X



【コロナ経済対策】「お肉券」配布構想 国産牛限定 一家族当たり400gの意見も ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/26(木) 09:54:10.15ID:6D/ZdveY9
新型コロナウイルス感染拡大に伴う経済対策として、国産牛肉の購入に使える「お肉券」(仮称)を配布する構想が自民党内で浮上していることが25日分かった。訪日外国人客の激減などで需要が低迷する和牛の消費喚起が狙い。ただ、日本全体に逆風が吹き付ける中、牛肉に特化した振興策には異論も予想され、実現するかは不透明だ。
 
構想によると、スーパーなど小売店で使える商品券を国が発行。使途は和牛など国産牛肉に限り、外国産は除外する方針だ。額面や配布の対象者は今後詰める。自民党の農林関係会合で26日にまとめる農林分野の経済対策案に盛り込む。
 
牛肉に限定した商品券発行については党内でも賛否が分かれているもようだ。世論の理解を得るため、商品券の利用期間を3カ月に限定したり、配布対象は子どものいる家庭だけとし、一家族当たり400グラム程度にとどめたりする意見も出ている。
 
政府・与党は、和牛を輸出の重要品目と位置付け、増産を推進してきた。ただ、需要の急減により畜産農家が廃業に追い込まれれば、戦略の見直しが避けられないため、大胆な対策を講じる必要があると判断した。

2020年03月26日06時57分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032501310&;g=eco

★1が立った時間 2020/03/26(木) 07:14:00.10
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585180145/
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:43:16.21ID:yBhHVnhH0
いくらの券か知らんが、5000円だったら3〜4日の食費になる
金券ショップに売られた和牛券を
富裕層が安く手に入れられるようにするためだろうな
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:43:23.71ID:M37DZXRx0
これ絶対
今年解散総選挙に向けた人気取りアピールでしょ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:43:28.03ID:5GJiVNdS0
小学校の「子ども内閣」でも、もっといいアイデア出るぞ。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:43:28.20ID:5n/8F5ow0
その内白米を銀シャリとか言って有り難がる時代になりそう
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:43:29.19ID:ghHbBwzy0
贅沢言うな愚民ども

お上の思し召しを有り難く受け取れ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:43:36.63ID:JhVehVlN0
たった400グラムのために、商品券を刷るコストをかけるのか
ほんとコイツラ朝鮮人脳とかわらんな
全員罹患して死んでくれ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:43:38.02ID:oHrKa+Bm0
こんなことミートめない
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:44:02.57ID:Z71EMUcp0
牛肉券を配るなら
牛乳券もお野菜券もお米券もパン券もお菓子券も必要になるだろ
ロビー活動できる業界だけエコひいきするとか、この非常時にやると
反発食らうだけだろうに

もう現金配ればいいじゃん
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:44:06.69ID:0BoB9zhx0
100歩譲って肉券だとしても鶏豚含めろよ、こんな時まで自分達の懐しか考えていないのか。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:44:12.51ID:g8sdMDSr0
トイレットペーパーもティッシュもマスクも
店頭に並んで買う必要はない、ネット注文でいいわけよ。
決済の時、現金が最強
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:44:13.44ID:j559AkFT0
規模が文化祭レベルなんだよなw
今の東京をみればわかるだろ?収入が減って補償は無しではみんな不安なのよw
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:44:20.42ID:pUcd5/0f0
>>1
いつから社会主義になったんだ日本は、
福島の放牧の牛でも裁くのか。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:44:34.13ID:fa5hubU70
>>753
宮崎みたいなので
朝鮮人ではなく朝鮮人と付き合っている


部落民な
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:44:43.70ID:VaHJLsMQ0
とりあえずこれを提案してる議員が誰なのかを突き止めようじゃないか
0774とろろ一家
垢版 |
2020/03/26(木) 10:44:46.33ID:Up+5nWnH0
国民一人辺り現金10万円なら
約12兆辺りでしょ。

今後のしわ寄せって言っても,
約1%増税一年間~半程度。

既にコロナかかってる人達どうすんの?
(´・ω・`)

現金無いと今後治療出来なくて死ぬ人とか出ない
?大丈夫?
指定の病気だから無料なんだっけ?
現金あったら,遊びに出掛ける人続出で
他の海外みたいに
更にコロナ拡大しそう。

正解は沈黙だな。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:44:48.73ID:xY9vJbPN0
ビーガンの人どうすんの
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:44:55.02ID:h8dSYyOQ0
あくまでも上級国民以外には現金は渡したくないのですね、もう嫌だこんな国。
いっそのこと国民皆コロナに感染して対等になろうぜ。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:44:56.60ID:S1S8aRyf0
400g程度ばっかしの肉券だって、誰が食うのさ、それとも自民党の犬かい、
こういう危機管理がコソ泥根性って言うんだ、先生と呼ばれ過ぎて脳味噌腐ったか、
ほんとに尻の穴の小さい考えしか出て来ないとは、情けなすぎて投票拒否だな。
国会老害基地外と食わしても太らないブタ議員を徹底排除。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:45:02.31ID:JhVehVlN0
この国の衰退が加速しているのは
間違いなく人災国難政治によるものだ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:45:03.12ID:W7S2YeOs0
「お肉券」とか「旅行促進」とかいつ終わるかわからない感染後の話ばかりしてる
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:45:09.24ID:hK0KR2pI0
>>708
バーでいくら使っただのしょーもない批判も多かったけど
当時の動画を見たら「あ…流石民主の政権交代を招いた首相だわ…」ってのが良く分かる
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:45:11.65ID:ydeZaDYk0
400gっめ2000円程度だろw
一世帯2000円の消費でどれほどの経済効果と余剰肉がさばけると思ってんだよ… 印刷代と送料で無駄すぎるだろ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:45:17.86ID:0DsxbszG0
もうさ、米肉水は、配給制にしたら
ベーシックインカムでもいいけどさあ。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:45:18.78ID:TYs1FEx60
へいわだ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:45:22.85ID:dktr5l+90
平時じゃないんだからさちゃんとしてくれよ政治先生よお
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:45:36.96ID:pgqd79vO0
>>1
この案に一口のりたいw


メルセデスベン子
@nomolk

みんなでもらった商品券を集めて生きた和牛を100頭購入して国会に放ちませんか…?

2.4万 リツイート 7.8万 いいね
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:45:42.38ID:XdUzmNcS0
外国人が食べる予定だった
余った肉を日本人に食わす券
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:45:42.61ID:DwvI0bCl0
ジューシー安倍とトラベル麻生
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:45:48.70ID:1odh2uCy0
イタリアみたいにやるやる詐欺でいいから給与保証発表しろよ
あこそ金がないから実際には支払えない
でも精神安定のために発表してるんだぞ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:45:52.02ID:7DlPyg0D0
>>1
びっくりした
もはや国じゃない
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:45:54.66ID:acAEIwue0
キチガイ内閣。
日本から出たい。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:45:55.20ID:UE56PYms0
>>1
肉限定商品券
しかも一家族400gというわびしい量
なんなの?このバカな案は?
安倍か?安倍の提案なのか?このバカ案はwwww
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:45:56.07ID:Zcs+CA3c0
業界的にも商品券は清算換金の手間や現金が入るまでのタイムラグなど
決して手放しで歓迎できるもんでもなさそうだけどな
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:45:56.43ID:yZlUY2vm0
馬鹿やろう
生活費がないのになにがお肉券だ
農協ばっかり見てる自民党
次の選挙で絶対仕返ししてやるからな
覚えてろ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:46:06.44ID:w7n8FvUN0
【関東以外にお住まいの方に解説】
物資が豊かであるはずの帝都にてなぜ故このような騒動が勃発するのか?
疑問に思われる地方の方が多いでしょうから解説します。


郊外の巨大スーパー、ホームセンター、ショッピングモール
……この手の存在に慣れ切った地方民にはわからんだろうが、
練馬とか池袋のあたりは想像以上に日常品購入環境が厳しい。
地方ではとっくの昔に亡くなった酒屋とかコンビニ程度の広さのスーパーでの購入を強いられること多し。

ドンキホーテごときがデカい顔してのさばってるのも、
一重に買い物環境が劣悪であるが故
東京近郊ライフは想像してるほど快適ではないのです
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:46:09.19ID:5GJiVNdS0
国債ってのは、こういう時こそ発行するんだよ、国難なんだから!
お肉券じゃねーんだよ!
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:46:11.27ID:iVXqmvQf0
アレルギーの人どうすんの
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:46:14.15ID:xsf8SozU0
>>359
今井や進次郎が大臣やってる国に
期待するなよ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:46:19.34ID:IFdTTWxl0
現金だろうと商品券だろうと
あとで、税金で埋め合わせするんだから 民間人が負担になる
議員と公務員世帯には必要ないだろう?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:46:22.57ID:kmWIJP5W0
おまえらさ
こんなの支持してて恥ずかしくねーの?
もはや完全に民主のがマシだな
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:46:28.66ID:FE8EQQOd0
コロナ前からアメリカだと食料品にしか使えないクーポン配ってるよな
そっちの方がいいな。肉より好きなもの食いたい
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:46:31.32ID:axqCb2+U0
>>588
夫婦で700万くらいw
けして裕福じゃない 肉より現金が欲しい
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:46:35.68ID:SldlshrT0
そりゃ与党の部会なら自分たちの支持者にむけた政策を推すだろ
政府が取り上げるかどうかは別の話
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:46:36.60ID:tup1mZd30
ダメだこりゃ
グレタも激おこだろ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:46:45.53ID:0BoB9zhx0
>>757
小3の息子に聞いたらパン券、小6の娘に聞いたらお金ならみんな学校行ってお金貰えるようにしたら今休みだしみんな知ってる場所だしって言ってたわ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:46:47.45ID:g8sdMDSr0
5G社会とか中身理解しているのだろうか、バカ政府
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:46:48.40ID:xWxeGjF80
マジでもう香港やフランスのように革命起こして現政権の連中をギロチン刑に処すしかないだろ
馬鹿ボケジジイにリーダーさせてる限り国民の命はずっと危険にさらされ続けるわ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:46:53.66ID:zYqFXOBH0
おまえらが安倍内閣の皆さんに嫌われるようなことしたんじゃないの?
自業自得だ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:47:03.04ID:7p24yMQ70
アホか。
肉食べれない人はどうすんの?
肉とか商品券とか言ってないでとっとと現金10万円配れっつーの。
ジジイどもいらん、若いリーダーが必要。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:47:18.96ID:YawwQyHg0
文句がおおいから、400gから500gへアップとかやるのか
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:47:29.10ID:M37DZXRx0
最近安倍チョンがものすごく国民に寄り添って気持ち悪い
気前が良くて
任期近いからもう一期に向けたアピールなのか
解散総選挙に向けた票集めに取り掛かってるのがバレバレ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:47:31.94ID:yTlgdOii0
おもしろ国家
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:47:33.40ID:WusjE1C00
商品券だとか、お肉券だとか誰が言い、誰が賛同しているかを良く見ておいて、
次の選挙で落とさないと。
こんな馬鹿な奴らが政治家なんて呆れてしまう
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:47:35.21ID:oHrKa+Bm0
>>782
で、今回も立憲民主党の政権交代招くのかチクショーめ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:47:41.49ID:FiD4VAuh0
>>774
非正規など具合が悪くとも仕事へ行かないと生活できない人がコロナに罹っていた場合に
現金給付があれば無理して出社せずに自宅待機でき、それが結果的に他への感染を抑え皆が助かる
そういう意味でも、さっさと現金を支給した方がいい
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:47:42.88ID:eC/BGLZr0
国産牛ってホルスタインや交雑種の肉だろ
和牛じゃなきゃ嫌だな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:47:44.86ID:BIFabdUQ0
大変!自民党の池沼が止まらないの!
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:48:04.32ID:RLJsk76e0
でも牛とかの動物を減らすのはいいことかも
動物もコロナに罹る可能性があるんだろ?
感染して殺処分するより食べたほうがいいような
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:48:27.06ID:yzJV+V4J0
肉 旅行……阿呆杉!!現金にしろボケ!
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:48:40.03ID:mUScEnNN0
自民党がここまで利益誘導するとは思わんかったわ酷い政治を見てるアメリカは早急に現金配布を決めて四月にばら撒くというのに
なんなんだこの国の政治は自分の票固めに利用すんなよいい加減にしろ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:48:44.98ID:dOTs0JUq0
ハゲルヤ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:48:50.06ID:23hfudyK0
200gってw危機感ゼロw
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:49:10.61ID:LOe2GP280
>>733
逆だよ
例えば、癌の対策を考えてみてくれ
炭水化物を排除するのは癌細胞が増殖しないためなのは分かるだろう
一方で肉を食うな、というのは?
それは、腸内環境の悪化による免疫力の低下を避けるためなんだよ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:49:11.43ID:1eWIAAfm0
なんかどんどん対策がショボくなってるなw 最初は10万円現金支給とか言ってたのに。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:49:13.67ID:pUcd5/0f0
>>778
その肉券郵送で8000憶掛かる。選挙と同じだけ
郵送料は掛かる。郵便局に無料でやって貰えよ、
郵便局食わすための政策か、
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:49:34.81ID:VaHJLsMQ0
どうせなら牛肉エキスを染み込ませたお肉券にして
そのまま白飯の上に乗せて即食べられるようにして欲しいねー
交換とかメンドイから
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:49:38.51ID:AK30e1cr0
海江田万里が一言↓
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:49:40.20ID:oHrKa+Bm0
>>786
NICEジャストミート
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:50:08.18ID:O1Yk63sv0
今日もジャップがアホで飯がうまい
安倍断固支持
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:50:20.87ID:oFMoZv0z0
牛肉はあんまり好きじゃない
焼き鳥券と交換できるようにしてくれ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:50:22.95ID:1eWIAAfm0
この国 もうダメだろ。
こんな時にまで、国民の事を考えずに利権争いやってるんだから
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:50:31.03ID:F08AFqcx0
>>3
逆に選択あるの?言ってみろよ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:50:37.32ID:pgqd79vO0
>>849
悪夢のような民主党

悪魔のような自民党
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況