿な奴らが使うから迷惑でしかない
高速1000円の時に何が起こってたか考えろよ
運送業の連中は渋滞巻き込まれまくり、低所得の馬鹿は事故や故障起こしまくり、
クズが得するだけで意味ねえ、絶対にやるな
高速は受益者負担でいいんだよ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:52:20.20ID:+zyB8oza0
>>595
ところによっては普通の高速より高くて草
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:54:45.26ID:xbls6t4G0
コロナ密輸してるのは老人だろ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:54:50.74ID:HFa9nWGS0
まぁ 当然の策だろうな。 一声で済む話だし、喫緊の新コロナ対策とは関係ない。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:55:05.21ID:+zyB8oza0
>>588
高速道路の建設費用はそもそも現行の高速道路料金徴収じゃ無理無理無理無理かたつむり
建設時の構想なんて妄想
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:58:37.86ID:reMjSVAZ0
終息するころには疲弊してそれどころじゃないかもな
出せる金あるんだったら今できることやった方がいいんじゃないの
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:58:52.01ID:aP7MRiho0
これはやって欲しいが無料じゃなくて維持管理費用だけ取るようにしろ
後から無料にしたから橋が壊れただのヘチマだの言い訳させないようにしろ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:59:08.18ID:th67qRYW0
そんなもん三ヶ月後に考えろ
今は感染拡大防止に集中せい
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:59:38.59ID:szxStjLO0
そして煽りで事故多発w
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:02:54.25ID:S11MfDpp0
頭おかしいのか
日本政府は
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:03:34.53ID:W+TpwcGX0
これが民主だったら終息後も現状維持で
「そうでしたっけ? ウフフ」に
なる。
自民はどうかな?
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:04:03.27ID:l1u9TgHC0
だな、ETCで過去一年に一定以上利用している実績がある人だけ無料や大幅割引かな。

日曜ドライバーとかぼけ老人は本当に事故寸前にレーンに入ってくるので、まじでやばい。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:06:13.77ID:dMvBvylR0
交通量がコストに比例するなら
外出自粛を訴えている今は
電車バス高速代は暫定的に
200%ぐらいの税率制定しちゃレ!!!(^p^)
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:07:26.29ID:2IHapt2X0
え?!首都封鎖とか移動制限設けようって時に高速無料にして遠距離移動を推奨するの?!
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:07:30.20ID:bx29Ucam0
>>152
5月には固定資産税と車の税金
期限伸ばすとかないの?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:08:15.99ID:bx29Ucam0
>>612
お肉券だの言ってるくらいだから期待してない
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:10:02.60ID:bx29Ucam0
>>592
香川にうどん食べに行く!!
瀬戸大橋とか高いから
1000円のときはよく行った
また食べたい
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:11:58.58ID:/xKnDmV70
>>583
だったらその時にやっとけよ。
やれなかった時点で正しいも糞もあるかよ。

その時は正しくなかったんやろw
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:12:31.55ID:ABx6qidx0
終息後の話をされてもな
今やらなきゃいけない事をやってくれ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:17:51.81ID:Vc/0VuPf0
くだらんことすんな
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:24:33.36ID:P7sW/3F80
>>34
スタンドに手袋設置されている
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:24:52.84ID:NuYp2eGn0
ただでさえ物流がギリギリなのに潰す気かよ、適当なことばかりやな
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:41:44.83ID:iOUaa8jl0
>>615
新型コロナウイルス感染拡大「終息後」
って書いてあるだろ?良く読めや
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:58:06.49ID:OEQkLn6b0
もうね

無料とか無料じゃないんだわ
翌年確実に復興税大幅増税くるぞやめーや
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:55:36.87ID:GQx2guIo0
新 幹 線 厨 発狂wwwwwwwwww
高速道路の無料化が怖くて失禁寸前かよお!
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:01:24.11ID:PX56gtfD0
サラリーマン減税先にしろ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 12:04:37.29ID:udNMBxUZ0
安くするならいいけど
無料で使う層はどうせ車中泊食事も持ち込みで
観光地荒らすだけで貢献しないのでは
以前の無料化の時そんな感じだった
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 12:05:26.57ID:2nK6NInS0
民主党が勝ったときは、高速料金無料と高校無料をマニフェストに掲げていたけどそのマニフェストには半数以上の国民が反対してたんだよ。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 12:25:15.91ID:x6cCblVV0
やるやん
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 12:56:24.89ID:BVLr5AsY0
高速代ケチって下道を長距離移動する大型トラックが高速道路に行ってくれるから高速無料化大歓迎
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 13:10:59.50ID:GakLrGPx0
>>1
終息すると思ってんの?
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 14:29:10.69ID:v5gkwaRN0
今こんなこと言って仕事した気になってる奴らの
アタマつかんで揺さぶってやりたい
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 15:15:18.89ID:nN8Mivw20
楽しみだけど延々と収束しないんだろうな
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 15:15:57.22ID:fNsa7Ct70
今話し合うことでは無い
無能
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 15:37:43.81ID:b+cukORK0
終息後の人口は半分くらいかな?
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 15:51:01.40ID:/nPNog+u0
終息に全エネルギーを使えよ
自分たちの利益の事ばっか
考えてても生きてるかわからんよ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:31:34.13ID:iHv7Gfux0
終息ってワクチンが開発されて、どこの病院でも必ず接種できるって状態だろうから、早くて2年後くらいか?
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 20:05:28.84ID:879cQeBE0
さて終息するかな
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 21:51:04.86ID:ntjUevqC0
もう国会内でコロナ蔓延して老害一掃下方がいいんじゃないか?
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 08:41:33.49ID:mvEWFopM0
13年前に高速1000円やったとき
多くの高速バスやフェリーが廃止になったが
1000円が終了してもそれらは復活しなかった
だから道路だけじゃなくて高速バスや新幹線にも補助を出して無料にすべき
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 08:53:25.35ID:uyzzuw4m0
渋滞するだけ。
どこの利権絡みだよ。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 08:55:49.20ID:RF2/Jozm0
あんまり意味なかったよな
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 08:57:49.83ID:hw3vn2ut0
国民が求める優先順位

1位 生活支援
2位 企業支援
3位 休業補償

上位3つをすべて無視して見なかったことにするクソ政府
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 08:57:50.99ID:XiE/smRL0
>>3何もやっとらんしな、脳味噌腐っとるわ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 09:02:20.03ID:oj4HkMBi0
>>1
高速道路の収入からやれよ、入ってこなくなった分を関係ない所に求めるのか?
ふざけんなって。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 09:20:26.83ID:0Zo4SVwb0
楽しみが増えた、今まで行かなかった東北まで行ってみようかな
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 09:54:03.61ID:XiE/smRL0
>>95おりゃ最短でも一年は掛かると思うな
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 11:58:28.26ID:4U84F7rk0
>>653
じゃ、自社の金で値下げでもしろボケ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 13:15:20.38ID:n8/rwb500
>>11
>行かねーよ
>ガソリン安くねーし
同感。

まずは最低賃金上げて、地方公務員のコネ就職に制限
ガソリン税と消費税を減税
車を安く買えるようにオークション会場に一般人でも入場できるよう緩和

あとは政権交代
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 13:16:10.24ID:zVrd0xgW0
渋滞するだけだな
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 13:23:27.50ID:uYdBCzNL0
和牛券農水族の次は道路族か。利権まみれ自民党のおかげてコロナやけぶとりの企業が献金して自民党大儲け
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 13:25:53.07ID:IzIyI6RJ0
アイドルやスポーツ選手を夢見て、サインの練習から始めるようなもの。
まず終息させるために、マスクを用意する第一歩を踏み出したらどうかと。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 14:56:26.30ID:hOCsOO+00
最近ガソリンの値段が急激に下がっているんだけど何故?
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:02:07.35ID:hxICSMJa0
これはない
高速道路が低速道路になる
金ないやつは出掛けるな
高速道路は中級国民以上のもの
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:04:55.41ID:tNO6e9Yr0
これは是非実現して欲しいわ。
今まで行けなかった遠距離の握手会の参加が可能となる。首都圏や広島など時間の許す限り遠征出来る。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:07:47.66ID:UPG6nB0/0
>>671
欧州やアメリカで高速道路の無料が成り立ってるのは元々車の移動は上流階級がやることで鉄道など公共交通は庶民階級や貧困層のものという認識だから棲み分けが成り立ってるかららしいな
実際日本より法定速度が高い欧州では日本で言う軽自動車やリッターカークラスの高速道路利用は実質的に出来ない
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:07:50.38ID:1kUpY/gp0
>>627 >>628
今も東北大震災復興税が2037年まで所得税×2.1%払わされてるが
これに上乗せかよw
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:08:44.31ID:hOCsOO+00
>>670
ハイオク仕様の俺は素直に喜んで良いのか?
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:09:09.39ID:fFbEWsHU0
高速が渋滞して有名無実化するだけでなんの役にも立たなくなる

な  ん  で  学  習  で  き  な  い  ん  だ

馬鹿ばっかりか、この国
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:09:43.89ID:hTrO0RkD0
>>667

ほんとこれ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:10:42.97ID:QJRQSdWW0
何処までピントがズレてんだよ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:17:20.28ID:NbvfZyeR0
注意!ETC2.0限定です
ってなりそうw
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:18:14.22ID:2kckEVvP0
全国旅行業協会会長:二階俊博
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:47:21.38ID:92SY6w+20
ホームレスで車中泊してる奴って
車検とかどうしてんだろう
書類揃わんだろう
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:55:59.54ID:4lvMD8Ft0
高速道路無料って…マジ民主党?
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:56:51.82ID:00J1eb6/0
なにより公務員の給料と議員報酬をカットしろ

はやくやれ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:06:07.24ID:v9e76UAu0
国がお膳立てしても脆弱な産業になるだけ。
今を支援して元に戻ってからは自力で歩かさんといけんよ。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:06:13.07ID:VwMvtqCf0
バブル崩壊後にしたのが公共事業500兆だけだし
インフラ以外は基本的に金を落とさないだろうな
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:33:19.13ID:n+vBet6j0
試しに一年程度やってみてよ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:34:06.20ID:V/BAlZTu0
終息してからのこととか今はいいから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況