X



【貧困女子】新型コロナウイルスで月収は1万2000円に…貯金ゼロインストラクターの生活崩壊〜その1〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/03/26(木) 09:39:00.95ID:Y1lCMajD9
女性誌『Suits WOMAN』で注目を集めた「貧困女子」。これは普通の毎日を送っていたはずが、気がつけば“貧困”と言われる状態になってしまった女性たちのエピソードです 。

鈴木萌奈美さん(仮名・37歳)は、大手スポーツクラブのインストラクターをしており、今回の新型コロナウイルスの問題で、3月の収入が激減したといいます。

「それまで月18万円くらい振り込まれていたのに、3月分は1万2000円くらいになるそうです。しかも、私たち現場のインストラクターには、ジムが休業するとか、閉鎖されるとかそういう連絡が一切ないんです。
会社は対応に追われていて、私たちまで手が回らないみたいでした」

それにしても1万2000円は、ひどい話です。

「会社は『お客さまと従業員の健康と安全のため』とか言っているけれど、従業員は収入がなければ死にますよね。その後、微々たる手当などで補填されるのでしょうが、次の支払日に入るお金が1万2000円では、生活できない」

萌奈美さんは離婚したばかりで、一人暮らしのために東京・練馬区内にアパートを契約しました。その直後のコロナショックで、現在、貯金はないとのこと。

「結婚していた元夫もジムインストラクターで、この人は誰にでもいい顔をして、優しい人だからめちゃくちゃモテた。
8年間結婚していたのですが、お客さんが家に来たり、元夫のストーカーが、ウチの自転車やペットのワンコに危害を加えたりして、最悪でした。
しかもだらしがないから生活費を入れてくれない。暴力も振るわれたし、子どもも何回もあきらめた。やっと自由になった先のコロナです。泣くに泣けない」

元夫は別の女性との間に子供ができ、その女性の家でマスオさん状態で生活している。

萌奈美さんの両親も離婚しており、どちらの家も遠くお金がないといいます。

「千葉県市原市で兄が食品関連の仕事をしているのですが、この兄も借金まみれ。前から節約に節約を重ねて生活していましたが、これ以上はどうやって切り詰めていいかわかりません」

ここ数年は1度も自宅で風呂に入らず、家の滞在時間を少なくしたり、ティッシュペーパーや砂糖などの消耗品は会社から余剰分を失敬していると語る萌奈美さん。
コストがかさむ米は食べず、うどんか水戻しパスタが主食。まとめ買いした卵、胸肉、もやしばかりを食べているそう。

「同じものばかり食べてうんざりしても、それしか食べるものがない。学生時代の友達にも、お金がないことが知られているから、気の毒がって誘われない。
友達はオゴってくれるんでしょうけれど、私は施しを受けるのが大嫌いだし、プライド的にも許せない。がんばって生きてきたのに、こんなことになるなんて……正直、死にたいです」

小柄で筋肉質、スリムな萌奈美さんは、37歳という実年齢より若く見えます。胸もお尻もキュッと上がって、スタイル抜群。それなのに肌はガサガサ、ボロボロ。
ネイルアートは奇抜なものですが、セルフでやっているからガタガタ。

「生活に余裕は全然ありません。ぶっちゃけますけど、お金がなくて、ホームレス同様になったこともあります。元夫との生活でパニック障害になったこともあり、今でも定期的な診療は欠かせない。
スポーツをハードにやっていたので、体はガタガタ。腰痛なども持っているので鍼に定期的に通うなど、メンテナンスも必要なんです」

今までのキャリアについて伺うと、高校生まで陸上をやっており、体育大学に進学。大学時代にダンスに目覚めたのだそう。

「勉強を全くしていないし、陸上もダンスもご飯は食べられない。柔道や剣道なら、警察庁に入る可能性もありますが、ダンスはムリ。
同級生で優秀な人は、学校の先生や公務員、教育関連の仕事で正社員で働いていますが、ほとんどが私みたいな非正規です」

学費を出した祖父母から、「莫大な学費がかかったのに、リターンは少ない」と言われたそう。

「結局、私は邪魔者なんですよ。それ以来、祖父母とは絶縁しています。
小学校の時、『好きなことや、やりたいことを仕事にしなさい』と言われて育ったけれど、あんなのうそっぱちですよね。好きなことをしていたらみじめな未来が待っているだけ」

https://news.livedoor.com/article/detail/17999540/
2020年3月21日 17時0分 suit-woman.jp
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:40:10.00ID:B1NvhnZ80
政府「自己責任
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:40:15.56ID:aU3QJiNj0
今までの蓄えないの?キリギリスかよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:41:03.67ID:Q6nTImqS0
アベノミクスで日本の1/4の世帯が貯金ゼロ

大変だな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:41:12.62ID:dzyIynns0
窃盗の常習犯じゃねえか
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:41:24.98ID:wdSIcB/G0
あまりにもその日暮
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:41:52.27ID:xpar/Hmu0
元々が破綻寸前の生活してたんだから当たり前だろw
1年位は生活できる位の貯えぐらいしとけ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:41:59.39ID:daQ03oe90
清貧は日本の美学
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:42:21.28ID:ANAnX3VB0
>ネイルアートは奇抜なものですが、セルフでやっているからガタガタ。

相対的貧困
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:42:35.73ID:wMWULZuB0
イラストレーターの収入も減るのか・・・


ほんとコロナってやつは・・・
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:43:15.54ID:+pQsAKYc0
離婚して親も離婚兄も借金だらけ
なんかとんでもない一家じゃね?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:43:25.71ID:+CUq7Eg20
生活保護があるだろ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:43:28.91ID:evhzMzJP0
これは自己責任
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:43:46.43ID:Jz2hVG9e0
今回はセーフティネットの風俗がさらに地獄絵図だからなあ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:43:47.27ID:4wZtgyTT0
>>1
〜その1〜って、そのいくつまでやるつもりなの?
馬鹿なの?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:44:06.96ID:IeSRz9VG0
コロナ関係ないじゃん
ダメ男を選んでしまった恨み節
どうせナマポになって
わいらの血税で生活するんだろ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:44:08.56ID:1O7i6prc0
でも、公務員や議員報酬は
びくともしないから、関係ありませんw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:44:16.47ID:26EcheHb0
ジョブチェンジしなよ
運送業や介護人手不足だよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:44:21.49ID:xktKjRfQ0
生ぽしかなくね?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:44:24.59ID:GzXR3/Ut0
貯金ゼロの時点で何か有事のときには崩壊するだろ

別にコロナのせいじゃないよ

自分がダメなだけだよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:44:25.21ID:agMAKfEQ0
女子とか言うから途端に安っぽくなるな
普通に女性って書いとけよ
何が女子だ
中年のくせに
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:44:25.78ID:6Kn5EcDl0
とりあえず日雇いでバイトしろよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:44:30.57ID:rVFHOpXU0
コロナ以前に人生がもう崩壊してる
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:44:36.27ID:qA4O5SZY0
次の仕事考えててもいい年齢ではあるな。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:44:48.72ID:kSZbCND90
現金配布なら少しは救われるけどクーポン券かお肉券だからなw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:44:58.96ID:EM8o36p60
>>15
>>22
女「3k重労働ブルーカラーは嫌。ワタシがやりたいと思う仕事じゃないと働きたくない。」
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:45:10.82ID:+pQsAKYc0
>>27
だよね?
数年間お風呂入ってないとかどーいうこと??と思ったけど
スポーツクラブで入ってたのかな
ジムクラスターの人と同じ?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:45:19.19ID:bFz8QTxD0
援交援交
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:45:20.21ID:zZoZPGJv0
運動する体力あるなら日雇いの警備員でもやれよ
結局甘えてる雑魚じゃん
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:45:56.78ID:L83ll14d0
風俗いけよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:46:02.76ID:1eU9w2tc0
>>4
それは思ったけど住んでる場所にもよるけど手取り18万だと家賃高い東京だったら
カツカツで殆ど貯金でき無さそう
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:46:17.42ID:FWl9HKQm0
インストラクターとか何歳まで出来んだよ、将来怖いだろ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:46:18.99ID:Bgsxpxn30
おっさんと濃厚接触して金稼げば?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:46:28.34ID:+pQsAKYc0
>>40
マジでそれが日本を詰ませたよなあ
一次産業二次産業に集まらず三次産業ばかり増えてる
夢を追え!って小学二年生から刷り込まれるんだよ今
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:46:32.57ID:c0cj863D0
そろそろ前川さんの出番じゃね?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:46:32.71ID:FiJHG41Y0
日雇いで月収十八万の時点でひどいって気付けよ
コンビニバイトの方が安定してるだろ?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:46:43.22ID:ep9rslJM0
交通警備のアルバイトしなよ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:46:46.28ID:5gpAojK70
体育大学行ってダンス専攻とか
そりゃ普通の就職先ないよなー
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:46:47.18ID:v8UYt/X/0
基本給プラスの契約してなきゃ
そりゃパートと変わらんから
出た分の時給しか貰えんわなぁ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:46:53.43ID:XILvoXR/0
体動かすのが好きそうだから新聞配達もいいぞ
ずーっと募集してるぞ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:47:05.59ID:aS9l2I820
ひでぇ記事だなw
ただの愚痴じゃないか
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:47:09.58ID:NUE/BOlK0
こういう生活してるやつは、コロナを機会に生き方を見直せ
貯金もできないような生活してるってことは、コロナでなくても人生のアクシデント(病気とかね)で一発で詰むってことだ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:47:11.61ID:1xErvn7z0
>>1
熟女AV
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:47:13.17ID:76MADaMy0
そもそもジムって低賃金労働だろ

自分で希望して正社員以外を選んだのに
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:47:14.06ID:cJu4cF6m0
それ新コロがなくてもそもそも詰んでるだろ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:47:20.29ID:Bgsxpxn30
>>50
そんなレベルでしか稼げないなら無理して東京にいる意味あるのかね?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:47:20.96ID:EznDNhgt0
全然同情しないよw
早く安定収入の男ゲットして尽くして結婚しておけばよかったのに。
つーか特需で忙しい業種あるから、バイト行け。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:47:25.04ID:ep9rslJM0
>>54
高卒で溶接工やってるけど、ホントこれ
リモートワーク出来ない負け組だけどさ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:47:25.04ID:OQafTVyI0
離婚したばかりで、一人暮らしのために東京・練馬区内にアパートを契約しました。その直後のコロナショックで、現在、貯金はないとのこと


あれ〜?タイミング良すぎだね (笑)
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:47:34.25ID:gIfU9nT+0
ジムなんて娯楽だからなあ
非常時に行く場所ではないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況