X



【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/03/26(木) 19:03:52.43ID:/qsyH38Z9
「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列

 東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。

 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。

2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html



【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0153.jpg

2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。

・保存食系が品切れ

記者が近所のスーパーに立ち寄ったのは会見から2時間ほど経過した後のこと。ペットボトルの麦茶を買いに近所のスーパーに出かけたところ、閉店間際の店内にしては珍しいほどお客さんが多い。最初は特に気にしていなかったが、チラホラと何も置いていない棚が目立つ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0152.jpg

中でも袋麺タイプの「インスタントラーメン」と「パスタ」は9割ほど売り切れ状態で、冷凍食品も4割ほどが品切れになっていた。昨日、スーパーを訪れたときにはこんな状態ではなかったから「すでに買い溜めが始まっている」と考えていいハズだ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0156.jpg

気持ちはわからなくはないが、とりあえずはどうかみなさん落ち着いて欲しい。東京都の発表は「自粛の要請」であり、アメリカやフランスと比べて強制性は格段に低い。だからと言って何もしなくて大丈夫というワケではないが、パニックになるのが最も愚かである。

何かを買うときも「買い占め」や「買い溜め」ではなく、必要な分だけの購入を心がけよう。この週末は「家にあるものを食べちゃうウィーク」でもいいではないか。東京都民の冷静な行動を期待したい。現場からは以上です。
https://rocketnews24.com/2020/03/25/1350879/


https://twitter.com/gendai_news/status/1242813580837175296
日刊ゲンダイ ニュース記者
@gendai_news
小池都知事の #外出自粛要請 を受け、会社近くのスーパーでも既に #買い占め が始まっていました…。
2ℓペットボトルの水、パスタ、レンチンご飯のパックは軒並み、売り切れ。
物流はストップしないから落ち着ついた行動をとアナウンスしなかった罪は重い。もはやパニックです
https://pbs.twimg.com/media/ET9cWu_U4AAvq0T.jpg



★1が立った時間 2020/03/25(水) 20:13:17.71
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585213793/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0779朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/03/26(木) 19:46:59.23ID:JIXllVhR0
>>659
生鮮食品、弁当、惣菜類はチャンコロ菌付いる可能性あるがな(^。^)y-.。o○
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:47:02.14ID:PexWdQpP0
>>767
ふりかけなんか簡単でいいよ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:47:05.80ID:+UD0op0B0
菅野が金持ち専用のクソ高い(2000円/100g)スーパーでも肉が売り切れになってるって言ってるわ
上級でも海外に逃げられないからだって
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:47:11.27ID:axy3GjWO0
>>318
お前ひとりで東京を統括しているような書き込みをするな
枯渇しているところもあるんだよ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:47:14.76ID:2qjT4Ltl0
>>759
エンジン(発電機)とガソリンがトレンドか?w
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:47:18.81ID:0uiC4jc80
もともとショッピングが
唯一の趣味だから
ちょうど良かった。
たくさん堂々と買いたいだけ買えるのは今だけ。
最高のストレス発散よ。

禿げは市ね
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:47:24.58ID:8PSq9SgY0
西日本は正直にやってたんだろう
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:47:26.32ID:NXhqi5660
>>687
買い溜めは何事もないときにやらなきゃ
みんなが慌てだしてからでは遅いよ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:47:27.27ID:Kz7LgJcE0
>>757
牛乳はくさるだろ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:47:28.09ID:5QPP0TJt0
地震や台風でもないのになんで水がないんだ?
ドサクサに井戸に毒入れる奴がいるから?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:47:30.37ID:OITM8O720
パスタの調理法じゃなくて
ブラックバスの美味しい食べ方にしない?
これを期に駆除しよう
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:47:39.52ID:YZtNbh0s0
こんなんばかりだからコロナが襲いにくるんだろw
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:47:51.21ID:G/qmzc8Z0
>>378
都民にそれを求めるのは酷
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:47:55.67ID:xfyA4/dj0
さっきスーパー覗いてみたけど、確かに品薄だけどそこまでひどく無かったぞ
パスタも米もちゃんとあったし
ただ謎なのが、野菜と肉のコーナーで空の棚が目立ってたこと
野菜と肉は買い溜めに向かなくね?
後相変わらずトイレットペーパー無かった
一度回復したのに、また買い溜めてるのか?
どんだけうんこ出すんだよ!
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:47:58.68ID:K7AenW8I0
>>664
それとスーパーカップって食って毎度深く後悔するぐらいマズいんだよな。
マルちゃんの赤いきつねや緑のたぬきをあのサイズで作って出せばいいのに。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:48:01.28ID:3ymaqe3K0
スーパーも需要見越して3倍ぐらい注文しておけよ
西東京市だが肉はどこも買えなかったぞ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:48:03.32ID:UzqzmjWL0
在庫はある=しばらく手に入らない
つろてのをマスクとトイレットペーパーで学習したからな
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:48:17.34ID:JpbYOF7+0
震災の時は輸送やコンビニ弁当の工場などダウンして、品薄が長い間続いたけど今焦って買い占めするほどじゃないだろう。
少しづつ短時間で買い物済ませる方が良いだろう。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:48:17.89ID:SAfhN0v60
棚がガラガラになるスーパーっていうのは客じゃなくて
パートのおばちゃんが裏で先買いしてるからだよ
それで在庫が減って棚がスカスカになる
それを見た客が慌てて買い占める
要は棚がガラガラなスーパーは店員がアホってこと
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:48:23.17ID:ovG+SFCV0
>>778
封鎖になったらすべての飲食店営業休止やでw
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:48:25.88ID:7GqWWE5V0
祭りはみんなで楽しもうぜ!
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:48:28.35ID:NScCe2K+0
トンキン迷惑だなー、まわりの県まで巻き込むな!
県境に自衛隊配置して、越境する奴は撃ち殺せよ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:48:32.38ID:uwqgiEai0
飯は新鮮なほど美味いのになぁ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:48:33.77ID:kWWBYs4p0
パスタだけ買ってもだめだろ
結局パスタ食うためまたアレコレ買いに行くことなるぞ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:48:35.76ID:XQ0kghgN0
>>767
昨日それ食べた
シンプルだけど上手いよな、レンチンでパスタ茹で上がるから金も時間もかからん
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:48:39.12ID:2qjT4Ltl0
>>790
バス釣り行くなら、カワハギ釣ってキモ溶きワサビ醤油で肉食うわw
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:48:49.37ID:dWGt1NEJ0
>>758
またジジイとババアの仕業w
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:48:55.55ID:T85XtSeh0
>>658 ダサイタマは、通行手形を持っていないと東京に入れない事になったと映画で言ってたぞ。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:48:56.46ID:m9DlsVve0
炭水化物だけだと病気になるからちゃんとラム酒も買っておこう
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:49:03.41ID:05dIV3Cs0
カップラーメン購入制限かかってたけど、辛ラーメンは残ってたぞ
まだの奴は急げ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:49:06.54ID:9VZY6K/u0
パニックつーか外出自粛するから買っておくんだろ
やめろっていうのか
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:49:14.43ID:uufWtRnQ0
今スーパーへ行くことは週末ではない平日の、買い占められるという緊急事態だから許されるみたいな
しかし、この混雑で感染が拡大してしまうのではなかろうか
そうなると本末店頭だな
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:49:14.67ID:I+OEVQvS0
>>794
肉は冷凍できるからわかる
野菜はさすがに意味わかんない
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:49:15.32ID:KFmb7jPW0
栃木県はのんびりだな
納豆以外全部あるな、スーパーでの買いだめいなかった
俺が全部買って帰るwa
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:49:16.60ID:1xjStBTu0
>>761
郊外に車で行けばいいことだ。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:49:26.31ID:rvqr/Vba0
ヤバイヨヤバイヨー
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:49:30.21ID:f6a4qE1R0
去年ドンキで安売りしてたLEEの30倍が、まだ20箱以上残ってる。これを食べてしのごう。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:49:30.36ID:8PSq9SgY0
アップルストアとか動画サイトとか収まるまで大放出すればいいのにな
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:49:36.10ID:q2G0Wq920
埼玉にくるなよ、トンキンイナゴ土人
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:49:40.24ID:yOg3viR80
>>757
ポップコーン3kgと
ホットケーキミックス3kgも追加しろ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:49:41.44ID:SAfhN0v60
>>790
池の水全部抜く見てると国民が一斉に食っても絶滅しないくらい増えてるらしいね
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:49:42.65ID:2qjT4Ltl0
>>810
ライム(脚気予防)も忘れるな。
玄米食うならそれでもOKだw
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:49:46.73ID:S2U+jc2Y0
これってマスコミと東京人だけの話だろ
オリンピックもそうだし日本全体を巻き込むなよ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:49:48.23ID:0uiC4jc80
独身のやつって、いつやってるの?
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:49:49.96ID:aLkXMaex0
>>806
カワハギはシーズンオフ間近でね?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:49:53.59ID:7GqWWE5V0
>>767
お茶漬けの素混ぜると和風に仕上がって旨いよ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:50:01.82ID:mwBlpFDm0
>>799
マスク、トイレットペーパーもそうだと思ってた
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:50:20.72ID:ajonPbfn0
地方は全然あるぞ!つってトンキン連中が買い出しにこないようにきっちり封鎖してくれ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:50:34.39ID:LOe2GP280
ガーゼマスクのゴムがゆるゆるだわ
めんどくさ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:50:35.58ID:I+OEVQvS0
納豆の賞味期限知らないのかな?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:50:38.71ID:lyk9ZSGh0
上から爆弾が降ってくるのではなく
いつの間にか爆弾にされているだけで
これはまさに戦争である。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:50:42.47ID:U7G6AIXO0
中国で人気になっているエロい漫画がある
【悲報】会社の行き遅れBBA孕ませた
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076732862.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし・・・なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもがアップロードされているのです。

勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか

スーパーで買いだめしているのも在日中国人だろう
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:50:49.24ID:/LId0Ws00
昨日ネットで米を20kg注文して今日届いたんだけど、配達の人に「早速買い溜めしてんな」って思われたのかな?
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:50:50.61ID:oE1WsQvD0
>>749
都合の良いときだけ田舎を頼りにするのはやめてほしいものだ
ウチの県じゃ疎開都民が発症してそのままカウントされるし
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:50:52.40ID:Jp7VE5Ax0
まあ予行演習だからな
小池もワザとやってんだぞ?
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:50:55.58ID:WEkSTjrr0
>>751
日頃からちゃんと災害に備えてるやつは今更そんなもの買わねーよwww
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:50:56.30ID:yOg3viR80
>>820
買い占め時の納豆人気はなんなの
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:50:56.53ID:ikRNWnWh0
地元のイトーヨーカドーが買い溜めでパンクした。ヨドバシもレトルトカレーが無くなった。アマゾンもやべぇ。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:50:59.01ID:tXcl9mm60
埼玉なのに、品薄状態だよ
安い野菜(もやし)やお肉(鶏モモ)から無くなる
0856炎のリアル佛陀が釣り
垢版 |
2020/03/26(木) 19:50:59.59ID:N6f5Iyit0
アメリカが供給しなくなる可能性は大きいwww

アメリカンファーストだしなwww

笑www
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:51:05.43ID:NXhqi5660
>>826
WOWOWは有料チャンネル無料開放
YouTubeは利用者増加の為デフォルト画質を下げるんだって
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:51:12.93ID:QOwIE+AZ0
1.5倍程度なんで買い占めというよりは買い溜めだと思うんすよね
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:51:14.79ID:Kz7LgJcE0
そもそも、こんな夜じゃ惣菜やナマモノは売り切れてるのが普通だけどな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:51:17.11ID:dWGt1NEJ0
パッケージにハングル書いてあるラーメンは残ってたw
0861朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/03/26(木) 19:51:24.74ID:JIXllVhR0
>>798
伝染病の時は輸送やコンビニ弁当の工場などから、チャンコロ菌患者出て営業停止続いたら買い事が出来んわな(^。^)y-.。o○
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:51:33.39ID:2Wqj3wQ20
>>3
二人前

二人前分のパスタ(普通から太め)
卵黄二個(卵白は他の料理に、白身焼きで食べてもおk)
粉末状の関西風うどんだし一袋(一杯分)
最後に色づけに添える野菜一品(イタリアンパセリ、ねぎ、バジルなど何でも適当に)

普通にゆでた後ざるにあげたあと、 めんをフライパンかナベにいれ、
うどんだしを入れかきまぜオリーブオイルで弱火で軽くいためる 塩コショウ少々加える 入れなくてもおk
皿に盛り色づけの野菜を加え、小皿に卵黄を入れ食べる直前にパスタのさらに入れてまぜて食べる

食べるとき加えるのがしょうゆだと和が強くなり
パルメザンチーズだとイタリアンぽくなる
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:51:35.36ID:sBENZ+SN0
>>845
納豆は冷凍すれば賞味期限切れてもぜんぜんいける
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:51:38.79ID:3Itq9eFc0
>>607
首都圏のスーパーの棚を復活させるくらいの注文がいろんなスーパーからまとめて入っても短時間でさばけるわけがないしな
輸送量にも限度がある
まぁ生鮮食品は買えるだろうし保存食品で保険をかけられないだけなんだけどさ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:51:43.09ID:/PN9abwC0
ついこの間まで、五輪の延期・中止はあり得ない
と言っていたのに、五輪の延期が決まった途端に感染者数が急増

まるで別人のように、オーバーシュートだ、ロックダウンだと、都民の不安を煽り始めた
首都封鎖とか言っちゃうから、混乱しちゃったんだよ

まさに、コイケノパニックだな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:51:46.15ID:2iurjREp0
北区だけどヨーカドー行ったら
物がなくて色々1人2個までの購入制限付いてた
店員さんに聞いたら発注しても当分入荷できないそう
買い占めのせいでトイレットペーパーと同じ状態になりそうだ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:51:47.52ID:ovG+SFCV0
お前ら高齢者甘く見るなよ
家にあっても店に行ったら毎回忘れて大量買いだからなw
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:51:54.17ID:cytdWjRK0
海外輸入がストップしたら完全に詰み
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:52:13.31ID:0Ux5RFv/0
>>795
ごつ盛とスーパカップも一部はうまい味ある
でもいつも安売りされてるのは美味しくないやつww
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:52:13.87ID:/hhcS1Ts0
おい、ちょっと案があるんだが...
この週末さ、みんなで酒飲んでみたらあかんか?
ace2受容体と結び付くのが新コロだろ?
ace2受容体が有る場所は肺だろ?
新コロが増える場所も肺だろ?
肺にアルコール充満させてやれば、なんとなく
バリアー( ・∇・)張れる様な気がするんだけど...
家に引きこもって飲めばいいじゃん。
一石三鳥ぐらい無いか?
スーパー行って食料品買うんだったらさ、
酒も買って来て、飲んでみない?
アルコールコール中毒になっても
自己責任だけどなw
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:52:14.17ID:7c7zw0X30
>>794
何時まで開店してる店か知らんけど普通半額シール貼る前に売り切りたいだろ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:52:35.70ID:uGDY3JDh0
週末は東京都民の流出止めないと歴史に汚点を残すぞ
小池とアベ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:52:43.06ID:1xjStBTu0
>>752
毎週、埼玉に買い出しに来れば。
毎回、県境でちゃんと一礼な。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:52:43.64ID:Jp7VE5Ax0
>>870
>海外輸入がストップしたら完全に詰み

普通の事言うなよw
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:52:45.77ID:Re0UmT5w0
>>868
以上にカゴに色んなもの詰め込んで店員に大丈夫なのかと揉めてて婆さんみたことある
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:52:46.20ID:2qjT4Ltl0
「とと(魚)はいらんかねー?」って江戸時代に戻ればいいんだぜw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況