【COVID-19】鹿児島県で感染者ゼロの理由 #新型コロナ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001WATeR ★
垢版 |
2020/03/26(木) 15:39:16.62ID:Gp1jNaYz9
https://twitter.com/2439_majolica/status/1242591646098665473
4日以上の高熱、CT検査で肺炎の症状があって、病院の医師にもコロナの検査は希望しますか?と聞かれ、希望したにもかかわらず、鹿児島市の保健所の返事はNOでした。
鹿児島のニュースで、希望した方の検査はやってると報道されてましたが、嘘ですねー
#コロナ#鹿児島#検査拒否
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:40:00.48ID:aM+sTiF10
トンキンがアップします
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:40:08.95ID:EQQKTOVy0
今、1人もいない方が怪しまれるとです。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:40:43.52ID:EiExwcPb0
東京から疎開する人間が出てきて、いっきに感染者が増える悪寒
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:40:58.99ID:Q+FnPv9f0
>>2
終わらせるんなよw
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:41:20.92ID:Y11KpL8N0
国体のためだよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:41:34.55ID:daQ03oe90
薩摩焼酎でアルコール消毒してるから
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:41:41.93ID:nPcaJsXk0
そもそも人住んでねーだろ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:41:53.21ID:teUiE7rP0
芋焼酎だな
そろそろロックで味わいたい季節
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:42:17.60ID:hsIIcPF70
ボンタンアメが身体にいいとか?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:42:31.15ID:daQ03oe90
薩摩いもの食物繊維がお通じを良くしてくれる
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:42:31.87ID:5vG218/60
先日、ねぶた祭り(青森)がやられたようだな(´・ω・`)

ΩΩΩΩΩΩ<フフフ、奴は「最後の砦」の中でも最弱・・・
新型コロナに陥落するとは門番の面汚しよ
https://pbs.twimg.com/media/EUAsWynXYAEXE7x.jpg
山形、岩手、富山、島根、鳥取、鹿児島
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:42:44.78ID:U7ygUlQ10
鹿児島なんてド田舎誰も行かないからな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:42:49.14ID:zY6haisV0
「検査しなければ感染無し」の法理か。
オリンピック延期が決まったのに、ご苦労なこったな。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:42:56.69ID:EHqJrQsL0
4日目に(熱が続くようだったら)また来てね、じゃないの?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:42:56.88ID:Yzq3AAel0
単純に外国人が少なく三大都市圏+北海道と接触の少ない田舎ってことでしょう。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:43:19.26ID:85TtMpog0
芋だろ芋
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:43:23.79ID:PknyISrY0
チェスト〜って叫んでればかからないよ(^_^)v
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:43:58.17ID:ik2l3OhP0
神の加護がある島がなまって鹿児島になった。
やはり神のご加護のおかげ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:44:49.37ID:daQ03oe90
生麦事件でイギリス人をたたき切った
薩摩示現流は奇声を上げて力いっぱい
刀を振り落とす
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:44:54.43ID:O0XdmXhT0
韓国あたりだと、配達された新聞から感染してたよね。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:44:56.66ID:MqFcQkSd0
鹿児島ってスゲー田舎なんだよな。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:45:29.51ID:AP0GZ5wh0
コロナは煙に弱い
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:46:07.27ID:TJAgPY840
毎晩アルコールで消毒してるからな(鹿児島人のオヤジギャグ)
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:46:20.64ID:0oTaPvhD0
>>11
これ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:46:53.78ID:flsjA7Dn0
キンカンって本当に喉楽になるもんねえ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:46:57.53ID:ooUXGzGm0
こんな記事が出た後はその県で感染者でるんだよね
今までのパターンだと
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:48:25.41ID:7iXuTHjF0
さつまいもか
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:48:32.03ID:bBHvSWAg0
体毛が濃いのでウイルスが付着しづらい
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:48:36.36ID:MqFcQkSd0
鹿児島は支那人と朝鮮人があんまり行かないの?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:48:44.36ID:7iLolOvb0
鹿児島ってそもそも検査できんのか?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:48:57.21ID:XIfFxMhy0
県外国外からの入り込みが少ない
あっても濃厚接触しない よそ者は警戒する
中高年が温泉巡りで満足して 海外旅行や都会に旅行しない
ライブやスポーツイベントがない
そんなところ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:49:21.22ID:Y11KpL8N0
鹿児島県内は危機感無さすぎてイヤになるよ
関東近畿は完全に他人事
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:49:31.40ID:SfcHa5Zu0
>>8
これ
ロシアンルーレット何回かやって一度も死ななかった奴に死ななかった理由があるとしたら
不正があったか運が良かった以外に何がある
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:49:31.62ID:OQT8/gqK0
鹿児島在住
たまにゴホンと咳が出る時とか腹具合が悪い時はあるが
それ以上の悪化はない
周りも似たような感じ
誰それがコロナにかかったとかの噂もない
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:50:16.52ID:UCbHOFQo0
僻地だから
欧州流行に行く金も無い
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:50:44.54ID:cJu4cF6m0
>>1
共産党の事務所に連絡しろ

即、検査してもらえるようになるぞw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:50:44.84ID:GEa9t+Xk0
パンデミックになってないということは、
感染してもひどくならないのかな?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:51:00.61ID:QGqVAx2K0
>>47
大阪があれだけ各地で感染者出てたのに0が続いてたんだぞ
増え始めたきっかけも他県での感染者から職場の人間や家族の検査で出てきただけだからな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:51:27.59ID:SL41FAiK0
黒糖だろ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:51:34.36ID:FK5+7Cbu0
国体があるのか
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:51:41.83ID:SNiEzK/h0
西郷さん…時代が動くよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:52:41.63ID:fRYd6xLy0
昨年11月にインフル患者が多かった。火山灰のせいで、マスク着用率は高い。そして春節以前から、中国人の来鹿が多かったから、感染予防に対して過敏であった事が良かった。しかし実際0ではないと県民は思ってますよ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:52:44.74ID:ukxFn9x30
(-_-;)y-~
半沢直樹2、原作が古いんやけどなぁ。
どう料理するんやろな。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:54:04.07ID:71Rul2kS0
鬼島津が守っている
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:54:30.88ID:++wolZpn0
火山灰の無数の小さな穴に空気中のウイルスがからめとられるから
それっぽいことを考えてみた
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:54:44.75ID:v6yLWcm60
>>54
一時期、仙巌園の従業員だか飲食店の店員だか
コロナ検査を受けて陽性発表待ち、濃厚接触者数名も一時自宅待機をしてた
という情報はあったけど
それ以外ではコロナ検査がどうとかは聞いてはないな
確か2月中旬あたりのことだったか
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:55:10.62ID:+vVnB1jB0
>>50
国際空港が遠いからさらに海外旅行と縁がない。
県民所得が低いから海外旅行にいかない。

意外と地元愛が強いから、旅行も県内で終わらせる人が多い。
例「なしで福岡や熊本の観光地をにぎわしてやら必要があると?
  かごっまには霧島や指宿があるでごわす」
  「どうしても県外というならいくなら宮崎にしもんそ」

あと。出水には関所があって通行止めも簡単にできる。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:04.41ID:cM2l6j+p0
>>69
それを吸い込んだら、わりと効率よく標的細胞まで送り込めるのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況