X



新型コロナの症状があった39歳女性、検査結果を待っている間に自宅キッチンで死亡していた ── 発見した交際相手が明かす

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/03/26(木) 08:00:18.47ID:Y1lCMajD9
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の症状があったナターシャ・オットさん(39)は3月20日(現地時間)、自宅キッチンで死亡しているのが見つかった。オットさんの交際相手がフェイスブックで明かし、注目を浴びている。

アメリカのルイジアナ州ニューオーリンズにある医療機関で働いていたオットさんは、新型コロナウイルスの検査を辞退していた。オットさんの職場であるこの医療機関には、5人分の検査キットしかなかったからだという。

その後、オットさんはインフルエンザの検査で陰性となり、最終的に職場の新型コロナウイルスの検査キットを使ったが、オットさんは結果が遅れていると交際相手に話していたという。

家族によると、彼女は健康だったという。オットさんの検査結果は、交際相手がキッチンの床に倒れているオットさんを見つける前に届くことはなかったという。

ルイジアナ州ニューオーリンズに住むナターシャ・オットさん(39)は先週、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のような症状を経験した後、自宅キッチンで死亡しているのが見つかった。
オットさんの交際相手ジョシュ・アンダーソンさんが3月21日、フェイスブックへの投稿で彼女のストーリーを初めてシェアした。

アンダーソンさんの3月21日の投稿によると、オットさんは3月10日頃から体調不良を感じ始めたようで、メールで「呼吸器系の風邪」を引いたみたいだと話していたという。
「微熱」があると言っていたと、アンダーソンさんは書いている。

オットさんは、ソーシャルワーカーとして「クレセントケア(CrescentCare)」というHIVとともに生きる人々のためのクリニックで働いていて、体調不良のため仕事を早退していた。
症状はあるものの、新型コロナウイルスに感染している可能性は低いとオットさんは言われていたという。職場にはCOVID-19の検査キットが5人分あったが、各地で検査キットの不足が叫ばれる中、オットさんは使わないことに決めた。

「うちのクリニックには新型コロナウイルスの検査キットが5人分しかないの。わたしは検査を辞退したから、誰か他の人が受けられるわ」とオットさんは書いていたとアンダーソンさんは語った。

オットさんには死亡するまで、呼吸器系の風邪のような症状に加え、発熱や食欲不振などがあったと、地元紙『New Orleans Advocate』は報じている。
クレセントケアのホームページには、オットさんを「素晴らしいソーシャルワーカーであり、同僚であり、人間だった」とその死を悼むコメントが掲載されている。

クレセントケアのCEOノエル・トウィルベック(Noel Twilbeck)氏はNew Orleans Advocateの取材に対し、
オットさんがこのクリニックの従業員であり、死亡したことは認めたが、「彼女の家族を尊重し、これ以上のコメントは差し控えると話した」という。

Insiderはクレセントケアにコメントを求めたが、回答は得られなかった。

COVID-19をめぐっては、若い世代でも重症化したり、死亡した例が報告されているものの、当初のデータは高齢者が最も影響を受けると示していた。
米疾病予防管理センター(CDC)が3月18日に公表したレポートによると、アメリカで新型コロナウイルスに感染、死亡した人の約80%は65歳以上だ。
ウイルスに感染したとツイートしていたニューヨーク在住のデイビッド・ラットさん(44)は3月23日の時点で、人工呼吸器をつけ、予断を許さない状況だという。

オットさんは死亡する10日ほど前、アンダーソンさんに「オクスナーに行こうとした」とメールを送っていたという。これは恐らくニューオーリンズから少し離れたオクスナー医療センターのことで、
オットさんはそこでインフルエンザの検査を受けようとしたが、プライマリーケアの医師に診てもらうまでに1週間待たなければならないと言われた。
代わりに、オットさんは職場でインフルエンザの検査を受けられた。
検査の結果は陰性だったとアンダーソンさんは話している。

「熱が上がらなければ、検査する必要はないって。大丈夫そう」とオットさんは3月13日にメールで報告してきたと、アンダーソンさんはいう。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00000005-binsider-int
/25(水) 20:00配信

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200325-00000005-binsider-000-2-view.jpg
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:20:37.49ID:aDEJke9m0
CNN で報じてたのは別の医療者の女性かな
感染して自宅で亡くなってたのが発見されたけど
警察がたどり着くまで4歳の娘が10時間遺体と一緒にいたというレポートを聞いて
スタジオの黒人キャスターが絶句して目に涙ためていた

イタリアでは一人暮らしで自宅隔離中の感染者が
助けも呼べないまま家で孤独死している状況
急変すると救急車を呼ぶこともできない
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:20:38.07ID:7HdL3DW/0
紛らわしい記事だな
コロナは陽性ではなかったんだな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:22:33.23ID:PO6Efzl90
>>259
>一人暮らしで自宅隔離中の感染者が
>助けも呼べないまま家で孤独死

嗚呼、それをかんがえると 感染軽症者の隔離施設は
個室じゃない方がいいのか・・・
となると廃業したビジネスホテルだった建物は
不適格やねぇ。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:22:50.42ID:msVkFtz10
>>245
23歳の超健康体スポーツ選手や韓国の17歳も普通に死んでるんだし若いとか無関係だよ
感染しないように気を付けないとダメ
ただの風邪に騙されないで
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:23:16.81ID:iJHOCKi60
>>252
さすが出雲の国ですわ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:23:27.38ID:Hz6Hs8zf0
やばいな
そんな急に来るのか
ここ数日
下痢と食欲不振の症状がありまぁす
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:23:27.71ID:agMAKfEQ0
若者の症例を探して海外にまでwwwwww必死すぎるだろ老人ww
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:23:38.77ID:jk5X9/1v0
ただの風邪じゃないじゃん!
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:24:09.49ID:K15Fn3L20
デブなんじゃないのこれ
アメリカだし
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:24:34.47ID:iJHOCKi60
>>264
バイト雇って生存確認コールしてもらえばいいんじゃないの
個室じゃないと集団感染起こっちゃうし
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:25:55.42ID:ywknrQmh0
乳幼児も致死率高くなると中国が開き直って発表あったし老人だけが死ぬわけじゃない
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:27:38.88ID:PO6Efzl90
>>265
スポーツ選手はもともと体脂肪率一桁%とかだから
風邪とかにはむしろ弱い人たちだよ・・・
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:31:03.56ID:QBA7Cnoa0
今なら全部コロナのせい
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:31:54.17ID:PO6Efzl90
>>269
まぁ稀有な例を含めるなら胃カメラ呑んで(検査のミスで)も
死んじゃったりすることはあるらしいんだが
コロナは頻度がシャレにならんな。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:32:29.71ID:vnf1rGpK0
検査結果未達でも呼吸器系の症状が出てたなら治療受けられたらよかったのに無保険だったのかな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:32:54.37ID:buzv562I0
>>12
今は流石に感染の恐れがあるから
遺体も慎重に扱われるんじゃないかな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:36:06.70ID:oGv4n+BR0
おっと、もっときちんとしたところで死にたかっただろうな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:37:34.54ID:pNmNd8Es0
下級おれはこんな感じになるかもな(・_・;
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:44:20.25ID:wSzpyjsz0
オット「(結果が)遅れてるの」
交際相手「・・・(殺)」

この線もあるだろう
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:44:34.16ID:6tNF/RCc0
結果が出るまでに5日もかかれば悪化して死亡する事も十分あり得る
なんでそんなに時間がかかるんだろう
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:47:39.14ID:Hn7rMHal0
若くてもこんなにコロっと死ぬ場合もあるのがこのウイルスの怖い所 (´・ω・`)
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:47:43.22ID:xktKjRfQ0
>>4
都庁の記者会見でも最悪数時間で容態は悪化するってね。
もう誰にでも起きるかもしれないこの恐怖。
早くワクチンできないかな。
全人類ロンアンルーレット引かれてる状態だよ。
明日は我が身。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:49:50.30ID:Ie1xDQFg0
エイズにダメ押しだろ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:50:49.40ID:sk6wDKyG0
>>231
職歴ゼロの無職かよ
大企業は基本コネ入社だ
景気が悪い時代は特にそうなる
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:51:33.15ID:gEsSC7qi0
>>201
あれは訂正されたみたいよ。
特に悪化したという事実はなかった。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:52:05.36ID:hK0KR2pI0
日本も明日病院行こーかなーとか迷いながら孤独死した人結構いそう
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:52:48.89ID:MtYV4XuD0
検査してしまったばっかりに・・
検査しなければ心不全で片付けられたはずだった・・😭
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:55:00.44ID:sUzaJRgk0
食欲不振

栄養状態低下

免疫力低下
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:59:27.75ID:Opyl7QUL0
夏にコロナで単身者が日本中で次々に突然死

あとは言わなくても事態の深刻さは解るよな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:00:21.83ID:OIH3mEFy0
重症患者として治療を受けられなかったのが問題だと思うが
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:03:50.13ID:P1ww8TiO0
>>136
老人が日本の消費の半分以上を担ってるから老人死んだらさらに不況になるぞ
感情論で言ってはいけない
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:06:01.46ID:gRtgxAd40
死ぬ奴は死ぬ
生き残り奴は生き残る
生き残った奴はゴキブリみたいに耐性をつけて蛮族中国を恨むだろう
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:07:31.82ID:lTq/5cJ+0
>>298
その老人に吸い取られてるから氷河期以降に金回らなくて金使えないだけじゃないの
俺らに金回せば使ってあげるから心配しなくていいぞ?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:11:02.77ID:Rej6pUZC0
急速感がすごいな
兆候を読むのムズいね
悪化すると自宅じゃもうアウトか
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:12:49.47ID:hveC2dWs0
ベッドで横になってじゃないところがなぁ・・・
中国で突然倒れた動画ってのはネット上のデマの類でもないのかもな
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:14:28.94ID:15EcMb3/0
晴恵にこのニュースを伝えて反応を見たいw
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:15:55.34ID:x9r5N+LM0
>>263
なんの検査結果を待っとんねん
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:16:40.25ID:SyLOFUy+0
>>255
Lはロイシンだって
タンパク質じゃないの?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:17:45.27ID:aBsWdl6N0
キッチンに立つ力くらいはあったんだろうけど、それからパタっと倒れて死体で発見か…
急変して死ぬまで数時間って早すぎるね
しかもまだ30代なのに
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:24:10.99ID:ka/CogUP0
日本だったらTwitterが大はしゃぎになる案件だな
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:28:59.42ID:pRCZTxnp0
>>288
肺が一気に機能停止するからな
自己免疫暴走で
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:29:39.02ID:pRCZTxnp0
>>307
肺がダウンすると酸欠だからな
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:31:07.25ID:P0x3iiY+0
相当息苦しいのだろう
ただの風邪とかいう馬鹿どもはマジでカス
何なんだあいつらほんとに
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:32:52.71ID:6U0wbHXo0
>>303
デマじゃないよ…
なんでデマって決めつけてたのか不思議
動画は一つじゃなくていくつもあったし、最初は武漢だったけど、そのうち他の国からも同様の動画がどんどん出てきたし
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:34:47.57ID:ENRUluoL0
>>240
はい、ケンサーズ答えられずに涙目逃亡w
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:35:11.08ID:7ff5208k0
んー怖いなやっぱり
若くても死ぬ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:36:47.70ID:svKh0jOA0
>>5
コロナだぜ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:38:18.58ID:HGkeFUou0
>オットさん

オットーさん、だべ?
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:39:12.66ID:lxvgQNn80
>>316
若くても死ぬじゃなく若い方が一気に悪化するんだよ
痙攣し倒れて突然死が多いのが若い
年寄りはゆっくりと弱って死ぬ
北海道の子は救急車が間に合ったから何とか助かったけど数時間後にしんでいた
可能性が高い
若いのは体が動かなくなる死亡らしいからね
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:40:03.27ID:Ztop8hZp0
ランサーズはこの2〜3日おとなしかったが
今日から「大部分はただの風邪程度」がテンプレになったのか
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:40:12.77ID:ohrrdC5a0
感染したらめちゃくちゃ苦しいらしいから死んだ方が楽なのかも
怖いな武漢ウイルス
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:43:10.33ID:Ztop8hZp0
>>319
いや若い人のほうが体力があるから
大概は若い人のほうが進行がゆっくりだと思うよ
年寄りのほうが早く肺炎になる
若い人で髄膜炎か脳炎になれば一気かもしれないけど
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:43:36.99ID:EVE2kam40
>>4
山梨の髄膜炎のケースは発見が遅かったらこの記事みたいになってたかもしれない
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:44:16.30ID:IEe7Wkck0
非検査や安全厨がまだいるんだな。他人を危険に晒してる自覚をもて。今後の歴史教科書に残るような大惨事だぞ。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:45:43.07ID:55WJa/Of0
>>82
海上事故が起こった時にお前が船長の船だけは沈むだろうなw
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:45:49.88ID:eweN+LFZ0
>>157
HLVとは
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:45:55.80ID:lxvgQNn80
>>323
年寄りの方が倦怠感だのいろいろあってかなり時間あるんだよ
なぜか若い方が数時間で悪化する
年寄りの死亡率が高いとか言う中国のデータは全て嘘と思った方がいい
あのデータは普通の肺炎のデータで中国肺炎のデータは公表されてない
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:46:34.16ID:u+8TM6iw0
Facebookやってる時点でなんか応援できない
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:46:48.73ID:60zQS7H30
>>82
正直、80歳以上は、今までお役目お疲れさまでしたと言ってあげたい
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:47:35.70ID:bivsWNUc0
地方の町内会みたいに元気だったら毎日黄色い旗出すとかさ
民生委員が各戸回るとかさ
安否確認システムを使わんとあかんな一人暮らしコロナ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:48:04.01ID:SHU39nrF0
>>303
中国のコロナ患者助けに部屋に突入する動画見たが二人とも変なとこで倒れてたわ
看病してくれる人がいないと自分で全部しなきゃいけないから途中で倒れるんかな
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:48:33.22ID:Opyl7QUL0
そういえば最近
単なる風邪なのに騒ぎすぎwww
と、国民を小馬鹿にしていた太田がテレビに出て来ないな?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:50:21.75ID:lxvgQNn80
>>332
多分予兆もなく体動かなくなって倒れたんだと思う
中国で倒れて動けないとかで遺書書いてしんだというのがいた
体が動かなくなり呼吸止まり死ぬんだろうな
0335!ninja
垢版 |
2020/03/26(木) 10:52:04.50ID:vLHFL76N0
なんだアメリカの話かよ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:55:17.03ID:LewWtv8H0
アメリカ人はデブばっかだからコロナに弱い
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:56:40.42ID:5tJnvXrr0
>>1
アメリカの感染者の上昇が鈍ってきたが、見かけだけの減少だと思う
恐らくこの医療機関のように、全米で検査キットが底をついたのだろう、
その証拠にアメリカの死亡者数の上昇はむしろ加速している
アメリカの感染者数は6万6千人とあるが実際はもっと遥かに多いだろう
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 11:04:31.63ID:08hQDIf50
コロナも感染していくうちにさらに強コロナが誕生してたりするんだろうな
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 11:06:42.20ID:zN+0ice30
つまり、アメリカは普段から医療崩壊してるってことなんだよな。

肺炎患者で苦しくても入院ためらうんだから。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 11:09:01.18ID:S6xu1Qod0
>>55
症状が怪しくなったらオナ禁とズボンだけは履いとこうと思う
エロサイトの画面と下半身裸で死んだら洒落にならない
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 11:09:05.52ID:x3xZvvl10
おっととっと夏だぜ!ピーヒャラピーヒャラパッパパラパ♪
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 11:13:02.57ID:x6AUKu430
武っコロ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 11:26:32.89ID:xnpoVtNI0
女なのに夫さん
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 11:29:17.65ID:Vb7TUE3t0
道端で突然倒れるってやつと同じかな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 11:32:44.34ID:cl/MjS4A0
うーん、自殺w
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:04:19.25ID:cufD8NWj0
日本ならCTで要治療患者に引き揚げてもらえただろうに…
アメリカじゃ予約して一ヶ月待ちとかだもんなあ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:13:21.36ID:s3VJPjYg0
>>22
記事読んでねーだろお前
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:14:05.66ID:JMPdx7Q50
妻なのにオット
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:19:28.22ID:V5dmyrN80
>呼吸器系の風邪のような症状に加え、発熱や食欲不振
全部あるけど、俺って潜在患者か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況