X



【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/03/26(木) 14:08:56.16ID:XHIMN98c9
「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列

 東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。

 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。

2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html



【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0153.jpg

2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。

・保存食系が品切れ

記者が近所のスーパーに立ち寄ったのは会見から2時間ほど経過した後のこと。ペットボトルの麦茶を買いに近所のスーパーに出かけたところ、閉店間際の店内にしては珍しいほどお客さんが多い。最初は特に気にしていなかったが、チラホラと何も置いていない棚が目立つ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0152.jpg

中でも袋麺タイプの「インスタントラーメン」と「パスタ」は9割ほど売り切れ状態で、冷凍食品も4割ほどが品切れになっていた。昨日、スーパーを訪れたときにはこんな状態ではなかったから「すでに買い溜めが始まっている」と考えていいハズだ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0156.jpg

気持ちはわからなくはないが、とりあえずはどうかみなさん落ち着いて欲しい。東京都の発表は「自粛の要請」であり、アメリカやフランスと比べて強制性は格段に低い。だからと言って何もしなくて大丈夫というワケではないが、パニックになるのが最も愚かである。

何かを買うときも「買い占め」や「買い溜め」ではなく、必要な分だけの購入を心がけよう。この週末は「家にあるものを食べちゃうウィーク」でもいいではないか。東京都民の冷静な行動を期待したい。現場からは以上です。
https://rocketnews24.com/2020/03/25/1350879/


https://twitter.com/gendai_news/status/1242813580837175296
日刊ゲンダイ ニュース記者
@gendai_news
小池都知事の #外出自粛要請 を受け、会社近くのスーパーでも既に #買い占め が始まっていました…。
2ℓペットボトルの水、パスタ、レンチンご飯のパックは軒並み、売り切れ。
物流はストップしないから落ち着ついた行動をとアナウンスしなかった罪は重い。もはやパニックです
https://pbs.twimg.com/media/ET9cWu_U4AAvq0T.jpg



★1が立った時間 2020/03/25(水) 20:13:17.71
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585196753/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:44:24.32ID:P8tDv3ba0
カップ麺とお肉が選択的に売れて棚ガラガラ
富裕層の大型冷凍庫のお肉スペースすごいんだw
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:44:27.04ID:vKXe+bxe0
>>584
外国人も殆ど居ないし、
花も綺麗だしなぁ今。
高瀬川沿いがそろそろよくなってる。

>>711
飛んでさいたまだっけ?
埼玉の自虐映画思い出したわw
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:44:28.06ID:sEl6E6EN0
>>773
日常
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:44:31.06ID:TuOCluHt0
>>766
なる程
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:44:34.38ID:Yl8vE31t0
>>781
高島屋の地下は野菜が安いから結構穴場。新宿高島屋な。
一方で伊勢丹は高いね
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:44:35.17ID:TPMdGw4P0
兼業農家が減ったのがわるい
自分出たべる分は家庭で作るようにしろ
自給自足が望ましい
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:44:39.77ID:PR9AiF600
パスタだけ圧倒的になかったわw
もうしばらく輸入されなくなるの?
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:44:40.33ID:enVkAIGD0
最悪の場合

見たこともない人口密度でスーパーが長時間超クラスター
→スーパー店員に陽性疑惑が続出
→スーパー続々休店へ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:44:49.41ID:NRCNkj4/0
バカチョン「独島は祖国の物だ!!」連呼(((*≧艸≦)ププッ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:44:50.58ID:dxWzJx6o0
こんな時にヤフオクでヘッドカバー 買ってるオレっていったい、、、
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:44:58.42ID:m7J/1J+a0
買い占めもレジもない。いつもと同じ@八王子
東京じゃないからな
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:45:03.99ID:W5qJVDhq0
>>731
多い少ないんじゃなくて武漢でウイルス騒ぎがあるのに
入国拒否しなかったのが問題やで
なんで人数って話にすり替わってるの?

その原因としてありえるのがって話だろ
どっちにしろ対応が遅かったんだよ

>>743
犯人捜ししてもないものはないぞw
ひきこもりの言葉遊びがやりたいの?
ならとめないけど
現実にはなくなるわけで
買い占めとかいう言葉に脅さられるけど
一人が少し多めに買うだけでものがなくなるって基本的なことすらわかってなさそう
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:45:07.85ID:fOq6ygV00
近所のスーパー普通だった
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:45:09.58ID:Bo5Eqonw0
神奈川県の黒岩知事も今週末の外出自粛要請
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:45:11.68ID:dJ5YVvRy0
イタリアの老夫婦のように引きこもって食材買い出しのみの外出で全滅
どこで感染したのか不明
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:45:13.28ID:i0HnDla90
一方博多では高級ソープが半額キャンペーンを実施していた
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:45:18.39ID:VUxSXhr50
買い物していないジジイとかいてヤバいと思ったね、奴らは何してんだ?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:45:18.82ID:WIhqkNyx0
「命以上の価値はないのか」
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:45:21.43ID:H7DiX32o0
ジジババすげーよヨボヨボでも食意地だけははってるという長生きする訳だよな
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:45:28.89ID:pulHdJZ50
うちの近所はDSはトイペ全滅、
スーパーはトイペ全滅、袋めん残り3パック、カップヌードル醤油・シーフード全滅
納豆てんこ盛り、卵普通
て感じだった。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:45:36.19ID:V3jMP0ZB0
儲けるときは今でしょ。。。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:45:39.11ID:ap+YZa/d0
デマを流して第二の富田になろうぜ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:45:39.50ID:ZuT5JAyg0
物流は止まらないから買いだめしなくて大丈夫とは言っても
イギリスのスーパーの棚が全て空になってる
ショッキングな画像が流れてきたりして
不安・心配を煽られる気持ちはとてもよく分かる
どんどん買い溜めするのが正解
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:45:40.27ID:+S/AoMBG0
トイペ節約するために外出するわ
後残り2ロールくらいしかないw
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:45:41.77ID:eyK8RM9o0
>>793
塩は買っとけよ。塩と水があれば1週間くらい食べなくても大したことない
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:45:51.95ID:R0yrYwSG0
サッポロ一番塩ラーメンの在庫状況をあえて隠す「普通だった」レポは信用できない。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:45:52.01ID:ExuKkHI+0
まじで何も無くなってたわ
都内スーパー
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:45:52.45ID:PJwBwfLH0
切羽詰まったら人の本性が出るな
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:46:01.01ID:QDjIXtlk0
>>797
へー、じゃあさ
コロナが出て封鎖された営業所が出たら休業補償してくれんの?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:46:01.63ID:2V3hsUAO0
テレビのせいで何もかもぶち壊されるな
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:46:05.83ID:MGRzMQ880
知事の会見であわてていくとか
ドンキくらいしか思いつかない、ドンキならわかる
そういう客層と中間層の行く、もう少し上のスーパーを
一緒にしないでほしいだろう
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:46:06.32ID:OHPBTbDE0
>>678
アホですか?w

トラックやトレーラーなどの、ほぼ1人で運送してる陸運系の物流までも完全ストップするなら
それ以前に他業種が破綻しまくってすでに国家存亡の危機に直面してるわw

そうなる前にとっくに自衛隊が物流支援で出動してるよ
重ねて言うけど「そうなる前に」なw
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:46:07.19ID:MqMQhmtP0
北海道は普通だったのに
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:46:09.61ID:LJClEJns0
>>829
肉を食って硬くすれば節約になるぞ!
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:46:12.21ID:pV7yBEIG0
Twitter民のせい
マスコミのせい
東京都民のせい

いろいろあるけど
きっかけの元凶は小池の無思慮な発言のせい
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:46:13.05ID:qLOLF46n0
>>773
年齢がや性別などの詳細な情報が知りたい
カゴに入れても安心できず
家に帰って施錠するまで気が抜けないような殺伐とした空気になったらお終いだわ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:46:16.70ID:foNiSH7t0
>>809
中野のスーパーで感染者出たけど
すぐ消毒して店舗再開
店はやっても品物がないよ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:46:18.00ID:UY2lG4ks0
>>1
今まで蔓延期の対策をずーーーーーっとやってたのに、不安を煽るからコレ。 テレビに出てくる奴って馬鹿しかおらんのか? 黙っとけよ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:46:21.04ID:c2rzj/p60
>>757
単身だしコメは炊くけどオカズはスーパーの揚げ物の多いからw
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:46:21.68ID:4JfwcOHO0
こいつらに政治をさせるな

>>786
5年も食料がない状態で東京で生活するつもりなの?
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:46:24.85ID:7F/Odtbi0
通勤電車での拡散が今頃になって出てきたのか?
潜伏期間を2週間とするとあまりにも遅すぎる。
外国帰りがまき散らした、が可能性高いと思う。
外国帰りは、自宅く監禁(強い表現で済まんが。)してください。
御願い申し上げ候でございます。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:46:25.88ID:0obvTY8m0
>>4
正論だけどちょっと違う。
みんなが同じ行動取れば行き渡るんだけど、一部買い占めが発生すると、それを放置する事で自分も買えなくなるのはまずいと便乗する。
指をくわえて見てた奴は必要なものを買えず一方的な敗者になる。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:46:28.41ID:G/WgergF0
まーたトイペショックかよいい加減にしてほしいわこの前から
見かけるたびにちょくちょく買ってはいたからすぐには無くならんけどさ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:46:32.66ID:nxZff+3o0
>>788
逆にジジババならそのくらいの危機感でも仕方ない気がする。
医療崩壊したら真っ先に切り捨てなんだし。

どっちかというと現役世代で買い占めに加担してるやつ方が罪が重いかな。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:46:34.60ID:pmftZ2K30
>>19
外出し自粛だから子ども欲しくなかったなら必要だな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:46:34.76ID:CYdfDwWO0
>>790
完全に悪循環ってやつだな、イタリアも今の状態になる前はパスタが品薄だのスーパーで買い占めのニュースが先に報じられてた
そしてその後今のとんでもない状態にイタリアがなっている、日本も東京でクラスターだらけになってもおかしくない
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:46:38.78ID:IKI3/cYg0
こういう時に買い占めた乾麺って絶対忘れ去られるんだよねw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:46:42.26ID:1Kn4AjVR0
>>815
あの時点でWHOがあんなにポンコツだとはまだ思われてなかったし、証拠(症例)もなく国境閉鎖したら諸外国から非難される可能性もあったんだろ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:46:42.66ID:w95fxwOJ0
今BPOに電話したわ
ワイドショーが不安を煽るような報道するなと
多分他にも同じような電話来てるんだろうなという感じの受け答えだった
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:46:42.76ID:0UpScRw+0
>>773
さすが足立区
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:46:46.63ID:dbHE8B9r0
お前らカレーのルーも買っとけよ。
肉や野菜などの生鮮食品は日持ちしないから、今後も手に入る。
しかし調味料や加工食品は手に入らなくなる。そんな時にカレーが作れれば生きていける。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:46:48.74ID:ZuT5JAyg0
買い占めでほとんどの棚に商品が無くなる
商品補充しようとすると何かも分からず群がりゾンビ状態
こんなの人生で見た事が無い
買い溜めバカにしてたら自分がバカを見ることになりそうだ
買えるだけ買おう
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:46:48.81ID:nFtgq6t60
世界の物流が止まるから
スーパーインフレが来るんだし店舗に物が無くなる。
しかもコロナは治る見通しはない
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:46:54.52ID:WoqDjEgN0
俺ミニマリストだからトイレットペーパーは3年分しか買いためてないしカップ麺も知り合いのためも考えてホンの4年分しか買ってない、ミニマリストの鏡
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:46:54.60ID:ngOvNUan0
515!515!515!
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:46:58.35ID:7iVpObMW0
イタリアだってフランスだってスペインだって
物流は止まってないだろ、でもあの惨状なんだよ
考えればわかるだろ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:47:05.40ID:i67QPw8y0
一極集中 利権だらけの東京 R.I.P.
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:47:07.08ID:Xkl6WajF0
かつてのレニングラード包囲戦みたいになるのか
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:47:16.00ID:9QD5+JMt0
田舎のスーパー腐るほど商品ある
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:47:22.07ID:gtgNLmJA0
ガチでやべぇ〜
いまスーパー行ったら確実に感染しそうな人口密度だわ
やばすぎ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:47:23.29ID:5jbDZ1Ag0
神奈川千葉埼玉に買い出し行けばいいだけ
埼玉のスーパー駐車場に品川ナンバー増えてるだろ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:47:28.11ID:fUC/WvKY0
インコのペレットとリスのひまわりをちょこっと備蓄した
自分はまぁ何とでもなるしなw
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:47:30.16ID:NXyh1zCh0
己に火の粉が被る危険が生じれば パニック状態に成るのは
世界に危険ウイルス蔓延拡大 恐怖が現実的に身に降りかかる人の姿なのだ
小池都知事を非難 屁理屈述べて居る場合では無い 自粛は当然で有る
間抜けワイドナショーも 一致協力の姿を示すべだ
焦らず 急がず 冷静な行動をと・・・  野次馬根性は止めろー 間抜け
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:47:30.52ID:8QWOC6mB0
まあ、東京は封鎖されるかどうかは分からんが

ニューヨークみたいな自宅待機や外出禁止になったら

物流も減るから、スーパー各店舗で品切れになることはある。

だから、生鮮食料以外は、1ヶ月食えるだけのコメ、乾麺(パスタ、袋メン)などを

買っておくもの重要だ。 トイレ紙が無くなったのも、在庫は十分だが物流が間に合わない原因w
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:47:32.09ID:wfSRLMZ80
冷食のチャーハンとギョーザは買っとかなきゃ
あれめっさうまい
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:47:36.44ID:qF+HL9Rb0
昨日久しぶりにマスク売ってたんだがみんなで押し合いになってて
怖かった
本末転倒してるんだよな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:47:38.18ID:YZENXnJ90
今日もスーパーには大勢の老人
自殺志願としか思えん
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:47:39.80ID:w3hqio3o0
田舎から出て来てブラブラしてるゴロツキを取り敢えず引き取れよカッペ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:47:42.20ID:XwQSeY9U0
家はコストコを利用するようになり
通常使いの冷蔵庫じゃ冷凍室が足りなくなり
108Lの単身者用冷蔵後の大きさの「冷凍庫」を購入した
現在はさらに550L冷凍庫がマンションベランダにあり
ちょうどスペースが開いてきていたので買い溜めできた。
ちょい前までパンを冷凍保存するとか考えたことがなかったぜ
コストコ生活は冷凍保存してその利便性がわかる。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:47:42.98ID:fOq6ygV00
隣の市にコロナ来てんだけど怖いな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:47:43.54ID:172U4AKr0
>>761
くだらない街のインタビュー流したり空の棚の映像流すなら物流は大丈夫ですってキチンと伝えて欲しいよね
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:47:52.18ID:EpUxCDuT0
>>735 買い占めというか買い溜めして極力外出控えないと
不急不要の外出を控えるのは無理だぞ

違う言い方すると
買い溜めして外出控えないで
普段と変わらなずのペースで買い物行ってたら
不急不要の外出控えてないって状態だぞ

頭大丈夫か?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:48:00.14ID:O3aCc3Yd0
もう、どんな情報も真偽含め不信感の塊になってるな。
信じられるのは己の感覚みたいになってるな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況