X



【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/03/26(木) 13:25:53.19ID:XHIMN98c9
「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列

 東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。

 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。

2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html



【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0153.jpg

2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。

・保存食系が品切れ

記者が近所のスーパーに立ち寄ったのは会見から2時間ほど経過した後のこと。ペットボトルの麦茶を買いに近所のスーパーに出かけたところ、閉店間際の店内にしては珍しいほどお客さんが多い。最初は特に気にしていなかったが、チラホラと何も置いていない棚が目立つ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0152.jpg

中でも袋麺タイプの「インスタントラーメン」と「パスタ」は9割ほど売り切れ状態で、冷凍食品も4割ほどが品切れになっていた。昨日、スーパーを訪れたときにはこんな状態ではなかったから「すでに買い溜めが始まっている」と考えていいハズだ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0156.jpg

気持ちはわからなくはないが、とりあえずはどうかみなさん落ち着いて欲しい。東京都の発表は「自粛の要請」であり、アメリカやフランスと比べて強制性は格段に低い。だからと言って何もしなくて大丈夫というワケではないが、パニックになるのが最も愚かである。

何かを買うときも「買い占め」や「買い溜め」ではなく、必要な分だけの購入を心がけよう。この週末は「家にあるものを食べちゃうウィーク」でもいいではないか。東京都民の冷静な行動を期待したい。現場からは以上です。
https://rocketnews24.com/2020/03/25/1350879/


https://twitter.com/gendai_news/status/1242813580837175296
日刊ゲンダイ ニュース記者
@gendai_news
小池都知事の #外出自粛要請 を受け、会社近くのスーパーでも既に #買い占め が始まっていました…。
2ℓペットボトルの水、パスタ、レンチンご飯のパックは軒並み、売り切れ。
物流はストップしないから落ち着ついた行動をとアナウンスしなかった罪は重い。もはやパニックです
https://pbs.twimg.com/media/ET9cWu_U4AAvq0T.jpg



★1が立った時間 2020/03/25(水) 20:13:17.71
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585194566/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:36:13.84ID:ivfdyXdH0
>>95
意外とウマイよ、ちび6ラーメン
3つくらいいっぺんに作れば十分腹の足しにはなるし、最悪そのままでかじれる
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:36:16.15ID:91ihgWdr0
備蓄状況を調べたら缶詰20に瓶詰め20ふりかけ5
魚肉ソーセージ3束など
まだ足りないかな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:36:19.44ID:1Ez8DSyZ0
トイレットペーパーの時に米とかパスタが売れ切れたってことは備蓄があるはずなのに、更に備蓄を増やしてるってことかね
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:36:25.00ID:/ELaUDhn0
これで缶詰とかレトルト食品を転売するヤツ出てきたりしてな
食品の販売はきちんと保健所に登録せんとアカンから
無許可でやるとメルカリでも一発BANやで
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:36:27.53ID:RLitZWzc0
>>79
そこら辺の変態なおいたんになめなめしてもらうといいよ
喜んで舐めてくれるから
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:36:28.38ID:gEsSC7qi0
買い占めに行ったヤツらは後で、急いで買いに行ったのよーとかバカ同士で集まって喋ってんだろうな。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:36:40.84ID:SEKEdl4y0
>>194
いつもどおりに見えるのは今日の昼間まで
夕方からは争奪戦になるよ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:36:41.99ID:ukk2YQBT0
練馬だけど、スーパーもコンビニも品薄なんてなってないぞ
米もあるしインスタントラーメンもあるしスパゲティーもあるし缶詰もある
少なくすらなってない
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:36:49.70ID:/n079Nel0
あーあこれどうすんの小池
買い占めバカのせいで感染広がったぞ責任とれよ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:36:54.29ID:LIfy2jPS0
朝スーパーに行ってきたけど当然のごとくカップ麺とかも普通に並んでたわ
東京と違って民度の高い地域に住んでて良かったよ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:36:56.83ID:n298U9+v0
>>226
西友?
メッチャ割高じゃん
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:36:57.45ID:8c13umSl0
こういうことになると思って、臨時休校の発表のときに
1ヶ月分の家族の食糧と生活用品を買っておいた
今は日持ちするお菓子を追加で買ってる
さぁ、どーんとこいやー
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:37:00.59ID:Wit3q+Du0
>>185
チマチマやると時間もコストも無駄になるな
Amaや淀に協力あおぐのも違う気がするし

ただ株式と違うルートの資金が生まれる
暴落しようが関係ない
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:37:04.51ID:4A3SadNc0
カッペがトンキン連呼おおはしゃぎwww何になるの46も延ばしたとこでwwwwクソワロwwww
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:37:08.43ID:jh6f5dJ+0
>>209
ロックダウンは流通を止めることじゃないんだが
土人はロックダウンしたら東京都の都境に壁でも出現すると思ってるのか?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:37:11.93ID:6114g00Y0
>>220
語るに落ちるってやつやね
普通だったらだれも、アフリカの小国とか茨城とか興味ないからね
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:37:13.05ID:xmTEUCnx0
【日テレ】港区のスーパーの様子
https://imgur.com/Q1zBnIE.jpg
 

784 ちーたう=ばーど=みつを=1号 2020/03/26(木) 13:18:19.36 ID:qeEEdPF80
●啓蒙核酸

※不安を煽るものではありませんと
とうたいながら
パニック買占め映像をながして
買占めを扇動する
日テレ報道部長政治部長桝
くびへ


ふざけんな
基地害
 
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:37:17.49ID:zJlSLDUW0
大手スーパーは見越してか事前通知で大量に入荷してるかな。
輸入・物流・生産に制限がかかる訳じゃないし、ゲーム感覚で
供給者と消費者に踊ってもらって生産者を力づけたいのかな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:37:25.41ID:qUB7OFOl0
おかきの播磨屋の宣伝トラックに雅子よこのままじゃ飢餓だ飢えるだと書いてあったけど
マジで予言的中しそうで怖いwww
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:37:28.06ID:0uiC4jc80
誤爆しました。
解せぬ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:37:28.52ID:kKu0Y0dz0
>>219
今でも物は流石に毎日入荷して棚に有るけど
あるな〜って安心してるとすぐ売り切れてるよね
どんだけストックしてるんだジジババ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:37:30.17ID:KVljo4VY0
NHKでさんざんコロナの後に
家族で卒業写真だもん
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:37:36.77ID:pHo4XgKG0
流通は止まらんから食料は復活するよ
食料品メーカーは特需でにっこり
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:37:39.22ID:o0RfiGpA0
>>254
東京土人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:37:40.31ID:7YZs7beg0
トンキン人は放射能に汚染されたりコロナに感染したり大変だな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:37:42.56ID:3Ao6Vd510
週末分を買っておこうと思う人が出るの当然だ
別に買い占めなわてつもりはないんだろう
結果どうなるかは知らんが
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:37:43.93ID:W/5tFarU0
まるで非常事態宣言がでたみたい。
早くても2〜3週間後だろ。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:37:44.67ID:WYfLkIlQ0
紙の山は保存が効くが
食品は賞味期限があるからなあ...
まあ景気が廻るならどうでもいい
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:37:47.30ID:Al26X6fq0
よろしいならば戦争だスーパーで会おう
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:37:49.01ID:IMRbhuiV0
クラスターからのオーバーシュート!さらにパンデミック!
そしてロックダウン!!


何のスポーツなのかw
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:37:51.79ID:7iVpObMW0
むしろ買い溜めしてない奴らって
コロナは大げさ騒ぎすぎって言ってた奴らだろ
トイペも品薄にはならないって言ってた奴らだろ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:37:53.45ID:y4TY8dRW0
>>1
昼休みに都心のデパ地下行ったが、肉は多少減りが激しい
カップラーメンはほぼ全滅

それ以外は普通にいつの通りだったぞ
テレビはデマばかり流すなよ、そんなに危機を煽って視聴率稼ぎたいのか
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:37:58.49ID:J4DFMgs00
アホらしいけどヨドバシでトイレットペーパー買ったわ
配送料で赤字かも知れんがすまんw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:38:04.27ID:JJTVM8wq0
納豆は人気無い極小だけ売れ残ってるわ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:38:05.64ID:Gee6t4e90
>>255
政府がアホの国民にちゃんと説明せずに得意げに横文字使うからこうなるんだろうな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:38:09.82ID:WYyyVQkB0
でも買い溜めする品物もだいたいワンパターンなんだよな
だから把握はしやすい

朝の混んでるときに無理やり買いに行くよりも 
ちょっと時間をずらして余ってるもので何かしら考えるって方が面白いぞ
流石に全店の品物が枯渇するなんてのは早々ないから
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:38:11.48ID:P/d5JsKR0
お前ら、普段はここで俺と一緒に田舎叩きしてんのに、なんで今は東京叩きなんだよ
都会を守れよ
遊ぶとこなくなるぞ
 
 
 
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:38:18.39ID:lkG9FicQ0
これは

スーパーマーケット協会の

陰謀

買い煽り
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:38:19.00ID:qCIQisIG0
確かにスパゲティーとかラーメンとかの乾物の棚は空になってたわ
でもうちは常から常備してあるからな 
それよりも便乗してか生鮮食品の値段が普段より高いのがムカついたわ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:38:21.00ID:mVRqTSJh0
>>158
全く問題ないけど?

因みにマスクは必要最低限の分は確保してるし、トイレットペーパーも予備で1袋ストックしてる状態で品薄時も全く困らなかった

危機感ないだの非常時がーとかうるさい奴が涌いてきたら面倒だから先に言っとくわ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:38:21.48ID:fbVbQRIB0
>>212
足立小台のバカでかいオーケーはカオス
B1に店舗があるんだが主婦みんなエスカレーターをダッシュ
まさに地獄絵図
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:38:25.10ID:+S/AoMBG0
>>174
マジか。
杉並のサミットと生協見てきたがこちらは酷いよw
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:38:25.87ID:Jg/IHbPL0
食料品と日用品を買い占めたら 部屋で身動き取れなくなった
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:38:27.26ID:urrHbtF50
>>170
3.11は突然の出来事だったからまだわからんくもない
でもコロナ報道はもう2ヶ月も前から言われてることだから擁護できんわな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:38:31.30ID:ZL4revfD0
>>153
おまおれ
ちなみに自分は不動産関係
他部署はヒマそ〜にしててもの凄く羨ましい
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:38:31.34ID:UlWqmMQ+0
トイレットペーパーの時もだが、マスコミがテレビで流した時点で終わりだからな
老害情弱が殺到することになる
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:38:32.11ID:C+QQjFP+0
コロナ対策には情報が命綱
テレビは買っとけ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:38:35.60ID:HJbpLaRR0
飲食店でテイクアウト半額とかしてる所あるぞ
検索して調べてみ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:38:37.25ID:YHoI47Sj0
ドラッグストアで買い溜めしてる若い夫婦見掛けたけど
ラーメンの袋てんこ盛りになってた…遊び感覚でやってるから腹が立つわ それと老人がまたトイレットペーパー買い出ししてるし勘弁して!!
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:38:38.75ID:OIWxLsK/0
Tokyoは他人を信用してないからね
基本的にやったもん勝ちが許される
殴り合いをしても奪い取れそれが闘強
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:38:40.13ID:0uiC4jc80
恋しているのさ
買いだめに
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:38:42.91ID:/ELaUDhn0
>>277
極小とかひきわり納豆って納豆名乗る資格ないよね
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:38:44.27ID:E5iJNmUj0
>>274
俺はこれを言ってる奴らが異常だと思う。
後で泣いても何も恵んでやらないからな。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:38:44.39ID:Y5kcyumH0
このスーパーの混乱で確実に感染拡大している
2週間後、信じられない事態を見ることになる
しかし、これはパニックを起こした国民の責任ではないぞ
今まで十分に時間があったのに何も準備せず、検査も十分にせず、
恣意的にアナウンスして不安を増幅させた政府と東京都の責任
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:38:47.93ID:leVhO1+D0
「まるごとどんと」お勧め
貯蔵庫なしに米買うやつは素人
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:38:47.87ID:sMoGhGE10
>>198
ドラッグストアの中の人やってるけどもう仕事辞めたい
話を聞かない理解できない、自分の頭で考えられる知能を持たない汚客の対応で日々精神が削られる
買いだめ煽るメディアと横文字BBAは自粛しろ
知能を持たない人間を煽動するなよ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:38:55.67ID:E2PgQLLo0
いやマジで小池が買い占めクラスター爆弾ばら蒔いた様なもんだろ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:38:58.04ID:91ihgWdr0
買い溜めパニックは東京だけだよw
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:38:58.14ID:1Ez8DSyZ0
買い出しを馬鹿にしてるけど、これから底辺も買い出しパニックを知って参戦してくるから、今夜から明日は地獄になるんじゃないの
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:39:00.60ID:/a9E54Gy0
>>228
外食で使える商品券が必要だなwww
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:39:05.39ID:EKI4Ysx80
>>180
確かに
食料の方が大事だな
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:39:06.86ID:qLOLF46n0
>>79
ため込んでいた古いバスタオルとハンカチで拭いて
洗って漂白して使い回せばオシッコは余裕
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:39:15.59ID:rNFdcx/40
煽ってる奴は悪ノリがすぎるぞww
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:39:24.60ID:4qgXgQfO0
>>258
コロナ前から
ただでさえ配送がパンツ寸前だったんだから
急に仕入れ強化とか出来ないと思うけどな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:39:34.72ID:/1uxFR2m0
サッポロ一番塩ラーメンは売り切れでした
それ以外は平常通り
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:39:36.45ID:lcllvNwN0
>>219
多分土日すぎたら 終わらずに
完全封鎖外出禁止令出されるかもって思っての事じゃない?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:39:43.55ID:Kggbl8do0
米とパスタと袋麺は買って来た!
買占めじゃないからな買置きだぞ!
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:39:44.11ID:o0RfiGpA0
>>280
よう東京土人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:39:47.21ID:fYkXNoH80
>>211
買う量が多いので安い店から順番に食い散らかしていくな
イナゴの大群みたいなもん
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:39:48.83ID:a1/LV/io0
肉拳もらっても肉買えないじゃん
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:39:52.95ID:htMTFk0+0
早く買わないとロックダウンしてからじゃ遅い
トイレットペーパーと同じになるー
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:39:55.32ID:ZKIDy9tX0
>>1 まだやってるのか?
休みなので見てきたが、普段と何も変わらない(23区)
何処の並行世界の東京だよw
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:39:55.37ID:IMRbhuiV0
またマスゴミが空の棚映して煽るんだろ?
毎度毎度アホだな
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:39:58.67ID:GVu584nT0
バカがこれからしばらくは買いだめした鮮度の落ちた食いもん消費するんだろ 笑えるw
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:39:58.56ID:bOC2pWNy0
パニック パニック パニック
みんながあわててるー
コロナはすごいぞ 天才的だぞー
将来楽しみだー
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:39:59.04ID:172U4AKr0
3つの密をドヤ顔でフリップかざしたりするからこうなる
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:40:00.80ID:AGBmQZHR0
これを機に東京一極集中是正だな
皆んな実家に帰って来い
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:40:01.64ID:0uiC4jc80
埼玉って東京都のようなもんだろ。
東京の属国が埼玉県
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況