X



【コロナ経済対策】#二階俊博 「商品券だよ。使わせるようにしなきゃ」「ことあるごとに現金給付しなきゃいけないではダメ」 ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/03/26(木) 09:30:57.68ID:XHIMN98c9
現金か商品券か コロナ経済対策、自民党内で綱引き

 新型コロナウイルスの感染拡大に対処する緊急経済対策に向けた自民党内の議論で、「現金給付」と「商品券配布」をめぐる綱引きが続いている。岸田文雄政調会長が週明けの取りまとめを目指す対策では、所得制限付きの現金給付が有力視されるが、「貯蓄に回る可能性が高い」と否定的な見方もあり、商品券を求める意見も残る。

 「現金給付をはじめ国民の手元に直接届く対策を講じなければならない」。岸田氏は22日のNHK番組で国民への直接支援として現金給付を挙げた。

 岸田氏は今月11日、令和2年度補正予算案の編成を見据え、党の各部会に新たな経済対策に盛り込む要望をまとめるよう指示。17日には安倍晋三首相と会談し、新たな経済対策の取りまとめの指示を受けた。党内からは若手を中心に消費税の減税措置や期限付き商品券の配布を求める声も出たが、岸田氏は16日の記者会見で「支援が直接、国民の手に届く施策が求められている」と述べるなど早い段階から家計支援策の柱として現金給付が妥当と訴えてきた。

 公明党も「現金と商品券のハイブリッド」(石田祝稔=のりとし=政調会長)として、現金給付と併せ、旅行業や飲食業など幅広い業種で使えるプレミアム付き商品券の発行を求めている。

 麻生太郎副総理兼財務相は現金の一律給付には消極的で、24日の記者会見では「一律の現金(給付)でやった場合、貯金に回らない保証があるのか」と指摘し、「商品券は貯金にお金がいかない」と述べた。

 二階氏も現金給付に待ったをかけた。周囲に「商品券だよ。使わせるようにしなきゃ」と述べ、23日の記者会見では「ことあるごとに現金給付しなきゃいけないということではダメでしょ」とクギを刺した。

 自民党は週明けにも対策を取りまとめるが、所得制限をかけた上での現金給付や、使途を限定した割引券などが盛り込まれる見通しだ。

 現金給付を訴える岸田氏は周囲にこう語った。

 「商品券は反転攻勢のときにすべき話だ。時間もコストもかかる。よく分かっていない議員が商品券と言っている。現金給付が有力な方法だ」(長嶋雅子)

https://www.sankei.com/politics/amp/200325/plt2003250040-a.html


関連スレ
【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券配布を検討! ★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585141427/

【速報】安倍政権「現金給付、減税、キャッシュレス還元はしない。旅行・外食に限定の商品券(期限つき)を配布」★21
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585112592/

★1が立った時間 2020/03/25(水) 21:55:15.38
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585153072/
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:33:56.53ID:7oR1FxHi0
>>461
その貯蓄すら紙屑にした方がいい。この国無茶卯茶だ
共産主義を学校で教えるわ。反対意見言った東大教授首にするわ
いっぺんつぶれた方がいい。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:34:19.64ID:YT2j3U0g0
>>486
商品券貰った〜♪と買わなくていいもの買ったり普段より高いもの買ったり散財する層が意外といるのかもしれないね
地域振興券の時そうだったんだろう
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:35:03.58ID:CKmvrIBi0
何度でも言う
あんたらが春節welcomeでウィルス持ちの中国人を諸手を上げて受け入れたばかりに、平和な日常が奪われたのに何で政治家達は揃いも揃って上目線で物申してんだ
政府が目先の利益求めたばかりに国民が何億倍の損害被らなきゃいけないんだよ

マスク外して能天気にマスク爆買いして帰った中国人見て1ミリも何も思わなかったら政治家全員池沼過ぎるにも程がある
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:35:03.73ID:U5E3jH1x0
その発想がすでに幻想なんだよ。
現金配布で充分な効果は出せる。
世界見てみろ。
幻想を恐れて下らないコストと時間を
かけずに早急に困ってる人に現金渡してやれよ。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:35:08.82ID:n0O343D/0
× 「商品券だよ。使わせるようにしなきゃ」と
○ 「商品券だよ。(俺の支援団体の為に)使わせるようにしなきゃ」と
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:35:10.28ID:/Fyg1wWJ0
逆に取れ
1ヶ月以内に10万以上の無駄遣いをしなかったら追徴課税20万
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:35:10.48ID:8sky/aLX0
コロナに感染したら死ぬ前に人混みにいけよ
コロナ感染者に残された価値はそれぐらいだからよく覚えとけよ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:35:35.52ID:QQ9588F70
和歌山の漢二階が全資産処分し裸一貫再起宣言! 出来なかったら家族の資産も処分するのはデマ?
お金は国に寄付なのか? 後援会の幹部も財産処分すると聞いたがほんと?
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:35:40.68ID:ZZ3pndYH0
>>69
ほんとバカ
金回りが悪いから金を使ってないのではなく
行動自粛によりお金が入らないことの補償しろと言ってるだけだよ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:36:09.67ID:+jDHXSow0
事実上強制の自粛を国民には求めるけどならば国は何してくれるんだ?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:37:01.93ID:CSIJ8VBS0
>>1
商品券とか旅行券って、外に出歩いて使うものだろ?
ジジイは頭腐ってるのか?
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:37:16.63ID:UgK8wPM80
2Fもアホウの給料も商品券で支給すればオッケーアルヨロシ!
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:37:20.33ID:+/b+Ztsd0
痴呆老人議員共は元はと言えば俺らの金だってのを完全に忘れてるな
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:37:36.63ID:cPPUV3H10
日本はリーマン・ショックから立ち直るのにとても時間がかかったけど、その辺の結果と自民党政治は大いに関係あるんだな。つまり初動で利権争いに突入して、危機対応が置き去りにされてしまってきた、ということ。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:38:07.53ID:/Fyg1wWJ0
ホテル、外食、イベント、テーマパーク
大変なのは分かるけど
そいつらを何故我々国民が助けないとダメなんだ?
コイツらが中国人春節ブロックに反対したから起きてる事だろ
助けるんじゃなく逆に罰金とれよコイツらから
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:38:32.56ID:ubGqPSs90
選挙権を得てから国政、地方に関わらず30年以上自民党に投票してきた
今回のコロナ騒ぎで彼らが国民をどう見てるのか分かった
もう二度と自民に投票することはないだろう

惜しむらくは選挙区の与党議員が消費税減税の急先鋒であることだ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:38:47.14ID:vbP6BX5Z0
>>1
>>445
実体伴わない通貨発行してると
日本が為替操作国に世界から認定されるんだよアホ
日本がそれやったら終わりだよ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:39:02.09ID:OOtPt3OO0
商品券はメルカリとヤフオクに大量に出品されるよ
配布前に規制しとけよ、出品したら死刑ってな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:39:25.56ID:V7LdR7Lx0
金がないから給付するんだろ
使わせるようにしなきゃとはなんだ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:39:51.58ID:r2dulpd90
聖徳太子の万札使えば1万5千円で使えるようにしたらタンス預金動くんじゃね
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:39:59.82ID:JMB+wRDx0
公明党も地域振興券から馬鹿のひとつ覚えで
この四半世紀何も成長していねえ。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:40:13.66ID:uVlEgu850
>>513
二階「インバウンドの損失を取り戻すんだよ」
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:41:03.47ID:CKmvrIBi0
安倍麻生菅二階は全私財なげうって微塵レベルでも国に賠償しろ
それでも例えウィルスにかかってのたうちまわっても百万倍足りないわ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:41:27.27ID:Dl6Og6090
和牛の件は二階が犯人か。選挙でこいつ落とせ。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:41:52.27ID:eK3k8wFb0
こう言うセリフは
自分の給料を商品券で受け取る様にしてからほざいて貰いたいね
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:41:55.06ID:1hHo5WBa0
売国奴滅べ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:42:01.33ID:8sky/aLX0
この国もう無理だから
コロナ感染したら人混みいきまくれよ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:42:03.58ID:afSdNOJ80
二階って、100歳まで生きそうな気がする。いや110歳か・・・。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:42:26.02ID:UgK8wPM80
>>510
真っ赤な嘘!驚愕のデマ!それが出来たらコロナ騒動は日本では完結もの!
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:42:38.08ID:H4Od5Dxw0
利権で和牛券や旅行券配ろうとしてるのなんとかしろよ

そういう利権がらみで事をすすめるから
現金がいいって話になるんだろ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:42:44.23ID:VhInwWIt0
コロナよりこの老害の方が怖いでw
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:43:13.77ID:RhRFuCm80
中国マネーに絡んだ人たちのせいで

日本国民が苦しんでるのに
上から目線で何様なんだよ

国会議員の歳費を国民に還元してという議員もいないのもねぇ
たまには国民のために仕事してくれ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:43:49.14ID:7oR1FxHi0
>>494
それ共産主義だよ。お前どこの学校でた?
教師がヤバい活動家だろ。あのな金持ちってね悪どい奴ってのは
市民からぼったくるの。だいたい利益上乗せは0.2%だよ
消費税が典型的なぼったくりの共産主義で10%とってるのよ
もちろん国の維持の為なら徴税はある程度認めないとダメなのね
でも無茶苦茶だよ10%は俺がガキの頃は無かったのよ
0%ね。タバコなんて一番ひどくて55%上がってるの55%だよ
給料の55%とる国は無いよ。外国では1000円したりするのよ
そんな価値無いよ。嗜好品に徴税かけてもみんな我慢してる
となるとタバコすうやつと吸わないやつで税金の格差が生まれる
これ平等か?もっと言うと内部留保してるやつらなんてぼったくりしてるから
内部留保してるの健全な経営はほとんど自転車創業なのよ。
ということは自転車創業してる店必死で頑張ってる奴等が淘汰されるの
それを牛肉配る?商品券?お前ら死ねや
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:44:37.59ID:aOBaCeTH0
麻生や二階が分かってないのは商品券は時間が2重にかかる上に店側の負担が大きいんだよ

商品券の印刷・制度告知・発送時間考えると国民の手に渡るのは早くて6月下旬以降

それを店で使う

店が集めた商品券を国側に渡して現金化されるのが恐らく早くて1か月でたぶん2か月近くかかる

その間店は現金入りにくくなるからバンバン潰れるぞ
貯金に回されても現金の方が早くて急場しのぎには間違いなくなる
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:44:37.65ID:62ahl0FY0
>>1
同情すらならマスクくれ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:44:49.94ID:an/F5Neu0
>>534
安倍が自民党の運営権を与えたから
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:45:16.55ID:pKCFH48I0
なんか暴動おきかねない殺伐とした雰囲気が出てきたな。
政府が緊急対応をまともに出来ないんだから人々の心は苛立つよな。
暴発したら政府の責任。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:45:25.27ID:g8sdMDSr0
これで5G社会とか馬鹿丸出し、消えろくそ爺
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:45:40.12ID:H9OUl1VW0
皆が死の疫病で怯えてるときに、それを利用してどう儲けるか私欲丸出しの為政者の姿しか見えないとはな もう統治者でさえないぞこんな存在はw
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:45:42.95ID:ZyQrbbZ10
期待を込めて株価も上昇してきたのに、また、下げに転じて
また、俺らの年金で買い支え

アホらしい
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:45:45.39ID:Dl6Og6090
お前ら二階潰すの手伝え。今度日本第一党に投票してこいつ国会で追及しよう。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:46:13.41ID:RhRFuCm80
学校が休みになったり国民生活にも影響出てるのに
旅行券も商品券か?

何考えてんだかねぇ

有事なのに国民に配るのは嫌なのか?

国会議員の歳費も返上してよ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:46:31.41ID:vbP6BX5Z0
>>490
共産山本党ってか(笑)
確実に日本経済崩壊だな

最終的に地獄見るのはお前ら低所得者だからな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:46:30.97ID:CUkqH3Jw0
こいつのおかげで和歌山の印象が最悪になった。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:46:45.34ID:xpO/3JGCO
>>117
キャッシュレスでポイント還元で良いんだよね 自分はキャッシュレス還元でデビットカード3枚 プリペイドカード3枚作りました
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:47:05.30ID:5hU51VVh0
家賃や公共料金も払えない人が出てくるのに商品券
だから国会議員はバカの集まり
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:47:21.89ID:L4vcxHhp0
野党もあまり二階を叩かないよな
突っ込みどころ満載で叩き甲斐がありそうなものだが
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:47:41.46ID:X/zvPJOx0
こんなゴミ政治家だけなんで元気なんだ?
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:47:57.25ID:UgK8wPM80
一番効くのはな、消費税0%にすることだよ。これで決定ね。
ほんで安倍の支持率うなぎ上り確定ね。安倍さん国民の心、分らんのかねえ?
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:48:27.68ID:RwdubqDs0
議員と公務員の給料も商品券な。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:48:49.82ID:gsqvsoVF0
あたまが昭和の遺物だな
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:49:10.54ID:lPG6FKBP0
ここにも政治センスの無い政治家がいたか

今やるべきなのは景気対策ではなく生活支援対策だろ
コロナによって苦しむ人たちを今スグに助けることだよ
となれば答えは現金給付しかない
そんなに金を出したくないなら所得制限したっていい
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:49:14.08ID:DwvI0bCl0
こんなヤツ支持してる有権者がいることにもはや驚きを通り越して笑う
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:49:22.56ID:E7XVW6c40
ちゃんと財政拡大と家計減税を訴えてるれいわや国民民主に投票しない馬鹿のせい
選挙に行ってないやつや前の選挙でれいわか国民民主かせめて共産に投票してない馬鹿は文句言ってるんじゃねえよ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:49:24.41ID:RhRFuCm80
日本人に配れないのに
在日だけ優遇するのはやめてほしいわ

秋の国賓来日もやめてほしいね

中国と韓国に顔色うかがう日本の議員要らんわ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:49:25.85ID:AHFVXROb0
安倍総理は失敗しないで結果を出し続ける
万倍もの失政していた野党がケチをつけて
報道は失政を数倍に見せるフェイクを流す
産経読売で何とか及第点すれすれ程度だよ
超大国中国と対等にやれる大宰相のことが
愚かな逆賊奴隷に理解出来るはずはないさ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:49:27.56ID:KESNnmjA0
2回氏ね、って20年前から言われてるのになぁ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:49:31.81ID:7oR1FxHi0
だからいってんだろ全国で和歌山パージするしかない
商品買うな閉め出せ。このままだと子供の人生が
氷河期以上にひどいことになる。回りに広めろ
理屈も論理も合理性も含めて説明して徹底的に和歌山弾圧するしかない!
同国民だから甘い顔してたらつけあがってる。日本の癌は和歌山だ
破綻させろ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:49:33.41ID:H9OUl1VW0
ここまで民をマルタのごとく管理したがるならいっそ政権を共産党にまかせてもいいな、ロシア製の兵器で自衛隊が武装する羽目になるかも知れんが
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:50:02.67ID:yzJV+V4J0
コイツ、まだ生きてるのか?
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:50:04.99ID:MzRqSwrM0
二階が推してるならやめるべき
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:50:24.33ID:t1iEAcay0
商品券より先に
シナの飼い犬
二階を潰せよ。
馬鹿な和歌山県民さんよ。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:50:30.78ID:JMB+wRDx0
>>550
グリーンピア南紀を掘った方がルート的に最短だろ
アレで二階の二の腕が後ろに回らないのはおかしい
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:50:33.35ID:7qqCJ/uo0
ネトウヨランサーズはたたいてるやつを推測論で叩くことしかできない
自民が終わってるからw
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:51:35.65ID:bs1YIzA20
現金給付にして商品券の印刷費用と配布費用を貧困家庭に上乗せで配ってほしい
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:51:41.63ID:pKCFH48I0
>>563
515、226の時代ならまずターゲットにされただろな。
平和な令和の時代で命拾いしている政治屋の一人かもな。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:52:04.64ID:OoQ/clTf0
まずは現金を一律全員に配れ、で、富裕層に対しては所得税をちょっと増税すればいいんだよ。
結果として、富裕層の取り分はゼロにできるし、収入に対して傾斜配分することになる。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:52:05.43ID:7oR1FxHi0
>>568
在日優遇なんてほんの20億程度だよ。何兆規模の経済もってるとおもってんだ!
くっそ頭悪いのお前!今20億の話する時期か?違うぞ
数百兆規模の経済無くなるつってんだよ!ボケいねアホンダラ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:52:11.91ID:gAG+ru6f0
>>430
田舎はちょっと公共事業でも持って来れば神のように崇めるから手懐けるのも簡単
地盤固めてるから国政で好き勝手できてしまう
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:52:42.16ID:E08CdC990
この人に引退してもらう方法ってないの?
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:53:01.21ID:etOlXjJE0
政治家とその金魚のフンの報酬も
今後1年商品券にしよう
資産も商品券に替えよう
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:53:13.49ID:6/VgA+4y0
二階よ、おまいの顔写真みてたら溜息しか出らんぞ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:53:15.53ID:93umduBZ0
たかだか公僕が国民に向かって「使わせる」とはなんだよ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:53:39.42ID:LwHyoURu0
なんで貯蓄がダメなんだよ
国家が国民の金の使い方を指示するのか?
憲法知らねーのかこの馬鹿は
貯蓄するのは将来が不安だからだろ
政治が貯蓄に向かわせておいて貯蓄はダメだと
頭おかしいんじゃないか?
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:53:46.07ID:SK4lo8na0
パチンカスのせいだから仕方ないな
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:53:47.76ID:vbP6BX5Z0
>>1
>>565
生活支援の生活保護金でパチンコギャンブルする奴も多いけどな
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:54:10.96ID:bGIeM8In0
議員報酬も商品券しろ。率先して経済回せ。貯蓄するなよ。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:55:09.54ID:AHFVXROb0
安倍自民は失敗しないで結果を出し続ける
何倍もの失政していた野党がケチをつけて
報道は失政を数倍に見せるフェイクを流す
産経読売で何とか及第点すれすれ程度だよ
超大国中国と対等にやれる大宰相のことが
愚かな逆賊奴隷に理解出来るはずはないさ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:55:11.79ID:L34w4LYK0
自民は悪魔崇拝者
めんどくさくならない程度に下級国民をいじめるのが趣味
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:55:23.01ID:pgqd79vO0
>>1
世界中が緊急の生活支援をしてるのに、日本だけコロナ終息後の景気刺激策の話を混ぜるから訳の分からないことになる
終息してから別にやれ、別に

各国のコロナ緊急経済支援策

●米国
現金13万円支給
●香港
現金14万円支給
●韓国
現金8万6000円支給
●イタリア
現金30万円以上支給
●イギリス
休業補償(賃金の8割)
●フランス
休業補償(賃金の全額)
●スペイン
休業補償(賃金の全額)


●日本
高速道路無料
旅行クーポン
お肉400g
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:55:48.64ID:iFpkgFCU0
一番早いのは使ったら全額店のポイントでキャッシュバックだろ
みんな限度額まで使い込むわ
店からポイント分を国に費用請求する形にすれば何も新しいシステムは必要ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況