X



【ドコモ】国内初5G開始 使えるエリアは東京・大阪などの一部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/26(木) 11:45:46.69ID:6D/ZdveY9
次世代通信規格5G時代が、本格的に幕開け。

NTTドコモが、国内で初めて5Gサービスを開始した。

5Gは、通信で生じる時間差が少ないのが特徴で、今の4Gの最大およそ100倍という通信速度。

来店した大学生「携帯で仕事したり、教材を見たり、そういうのが速くなったらうれしい」

26日以降、KDDI、ソフトバンクでもサービスがスタートし、現行の4Gプランに500円から1,000円上乗せした料金プランが設定されている。

3社は、3D動画や多数とのオンラインゲーム、VR(仮想現実体験)など5Gのメリットを生かしたサービスで利用者獲得を目指すが、当面使えるエリアは、東京や大阪などの一部に限定される。

2020年3月26日 木曜 午前0:19
https://www.fnn.jp/posts/00434544CX/202003260019_CX_CX
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 11:47:38.95ID:sDVK9o460
特にいらん
めんどくさがらず、自宅にちゃんと有線ひいていけよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 11:48:33.13ID:qgbJMzgF0
>来店した大学生「携帯で仕事したり、教材を見たり、そういうのが速くなったらうれしい」

てめえの処理能力は遅いままだから変わらねーよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 11:49:06.78ID:ANAnX3VB0
温度計の周りに配備して「温暖化ガー
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 11:51:47.22ID:omKKchDO0
ごギガサービスって昨日まで読んでた俺はダチに笑われ指摘されやっと
ファイブギガサービスだとわかった
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 11:53:47.21ID:omKKchDO0
しかし俺のIDって
おめこみたいだし土下座してる移動通信にもau系にもみえてくる
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 11:54:30.36ID:KaKsAF2Z0
テレワークとかビデオ会議とか自宅待機で動画見放題とかになってきてるけど、バックボーンダイジョブなんか?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 11:54:53.27ID:HCZANTTr0
なんで、5Gだけファイブジーなんやろな
3Gとか4Gは、さんじーとかよんじー言うてなかったっけ?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 11:56:32.08ID:01OqVD3F0
>>11
スリージー
フォージー
って言ってたぞ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 11:56:43.95ID:omKKchDO0
ジェネレーションギャップについていけねえから4ギガ世代の奴のままでいいや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況