X



【新型ウイルス】東京の感染増、想定の2倍 「爆発的拡大」強まる懸念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/03/26(木) 13:24:31.00ID:w/hKLzan9
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXMZO5724807026032020000001-PN1-3.jpg?auto=format%2Ccompress&;ch=Width%2CDPR&fit=max&ixlib=java-1.2.0&s=b2915f6cbb2c56b0d172469dd4b4df18

東京都の新規感染者が急増し、小池百合子知事は急きょ週末の外出自粛やテレワーク徹底の要請に踏み切った。東京の感染増加幅は、専門家の想定の約2倍。感染拡大のペースを抑えられなければ、海外で相次いでいる都市封鎖(ロックダウン)や爆発的な感染拡大(オーバーシュート)も現実味を帯びる。自粛ムードの「緩み」も背景にあるとみられ、関係者は危機感を募らせている。

1週間で患者は51人増える――。厚生労働省のクラスター(感染者の集団)対策班は20日からの3連休の前、東京で今後感染が増えると予想する文書を作成し、都側に警戒を呼び掛けていた。

9〜15日の東京の新規感染者数は計25人で、ゼロの日もあった。これに対し文書では、現状の対策のままでは25日までの1週間に51人、26日からの1週間で159人、4月2日からの1週間では320人に急増すると警告していた。

現実は想定を超えていた。23日に16人、24日に17人を数えた新規感染は、25日に41人と一気に膨らんだ。同日までの1週間の増加数は101人と、クラスター班の予想のほぼ2倍に達した。「これはまずい」。都の担当者の顔色が変わった。

東京都で25日に感染が確認された41人のうち10人以上は同日時点で感染経路が分かっていない。感染がパンデミック(世界的流行)になったため、帰国者の感染確認も相次いでいる。クラスター対策班のメンバーの一人は「非常によくない状態。新規の感染者が減らない」と焦る。

このまま感染拡大が続くと、海外で相次いでいるロックダウンが現実味を帯びる。ロックダウンについて小池都知事は25日の緊急記者会見で「今すぐということではない」とする一方で「何もしないで推移すればロックダウンを招いてしまう」と強い危機感を示した。

感染者が急増しているイタリアは全土で人の移動を制限し、レストランなどを閉鎖。スペインも全土で原則、外出を禁じている。インドも25日、全土を封鎖した。

東京でもロックダウンとなれば、事業所の閉鎖や公共交通機関の一部運行見合わせ、外出禁止といった措置が取られる可能性もあり、経済活動を含めて影響は甚大だ。小池都知事は「それを避けるために自粛をお願いする」としている。

オーバーシュートが起きた場合、厚労省の最悪の想定では東京都で1日4万5千人が感染する。都は個室対応可能な病床を4000床整備する方針だがとても足りず、病床は重症者のために空け、軽症者は自宅療養といった対応を求められることになる。

3月初旬以降、「自粛疲れ」からか、各地で人々の動きがやや活発になっていた。学校の一斉休校も延長しない方針が20日に示され、市民の間に気の緩みが生じていた可能性がある。

3連休は都内で桜が満開となり「久しぶりに遠出した」との声も。KDDIの通信契約者数百万人を対象としたデータ分析では、渋谷駅の半径500メートル圏内の祝休日の平均滞在人口は、3月第1週が前年比27%のマイナス、第2週は23%のマイナスと、減少幅が小さくなっていた。

隣接する埼玉県内では国や県の自粛要請を振り切って22日に格闘技イベント「K-1」が開催され、6千人以上が観戦した。会場では試合の合間に「常時マスクをして、大きな歓声を出さないでください」とアナウンスしたが、マスクを外して叫ぶ観客の姿もあったという。

専門家の間には、こうした状況に「私たちの危機感と、多くの人々の現状認識に大きなギャップがある」との声が上がっていたが、都は3連休に外出自粛などを求める対応は取らなかった。

2020/3/26 13:04
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57248120W0A320C2EA2000/?n_cid=SNSTW001
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:29:36.04ID:YopJrStD0
>>743
それを言うなら新型コロナウィルスには
ネットでほえるだけで働いていない高齢ニートを処分してもらわないと
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:29:37.27ID:AaYX3tTL0
>>747
出てるサイトもあった様な
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:29:40.83ID:/QJuXrDR0
そろそろトイレットペーパー買い占め騒動の時に密集して行列した
人の中から感染者が出てしまう日数ではないだろうか
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:29:58.72ID:X/mUepQV0
>>133
おまえはさっさと破産して生活保護もらっとけ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:30:17.19ID:KduczUdX0
俺は無駄に煽ったりするのは好きではない
しかし言わせてもらう
東京はもう手遅れだ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:30:18.84ID:yGohgbcN0
>>743
死ぬ前に医療費や年金でたっぷりお金がかかっちゃう
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:30:53.07ID:2+LGBWl70
もう潜在的クラスタが出来上がってるんだろ
頼むから地方くるなよ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:31:29.64ID:xazS/XUk0
老人を殺して資産を国庫に入れるのが最終目的
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:31:37.35ID:sRvG+2OP0
>>756
> 小池とオリンピックのせいで

これはでかいよな
オリンピックやりたいがために出来るだけ検査はせず
数値を低く見積もる


それが今どんと出た
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:31:43.02ID:AaYX3tTL0
>>766
自分の親や親族の高齢者に向かってそれを言えるならね。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:31:45.78ID:fK7/7s2d0
医療崩壊するし、対策ないから検査しなくて良いって言ってたから
わからなかっただけで
もう、いっぱい居るんでしょ?
なぜ、まさに今感染してる!って感じで語ってんの?
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:31:46.56ID:3gEqVQpG0
急になんでこんなに増えたの??
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:31:46.63ID:s7ztZrRP0
週末は炭水化物腹一杯食べて
昼寝して酒飲んで
なんかワクワクしてきた@神奈川
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:32:04.84ID:DTfR+2iz0
初期に山手線と新幹線封鎖してればかなりマシだったろうに
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:32:10.84ID:R5qtDdlN0
>>755
アホなの?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:32:32.64ID:bcU9ruWb0
だって、五輪の開催スケジュールを気にして都民を守らなかったからな。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:32:32.88ID:qxynxEHe0
電車はギリギリセーフみたいな風潮。あれ絶対におかしいんだよな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:32:36.28ID:WE+b4oXV0
イギリスが集団免疫とかぬかしてたが
昨日の東京都の会見見ると
現場で症例見てる医者はかかってはいけないと警鐘

もうかなりの死者出るのは不可避なんだろうな
症例見てる医者はやばいことを理解してる
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:32:37.50ID:DFnmaxdX0
世界情勢見ても
いくら感染に気を付けても広がるのは間違いない
なのにこの程度の増え幅で「想定の2倍だ!」

官僚ってもっと優秀な人材揃ってると思ってたんだが
そこら辺のバカと大差ないわ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:32:37.99ID:O7PleRAL0
モウダメダァw
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:33:01.01ID:AaYX3tTL0
>>773
東京の医療環境はそれ程余裕は無いから、本当にイタリアやスペインになってれば医療崩壊してる筈。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:33:02.25ID:ioIYkKCG0
オリンピック延期したから増えたのかな?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:33:02.42ID:GJB5MbWX0
>>351
明らかにしなきゃならないのは死の条件
重症化の条件
全くの不明だろいまのところ
イブプロフェンとかサイトカインストームとか
まだまだ存在するなら調査せねばならないだろう
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:33:08.40ID:KduczUdX0
自衛隊に東京の出入り口警備させよう
武漢と同じ処置が必要だ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:33:26.48ID:QqNRx3Jz0
>>519
馬鹿だなお前
感染自覚ない奴が広げてるのもわかないの
医者が危惧しているのは検査での感染拡大であって
検査で感染拡大と医療のパワーがそがれなければ
なんのデメリットもないのが理解できないか
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:33:32.29ID:Yscx/k8B0
>>772
そもそも親がコロナで死んでもおkとほざいて外出しまくってるんだがw
スプレッダーにジジババが多いのもそういうことだぞ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:33:59.16ID:SLwvTMGf0
若いリーマンなんてみな体調悪くても我慢して仕事して
じきに良くなってるだけ。大勢感染しているよ。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:34:11.51ID:FWaPlXg40
完全に人災だな
検査したら医療崩壊ガーとかいって感染者放置して病床を増設するでもなく一体この2ヶ月なにをやってたんだ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:34:19.97ID:4WetfASO0
>>789
バカだなおまえw

じゃあ、感染自覚ない奴全て検査するつもりなのか?w
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:34:57.76ID:xazS/XUk0
>>790
報道とか見て楽に死ねそうだってわかったら、
外出するやつもいるんだろうな
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:35:09.26ID:Tu5K3hMF0
3月に海外旅行してたやつらがクソなんですわ
渡航制限しなかった国が悪いのは当然としても
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:35:19.26ID:sgipUh6A0
>>794
自覚無くても肺は傷ついてるらしいよ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:35:19.74ID:WE+b4oXV0
>>789
自覚してなくても人前で大声で唾飛ばしたり
人がいるところで咳しまくったりしない限りクラスターは起きない
結局咳エチケットすら守れないようなクズが感染広げてんだよ
買い物行くだけでマスクもしないで人前で平気でゴホゴホしてるクズ見かけるからな
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:35:40.43ID:AFppusNR0
>>790
ウィルスに耐性ない弱ぇ奴は死ねって事だろ?
まさにおまえらが望んだ自己責任で完結する美しい社会じゃないかw
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:35:44.82ID:6FHvQRjo0
>>751
そうだけどもちょっとした交流で感染者が激増するならもっとどっと増えてるんじゃない
日本は感染者周辺を重点的に検査してるんだから
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:35:49.88ID:KduczUdX0
病床数が多いからとか気休めにもならん
溢れるのが多少遅くなるかどうかの違いでしかない
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:36:01.23ID:DFnmaxdX0
>>793
まさにそれ

最初はここ数週間はまず病床確保なりの下準備してんだろ、と思ってたが
こいつら本気でこの程度でなんとかなるとか思ってたんだな
呆れるわ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:36:16.25ID:Ga1Lfksb0
>>801
愛知のフィリピンパブの奴は椅子ごしに感染してたぞ
感染者が触れたもの越しに移るだろよ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:36:48.62ID:tfqYY+X/0
>>1
しろってだからアホか
自粛引き伸ばし引き伸ばしするより余程効果あるだろ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:37:01.56ID:QqNRx3Jz0
>>801
それとこれは別だろ
検査することとあなたの言っていることは次元の違う話だろ
なんで検査しないでいい話になるのかな
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:37:13.49ID:Si0RnjKM0
イタリア化まで何日もつかな?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:37:22.25ID:8IwpL5PB0
メルトダウンと一緒
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:37:42.27ID:/2LfEBTS0
>>805
自粛を要請するだけで何もしてなかったってことが問題なのよな
いやほんとふざけんなと
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:37:42.50ID:HK/g5Wm/0
検査しないから感染者が急増するんだよ感染者が顕在化しないで水面下で
感染者を増やしてると言うことなんだよ、検査すればハッキリするから
陽性の場合は自宅や病院で医療ケアを受ける、当然その先は感染者が増えない
しかし、検査しないで野放しだと当然だけど別の感染者を増やすことになる
だから検査が必要だったんだよ、国民の安心感のためにもね、しかし
実際には、なかなか検査を受けられない現実がある、だから、感染者が
急増することになった、この責任はどこにある? 誰が悪い?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:37:45.86ID:PkJg86J90
東京はあれだけ人口が密集している割には感染者が少なくて自慢だったのに一体何があった?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:38:00.28ID:bM5ENhzK0
バカだな時間あったのに対策を怠って
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:38:25.06ID:Ga1Lfksb0
>>814
ヒント:オリンピック開催延期前と後
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:38:27.89ID:o1p051cB0
>>782
国民の事より省益だから
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:38:28.02ID:yuI0OWaN0
オリンピック開催強行を主張した奴への忖度

死神:森喜四郎
疫病神:小池百合子
貧乏神:習近平
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:38:33.67ID:KnrKVK/X0
安倍ちゃんが入国制限した日は3月9日だぞ。
ほんの2週間前。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:38:35.40ID:xV8lQADO0
>>814
オリンピックのために検査してなかっただけ、その間に街中では広がってた
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:38:56.24ID:p5ELxKUr0
田舎者はさっさとクニに帰れ
おまえに使わせる病床はねえ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:39:02.14ID:J6Riw2z80
想定の倍いた時点で爆発とみなすべき
来週になって「先週の時点ですでに爆発だったね」では予測の意味がない
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:39:17.31ID:W9FblAIT0
>>749
そうして地方へ感染拡大してるんだよなぁ
東京にとどまれよ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:39:22.43ID:DFnmaxdX0
>>812
神頼みでもしてたんじゃね?w

いやマジで官僚のレベルは落ちたんだな
としみじみ思うわ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:39:32.81ID:QqNRx3Jz0
医者のマンパワーそがない且つ感染も拡大しない方法で
至急検査するべき
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:39:35.96ID:I4CIus9S0
やるにしても3連休前にやればいいのに

休校要請といたせいで安全だろって風潮ができて出かけまくってたろ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:40:10.34ID:4WetfASO0
>>813
という検査厨のアホw

検査してもしなくても、感染者は急増してんだよw

検査のリソースをどう配分するか、
感染者のふるい分けし、どう配分するかって問題だけ。

それすらもわからん検査中はほんと頭が悪いなw
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:40:22.60ID:6sdds+IC0
両目を見開いて現実を見ようとした韓国。
片目をうっすら開くことさえ嫌がる日本。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:40:27.15ID:HOluprIZ0
銭ゲバの嘘にみんな騙されたな
多分、連中は自分たちの救命ボートはしっかり確保してるぞ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:40:45.62ID:yiOVbDIC0
>>789
 ――早期発見、早期治療とよく言われています。

 新型コロナウイルスの場合、風邪のような症状が1週間ぐらい続き、そのまま治ってしまう人が約8割、約2割が重症化すると言われています。
ただ、早く見つけても重症化を防げるわけではなく、早く病院へ行くメリットはないのです。

 病院へ行って院内感染を起こすリスクの方が大きいです。病院には重症化しやすい高齢者や、循環器系や呼吸器系の慢性疾患の人が集まっています。
こうした点から、不確実性が高いPCR検査を受けるために病院へ行く意味は非常に薄いと言わざるを得ません。

 ――海外ではより多くの検査をしているようです。

 通常、接触歴が追えて封じこめが望める状況では無症状者を含めて多くの検査をしますが、国内に接触歴がわからない患者が増えてくると、重症者を中心に検査する方向に徐々にシフトしていきます。
PCR検査はインフルエンザの迅速検査とは違い、検体を検査機関に運び特殊な技術を使って遺伝子を抽出して、特別な機器で増幅させます。
専門的な訓練が必要で、病院の検査技師なら誰でもできるわけではありません。

 つらくなければ自宅で療養して下さい。高熱が続く場合や息苦しさが出れば、帰国者・接触者相談センターに電話をした上で医療機関を受診してください。
「非感染の証明書」をもらいに病院へ行くのはデメリットしかありません。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:40:48.01ID:JHFjuxMi0
早く各地でコロナ専用病棟用意して他の患者と分けないと院内感染で積むぞ
それに応じた人員の確保も
でも原発作業員と違って資格も専門知識も必要だからな...
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:40:51.77ID:DTjKtYfI0
警察官さん巡回連絡はお疲れさまなんだが、ノーマスクで家まわるのやめてw
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:41:13.88ID:nlvWT9EJ0
>>11
上限125とかだったよ。
マックスになると困るのは分かるけど、そもそもの上限が少なすぎ。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:41:16.06ID:O8uA/QYC0
>>2
おまえ恥ずかし過ぎだろ
検査容量ぜんぜ達してない抑制してんのに想定の2倍に感染拡大してんだろw
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:41:37.76ID:uYs1ki7J0
自粛じゃバカ親のガキは止められねーよ。今日も元気に奇声あげまくってるから。キチガイは無敵。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:41:57.61ID:d2Qhvr410
繁華街の飲食店でクラスターと呼ばれる感染者の集団が発生している疑いもあることから
今週末の不要不急の外出を控えることに加えて、夜間の外出を控えることなどを強く呼びかけています

もう手遅れだろ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:42:08.57ID:Zs7r+G2d0
老害といわれる国会議員たちが首都から逃げ出し始める時が本当に危うい、よくみておくといい。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:42:14.78ID:J1+6spPA0
春節ファースト→感染拡大
オリンピックファースト→感染拡大

甘んじて死んでくれトン菌
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:42:20.31ID:VCcI8e6t0
東京の病院に勤めてる人から聞いたけど東京はもうコロナで病院いっぱい、ベッドが足りないってさ
軽症者にベッドを多くとられていて埼玉にもまわしてるそうだ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:42:25.34ID:LCIerf680
>>827
それと屋外なら感染のリスク低いとマスコミが報道したのを
屋外ならどんなことをしても感染しないと拡大解釈したアホが大勢いたと思う
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:43:04.47ID:ZlLtM4gS0
>>789
医療のパワーがそがれなけければという前提条件付けてる時点でバカ乙
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:43:06.98ID:WE+b4oXV0
>>841
先週の3連休で感染したやつがそろそろ潜伏期間終わる
今週末から来週末にかけて一気に患者が増えるのは間違いない
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:43:07.14ID:3hqMNYzg0
玉音放送が終わった
さあサバイバルが始まる
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:43:07.46ID:/2LfEBTS0
まあ検査しようがしまいがどうせオリンピック延期決まるまで隠蔽してたからそこはあんまり重要じゃない
隠蔽してる上に病床の拡充も渡航制限もなにもして来なかったのがクソ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:43:24.99ID:LE8TE2d/0
問題点
検査してほしい派は外出する度に検査するの?
一度陰性だったとしても外出したら、感染してる可能性があるからキリがない

陽性は自宅待機って簡単に言うけど法律だと入院だし
個人的な見解だと絶対、病院に行きたくらるし自分は病院に行くと思う
簡単に自宅待機してられる人はそんなにいないのでは
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:43:33.00ID:IYShFpAy0
晴恵が正しかったのかよw
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:43:38.84ID:wOKTNvXb0
騒ぎすぎとか弱毒だから死なないとか言ってた奴らから始末していきそうだな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:43:41.18ID:u9sbpq/n0
医療資源に余裕がある時に、相談した連中の1%しか検査しなかったのが東京だよな
そりゃ、どれだけそういう連中から拡散したか想像も出来ないよ

五輪延期きまった途端にヤバイヤバイ逆のことを言い出したのは、今のやり方なら
来年五輪出来ないからだよねwww

今年度やるための隠蔽方式から、収束方式にシフトしている。最初からやっていれば
蔓延しなくてすんだのにさ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:43:47.36ID:Yscx/k8B0
>>812
兵站を確保せずに精神論だけで乗り切ろうとするのは昔からの伝統芸だから…
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:44:05.07ID:6sdds+IC0
政府は沈黙だな。
屑ども。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:44:11.37ID:AaYX3tTL0
>>813
世界的にこれだけ感染者数が爆発的に増えている中で検査をすれば感染者数が抑えられると思うのはなぁ。
検査をする事で感染者数を抑え込めた国って例を挙げてみてよ小国しか無いと思うけど。

軽症の患者を検査で見つけて隔離すれば感染を抑えられるとでも言いたいのだろうけど、症状が出なくても人に感染させてしまう新型コロナにおいて、どう言う検査方法をすれば良いのか書いてみてよ。

実際に感染はしていても症状が出てない人や軽い風邪の様な人に対して、毎日検査でもしない限り、初期の感染者なんて見つけられないし、検査キットだけで無く、医療現場のキャパからしてもそんな事は不可能。

だから、何処かで検査をする人を絞る基準を作る必要が出て来るし、そうしたら症状が出なくても感染してる人を隔離する事は無理なんだよ。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:44:14.83ID:KaeQ2nsq0
>>845
でも実際屋外の方が安全なんでしょ?
満員電車を放置してるんだから花見とかは今更気にしたってしょうがないと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況