X



【独身・小梨\(^o^)/】和牛商品券、子供がいる家庭のみ400g配布予定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/03/26(木) 12:14:34.43ID:4ZgTk3jT9
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策として、国民に何らかの形で給付が行われることが連日話題となっていますが、その中でもかなり異彩を放つ「お肉券(仮)」の詳細が明らかになりました。詳細は以下から。

◆子どものいる家庭に400グラムの和牛を配って経済対策
時事通信社の報道によると、自民党内で国産牛肉の購入に使える「お肉券(仮称)」を配布する構想が自民党内で浮上しているそうです。これは訪日外国人客の激減などで需要が低迷する和牛の消費喚起を狙ったもの。
具体的にはスーパーなどで使える「和牛などの国産牛肉に限った商品券」を国が発行するというもので、自民党の農林関係会合で26日にまとめる農林分野の経済対策案に盛り込むとのこと。
党内でも賛否が分かれているとみられ、世論の理解を得るために「商品券の利用期間を3ヶ月に限定」「配布対象は子どものいる家庭のみ」「一家族当たり400グラム程度にとどめる」などの意見も出ています。
◆商品券方式、めちゃくちゃコストがかかります
食べ盛りの子どもがいる家庭に400グラム配ったところで何になる……という感の強すぎる「お肉券(仮)」。
農林分野の経済対策案という割には封じ込めに失敗し、発生から1年半が経過した今なお拡大の続く豚コレラ(CSF、豚熱)で莫大な被害を受けた養豚業への配慮が特にあるようにも見えません。
なお、森田真一東大和市議会議員のツイッターによると、昨年全国各地で行われた「プレミアム付き商品券」の場合、東大和市では給付額がトータル8500万円だったのに対し、事務経費は8100万円にのぼったとのこと。

多額の税金を投じてまで1食分あるかないかの国産牛肉を配ることに、一体どれだけの意味があるのでしょうか。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18022654/
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:48:50.05ID:GO5kIDkQ0
この政策がいいとは思わないが
少子化対策なんて無理だろ

おれが言ったとおり
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:48:49.35ID:OmMvdpYj0
和牛業者を救うだけじゃ不平等だ
豚肉とか魚とかお米とかの商品券も配れよ
お父さんにはおめこ券も頼む
いつも同じだと飽きる
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:48:51.97ID:psYiN6240
牛さんが可哀想!!!!!
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:48:52.95ID:g7WtJUSP0
米がギリギリ許せるレベルで、肉や魚は絞り過ぎでダメ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:48:53.04ID:ArTgRlzz0
独身には何もなし?
ビール券とか風俗の無料優待券とかないの?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:49:14.87ID:TZug4GG80
400gって…
すき焼きしゃぶしゃぶしたら足りんわ!
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:49:17.16ID:oz1zMU3B0
和牛400gって一万円もしないんじゃないの 
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:49:41.15ID:GJb7q/H20
なんだこれ
こんな時まで利権絡みかよ
0372! 【22.7m】
垢版 |
2020/03/26(木) 12:49:42.90ID:DCZyn5Bb0
食費をただ浮かせるだけだろ(´・ω・`)減税しろゴミカス
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:49:50.93ID:/LpKLa5d0
独身中年ハゲは肉食わなくていいってこと?
子どもばっかり贔屓ズルいよ
中年ハゲにも肉支給してよ
精力つけて風俗行くからよグヒヒ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:49:54.01ID:1gdQYmAf0
ガキにジューシーって言わせたいだけじゃん
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:50:04.12ID:I6cpgMQz0
「危機を利用して利権団体に税金を配る」
これを何て言うか教えてあげる
火事場泥棒って言うんだよ、犯罪だよ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:50:13.20ID:+AJQy06j0
これで焼肉屋やしゃぶしゃぶ屋の客が激減したらどうすんの?
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:50:15.47ID:87bYXbUH0
デンマーク産豚バラと国産鶏肉の焼肉しか食ってなくて久しぶりの国産牛だと思ったのにー
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:50:19.99ID:g7WtJUSP0
>>352
どうしても食品券にしたいならこれ

それより現金の方が手っ取り早いけどな
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:50:31.78ID:Yscx/k8B0
>>315
まあ日本以外はこんなバカなことやってる余裕がないからな
日本に余裕があるのかどうかは知らんけどw
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:50:35.19ID:bGGJ/Eeg0
ゴミ箱に捨ててユーチューブに上げるわw
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:50:38.01ID:b+DoRABl0
そしてO-157リターンズ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:51:14.34ID:zVXPujLo0
パヨクほいほいスレ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:51:27.36ID:36M6qU3A0
これ母(80)息子(50)でもいいの?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:51:34.15ID:XoOXw/0n0
>>349
普段は何をやっても支持してくれる愚民相手だからやりたい放題だけど、今は世界中から政策を注目、比較される時期なのにね
それ政府は本当に分かってんのかね?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:51:47.94ID:C6ZeDmK/0
可処分所得の大きい独身・小梨を敵に回したら
ヤバいって和牛業界は気づかないんだろうか?
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:52:15.80ID:dYXL2XHI0
なんか、この政策の方向性が、政治家の利権を儲けさせるかに変わってきてない?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:52:26.45ID:a42Pn8xR0
この馬鹿げた商品券で
何匹の和牛が屠殺されるのか

こりゃ、動物愛護団体からクレーム来るな
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:52:26.50ID:sUlxE4ef0
何の意味もない対策
こんなことやってると自民は見限られるわ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:52:42.84ID:okHbsM9+0
ケチるなよ。

和牛10キロ、カニ20匹、チルドストッカー付きとかにしろ。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:52:44.44ID:gyOmph390
国産の果物がいいんですがダメですか
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:52:45.71ID:ujesfc9r0
小梨のこどおじ発狂wwww
結婚しててよかったわwwww
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:53:14.03ID:Yscx/k8B0
>>370
3000円の和牛専用商品券じゃないかと思ってる
最近買ってなくて値札見てないからグラム何円かよく知らなくて値段適当だけど
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:53:16.91ID:5O1cKXjK0
今こそ天皇陛下が宮庫を開き、広く万民に下賜されるべき
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:54:20.48ID:2rsjdzOJ0
警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。

俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。

俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、 
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。

後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」 
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。


「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!」


俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。

俺はその日、警備を辞めた。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:54:21.04ID:4A/sNkME0
こんなん届いた瞬間破り捨ててやるわ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:54:36.72ID:X6PHYnHQ0
>>1
wwwwwwwwwww もうなんか嫌だ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:54:47.45ID:pkLkJ9/Q0
いらねー!吉牛10000円分のがいいわ。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:54:49.06ID:Oj1JM37r0
もうね、笑う力も出んわ。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:54:50.35ID:MD2uYxbl0
旅行行ったり、高級肉食うの独身のやつらだろ?
対象から外したら経済効果ないだろ。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:55:00.01ID:3P81Z0mr0
ガキは医療費は無料、幼稚園も無料、児童手当もある
これで結婚しない、子育てできないて
どんな底辺よ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:55:06.64ID:KNTaTaqn0
どうせ返礼品みたいに霜降りと装った病死乳牛の脂肪が届くわw
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:55:17.85ID:pKCFH48I0
子供を持つ家庭「いりません。」
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:55:22.45ID:W81esvfs0
日本を取り壊す
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:55:25.95ID:v4TLVky60
>>11
国民保険の扶養家族なら子供扱い
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:55:28.60ID:ytjU9BuN0
こんなごみみたいな券しか発案しない与党もひどいし、こういうところできちんと意見を言わないごみ野党は仕事する気がないだろ。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:55:35.13ID:/LpKLa5d0
ガキなんてその辺の草食わせとけ!
独身ハゲにこそ和牛を
オメコ券も頼むぞ!
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:55:40.78ID:FxnVl0+b0
なにこの案嘘だよね?
既婚子有りだが給付金とか要らない安心安全がほしい
一旦飛行機船等止めて欲しかった今はもう後の祭りもう遅い
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:55:55.00ID:qZvFYCQ+0
我々の貯金に手を出しているのか?金、無いのか?大丈夫かこの国。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:55:58.55ID:MzK2U1Sp0
いっそ和牛を配ればいいのにね
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:56:10.09ID:EQzBffPJ0
>>378
現金を等しく配るのがいちばんコストかからないからな。
コストの部分に利権が絡む自民党じゃあやらないってことはわかるけどさ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:57:01.40ID:djuugpTH0
糞スレ
明確なソースも無いだろ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:57:04.85ID:N8mel9Ue0
>>403
かわいそう
うちは子供が食べる分がないわ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:57:06.30ID:GPaZg8gu0
食だけ満たせば国民は黙るって意味かな?

コロナ不況対策になっとらんじゃろが
昼寝しながらアホなこと言ってねえでさっさと万人が納得する対策出せ
できないならいる意味ないから辞職しろ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:57:16.32ID:FxnVl0+b0
>>423
うるせえ嫌なら出てけ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:57:26.71ID:GmFlSFzR0
よほど次の選挙で落選したいようだな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:57:41.04ID:SysNOgCE0
配給制度
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:57:52.05ID:Fakn3mgZ0
>>1
また差別かよ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:58:09.27ID:3iL/bduO0
子供って何歳までを対象にするの?
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:58:10.28ID:oAqeGbKN0
お願いだから
盛山代議士はこれ以上
下らない政策を打ち出すのは止めてくれ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:58:27.57ID:YmGVETPB0
完全に地元の票集めじゃねえか
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:58:41.62ID:I6cpgMQz0
取り敢えず議員と公務員の給料を和牛券で配ってみれば?
そこで返ってきた反応が良好なら国民にもやっていい
ぜーったいそんな反応は起こらないが
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:58:46.26ID:9ADHkoo40
すき焼き用かステーキ用かで印象が違うだろw

まさかバラ肉じゃないだろうなw
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:58:59.70ID:OEInXd0l0
どんどんハードル上げていくスタイルw
次は子供の人数か年齢制限かなw
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:58:59.79ID:f2TT6/840
おきふざけんなよ!
俺も400グラム欲しいわ
独身舐めんな!
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:59:03.38ID:6vP0EFF/0
な?子供がいる家庭限定だろ?
こうなると思ったよ。
子供がいる家庭なんてはなから金使ってんだから、景気浮揚になんかなるわけがない。
次に考えるのが老人も含めるとかだ。
老人が脂っこい肉なんか食うかよw
食いたきゃ金持ってるし。
政治家のやることは頓珍漢すぎ。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:59:53.09ID:ZM8O9qCF0
またこうやって差別をするんだな。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:59:57.64ID:2dT9FFs/0
育ち盛りの子どもなんて一人で400gいけるだろうに。
そんな一人一切れよ!程度のもの配ってどうするのさ。
あとは安いウインナーともやしでカサ増し?
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:00:04.83ID:O/kWMFsY0
去年甥っ子の就職祝いにA5の和牛(多分米沢牛)贈ったら、脂強すぎて胸焼けするって言われたw
それ以来赤身肉にするようにしてる。
好評だったのはカンガルーのヒレ肉と馬刺しだったな。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:00:20.19ID:/LpKLa5d0
>>452
ガキなんてその辺の草食わせとけばいいんだよ
中年独身ハゲをないがしろにする国に未来はない!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況