X



【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/03/26(木) 15:31:24.38ID:XHIMN98c9
「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列

 東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。

 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。

2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html



【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0153.jpg

2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。

・保存食系が品切れ

記者が近所のスーパーに立ち寄ったのは会見から2時間ほど経過した後のこと。ペットボトルの麦茶を買いに近所のスーパーに出かけたところ、閉店間際の店内にしては珍しいほどお客さんが多い。最初は特に気にしていなかったが、チラホラと何も置いていない棚が目立つ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0152.jpg

中でも袋麺タイプの「インスタントラーメン」と「パスタ」は9割ほど売り切れ状態で、冷凍食品も4割ほどが品切れになっていた。昨日、スーパーを訪れたときにはこんな状態ではなかったから「すでに買い溜めが始まっている」と考えていいハズだ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0156.jpg

気持ちはわからなくはないが、とりあえずはどうかみなさん落ち着いて欲しい。東京都の発表は「自粛の要請」であり、アメリカやフランスと比べて強制性は格段に低い。だからと言って何もしなくて大丈夫というワケではないが、パニックになるのが最も愚かである。

何かを買うときも「買い占め」や「買い溜め」ではなく、必要な分だけの購入を心がけよう。この週末は「家にあるものを食べちゃうウィーク」でもいいではないか。東京都民の冷静な行動を期待したい。現場からは以上です。
https://rocketnews24.com/2020/03/25/1350879/


https://twitter.com/gendai_news/status/1242813580837175296
日刊ゲンダイ ニュース記者
@gendai_news
小池都知事の #外出自粛要請 を受け、会社近くのスーパーでも既に #買い占め が始まっていました…。
2ℓペットボトルの水、パスタ、レンチンご飯のパックは軒並み、売り切れ。
物流はストップしないから落ち着ついた行動をとアナウンスしなかった罪は重い。もはやパニックです
https://pbs.twimg.com/media/ET9cWu_U4AAvq0T.jpg



★1が立った時間 2020/03/25(水) 20:13:17.71
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585201888/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:54:54.64ID:FZF9XkDi0
今はまだ物流倉庫に在庫あるから大丈夫だが土日にさらに買い占め加速したら週明けはどうなるかわかったもんじゃないぞ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:54:59.89ID:Z0nx47e+0
東京の店舗は軒並み売上前年比やばいわ、神奈川はまだそうでもないが、普段より売れてる
土日はやばいだろうなぁ
0386名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 15:54:59.97ID:XhSnG0ui0
辛ラーメン売り切れてた
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:55:00.97ID:P7KIJS5q0
>>1
高齢者の買い占めをどうにかしろよ!
子育て勤労世代に迷惑なんだよ!
せっせと働く世代に有利な社会にしろよ!
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:55:02.25ID:43fPyyXP0
平気な顔して連休遊び歩いてたのに
お上がこうだといったら急にパニック起こすの笑える
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:55:17.13ID:NZaLMaUk0
あと1時間で定時だからお前ら俺の分残しとけよ
(人∀・)タノム
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:55:19.81ID:mu1WWqqk0
>>365
醤油味噌納豆に使われる大豆はほとんど国産だから
輸入大豆は油や家畜のエサに使われる
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:55:21.44ID:CrW0TTfP0
スーパー行ったら普通に余ってた
コメはいつもより少なかったがそれでも残ってたな
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:55:22.67ID:5so0bbFI0
東京人は何かある度に全力で釣られるよな
ボットかな
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:55:26.39ID:7RgZLmOCO
夕方組は阿鼻叫喚だな
封鎖されたら食い詰めてもなんの救済もないのだろ
配給なんてやってくれる保証もないし駆け込み寺なんてない
中国大使館に駆け込むしかないのか
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:55:29.29ID:EYLFr0tH0
>>226
会社勤めの娘息子に代わって買い物しているんです。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:55:37.30ID:JkW/3F4p0
>>371
小池「welcome to this crazy time」
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:55:37.47ID:/wNdo7Tz0
イオンが前回の米売り切れの翌週
米余りで投げ安売りしてたから
来週か再来週がチャンスだと思ってる
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:55:38.83ID:mzt+ZY3/0
>>347
だけどそいつらも含めて東京都人は田舎者バカにする奴多いけどねどれだけ偉いか知らんけど喋ってみたらえ、なんでこんなこと知らないの学歴で押し通そうとしたバカのあの情けなさには呆れ返った
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:55:46.55ID:91UD20Lx0
スーパーの人の話しだが関東に優先的に出荷されるから
地方は在庫小出しにして売らないといけないから自粛発表とかされたらやばいとの事、因みに西日本住み
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:55:51.73ID:YFhzxxdz0
>>373
そういう田舎もんに捨てられて過疎って
無意味に東京恨んでるのが、お前ら田舎残留組だろ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:55:58.43ID:jfQZ20bz0
感染者数が少ないうちに買い溜めしてもらった方が良いだろ
買った奴らは店に来なくなるんだから
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:55:58.37ID:BmLI2omQ0
>>369
福岡の街中だけど
それでも買い占めしないよ

絶対すっからかんにはならないから

カップ麺、レトルト食品は転売ヤーにやられるかもしれないけど
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:01.46ID:WZ+7y+yd0
>>10
ロボコップのインタビューされたホームレスのオッサン思い出したw
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:02.24ID:odbKXn0b0
>>385
平均106%だってさ。
去年の年号変更前特需なんて軽く超えそう。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:02.33ID:ZuT5JAyg0
おい!
マジでカップラーメンの転売始まってるぞw
早いwwwww
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:04.99ID:5Ktm0cA00
>>324
ジジババが多いんだよ
世界でもトップクラスのジジババ率だろ
だから知恵遅れみたいなの多いの
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:08.29ID:AIznKCX+0
近くに農協の直売所がある地域だと高見の見物だな
米も野菜も卵も地元農家が持ってくる
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:09.33ID:VzSmQO2b0
>>1
交通網完全閉鎖されて自宅に監禁される訳でもないのに何でこうなるのか?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:09.28ID:JhXYsaoG0
>>344
昨日までならホムセンやドンキに行けばいくらでもあると言えたんだが
今の状況だともう都内はどこもヤバいかも知れない
どうしても欲しければ埼玉東部か千葉のイオン行ってみろとしか言えない
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:14.41ID:vJktagYN0
酒かっとけよ。何日も籠ってドス振り回すような事になっても困るからな
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:16.14ID:blxHlR590
どうせ自宅に籠らねばならんならインスタントじゃなく地粉から買えば良いのに
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:19.52ID:1Kn4AjVR0
>>339
うちの近所はサトウのご飯も精米も売り切れたよ
乾麺やレトルト、カップ麺も品切れ
冷凍商品はまだそれなりにある

>>390
( ´・∀・`)そうなんか
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:22.34ID:OBG9Ee1g0
営業自粛ガー外出禁止ガーをずっと続けてたら誰が食糧作るの?誰が食糧運ぶの?誰が消耗品生産するの?

営業自粛厨のやつらは我慢しようぜって言ってるんだからこれから先物資がなくても自分らは買い占めせず
他の人に譲って我慢してくれよな
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:24.38ID:WovjRS9z0
踊らされてるなぁ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:24.49ID:EYLFr0tH0
>>383
工場で生産していれば大丈夫だろ。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:25.77ID:iJegM88A0
自粛中に体重増える奴激増だな。暴落中のダイエット関連株を仕込むか。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:32.21ID:G/hWHc6Y0
都内は家賃高いから家が狭い
スーパーコンビニがちかくて普段余計なものは買わない。
だから普段備蓄してないので
こういうとき田舎に比べてパニックに
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:34.96ID:ooxAq9eb0
アリとキリギリスで例えるなら
余裕ぶっこいて備蓄に走らない殿様モラリストは
後になってアリに群がるギリギリス。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:39.21ID:rvqr/Vba0
完全に出遅れた
あーもうなにも買えない・・・
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:40.87ID:gr2yO4sx0
>>340
昼頃に覗いてみたけど言うほど混んでなかった
店員に聞いてみたら、開店直後は凄い行列が出来たらしい。今(昼過ぎ)は落ちついたって
多分殺到したんだろ。夕方も混むんじゃね?
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:43.65ID:6i6b8YAp0
トイレットペーパーどこに消えてるんだよ!!食料品買いだめしておいた方がいいよ。素直に言うこと聞いてると自分みたくなる
トイペ探してくる
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:49.30ID:mHh6pZDB0
パスタって、大量に買っても、実際にどうやって食うつもりなの?

また例の「100円のフタを付けたまま電子レンジで茹でる」というコピペが貼られるか、
それに醤油とバターをまぶして食うだけ?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:57:02.49ID:I8qtV5Le0
>>378
マスクは砂漠に水の状態なのでどうにもならん
トイレットペーパーは完全に田舎>>都会で田舎ならもう普通にあるからな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:57:03.46ID:4Cbv/uh10
公表のタイミングも悪かったのだろう 買い占めに走る気持ちも分からなくもない
1月から3月中旬までの間に或る程度済ませてた人ならともかく、まったく準備して
いない人は焦るだろうな シナ人や共産党員のデマに負けないようにね 
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:57:04.97ID:8MA3WxHW0
最低でも一ヶ月分の食料と日用品を備蓄しておかないと
店舗封鎖で悲惨なことになるぞ
店員がまず出勤してこねーからな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:57:07.71ID:jcd+z5H30
在庫はある供給されるっていっても
前例のマスクがない事態は変わらないしな
物がなくなってからじゃ遅いからそりゃ買い占めにも走るわ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:57:10.43ID:G6HhrZAO0
>>420
国内工場でも中国製部品が入ってこなくなってやばいとかあるよ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:57:13.50ID:p6JHrDTL0
気分転換にドトールやスタバに行こうぜ、コーヒー☕
飲んで冷静になろう。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:57:14.81ID:E5iJNmUj0
てか東京なんて大半以上が田舎から来てるだろ
何か夢持って上京したんだろうが
今回の一件が仇になったな。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:57:15.03ID:Z+5jmoIm0
>>310
まあそうだよね…
食べる量を減らして胃を小さくして長くもたせよう
ダイエットがてら頑張るわ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:57:15.20ID:/s7xnFqJ0
トンキン土人さぁ…
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:57:16.59ID:0xYvesWD0
ゴミはこれ煽るんやろ?
あいつらほんまゴミだわ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:57:19.46ID:lWxeEYXE0
一番最後まで売れ残ってるのなんだろう?
震災のときにはラスクが残ってた
それを処分価格で買いに行こうと思うw
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:57:20.70ID:mu1WWqqk0
>>404
自分の生まれ育った土地に居場所が無い連中が東京に逃げ出してんだよねw
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:57:30.34ID:v3o91Sqi0
おまえもしかしてまだ
自分が感染しないとでも思ってるんじゃないかね?
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:57:30.76ID:R0yrYwSG0
東京都の人口、1千400万人弱だぜ?

神奈川、埼玉、千葉からの280万人の通勤等含めると凄まじい消費量なんだよ。

無くなって当然。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:57:31.36ID:ZbmtsscM0
食のレジャー化が進んでるな
これなら経済対策なにもしなくていい
むしろ増税しよう
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:57:36.39ID:OBG9Ee1g0
>>406
いやいや、工場とかコロナガーで営業自粛とか操業停止とかしたらどうするの?
自粛自粛が続けばそのうち物資なくなるよ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:57:37.97ID:DZPKCJri0
>>344
アマゾンで買えるよ

エリエール トイレットペーパー 1.5倍巻き 90m×12ロール シングル パルプ100%
月曜日~4/2 木曜日 までに無料配送
残り2点(入荷予定あり)

ペンギン 超ロングパルプ トイレットロール 250m 4ロール シングル 4パック
土曜日 までに無料配送
在庫あり。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:57:39.00ID:YSEJSP4r0
弊社入社式やるって馬鹿なんかな?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:57:44.93ID:wzA/GRxC0
かさばるカップラーメンを沢山買う気持ちがよくわからんw
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:57:46.24ID:3HCi9WXn0
ジジババはワイドショーを観るなよ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:57:51.85ID:k9UOk66h0
コメだ!コメだ!コメだ!

日本人ならコメさえあれば死なん!

コメを買ってくるぞ!

20キロだ!
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:57:54.83ID:Uh1p8W4l0
ドラスト今行ってきたけど誰もいなかったよ
市部だからかなw
冷凍肉や納豆、野菜ジュースなど買ってきた
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:58:04.99ID:fCUS7lA/0
>>409
メルカリで転売されてるよ

それを売りたいやつ
売りたい業者が
買わせようとここで危機感煽ってくるから気をつけろ

買うやつも問題ある
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:58:05.83ID:2MWlZ2h/0
東京がロンバルディア州になる可能性が高まったから。
五輪も止めるし、もう隠す必要もなくなり、みんな感情失禁。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:58:08.24ID:B753yBT10
中央区なんだが、
たまたまテレワークで、空いてる昼間に買い物来たら
ジジババとか、いかにも外国人とかで、ごったがえしてるw

前回、トイレットペーパーとか米とかデマで不足したものがすでに完売
じーさん、バナナそんなに買い占めてどうするってくらい、キャスターに詰め込んでた
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:58:10.12ID:0zPX1NIF0
ホットケーキミックス買ったわ
外出禁止になったら焼いて食べるんだ
普段はめんどくてこんなもの焼く時間ないからなー
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:58:10.36ID:s8G1AGIw0
まぁ折角だからあまり売れていないスーパー見かけたら宣伝してやればいい
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:58:15.10ID:QDjIXtlk0
>>420
その工場に原料を運ぶ輸送力がギリギリ、倉庫から店舗までの輸送力もギリギリ。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:58:15.80ID:6AQdcXTe0
>>406
時間の問題
九州なんか感染者増えてるじゃん
自粛宣言されたら絶対パニックおこるね
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:58:22.38ID:46grgljI0
目立ちたがり屋の小池が招いた品切れ地獄
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:58:22.38ID:rvqr/Vba0
非常事態に配慮もクソもねぇ
自分が助かるために必死で動いた奴が生き残れる
野生動物の世界を見てみろ、あれこそが真理
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:58:23.89ID:KM05vKzg0
暇つぶしにガンプラ買い占めるつもりだけど
政府は口出しできんのか?あ?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:58:24.71ID:+9Hkbx7k0
不要不急の外出をしたら駄目だと言ったのはおい小池お前だぞ
一度の外出で大量に買い物しようとなるだろうが
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:58:31.52ID:N3hbb2wA0
24 名無しさん@1周年 sage 2020/03/26(木) 14:11:02.45 ID:xmTEUCnx0
完全にデマ!

都内住み

スーパー二件回ったが
普段と変わらない
カップラーメンが少し売れてるくらい
https://imgur.com/6nfTwyU.jpg

(近所のスーパーと、まいばすけっと)
 
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:58:39.62ID:Dxb2Hr3Q0
都内封鎖もう準備してるってさ。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:58:41.47ID:yF4eHfMV0
「スーパーに行って買いだめしてみた」ってユーチューバーがやりそう
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:58:41.80ID:UmYmwD9S0
>>342
プロテイン グルタミン ニンニク ショウガ
必須タンパク質と不足しがちなタンパク質を補い基礎体温を上げる食品がいいでしょう
唐辛子は食べた直後温まりますがその後基礎体温が堕ちるのでオススメ出来ません
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:58:45.27ID:leVhO1+D0
>>380
仮に人口の1割が10日の買い溜めに走ったら
短期的に需要は2倍になるわけで
それに対応できるわけないよね

結果9割の人が飢えることになる

中には1ヶ月分貯め込む人もいる訳だし
そうなるともう無理です、はい
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:58:47.54ID:YFhzxxdz0
>>429
レトルトパスタソースが棚まるごとにびっしりあるから
スーパーは売り切れてたけどカルディはまだ山積み
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:58:48.00ID:TLJ2864A0
1カ月前の北海道。
で、何で北海道はたたかないの?
ドーミンだから?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:58:50.49ID:5OGtXMoS0
>>429
生で一本づつポリポリかじった事あるけど、おやつ感覚で結構うまかったぞ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:58:51.44ID:lWxeEYXE0
吉野家とか爆買いしてホムレスさんにでも配るか
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:58:51.92ID:mHh6pZDB0
>店員に聞いてみたら

この書き込み、クソネットでけっこう多いな
おそらく、「店員に質問したのは自分だけ」だと思ってるのだろうけど、
もしこういうヤツが100人いたら、店員側にとってはたまったもんじゃない。

てか、「今日、朝はどれくらい並びました?ww」とか聞いて、どうすんの?それ?
意味が分からない行動だわ、おれにはさ。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:58:56.33ID:Fho7vTM90
小池が都民に言えばいい。
人が生きていくのに必要な物資は国と
都が責任を持って確保します。安心して下さいとな。


まあ未だにマスクを供給出来ない無能
政府なので信用なくしているのかなあw
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:58:59.63ID:VD+8rjzz0
とりあえず棚の様子を18時に見学に行く
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:59:01.70ID:7RgZLmOCO
ひょっとしたらヘリで救援物資来るかもしれんから広場の近く
学校の校庭とかで待機するのが最後の希望か
外出控えろといえど食い物ないなら座して死を待つだけだ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:59:02.37ID:chyzhier0
>>394
醤油は一部を除いてアメリカ産大豆のはずだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況