X



【貧困女子】新型コロナウイルスで月収は1万2000円に…貯金ゼロインストラクターの生活崩壊〜その1〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/03/26(木) 09:39:00.95ID:Y1lCMajD9
女性誌『Suits WOMAN』で注目を集めた「貧困女子」。これは普通の毎日を送っていたはずが、気がつけば“貧困”と言われる状態になってしまった女性たちのエピソードです 。

鈴木萌奈美さん(仮名・37歳)は、大手スポーツクラブのインストラクターをしており、今回の新型コロナウイルスの問題で、3月の収入が激減したといいます。

「それまで月18万円くらい振り込まれていたのに、3月分は1万2000円くらいになるそうです。しかも、私たち現場のインストラクターには、ジムが休業するとか、閉鎖されるとかそういう連絡が一切ないんです。
会社は対応に追われていて、私たちまで手が回らないみたいでした」

それにしても1万2000円は、ひどい話です。

「会社は『お客さまと従業員の健康と安全のため』とか言っているけれど、従業員は収入がなければ死にますよね。その後、微々たる手当などで補填されるのでしょうが、次の支払日に入るお金が1万2000円では、生活できない」

萌奈美さんは離婚したばかりで、一人暮らしのために東京・練馬区内にアパートを契約しました。その直後のコロナショックで、現在、貯金はないとのこと。

「結婚していた元夫もジムインストラクターで、この人は誰にでもいい顔をして、優しい人だからめちゃくちゃモテた。
8年間結婚していたのですが、お客さんが家に来たり、元夫のストーカーが、ウチの自転車やペットのワンコに危害を加えたりして、最悪でした。
しかもだらしがないから生活費を入れてくれない。暴力も振るわれたし、子どもも何回もあきらめた。やっと自由になった先のコロナです。泣くに泣けない」

元夫は別の女性との間に子供ができ、その女性の家でマスオさん状態で生活している。

萌奈美さんの両親も離婚しており、どちらの家も遠くお金がないといいます。

「千葉県市原市で兄が食品関連の仕事をしているのですが、この兄も借金まみれ。前から節約に節約を重ねて生活していましたが、これ以上はどうやって切り詰めていいかわかりません」

ここ数年は1度も自宅で風呂に入らず、家の滞在時間を少なくしたり、ティッシュペーパーや砂糖などの消耗品は会社から余剰分を失敬していると語る萌奈美さん。
コストがかさむ米は食べず、うどんか水戻しパスタが主食。まとめ買いした卵、胸肉、もやしばかりを食べているそう。

「同じものばかり食べてうんざりしても、それしか食べるものがない。学生時代の友達にも、お金がないことが知られているから、気の毒がって誘われない。
友達はオゴってくれるんでしょうけれど、私は施しを受けるのが大嫌いだし、プライド的にも許せない。がんばって生きてきたのに、こんなことになるなんて……正直、死にたいです」

小柄で筋肉質、スリムな萌奈美さんは、37歳という実年齢より若く見えます。胸もお尻もキュッと上がって、スタイル抜群。それなのに肌はガサガサ、ボロボロ。
ネイルアートは奇抜なものですが、セルフでやっているからガタガタ。

「生活に余裕は全然ありません。ぶっちゃけますけど、お金がなくて、ホームレス同様になったこともあります。元夫との生活でパニック障害になったこともあり、今でも定期的な診療は欠かせない。
スポーツをハードにやっていたので、体はガタガタ。腰痛なども持っているので鍼に定期的に通うなど、メンテナンスも必要なんです」

今までのキャリアについて伺うと、高校生まで陸上をやっており、体育大学に進学。大学時代にダンスに目覚めたのだそう。

「勉強を全くしていないし、陸上もダンスもご飯は食べられない。柔道や剣道なら、警察庁に入る可能性もありますが、ダンスはムリ。
同級生で優秀な人は、学校の先生や公務員、教育関連の仕事で正社員で働いていますが、ほとんどが私みたいな非正規です」

学費を出した祖父母から、「莫大な学費がかかったのに、リターンは少ない」と言われたそう。

「結局、私は邪魔者なんですよ。それ以来、祖父母とは絶縁しています。
小学校の時、『好きなことや、やりたいことを仕事にしなさい』と言われて育ったけれど、あんなのうそっぱちですよね。好きなことをしていたらみじめな未来が待っているだけ」

https://news.livedoor.com/article/detail/17999540/
2020年3月21日 17時0分 suit-woman.jp
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:56:18.87ID:6cY1xQxS0
インストラクターで独身で月18万は少ないわ。30万ぐらい行くように本数増やさないと蓄えられないよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:56:34.57ID:4Oq5Cdxm0
こんな人も居るんだから、一人現金10万でくれよって感じ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:56:35.14ID:eEp3gHYy0
貧乏マンカスは完全に自業自得
男だったらとっくにのたれ死んでる
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:56:38.46ID:ZMy2mUe80
>>29
運送はもう空気が変わってきてるよ、荷主から少しでも運賃下げたり何なら配達で出入りしてるトラックの台数自体減らせないかって話が来てる
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:56:42.36ID:Jw5Bz2UI0
本人の責任ウエイトが大きいのを、コロナのせい+政府ガーっていうのが今後増えるんだろうなあ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:56:45.93ID:VwNr6n5R0
田舎、高校中退、ブスなのに
子供3人専業主婦させてもらって申し訳ないという気持ちになってきた
慎ましく生きよう
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:56:51.88ID:wms4/WV10
ほんま可哀想😭
俺が愛人契約して助けたる😘
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:56:54.73ID:ZYK5+YNu0
御国からお肉券もらえるからそれまでの我慢やで(´;ω;`)
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:05.11ID:E/fAVFF/0
蓄えはあるんだけどみんな定期に入れててやばみ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:05.56ID:v2Bpy/RD0
ロクでもない人生だなw
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:12.30ID:NYhkKIwS0
>>147
しかも都内w
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:14.40ID:FR9eP2Ei0
マジでダンスはジムインストラクターって最底辺
自分でダンススクール主宰するべき職業
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:18.71ID:j/a4UTCW0
>>4
離婚して転居直後っていうからこの人に関してはタイミング悪かったとしか
みんながみんなそんな事情じゃないと思うがな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:30.23ID:X2LjzjKA0
イントラなんて趣味や副業レベルでやるもの
本業にしてる奴は頭悪すぎ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:40.92ID:VGdCEh840
努力しない勉強嫌い口だけ達者の典型
ネイルがセルフでガタガタって何それ
それで同情引けると思ってんの
セルフで美しいネイルの女はわんさか居る
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:50.03ID:6T3VXjU20
ジムは設備に金かかりそうで人件費にまで金が回らなそうだもんな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:51.52ID:Ut4uyh4S0
コンビニのアルバイトすればいいじゃん
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:55.29ID:AZ3VXt2D0
ネラーに倫理を求める奴おりゅ?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:04.81ID:NUE/BOlK0
西成の日雇いの3分の1は、年取ったら生活保護になるらしいが、
あと30年後の日本には、生活保護や手厚い福祉などなさそうだ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:20.00ID:7HdL3DW/0
女子(37歳)か…
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:22.51ID:NYhkKIwS0
>>149
遅かれ早かれ詰む人生が
コロナで顕在化しただけだよね
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:23.69ID:6iUZshhv0
まぁマウント取りたくなる気持ちもわかるけど、現実はこのくらいの人が多いよ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:31.52ID:etOlXjJE0
自業自得ってやつかな
コロナなくても年取ってから詰みそうな人生だし
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:31.71ID:2tPFzwDF0
身寄りのない老人じゃないんだから
まずは親に頼るでしょ
親が生きてるなら生活してるでしょ
飯と寝床にはありつけるだろ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:32.46ID:y7UpDCyLO
>>1


所詮は水商売
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:34.14ID:QEscsOFU0
>>49
大手スーパーは人員急に増やせないから従業員死にそうやで
てかもう辞める
割に合わん
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:39.30ID:K0RNTbns0
>>1
個人の事情はともかく、ひでぇ会社だなぁ
いったい1万2千円て何事なんだよ
これ会社も自転車漕いでて、休業閉鎖の機会伺ってたんじゃないか?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:55.18ID:yaDFicku0
旅行券と和牛を配りますよ〜
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:58.50ID:2jyzLNCX0
郵便局は常にバイト募集してるぞ。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:59:09.61ID:4Xv71tBx0
ほらね。
犬猫飼うのは年収限定した方がいい
貧乏人が保健所から連れて来たとか
善人顔してんの殴りたくなる
いざとなったら自分の命優先するくせに
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:59:14.28ID:wms4/WV10
>>198
へ?
詐欺やん。
37才じゃ愛人にしてあげられない😨
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:59:18.99ID:enm5Er6U0
>>5
意識低いまんさんだよ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:59:21.70ID:YP8xehiS0
もう少し若かったら自衛隊入れたのに
公務員で衣食住医無料だぞ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:59:23.58ID:se8XVtUDO
自分は作業療法士やってる。
ダンス好きだったけど将来考えたら無理と思った。
病院が無料でやってる健康体操教室のインストラクターもやってるけど結構楽しい。
殆ど高齢者だけどw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:59:26.03ID:bFz8QTxD0
>>187
パーソナルトレーナーとして自分で客持って稼げないと底辺
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:59:29.65ID:46Gm1oMz0
業種によって災難だよな、生活必需品関係なら影響ないいんだろうけど
0217何でもジャーナリスト
垢版 |
2020/03/26(木) 09:59:32.66ID:sJhFrWAg0
在日朝鮮人の特別永住者制度を廃止してください
在日朝鮮人の通名を廃止してください
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:59:55.94ID:UBFASLLd0
勉強って大事だな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:00:04.44ID:95EDMRkR0
容姿によっては稼ぐの簡単じゃん?
自宅訪問型のインストラクターで教えるとか
お客がムラムラしたら 別オプションで金額設定して抜いてあげるとか
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:00:31.62ID:CJIUHH270
もともとニート予備軍とか廃業寸前の業者がコロナ補償にたかってきそうだな
0223n
垢版 |
2020/03/26(木) 10:00:35.17ID:wOzGw+sj0
バイト掛け持ちで1日10時間働けばいい
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:00:35.30ID:3vaLkIJ40
ジムとかフィットネスとか塾とかって ちょっと離れてみるといかに必要ないものかわかるよね
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:00:40.82ID:6cY1xQxS0
>>190
そうそう、旦那の扶養内でやるパート感覚でないとダメだわ。自立できる仕事ではないわ。年齢いくとだんだん故障も多くなっていくのに。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:00:40.86ID:cC8cjpu20
>>4
文章よめよ
夫は給料入れず自分で賄ってて
アパート契約で金ないんでしょ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:00:41.45ID:XHcqo9h/0
自業自得だの自己責任だ言ってるけど結局俺らの負担になるからな
セーフティネットもどうなる事やら
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:00:53.03ID:hSGoNhJd0
スポーツクラブとホテルはよく似ている
共に40代以上は不要
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:00:53.73ID:Y9KycfEQ0
和牛券と旅行券やるから
これで何とかしろ
byクソ政府官僚
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:00:58.02ID:ydwI7YeF0
>体育大学卒のインストラクターよりも、アメリカの専門学校で学んだインストラクターの方が人気があり、そのことに不満を持っていた。
>不安定な雇用、身体を使う仕事の摩耗感、悪化する持病の腰痛、利用者のストーキング……スポーツインストラクターは、社会的な弱者だと感じている。

ほんと気付くの遅いね脳筋バカって
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:00:58.40ID:sULsLvhnO
あんたら他人には厳しいな(笑) あんたらだってロクな人間じゃなさそうだが(笑)
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:01:15.37ID:3IqBkkZE0
スレタイしか見てないけど貯金してないのがまずダメよ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:01:22.28ID:KbW7DrIR0
>>201
いや!
コロナ感染した同年代の銀行員の女性は
夜もバイトしてた。
金が無いなら別の仕事を見るけるべき。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:01:22.57ID:v2Bpy/RD0
麺類は消化が早いからオススメはできんな
業務スーパーで安いコメを10`買うのが良い
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:01:23.14ID:NUE/BOlK0
ちなみに、日本一結核が多いと言われてるのも西成
感染症は底辺を伝って広がる
水商売、コルセン、飲食、派遣、倉庫勤務
こういう女はバッチい
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:01:25.66ID:Rda6LYB60
まぁコロナは原因の一つではあるが、そもそもダメ人生の選択が一番の原因で
コロナが悪いとか支援が無いのが悪いとかいう以前の問題だろう・・・
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:01:38.25ID:NYhkKIwS0
>>174
定職旦那ありで子育てしながら
そのくらい稼ぐカーチャンもいるのに
こんな甘ちゃん生活資産家親持ちの
コドオバしか無理
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:01:39.33ID:25eB633G0
37歳でインストラクターって将来考えてなさすぎだろ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:01:39.51ID:flbixnhW0
もてそうな職業だからおっちゃんつかまえたら?

それかコンビニでバイトするか。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:01:47.09ID:4Xv71tBx0
>>190
ヨガインストラクターです!とか言って
インスタでキラキラlife アップしてんの
超虚構で笑うよねw
謎に変な資格沢山持ってんの笑
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:01:47.09ID:C8pXMqpn0
今、稼げる仕事ってなに?
>>1のような女が仕事失って水商売行こうとしても客いないんでしょ?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:01:49.21ID:bcU9ruWb0
ここはプライドを捨てて祖父母の楽へ身を寄せるんだな
田舎暮らし?大都会じゃないだけで町暮らしなら十分じゃないか
これまでのことを詫びて素直に助けてくださいと頼むんだ。
40くらいまで行儀見習いとして家事を叩きこんでもらえ。
きっと再婚相手が見つかるぞ。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:01:52.69ID:Lm6B9ywq0
意地でも転職や副業しないよな
収入激減しても謎の縛りプレイをし続けるのは馬鹿なのか、人生なめてるのか、どっちなんだ?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:01:56.78ID:j/a4UTCW0
>>35
ジムのインストラクターなんて一生できる仕事じゃないのは始める前からわかってたことよな
でも体育大出だから大きな数数えられなかったんだよきっと
30過ぎても働ける→そうか一生働けるんだ!って思っちゃったんだろう
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:02:00.13ID:2tPFzwDF0
正社員の男と結婚してれば、稼ぎの大半は貯金できてかもしれないのにね
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:02:07.76ID:yWgEsrtJ0
インストラクター関係ない
ただのクズ女やん
自業自得
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:02:17.00ID:/Ut95O5B0
> 30代前半まではそこそこモテたので、今もイケると思うんです。お金持ちのシニアとか結婚してくれないかな?

勘違いクズ女
窃盗まで自白してるし、救いようがないな
夫の浮気もウソじゃねーの
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:02:18.50ID:v6JRecr30
月18万振り込まれててなんで貯金0なんだよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:02:20.94ID:KRClzvIF0
自分でも言ってるけど
友達が奢ってくれることにたいして
施しって言うところにスゲープライド感じる
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:02:23.32ID:RpMWjo720
和牛券くるから大丈夫だね
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:02:29.80ID:P0HFEi9M0
将来のことを考えず、いざという時の事も考えず、好き放題した結果のように思える。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:02:37.35ID:XDfL06uB0
政府はこういう方にこそ、手厚い支援が必要。月18万支給せよ。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:02:43.86ID:DH23H+xH0
シフトでここは働けってのをいきなりなしにされたら休業補償取れるんじゃないのか?
個人事業者扱いなのか、こういうの?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:02:46.47ID:B1NvhnZ80
>>30
テレビとかネットとか絶対に生活保護って単語すら言わないんだよな
助ける気なんてないことが分かる
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:02:47.51ID:a0QILnCV0
>>68
アホやな東京だからこんな人でも18万の仕事があるんやで
地方だと12万か地方の方が金かかるから東京一択になるな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:02:50.39ID:SGV7/Gfx0
国民「安倍が日本に招き入れたコロナのせいで月収1万2000円。もう家賃も払えない」
安倍「ほら!牛肉400gだ!恵んでやるから二度と来るな!」
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:02:57.73ID:4vKBTC+T0
苦しいニダ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:03:15.22ID:EIUAxy/80
濃厚接触業には支援した方がいいよ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:03:22.05ID:FiJHG41Y0
>>1
学費出してもらって、祖父母に何にも返さないで絶縁ってなに?
おかしいんじゃないこのひと?、というよりこれを書いたライターがおかしいのかな?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:03:34.24ID:wvdndOCL0
女は男に寄生するしかないんだよ(´・ω・`)
ただ、そういう女を相手にするのが面倒になってきてる男が増えてるけどな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:03:36.31ID:eFjzuSlg0
今日のそっ閉じスレ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:03:43.03ID:Rej6pUZC0
この手の職種はしばらくできないし消滅する可能性もあるんじゃね?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:03:43.36ID:zaJEJhGh0
リスクとしてはある事だからな
しかし、会社と言う言葉使ってるが会社員なのか?
会社員で変動性は問題だと思うが

安定を求めて会社員になってると思うんだがな
フリーでやってるなら最低一ヶ月分は貯蓄して置かないと

結局目標も無く大学に行った者の末路だろう
体育大でもきちんと目標があればまともにやって行けてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況