X



【速報】静岡県が新型コロナ感染拡大地域への不要不急の移動自粛を要請

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:56:30.56ID:CUxDUPZv0
入院するなら静岡ぎええな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:58:12.06ID:mr96NXfm0
土曜に清水と磐田が練習試合するんみたいだけど
静岡県内の移動ならOKってこと
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:00:53.54ID:vkqA98KN0
>>2
どうしても必要な人のために運賃50倍にして運行はさせておけばいい
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:03:07.31ID:LtLSxDp20
>>5
パヨパヨのコンコルゲンが困るなw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:04:01.68ID:fqc8BbK20
国が非常事態宣言したらパヨクやマスゴミが騒ぐんだろうね┐(´д`)┌ヤレヤレ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:04:43.49ID:UmQhof+X0
無責任極まりなし

どこだよその地域は
日々変化してないか
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:05:16.49ID:3xkjAZ9l0
>>11
全部のぞみだけにして3分間隔運転すれば、MAXで1時間20本運転できるじゃん・・・のぞみを
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:05:34.39ID:SHtZh6ck0
観光地だから風評気にして、実は自分の周りにも体調ムリして病院避けてる風潮
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:07:40.32ID:VFTGa9H20
のぞみが止まらないとかつまらんシャレを書く奴がいるが
ひかりやこだまの静岡の乗降客多いだろ

愛知と神奈川に挟まれて実際は相当リスクある。東京からもほぼ1時間だし。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:09:05.28ID:VFTGa9H20
>>18
静岡−東京は車でも新幹線でも高速バスでもそんなに苦労しない。
行く奴は頻繁に行くし、俺も毎年、年に数回行く。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:14:15.80ID:FN8JexU+0
>>20
ありがとう
遊びに行くにはちょっと遠すぎるんじゃないかなってイメージでした
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:16:34.08ID:Q9B/8IuW0
逆に静岡に来るなよ。新幹線も降りず高速も降りず通り過ぎてくれ
現在感染者3人のみでダイプリ、神奈川からの用事、エジプトクルーズと貰い事故ばっか

昔静岡が交通事故日本一になった時期があったが他県の奴が東名で事故多発したせい
それと一緒
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:18:02.44ID:UtZVuIn50
富士山登りに行けばいい
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:23:03.78ID:VFTGa9H20
>>22
ひかりだと1時間かからないのよ。お手軽に行ける。
逆に言えば1時間で静岡に来ることができるよ!コロナ沈静化したらおいで!
何もないけど・・・w

>>23
神奈川から用事というかその人家は袋井だぞ。
これは本当か知らんけど食品買い込んで後は引きこもってたらしいから少しは自覚あったんじゃないかって言う人もいる。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:24:27.43ID:vKqPVt4D0
>>24
まだ冬山装備だぞ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:26:48.94ID:doZTwJxC0
東京と愛知に行くなって事か
静岡県内は外出してええのか
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:27:49.29ID:KuSR3QhU0
のぞみが止まらないのが幸いしてるかも知れんな

鈍行で行くには多いし 自家用車なら被害は少ないし
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:28:26.56ID:KuSR3QhU0
のぞみが止まらないのが幸いしてるかも知れんな

鈍行で行くには遠いし 自家用車なら被害は少ないし
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:30:01.88ID:hSNlzYj40
感染拡大地域がどこなのかはっきり言えよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:31:19.04ID:b8M+OqKC0
新幹線は新横浜折り返しの予定でございましたが三島折り返しと変更いたします
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:40:21.51ID:ubHSbIg20
愛知と神奈川境を封鎖桶
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:48:48.46ID:hq4TCU8S0
西日本各府県にも関東地方への不要不急の移動を自粛する動きがそろそろ出てくるだろう。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:55:46.33ID:JrjoeAg+0
のぞみ止まらなくても東京名古屋への新幹線通勤者が大量に居るので
都内と変わらない
新幹線通勤者が制限されない限り
感染拡大はただの時間の問題

インバウンド万歳県だったので商業の心配ばかりがニュースになってるけど
やはり水面下で出てるんだな
暖かくなっても救急車が相変わらず
普段以上に走ってるよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:59:33.84ID:SrN11aMi0
>>18
俺しょっちゅう行ってるよ
コロナ報道が出てから一切行くのやめてるけど
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:00:32.52ID:JrjoeAg+0
>>34
東部はクラスター発生しても
人口密集度的にたいしたことないでしょ

静岡市浜松市やばそう
観光とかの水商売じゃなくてガチの産業が止まっちゃう
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:02:00.02ID:JrjoeAg+0
・・・とか書いてる短い間に、
ほら2台も来たよ救急車
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:02:33.45ID:FfaGW1H00
静岡浜松ほどじゃなくても御殿場裾野三島富士合わせれば
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:09:13.59ID:8X0psTVP0
新幹線は熱海とソニーの工場のとこで止めるべきだな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:17:00.84ID:znqVSLLN0
静岡に新幹線はもちろん全ての鉄道を停めなきゃいいね。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:23:33.38ID:hpBQJRYy0
北海道がやった時点で通達出してほしかったな
卒業旅行のバカやバスツアー、スポーツジムの類いは大分減っただろうに
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:29:27.62ID:VFTGa9H20
>>47
確かに救急車増えたのは間違いないと思うけど
コロナとは言い切れないよ。
皆が神経質になって救急車呼ぶハードルが下がってる面も否定できない。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:47:40.90ID:6a161Xr80
静岡の感染者数は、異常に少ないんだよな。検査してないのかな。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:48:25.44ID:xBQJL+Rt0
ひかり、こだまも全部通過でいいな。
小田原の次は豊橋か。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:49:59.77ID:Xj3wk4vZ0
>>58
カテキンパワーだよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:50:04.86ID:5uEjDqCX0
>>1
首都圏と完全に共同歩調を取った方がいい気はする
ついでに愛知・岐阜・滋賀・京都・大阪・兵庫を巻き込んだ上で(東海道新幹線は全面運休)
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:51:33.20ID:/ayJDhiP0
静岡が出してるのに東京に隣接してる山梨は何で出さないの?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:51:51.38ID:KEvt4fHF0
静岡って全然感染者でてないから、たのむー!このまま俺らを巻き込まないでくれー!って言ってるよな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:52:28.94ID:3zSf5Yy20
>>62
お前、薬でもやってんの?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:52:34.70ID:vU8pJBZWO
>>59東京6時台のひかりは小田原のつぎは豊橋
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:03:53.39ID:/hCasmU30
>>58
1日20件くらいらしい
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:05:14.04ID:iIW9bKJV0
楽園静岡には関所が必要だな
とくに首都圏と愛知からの入国希望者には待機2週間を要請すべき
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:07:23.21ID:t1o2V0J00
>>18
遠恋中だけど週一で来てる
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:09:21.24ID:EZ1XdHpU0
>>11
のぞみが停まらないおかげで、愛知、神奈川、東京に挟まられながら未だに3人の感染
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:13:03.09ID:Q9B/8IuW0
>>26
袋井のニュースで「神奈川から持ち家のある袋井へ来た際」って微妙な表現だったからなんだろなと思ってた

このスレも新たな静岡ニュースが出るor落ちるまで静岡県民のコロナ雑談掲示板になるのか…
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:22:17.31ID:n1o5Gm9e0
静岡県は福岡県の次に経済規模が大きいが街の規模がなぜかい小さく見える
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:25:29.65ID:dZs8JzVK0
住民を汚物扱いすんな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:28:14.68ID:OAIlSg6f0
新幹線と東名、新東名閉鎖か。まるで東海地震の
警戒宣言だな。浜岡止めただけでほくそ笑んでた
どっかの人の行動は今でも訳わからんわ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:30:28.18ID:kyVSSeKO0
各々が勝手にやるから意味不明の境界線ばかりが増える
これだったらもう一律仕事以外の県境移動2週間禁止にした方がいい
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:49:08.03ID:95gvABlx0
静岡って首都圏と名古屋に挟まれてるけど、自分とこの往来だけで大変mんだから
よほどでなければ県外出ることにはならないんじゃね
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:55:40.66ID:Q9B/8IuW0
静岡県の食料自給率17%とか18%らしいけど実感としてはもっと高い気がする
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:06:01.02ID:eUq6Xtm20
静岡県民ってなんでお高く止まってるの?
クソ田舎なのに
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:22:44.25ID:MWtpdVbO0
>>76
>>>11
>のぞみが停まらないおかげで、愛知、神奈川、東京に挟まられながら未だに3人の感染


>>1
頼むから愛知県も封鎖してくれよ
関東だけじゃ駄目だよ
愛知もヤバイらしいし
カテキンパワーでも防げるのかわからんので心配
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:26:07.41ID:MWtpdVbO0
>>1
愛知県も封鎖しないのなら意味ないだろ!

愛知封鎖しないなら、従わないぞ!
みんなもそうだよな?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:28:50.58ID:LDMGbXx/0
箱根と新居の関所をつくった徳川は先見の明が有りすぎだな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:49:19.62ID:WoZJYl4q0
>>90
シナ人と同じ思考
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:50:23.24ID:3hIua1Xc0
東部静岡は感染者出てないのかな
沼津に逃げようかと思ってるんだが
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:50:45.18ID:Q9B/8IuW0
>>90
県内総生産は10位
加えて昔は首都圏に並ぶ発展度があったからその感覚が抜けてない
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:44:14.77ID:C8pXMqpn0
静岡って新幹線駅たくさんあったよね
不要不急は防げても、必要な外出(出勤)多数だから無理だろね
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:28:53.77ID:egDE83Vw0
>>90
静岡には東急ハンズあるんだからな!
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:11:42.84ID:WfmSdVLs0
未だに感染者実質ゼロだからな

1人目 クルーズ帰り
2人目 神奈川県民
3人目 エジプト帰り

静岡県民強過ぎワロタ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:13:32.96ID:SpmjoaEq0
>>106
川勝とスズキと鈴与の強い圧力で隠蔽しているよ。
お茶最強説なんて御花畑みたいな事言ってるようだが、ウイルスは忖度はしない。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:45:21.29ID:f6uGE7Mu0
>>90
東急ハンズあるんだぜ?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:01:03.09ID:CK76whWKO
今知ったわw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:49:16.08ID:vtyhyHO/0
鈴与?カードの?メリットある会社?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 12:39:04.97ID:SSp1Iwlo0
県知事が自粛を訴えると静岡市長は自粛を否定する
もうこのバカ市長は邪魔でしか無いだろ
静岡市(清水区を除く)を封鎖しろ!
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 12:46:08.70ID:ZzGUcCkU0
まずはスポーツジムはじめ三密の閉鎖をお願いしたい
びっくりする程、危機意識が足りない
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 12:52:42.76ID:pVnvgdkN0
全国のクラスター発生状況を分析し
先手先手で注意喚起しないと
みなさん気がゆるんできちゃう
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 13:25:56.42ID:l4GB/yG/0
>>122
それでも何件かは陽性の結果が出てるはず。
全員が陰性でした、という発表すらしないし。

それにしても検査数が少なすぎるね。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 13:27:27.27ID:7XfzoCtu0
都道府県がこれだけ判断してるのに国は知らん顔

安倍さん 私的桜を見る会を押しつぶすには大きな判断が必要だぞ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 13:28:24.54ID:l4GB/yG/0
>>119
お前、浜松市民だろう?
静岡市の田辺がそんな事言ってたのか?
ソースを出せ!

ソース出せないなら、天竜川を封鎖しろ!
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 13:31:03.71ID:fAXxY+qu0
静岡とか漁師とパチンコ屋くらいしかねーだろ

あ、マスク転売ヤーがいたなw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 13:36:30.74ID:mTqI56Lh0
>>98
なぜ沼津?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 13:38:23.53ID:KiehERBC0
隠蔽したのは静岡市ぐらいだよ
袋井の時はイオンが拒否した事以外は全部公開してる
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 17:55:31.19ID:Lfl/S4Ae0
愛知に移動自粛要請とか、鬼やな(笑)

愛知は、対東京のみ自粛。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:45:13.46ID:3NceezXY0
>>131
>愛知に移動自粛要請とか、鬼やな(笑)
>
>愛知は、対東京のみ自粛。

「生活圏なのに」 浜松駅利用客は困惑
https://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/tokai-news/CK2020032702000094.html
東京都の不要不急の外出自粛要請で影響が見込まれる東海道新幹線の改札口。
利用者からはとまどいの声も聞かれた=26日、JR浜松駅で
https://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/tokai-news/images/PK2020032702100021_size0.jpg
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:48:22.89ID:hIRFRWNT0
>>127
空き家があるので
製紙会社勤めやら親戚もいるけどね
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:49:39.06ID:OqdgyvsS0
自民党、おまえらちょっとふざけ過ぎじゃねーの?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:51:42.78ID:bbjnheCR0
温州ミカン効果だな
骨粗鬆症にもいいそうだし
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:52:31.67ID:M1n7RrJ20
>>2
本数減らしたら乗車率上がるから本末転倒
本数維持か完全に止めるかの二択
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 21:08:48.92ID:UEd1g6jX0
>>123
は?
陽性の発表しかしないに決まってんだろ
バカ過ぎて失笑すら漏れないレベル
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 23:54:45.74ID:LyQ0eXZN0
>>1
東京事変、自粛しないのかよ

2020年4月4日(土)
名古屋国際会議場 センチュリーホール

2020年4月5日(日)
名古屋国際会議場 センチュリーホール

2020年4月8日(水)
NHKホール

2020年4月9日(木)
NHKホール

https://sp.kronekodow.com/goraku/incidents-tokyo2020/

【東京事変】椎 名 林 檎 、西村担当相に苦境訴え★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585106474/
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 00:26:00.53ID:c799FLSe0
>>141
その浜松市は感染者と患者と死者を隠してるどころか、検査を希望している人の検査を断ってる事実ですらも隠蔽しているだろう。
川勝知事とスズキとヤマハの何か強い圧力があるんじゃないのかな?と思うが。
静岡市や他市町も大概だが、浜松市が最も怪しいと思うけど。
静岡新聞をはじめ静岡県内のマスゴミどもは、「検査やってます」と静岡県と静岡市と浜松市のパフォーマンスだけは報道するけどな。
いつまでも「静岡茶のカテキン効果だ」という御花畑みたいな言うのはいい加減やめろよな!
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 00:44:56.32ID:o5IeJKUa0
箱根と新居の関所を
封鎖すべし。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 00:50:27.31ID:YCxKYP5i0
静岡県民の俺、ここ10年、毎朝水筒に急須で入れたお茶を入れ1日かけてチビチビ飲んでる
10年1度も風邪ひいてない
カテキンすげえよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況