X



【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/03/26(木) 18:09:53.09ID:XHIMN98c9
「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列

 東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。

 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。

2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html



【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0153.jpg

2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。

・保存食系が品切れ

記者が近所のスーパーに立ち寄ったのは会見から2時間ほど経過した後のこと。ペットボトルの麦茶を買いに近所のスーパーに出かけたところ、閉店間際の店内にしては珍しいほどお客さんが多い。最初は特に気にしていなかったが、チラホラと何も置いていない棚が目立つ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0152.jpg

中でも袋麺タイプの「インスタントラーメン」と「パスタ」は9割ほど売り切れ状態で、冷凍食品も4割ほどが品切れになっていた。昨日、スーパーを訪れたときにはこんな状態ではなかったから「すでに買い溜めが始まっている」と考えていいハズだ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0156.jpg

気持ちはわからなくはないが、とりあえずはどうかみなさん落ち着いて欲しい。東京都の発表は「自粛の要請」であり、アメリカやフランスと比べて強制性は格段に低い。だからと言って何もしなくて大丈夫というワケではないが、パニックになるのが最も愚かである。

何かを買うときも「買い占め」や「買い溜め」ではなく、必要な分だけの購入を心がけよう。この週末は「家にあるものを食べちゃうウィーク」でもいいではないか。東京都民の冷静な行動を期待したい。現場からは以上です。
https://rocketnews24.com/2020/03/25/1350879/


https://twitter.com/gendai_news/status/1242813580837175296
日刊ゲンダイ ニュース記者
@gendai_news
小池都知事の #外出自粛要請 を受け、会社近くのスーパーでも既に #買い占め が始まっていました…。
2ℓペットボトルの水、パスタ、レンチンご飯のパックは軒並み、売り切れ。
物流はストップしないから落ち着ついた行動をとアナウンスしなかった罪は重い。もはやパニックです
https://pbs.twimg.com/media/ET9cWu_U4AAvq0T.jpg



★1が立った時間 2020/03/25(水) 20:13:17.71
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585211130/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:43:05.72ID:KA7ii3VR0
買い溜めしてもいいけどさあ

カップラーメンって、何年か経つととても食えんよ
それでも良くて、これから毎日せっせとカップラーメンばかり食う気ならいいけど
別に反対しない
0579朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/03/26(木) 18:43:10.86ID:JIXllVhR0
>>545
バイトや客にチャンコロ熱患者出れば一発営業停止
(^。^)y-.。o○
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:43:11.51ID:Dm1rW+kn0
この度の「中国政府による武漢チャンコロナウイルス拡散事件」によりシナチョンは確実に終焉を迎える…

aこのテロ行為で家族や仕事を失った人々の禍根は数兆億万年間続くであろう

チャンコロナ もとい 中国人が背負うべき賠償金は軽く見積もっても10000000000000000000000000000000京ドルに及ぶ(笑)
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:43:13.20ID:heAaXEvj0
レジ待ちでマスクしてない奴だけ咳をする法則
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:43:15.52ID:5+uW0w1L0
家は普段から買い物は週1〜2回でまとめ買いしてたけど、毎日買い物する派の人も週末分をまとめ買いしてるかもしれんな
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:43:17.27ID:2LbsMXnt0
>>537
これから戦争するんやで
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:43:18.71ID:vJEaJr060
>>476
震災の時も一番醜悪だったのが東京だったなあ
被災地がみんなで助け合ってる裏で醜い食糧の奪い合いに終始してた
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:43:18.92ID:khL2Yh5s0
新型肺炎はポカリスエットぐらいじゃ治らないだろ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:43:26.73ID:3cPILEnD0
朝スーパー行ったら混んでたから、夜に行ってみたらまだ混んでた
駅前なのに車がたくさん違法駐車してて詰め込み作業してた
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:43:27.38ID:SaYGIkjM0
よっしゃ!買いだめ完了したで!
15万くらいかかった!
でも変なカバンもらった!

https://i.imgur.com/H6SMKc9.jpg
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:43:31.70ID:V5P4NreH0
>>528
地元の田舎にすら適応出来なかったお上りかっぺが偉そうにとうほぐかっぺを見下しちゃってるのはさすがに草
そういうところなんじゃない?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:43:35.16ID:46MwwA7q0
相変わらずマスゴミは煽ってるな
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:43:35.29ID:UVQrcC2C0
液体ハンドソープはまだ売り切れてるな
固形石鹸は見向きもされてない
日頃の手洗いはもちろん、風呂で髪から足のクサさまで全部固形石鹸で洗い切る俺の勝利
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:43:38.56ID:en94WtW/0
こういう非常時にこそ本性って露呈するんだよ
トンキンは民度が低いし馬鹿の集まりってことよ
三連休遊び惚けてたくせに今更買いだめパニックって
我ながら愚かだと思わない?
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:43:42.42ID:2qjT4Ltl0
>>556
糖質、タンパク質、脂質の三大要素がとれて、塩分も補給できる。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:43:44.57ID:eoudK1990
下手に食べ物をため込むと、賞味期限が近づいて食べなきゃと義務感にかられて太ると思うよ。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:43:45.64ID:ovG+SFCV0
騙されるなよ
買いだめするなっていうだけでなんの保証もしてくれないからな
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:43:46.16ID:G09NeqRf0
アホバカ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:43:52.12ID:NXhqi5660
>>491
そもそもそれを食って生活しようとは思ってないよ
どうしようもなくなったときの食料
普段は買い物にいって普通の食事する
たまに昼として食うか
棄てるつもりで買ってる
非常食としてのカップめんを棄てる事ができる日を願ってる
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:43:54.57ID:0K5iIfiA0
もちろん小池都知事はこうなることを承知の上で自粛を依頼したんだよね?
「食料品などの生活必需品は除く」と言ってないようだから
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:44:00.01ID:TLJ2864A0
バカドーミンが、日本でも同じ目にあってほしい、
同じ目にあったらザマーって射精するスレ。

まさに北海「道」。
札幌県とか蝦夷府でなく、朝鮮と同じ行政区にしたのは、
先見の明があったw
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:44:06.51ID:zG4d9aGi0
民度がどうの言っても意味ない
海外だって買い溜めする人間が多数派
人間はそんなもの
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:44:07.34ID:epdYE3G90
交通事故死者数って毎年4000人だろ?買い出しに行って交通事故で死ぬ確率のほうが高くね?
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:44:26.61ID:H/+WAo8I0
>>563
ぶつ森と略す派やねん
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:44:34.24ID:c0selCA90
この状況でマスクしてない奴はコロナウイルスチャレンジやってるのか?
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:44:37.63ID:sDVK9o460
もうこうなっては手遅れだから、買い占めたもの勝ちだよな、正直
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:44:38.30ID:ytdhgbmv0
何で貧乏人どもはデパ地下に行かんのや
食い物いくらでも買えるのに
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:44:38.35ID:/WMIv2UM0
>>551
餅はぜんざいに入れたらいいな
あ、小豆買ってくるな
小豆が売り切れてるとは思えんw
まぁ二週間正月休みと思えばいいさ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:44:42.76ID:bOC2pWNy0
とりあえず劣等豚民族日本人が三割くらい消えてくれたら世界中大喜びやろうな
この下等生物ども生きてて恥ずかしくならんのかねホンマに
今の日本人ってホンマに気持ち悪すぎてもうね…
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:44:45.90ID:TuOCluHt0
賞味期限なんだし別の期限過ぎたから食えなくなるわけじゃないじゃん
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:45:09.66ID:/DbaRFDb0
まあ正直売り切れで何日も棚に並ばないって状況にはならないと思うよ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:45:22.86ID:xZUEy25T0
>>516
食パンを冷凍保存するんだろう
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:45:30.75ID:RLdnG1+P0
栄養と長期保存を考えたら削る前の鰹節
あれを少しずつ削って食えば数年生きられる
0618朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/03/26(木) 18:45:30.99ID:JIXllVhR0
>>592
哀れにも感染爆発\(^o^)/
の意味がわかっておらんバカがおるな

どこで感染したかわからん奴がうじゃうじゃいるって意味や

そいつらがスーパーコンビニ外食によってたらどうなるんや?

そいつと濃厚接触した奴が、スーパーコンビニ外食によってたらどうなるんや?

全て営業停止や どこで買うのや?

営業停止のスーパーコンビニ襲撃強奪すんのか?
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:45:33.74ID:cW+Iz6dm0
パスタやら米を買い込んでる奴らさ

ガスや水道が止まらないと思ってる訳?
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:45:33.94ID:m9WeIhuA0
ヤツが来ると急にレスが伸びると
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:45:36.76ID:KA7ii3VR0
駄目です!




上から目線で東京人を見下しては!
差別ですよ!
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:45:40.79ID:xBx1g4X90
イオン行ったら米の棚が空っぽになっててワロタw
インスタント系も軒並み品薄だったな
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:45:43.75ID:sBENZ+SN0
>>534
そうだ納豆全滅してたわジジババの仕業か
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:45:45.19ID:Lb2IiOYa0
>>487
レトルトとか瓶詰めのソースも一緒に買ってると思う
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:45:45.25ID:54kHSBzu0
パスタ買っても味付けどうするってやつちょいちょいいるけどネットで調べりゃ糞ほど出てくるし自分で考えられないのか
めちゃくちゃ美味いわけではないけどポン酢とかかけるだけでも食えるしやりようなんていくらでもある
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:45:52.01ID:jfQZ20bz0
年寄りは楽しくて堪らないだろうな
どうせ先は短いし、国民的食料争奪ゲームを満喫してるんだよ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:46:06.47ID:3bNmjbCI0
マジで何もない
テレワークさせないなら買い出し休暇作って欲しい
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:46:10.06ID:VJlFrD4U0
車持ってない都民餓死コースかw
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:46:10.23ID:2qjT4Ltl0
>>616
実験給食時代の冷凍パンを思い出すぜw
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:46:11.78ID:Vpe7UA8r0
民度低すぎてドン引き。
都民=田舎のジジババレベル。ほんとにひどいなこいつら。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:46:13.16ID:8qxh9X1Z0
どこのことなんだ? 普通に売ってるけど
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:46:13.23ID:rjMtWYLP0
一人暮らしでいつでも実家に帰れる距離なのに7000円分も買いだめしちゃった
食べきれるかな

賞味期限管理するの面倒くせぇ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:46:15.96ID:EYuB/Z5L0
ロックダウンなら次の連休や夏休み前だね
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:46:18.91ID:5y+gVPvM0
荷物出すためにコンビニ行ったけど普通に弁当もおにぎりもパンも売っていたぞ
なんでスーパーで買い占めしてんの?
震災の時はコンビニすっからかんになっていたけどな
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:46:19.59ID:OsCWxooh0
素敵ヤン
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:46:21.87ID:qU/9cc7R0
いくらでも買いだめするチャンスはあったのに馬鹿だな
封鎖になってから慌てて買いだめする馬鹿もいるんだろうな
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:46:26.51ID:7PWTmnej0
神奈川湘南地区
揖保乃糸とママーパスタは売り切れ
その他は特にいつもと変化なし
とりあえず生鮮食品を多めに買っておいた
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:46:27.85ID:heWZXMX70
>>366
業務スーパーは売場広いし補充の時間もたくさん取らないといけないだろうから致し方ないね
うちの系列は4月から通常時間帯営業に戻ります…
ただでさえマスク不足紙デマから満身創痍なのに百合子が混乱させた次の日からしっちゃかめっちゃかにされたのに本部は何を考えているんだろうなぁ
ドラッグストア辞めたい
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:46:34.40ID:2M1v3ahB0
カップ麺だったら餅のほうがいいなあ
きなこや大根おろしでアレンジできるし侘しさもない
関係ないけど糖質制限ダイエットをしてる人は買いだめも金がかかるんだろうな
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:46:46.69ID:mHEEBCHV0
>>588
パスタにふりかけでも食えるんだぜ
何でもミックスさせる日本人なめんな
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:46:48.74ID:ovG+SFCV0
単純な二択や
買いだめ馬鹿にされるか餓死するか
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:46:53.35ID:kVty8/1s0
地方のスーパーにトラックとかで大量に買い出しに来るなよ田舎大迷惑するから!!東京だけだから何十にんもコロナ出てるのは
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:46:53.89ID:n4r12g8K0
週末外出るなって言われたから週末分確保しとかないとね
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:46:58.09ID:Br6S0p+H0
>>625
ふりかけかけて食うわ
納豆でも鰹節でもマヨネーズでもなんでも食える。ご飯とおんなじだな
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:47:10.73ID:/DbaRFDb0
スーパーよりは薬局とか八百屋とか100均のがいいぞ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:47:12.62ID:/WMIv2UM0
>>617
削る前のカツオブシとかどこ売ってんだよw
いくらぐらい?
値段によってはコスパ良さそうだし欲しい気もする
ご飯に削りたてのカツオブシとかうまそうだな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:47:12.63ID:HDMFYd3I0
さすが田舎もんの溜まり場
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:47:15.27ID:5Er0ipJ90
コロッケ買ったかトンキン?
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:47:20.21ID:ZS1KHh9C0
なんでパスタなんだろうね
乾麺の蕎麦とか素麺とか幾らでもあるのに
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:47:21.90ID:9aAHtiSt0
もやしを買いに行ったら全くなくて驚いた
あんな日持ちのしないものを買いだめしてどういうつもりなんだろ?
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:47:23.17ID:IMaNIDtv0
>>589
荒々しい武士、情を理解しない荒っぽい人、風情が無く、教養・文化に欠ける人
特に東国の武士を京都の人から見て「あずまえびす」「えびす」と呼称した。


トンキンも東夷な
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:47:23.15ID:NXhqi5660
>>614
あれだけ在庫があるとか言ってたトイレットペーパーはうちの地域では2週間全くなかったけどね
>>646
飯にあうものは全てパスタに合うからな
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:47:27.50ID:Mgyz4TSt0
>>611
その割には
日本語が達者ですなぁw
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:47:32.62ID:G6XV06720
東京の外れの方
大げさ並ぶほど人はいなかったけど
いつもの夕方よりは多いぐらい
カップ麺9割なし 袋麺ほぼなし
冷食は余裕

まあ食糧難はないだろうけど
明日は大変かもね
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:47:46.68ID:olOgH8Kk0
独り身だが、昨日今日で買いまくって2万円使った
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:47:48.85ID:bjVuhLw20
日本製の子供服も無くなるなw
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:47:51.13ID:eAA5n4nQ0
>>644
餅はちょっと食べ過ぎると確実に太る
正月くらいしか食べないものだな
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:47:54.71ID:2newU85t0
こんな状態でも 都内のライブハウスでライブやる予定のヤツとかいて
いい大人が何やってんだって思うわ
本人は ライブハウスを救ってるつもりみたいだけどさ
まぁいいや 週明け 感染職場にばら撒いて首になったらわかるかな
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:47:58.18ID:tA6mq9GR0
米、水、カプメン、乾麺、レンチン系はちょっと品薄感あり
0675朝鮮漬
垢版 |
2020/03/26(木) 18:47:58.82ID:8SzOj+WG0
。。。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:48:01.00ID:mq4GZ1WD0
こちら田舎。
普通に食料並んでる。
いつもと何も変わらない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況