X



【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/03/26(木) 08:53:18.58ID:i2in2/oH9
「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列

 東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。

 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。

2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html



【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0153.jpg

2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。

・保存食系が品切れ

記者が近所のスーパーに立ち寄ったのは会見から2時間ほど経過した後のこと。ペットボトルの麦茶を買いに近所のスーパーに出かけたところ、閉店間際の店内にしては珍しいほどお客さんが多い。最初は特に気にしていなかったが、チラホラと何も置いていない棚が目立つ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0152.jpg

中でも袋麺タイプの「インスタントラーメン」と「パスタ」は9割ほど売り切れ状態で、冷凍食品も4割ほどが品切れになっていた。昨日、スーパーを訪れたときにはこんな状態ではなかったから「すでに買い溜めが始まっている」と考えていいハズだ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0156.jpg

気持ちはわからなくはないが、とりあえずはどうかみなさん落ち着いて欲しい。東京都の発表は「自粛の要請」であり、アメリカやフランスと比べて強制性は格段に低い。だからと言って何もしなくて大丈夫というワケではないが、パニックになるのが最も愚かである。

何かを買うときも「買い占め」や「買い溜め」ではなく、必要な分だけの購入を心がけよう。この週末は「家にあるものを食べちゃうウィーク」でもいいではないか。東京都民の冷静な行動を期待したい。現場からは以上です。
https://rocketnews24.com/2020/03/25/1350879/


https://twitter.com/gendai_news/status/1242813580837175296
日刊ゲンダイ ニュース記者
@gendai_news
小池都知事の #外出自粛要請 を受け、会社近くのスーパーでも既に #買い占め が始まっていました…。
2ℓペットボトルの水、パスタ、レンチンご飯のパックは軒並み、売り切れ。
物流はストップしないから落ち着ついた行動をとアナウンスしなかった罪は重い。もはやパニックです
https://pbs.twimg.com/media/ET9cWu_U4AAvq0T.jpg


★1が立った時間 2020/03/25(水) 20:13:17.71
前スレ
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★35
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585178766/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:16:01.46ID:tP2hvwfn0
おいおい!!マジだぞ
おれの業務スーパーリカーキング激込み😑
駐車場に入れない車の列100台延々増加中
@八王子某店
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:16:04.13ID:hs0daj520
災害セットのカンパンで我慢しとけよ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:16:04.80ID:D5M4KvC+0
>>594
何を買うべき?ちなみにうちはオール電化。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:16:05.79ID:E1HfXCkE0
やっぱりメディア出身の政治家はダメだよ
自分に酔いすぎだしお祭り好きだし
悪いことに演出だけは上手い
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:16:06.37ID:D8t8B7v/0
>>658
てかあんなんまだ存在してたことに驚き

どこのバカだよ輸入してんの
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:16:08.79ID:IL3GgBG70
>>647
アホ買いして廃棄した分は売り上げ増だ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:16:11.19ID:IhqTNDXq0
スーパーで感染する可能性もあるんでしょ?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:16:11.84ID:TMj2QQTn0
おととい、やっとトイレットペーパー買えたから安心していたのだが・・・
まぁ長期保管可能な食品類は品薄になるだろうけど、生鮮食品はどうにか供給してくれ・・・

小池が動けば調和が乱れるという歴史をみれば、東京の最悪は予定されているのかも・・・
危機管理の閾値があまりにも低くて、検査数も低く危機感が北海道や大阪よりも低すぎた・・・
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:16:17.19ID:hupsIilF0
>>687
淡路島とか倉敷とか屋外観光のところは日帰り観光客がめちゃくちゃ増えてるて言ってた
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:16:17.56ID:Zj7B8CIo0
>>564
火炎放射器はどこで手に入りますか?><
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:16:17.89ID:mhf1bilM0
ビスコ好きなので山のようにカゴに入れたら後続が凄い勢いで群がり始めてワロタ
猿かよ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:16:19.44ID:w2+aclSD0
生野菜が食べられないのはちょっとな
夏に向けてミニトマトでも育てようかね
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:16:19.66ID:g6rETGpE0
米ってどれくらいもつの?
あまり買いすぎたら美味しくないよね
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:16:20.19ID:QLUf1YIU0
並んでる?
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:16:22.34ID:5lfMWIis0
東京一極集中のつけがきたな。頼むから避難で地方に帰らないでくれ!迷惑だ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:16:25.93ID:lefRThrW0
「ワイも買いに走らな!」と思ってスーパー行って、米といつものパスタと根菜類と調味料買った

ふと思ったけど、普通に買い物しただけだったわ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:16:26.10ID:aN9sjQjc0
昨日テレビでやってたけど、そもそも入荷が止まり始めてるって言ってたよ。
国内生産でも、小麦粉製品なんて原料を100%輸入に頼ってるなんてざらにある。
倉庫の在庫も尽きて、これからますます品不足になるといってたよ。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:16:26.84ID:KqztyY9V0
今は地域最安店に集中してるだけ 難民が周辺に移動してく
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:16:27.35ID:whxTjOjn0
対策しようとすればするほど感染のリスクを冒すという
コロナは嘲笑ってるよ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:16:28.20ID:Ie1xDQFg0
>>726
テレビやネットの写真なんか無意味だからな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:16:28.31ID:KrPA7A490
>>579
民度が高いから危機感持って殺到してる説に草
オリンピックのために隠蔽してたなんて
関東人以外の日本人は皆知ってたよ
いきなり東京封鎖なら暴れまくるから
先に大阪封鎖でショック弱めたのもね
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:16:29.44ID:UYAL5zxN0
やっぱ中国の春節の時封鎖しなかったのが痛いよな
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:16:29.98ID:SZ7Lmycw0
ワイ岩手で手取り13万ボー無し、正社員 買いだめする金がないよ、、、
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:16:32.45ID:fxFR/YUO0
震災やら台風と違って
農家や工場は稼働してるんだから大丈夫だって

買いだめで殺到してコロナるバカが後を絶たない
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:16:34.00ID:UpNrdScT0
マスクと違って消費量は変わらないのに
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:16:40.14ID:wiQkuOXP0
7:30頃通勤途中のスーパーの前に既にババア共が待機してたわ
あいつら隔離しろよ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:16:41.90ID:KsbhkPqd0
>>626
マスクよこせ!マスクよこせ!
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:16:48.93ID:AyWQY6Hy0
TVでも既に煽りモード
マスゴミには本当に困ったもんだ
震災の時みたいにこっちで買って東京の社員らに送ることとかならんと良いが
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:16:52.69ID:fW7ofSaq0
何で買い溜めをするのか分からん
流通は通常通りなんだろ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:16:54.79ID:l5CVGpL10
>>600
不安だから、何となく買いだめしてるんじゃ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:16:56.04ID:FPHv8viN0
>>721
サンクス
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:16:57.42ID:54C5IYWF0
大阪のほうがすばやかった
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:16:59.43ID:QxuVEf+u0
この調子だと1週間くらいは冷食、レトルトが品薄になるんじゃないかな
あとはあまり変わらないと思う
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:17:00.37ID:MQHpww4P0
ママーとオーマイは売り切れてた
デチェコとバリラはたっぷり売ってる
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:17:02.00ID:EYLFr0tH0
羽鳥の番組で煽りまくっててワロタ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:17:02.52ID:idcmEvQ40
買い占めしてるのは日本人?
また在留外国人じゃないの?
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:17:04.37ID:sUlxE4ef0
田舎から都内に届くころにはこんなに要らないってなってそうw
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:17:04.87ID:+UiglHDP0
もうパニックは収まらないな
下手したらこのまま戒厳令突入もあるな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:17:05.51ID:/So5tzjG0
>>668
そうじゃなくて、封鎖状況の中、なるべく買い物に行かなくて済むように…では。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:17:06.22ID:PSUXkfiw0
トンキン民よ
イブ系の頭痛薬はダメだぜ
アセトアミノフェン系の頭痛薬を買いに走れ
セデス、ノーシンの一部の種類しかアセトアミノフェン系はない
さぁ、DSに行けw
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:17:07.32ID:KcbWl4sz0
結局パニクってたのは港区だけ?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:17:11.33ID:F6t+bn5T0
なぜ韓国では買い占めが起こらないのか、を日本人は学ぶべきだな。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:17:14.90ID:TBZi/pEd0
>>507
>>612
肉も普通冷凍や下味冷凍すれば長く持つぞ
2週間〜一か月くらい
料理しない奴がどや顔してるの恥ずかしい
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:17:14.86ID:6sRql8Ma0
埼玉の和光市だけど、都内ナンバーの車がスーパーの駐車場に停まって開店待ちしてるぞ
東京土人は都内から出てくるな!
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:17:15.92ID:HO2KyFkD0
>>727
東日本大震災の時から何も学んでない人らが多すぎてビックリ
まだ10年経ってないのに
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:17:17.12ID:xR4m37eJ0
小池は「生活必需品の物流だけは止めない」ってさっさと発表すればいいのに
コロナ都市封鎖でも生活必需品まで止めてる国はないんだからバカにも分かるように発表しとけ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:17:23.78ID:ioF94nqt0
トンキンごと消滅しろ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:17:23.88ID:ZDee3fai0
>>549
3.11の後のレンホーと同じで、国民に信用されてないんだね
それを煽るマスコミも最低だが。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:17:30.00ID:S18e0Wuc0
>>741
俺はもう完了済、ロックダウンの話し出てきてから動いてたから。
間抜けはおまえだな。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:17:30.12ID:aY5HQ1tb0
>>758
玄米なら1年以上、精米後なら数ヶ月
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:17:34.79ID:hLtZUB6n0
>>542
スーパーも高い缶詰やラーメンは残ってた
みんな安く大量に買いだめしたいってことやね
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:17:37.46ID:pYsfFZAP0
玄米120キロを備蓄してる安心感
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:17:40.07ID:4Xv71tBx0
>>597
インフルもAに感染したあとBにかかるし
ワクチンはその時期にしか効かないよ。
結局そういうフワフワした理由以外誰も説明出来ないよね。
誰も論破してくれない。
みんなが怖がってるから怖がってるだけで。
みんながインフル怖がってパニック起こしてたら
お前もインフルで怖がるんだろうに
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:17:43.80ID:IC8JZjYh0
>>754
あくまでも感染のリスクが低いってだけで家に籠もるより危ないでしょw
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:17:45.67ID:PDnxAZKa0
>>769
岩手とか感染者0だろ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:17:47.15ID:8j3gUIzI0
パスタが売れるのがわからん
あれ茹でたら保存きかないだろ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:17:49.69ID:wsixDG0m0
東京だけじゃなくなってきた様子
テレビの影響力はまだ有るんだね
てかジジババのせいだろうけどw

そして海外からは日本はユルいそうです・・海外では日本以上に深刻な様子
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:17:50.66ID:TzACYdx+0
>>742
自ら感染しに行くスタイルは相変わらずだなw
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:17:53.87ID:Gee6t4e90
>>691
別にインスタントラーメン食えなくなった所で困らないだろ
イベントとして楽しんでるなら別にいいけど
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:17:54.49ID:cPPUV3H10
コメもパスタも即席麺もちょうど買い置きなくなってたから朝一、近所のスーパーで買ってきた。しかし午前中には棚が空になりそうな勢いの客足だった。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:17:56.45ID:UYAL5zxN0
オリンピックの延期決まったらこれだもんな
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:18:03.63ID:ME7zSAjN0
>>637
ごはんはおかず
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:18:04.69ID:qZXCDORp0
令和に生きる人たちはこの騒動を決して忘れてはいけないと思う

マスクは無いのは理解出来る
トイレットペーパーやスーパーの買い占め、買い溜め

良く昔の映像でオイルショックを嘲笑うのがあるが
基本的に何も変わらない
いつの世も大衆は愚かである事は変わらない

令和に生きるお前たちも愚かな大衆の1人である自覚をもたないとな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:18:05.65ID:fsakhqp+0
また、トイレットペーパーがなくなったりするのか?いい加減にしろよ。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:18:06.76ID:Qe0s4D4n0
>>601
棚ガラガラでも落ち着いて、郊外スーパーに買い占めに行け。
物流会社の社員が1人でも感染したらその営業所はアウト。それまでに2ヶ月分ぐらいは備蓄しておけ。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:18:07.89ID:FZF9XkDi0
このタイミングでザンギが好きな東京の親戚に
ザンギ名人(漬け込みタイプの鶏肉唐揚用のタレ)を送ったら
馬鹿にしてると思われちゃうな
ザンギの味付けが好きみたいだから、送ってあげたかったんだけど
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:18:11.31ID:EH9Lesrg0
GIRLS BAR CORONA(コロナ)
中洲
【未感染入店90%】超話題のDJガールズバーで新クラスター発生!楽しくワイワイ感染したい子、大歓迎♪*
https://tainew-kyushu.com/shop/view/12852/
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:18:14.20ID:GsYhD4aA0
みんな独占が好きだな
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:18:23.73ID:ZNMCVxxe0
いいか、事ここに至るまで東京にしがみついた人間はもう実家に戻るなんて選択肢は捨てろ
実家の親族を殺したいやつだけ戻れ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:18:25.19ID:F8MAlRrV0
>>78
年収じゃなくて雇用失った人を助けないと。去年いくらなんて無意味
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:18:31.18ID:6iRKUU4Y0
>>33
アホ
大阪は封鎖されねーから関係ない
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:18:31.93ID:Q7vEoowB0
地震なら物が来ないことは有り得る。
しかし今回は物流が途切れることは無いよ。
むしろ殺到して感染リスクを高めている。
深夜スーパーで人がいない環境で買え。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:18:32.16ID:6cnq1V1s0
スーパーの生鮮食品って閉店間際になると棚にないのは結構ある
廃棄処分しないといけないからその日売れる分しか大体作らないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況