X



【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/03/26(木) 13:25:53.19ID:XHIMN98c9
「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列

 東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。

 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。

2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html



【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0153.jpg

2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。

・保存食系が品切れ

記者が近所のスーパーに立ち寄ったのは会見から2時間ほど経過した後のこと。ペットボトルの麦茶を買いに近所のスーパーに出かけたところ、閉店間際の店内にしては珍しいほどお客さんが多い。最初は特に気にしていなかったが、チラホラと何も置いていない棚が目立つ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0152.jpg

中でも袋麺タイプの「インスタントラーメン」と「パスタ」は9割ほど売り切れ状態で、冷凍食品も4割ほどが品切れになっていた。昨日、スーパーを訪れたときにはこんな状態ではなかったから「すでに買い溜めが始まっている」と考えていいハズだ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0156.jpg

気持ちはわからなくはないが、とりあえずはどうかみなさん落ち着いて欲しい。東京都の発表は「自粛の要請」であり、アメリカやフランスと比べて強制性は格段に低い。だからと言って何もしなくて大丈夫というワケではないが、パニックになるのが最も愚かである。

何かを買うときも「買い占め」や「買い溜め」ではなく、必要な分だけの購入を心がけよう。この週末は「家にあるものを食べちゃうウィーク」でもいいではないか。東京都民の冷静な行動を期待したい。現場からは以上です。
https://rocketnews24.com/2020/03/25/1350879/


https://twitter.com/gendai_news/status/1242813580837175296
日刊ゲンダイ ニュース記者
@gendai_news
小池都知事の #外出自粛要請 を受け、会社近くのスーパーでも既に #買い占め が始まっていました…。
2ℓペットボトルの水、パスタ、レンチンご飯のパックは軒並み、売り切れ。
物流はストップしないから落ち着ついた行動をとアナウンスしなかった罪は重い。もはやパニックです
https://pbs.twimg.com/media/ET9cWu_U4AAvq0T.jpg



★1が立った時間 2020/03/25(水) 20:13:17.71
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585194566/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:46:41.21ID:OIWxLsK/0
女子に生理用品プレゼントすると喜ばれるよ買っておきなさい
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:46:42.26ID:QxYijqq40
スーパーの行列、レジの反対側の壁どころか行列が店内曲がってたわ
世紀末
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:46:51.06ID:0uiC4jc80
てゆうか、マスクが八百長
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:46:55.56ID:Jg/IHbPL0
愛犬のためドッグフードも買いだめしてきた。
たくさん食べさせて太らせば、いざとなれば食料になるからな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:46:55.73ID:yOoV99y80
北京南京トンキン
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:46:59.53ID:FJFgIu3A0
スーパーの店員は確実に感染するなw 
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:46:59.91ID:J4DFMgs00
おれ納豆もカップラーメンも食べる習慣ないからトンキン民の行動に驚き
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:47:00.16ID:M+PV0MYp0
地方はええぞ。

その辺の農協で今日取れた野菜が安く手に入るからなあ。

水だってきれいし、
人は居ないが何も心配することはない。
平和やのう〜。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:47:01.44ID:RrqwKZ4M0
少しずつ買いだめしてると思ったらそんなことはなく、クラスター作りしながらコロナ対策します、てか
ボケてんのかこいつら
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:47:11.52ID:Yzq3AAel0
>>480
短時間だし喋りもしないから実はそれほど広がらない。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:47:13.74ID:zN/LnC7Z0
いよいよ家に食べ物が無くなったな
って時にスーパーに行けば
そこには必ず辛ラーメンが残ってるから
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:47:14.41ID:/a9E54Gy0
>>462
工場、事業所、店舗、配送業者、どこかで感染者出たら物流がストップするだろうね。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:47:14.72ID:M/mX+TCp0
明日は金曜日。
土、日を控え、東京都封鎖宣言が出るだろう。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:47:16.23ID:ol4ETBM60
混雑してるスーパーいきたくない
実家が地方なら送ってもらったほうがよさそう
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:47:17.86ID:IsCVk5nk0
今日OKストア行ったらレジが凄いことに。長蛇の列。先日学校の一斉休校で買い溜めしただろうに、まだ買う気かよって心の中で嘲笑してた。
こっちは10時〜14時までのpaypay払いで10%還元狙いで行ってんだけどね。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:47:20.34ID:vkqA98KN0
普段もこれぐらい買ってやればいいのにな
好景気で食品業界はむしろ活気付くだろう
いいこといいこと
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:47:22.43ID:jtHHcuhC0
こういう非常時は中国みたいな共産主義国のほうが合理的な政策がなされるね
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:47:23.55ID:b2Tkpd+j0
おもちゃ箱をひっくり返したような女?
すべて、すんなり決まらない。対応が遅い。
豊洲市場
新型コロナ
東京オリンピック
このリーダーでだいじょうぶ?
東京都民は、落ち着いて知事選択しよう。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:47:28.84ID:OxC0S7f60
買い占めは政治不信の表れだぞ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:47:32.33ID:bjVuhLw20
>>3
東京都人もしくは田舎出身の奴がバカにするのが多いからこの光景を見たら傑作に思う人多いだろうな
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:47:32.91ID:/z34Fyjh0
明日朝イチでOKストアーに行こうと思ってるけど水売ってるかなぁ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:47:32.93ID:8PlticLR0
つけびして煙喜ぶ田舎者
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:47:33.06ID:jfQZ20bz0
>>480
これからどんどん危険度が増すぞ
今のうちに行った方が危険は少ないし、もし感染しつも今なら病院入れる
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:47:34.44ID:DZPKCJri0
>>448
スーパーの行列で感染は確実に起きたよね
これもうイタリア、武漢と同じかそれ以上のことに…
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:47:34.46ID:LhTToGAQ0
スーパーは見てないが、さっきドラッグストアにロキソニン買いに行ったら、レジ前がけっこうな行列だったな
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:47:34.86ID:7iVpObMW0
転売を擁護する気はまったくないが
マスクは高い金出せば本当に必要な人は買えてた
食料品はもともと転売ダメらしいから本当に必要な人も買えなくなるだろうな
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:47:40.44ID:oG/DB5Fz0
>>5
クラスターだな
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:47:40.40ID:0uiC4jc80
可愛い女の子は、買いだめしない。
ブスは買いだめ中。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:47:45.23ID:c9kM3xkf0
46スレとか久々に見たけど
何、祭りがはじまってるの
テレビじゃ呑気に花見が映ってるけど
記念まきこ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:47:45.54ID:ZJFLCgAs0
とにかくパスタは買い込め
冷静な奴ほど買い占めてる
パニックではない
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:47:47.94ID:sMoGhGE10
>>393
あなたに笑ってもらえたならなにより
足立荒川は本当に人種が違う感じだからつい本音が出ちゃった
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:47:51.87ID:lAnXSFG60
ニューヨークもイタリアもスペインもスーパーに何もないと言っても
買いだめはしてあって、その日の食糧が困っているなんて人はいないからね
だから日本も買いだめ後のスーパーはガラガラでも備蓄があるから餓死はしません
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:48:00.61ID:sRvG+2OP0
どうせワイドショーが見栄えのために行列とか空いた棚とかわざと映してるんだろ
バカ老人主婦がそれ見てスーパーに走るという

トータルで食べるものの量なんか変わらないんだよ
食品の生産も流通も止まってるわけじゃないんだから尽きることなんかねえ
(マスクは需要が違うので別の話になる)
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:48:06.52ID:GqY9f3u/0
>>425
都内23区新宿区住まいで、自宅に車があるけど
スーパー行くときは歩いていくわw

歩いて4分の所にスーパーがあるのに、わざわざ車なんて使わない

>>468
まいばすけっとは穴場だな
近所の大型スーパーにはないのに、まいばすけっとには大量にあったし

子供のいる主婦層って、まいばすけっとには行かないのか ?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:48:07.06ID:0w4bL/6I0
トイペの事例は忘れてはならないぞ。瞬く間に全国の店舗から無くなった。不安の伝染は役人が何言っても止められない。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:48:15.39ID:B2YQ1CmA0
西東京、三鷹、立川、八王子とかの郊外型スーパー行けばいくらでもある
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:48:18.24ID:MbI6uZx+0
>>444
事態を冷静に考えて行列作ってるやつなんてもう脳が障害あるからコロナで死ね
お前もな
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:48:19.24ID:vjfwfZg80
★46って
パニクってるのはここだろ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:48:25.52ID:W69RmW6Y0
>>257
1枚目の画像に赤札堂根津店とポスターがあるぞ。いつから港区になったんだ?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:48:28.54ID:rUAc/gnW0
だいたいどこの国もトイレットペーパーから無くなるのな
不思議な現象だ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:48:34.04ID:MzK2U1Sp0
>>401
ありがとう
友人が渋谷だから教えておくよ
いざとなったら宮城や岩手まで行くんだろうなぁ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:48:42.28ID:0weNzGUm0
東京の田舎もんはすぐ乗せられるよな
ほんまアホの集団やで
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:48:46.29ID:/7bIdAGH0
382 名前:実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー[sage] 投稿日:2020/03/25(水) 20:24:25.11 0 (PC)
また、デマが流れている
帰りに某有名スーパーに寄って買い物していたんだがドガジャン着た目の吊り上がったおっさんとおばちゃんコンビが
通路に来る人間全員に「明日、東京が閉鎖されるってさ。食料が買えなくなるわよ」ってな具合に話しかけてくる
俺ともう一人の若い兄ちゃんにも同じこと言ってきたんで、俺が「デマを流すなよ、おまえ日本人じゃねえだろ」ってな具合に言うと
顔真っ赤にして例の国の言葉で大絶叫
近くにいたスーツ姿の店員がかけよってきて事情を聴かれたからありのままを話すと
その店員は「また、あなたたちですか」と言ってスマホで警察呼んでいると買い物カゴに入っているものぶちまけて逃走
するとなぜか追っていった店員を邪魔するように作業着姿のおっさんたちが急に通路閉鎖
店員の上司らしき人物がやってきて俺らのところに来ると「ご迷惑をかけて申し訳ありませんでした」と言って詫びてきた
話を聞くと前回のトイレットペーパー騒動の時にも同じような人らが現われて同様のことをやっていたのこと
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:48:49.99ID:ZF5Nsgi60
米売り切れ

数軒回って最後の店で唯一残っていた米
特別栽培米と袋にある5kg4000円超えの高い値段のだけ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:48:50.15ID:fVsPNnYw0
おまえらって店売りのソースないとパスタ食えないの?
ペペロンチーノはシンプルかつ奥が深い料理だぞ
この機会に覚えろや
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:48:50.21ID:Bo5Eqonw0
>>305
埼玉は出すか出さんかという情報があったよ。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:48:53.32ID:MKVnt+WH0
今日やっとトイレットペーパー買えた
あと三個しかないから心細かったw

前のカップルの女のほうが、「まだ○○あるから買わなくていいよ」なんて買いたそうな男のほうに言ってた
若いと女のほうが冷静なんだな
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:48:56.60ID:7iVpObMW0
>>533
今後は日毎にそのリスクが増大していく
早めに動くのが正解だろうな 
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:48:56.82ID:P/d5JsKR0
くそド田舎は変なことすると村八分になるから買い占めしにくいのか?
素直にならないと飢えて死ぬぞ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:49:00.16ID:LhTToGAQ0
>>483
都内の公園のトイレを使う女子はかなり少数派だから、心配することはないぞ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:49:00.91ID:yOoV99y80
>>525
残念ですが手遅れです・・・
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:49:04.82ID:s6bmnqBi0
>>446
まとまった現金も一応用意しとけ。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:49:05.95ID:i3YtDih80
行列に並んで感染
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:49:10.24ID:GQ0LtC020
国が今現在どの程度の危機意識持ってて、今後どう動くのか正確に判断できる奴なんているの?
ここまではやるわけねーとかタカ括って、見てきたような事言ってる奴いるけどさ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:49:10.95ID:IeQXmyPj0
横浜住みだけどスーパー混んでた
パスタとパスタソースとカップ麺が売れてたがまだ売り切れになる程じゃない
店員もガンガン商品補充してるし
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:49:14.52ID:5oEH2r4R0
>>506
無症状感染者が近所のスーパーをハシゴ

あちこちのスーパー店員が感染

地域のスーパーが全滅
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:49:20.87ID:bgTrfOLi0
(東京のクソメディア)「憧れの東京!」
(多数の日本人の本音)「ないわー。( ´_ゝ`) プッ」
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:49:26.20ID:OHAT7Ij/0
 ところによってはスーパーはディズニーランド状態だな
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:49:28.68ID:bjVuhLw20
東京都民とか田舎出身とかという奴の方が立ち悪いという事が証明されたな
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:49:30.62ID:mR/7nZl+0
カップ麺だけだななくなってたの
他のもの集めれば大丈夫
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:49:35.10ID:eOGO6xc90
東京はもう感染率100%目指してるんでしょ?
防ぐ気ゼロやん
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:49:35.73ID:iqUh0k6W0
>>10
そういうデマはやめろ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:49:40.49ID:OHPBTbDE0
バカは黙ってろ


「みんな買い占めに動いてるんだよ!出遅れたら食料を手に入れられないぞ!」

道路も寸断されてなく、港が破壊されてるわけでもなく、空港がなくなってもない
物流は正常に機能してる状態で食料が手に入らないなら
その原因は踊らされてバカみたいに買い占めてるオ・マ・エ


「これで更に自然災害が起きて物流が止まったらどうすんだ!」

自然災害の備えならいままでずーーーーーーーっと啓蒙してただろ
どうすんだもなにもなんで備えてないんだよw
自然災害が起きたら自治体のマニュアルに沿って避難しろ
発電も浄水も出来ないで籠城するつもりか?w


「物流の人間がコロナにかかったら終わりだろ!」

ほぼ個人、もしくは少数で動いてる物流が立ち行かなくなるほどの大量感染者が出てるなら
それ以前にあらゆる業種が業務破綻してる国家存亡の危機だろw
そうなる前にとっくに自衛隊が物流支援で出動するに決まってるだろ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:49:41.59ID:OqJtxjxA0
「スーパーサイズミー」というドキュメント映画でマクドナルドだけで生活する男がいたな
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:49:44.62ID:467iSn/J0
>>543
こうやって買い占めパニックを煽るところなんかマスゴミのマスゴミたる所以だよね
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:49:48.42ID:ZJFLCgAs0
やることないし、お祭り感覚で買い占めるのもありだよ
皆との一体感が心地よい
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:49:50.08ID:OSK8ZyZ90
どっかで大量発生しているバッタ
あれを大量に捕まえて粉末に粉砕して欲しい。
そしたら出汁なりふりかけとかにして食べるのに。
姿煮はどうしても無理だ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:49:51.79ID:2DbAly7u0
>>538
トイレットペーパーデマスレは115までいったぞ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:49:53.23ID:J4DFMgs00
ワイドショーとかニュース番組って極端なところばっかり撮影して編集するから客観性が全然ないんだよな だから愚民が騙される
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:49:55.75ID:TyGc7xOK0
なんでインフルエンザ大流行した時は全く騒がなかったんだよw
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:49:57.53ID:fYkXNoH80
>>547
OKストア、西友は昨日の夜の時点で棚スカスカだった

こういう時は値段が普通の店に行ったほうがいい
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:49:58.06ID:muoeXGg20
地方行って食料品買い占めて東京に流すの儲かりそう
とか思ってたら知り合いのせどらーはすでに部隊で動いて経路作ってた
本職はフットワーク軽いわ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:50:04.30ID:B2YQ1CmA0
>>545
買うもの無ければ移動するの当たり前だろ
なにも高速乗らなくても東八の大型スーパーとかでもまだ品揃えあるぞ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:50:06.82ID:o0RfiGpA0
おらあああああああああああああああああ
買え買え買ええええええええええええええええええええええ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:50:14.22ID:0uiC4jc80
男性は、こういうとき余裕かまして
買い物にいかないぞ。
買い物 = 金の無駄
という考えらしい。

わたしは、女だけど借金してでもショッピングしますよ誰も指摘しないけど
そもそも
大満足ですよ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況